- / Vg+ : Newcastle (New South Wales) のラジオ局で DJ を務めた David Jones をボーカルに結成、後にアルバム ('80) を 1 枚リリースした Australian Novelty Punk グループが Dave And The Derro's 名義で残した 1st 7" ('78) Australian Original Press!!! 元々スリーヴ無し。w/Company Sleeve.
Vg+ / Vg+ : 名門 Twin/Tone から多くの作品を残し、'77 年から '87 年までの長きに渡り活躍、一時は Mercury や A&M といったメジャーとも契約した Minneapolis, Minnesota (U.S.) Great New Wave グループ、こちらは完全 Punk Rock ファン必須の初期 Punk Rock 期の Rare + Great 1st 7" ('78) U.S. Original Press!!!! 何と 9 曲入りです。
1st, 2nd 7" が Sing Sing Records から再発 + 日本でも高円寺のレコード店 Base による編集盤 CD のリリースがまだ記憶に新しい飛び抜けたポップさで人気の高い Amsterdam 出身 Dutch Ultra-Catchy Female Vo. Punky-Power Pop グループによる全 3 枚の 7" ('80-'81) 音源、更には当時発売されなかった初期音源を含む未発表をコンパイルした公式編集盤 LP ('22)!!!
81 年に Anaheim (Southern California) にてプロスケートボーダー Jeff Drake を中心に結成、Berlin Brats (Hollywood) こそ存在するものの 当時の L.A. シーンでは異端ともされる New York Dolls ~ The Heartbreakers 影響下のアプローチを展開した U.S. Sleazy R&R Punk グループによる活動初期 Early 80's 音源をまとめた公式編集盤 ('22)!!!
Vg+ / Vg : pre-Raw Power 期 73 年 ver. でもお馴染み Raw Proto-Punk 大名演 I Got A Right + 2nd ソロアルバム Lust For Life 収録の名曲 Sixteen の両面共に凄まじい内容で Punk 過ぎる激しく生々しい Live ver. を収録しリリースされた米国未発売 7" ('78) Belgian Orig.!!! 他の Euro. プレスとは別デザイン、独自デザインスリーブで登場のベルギー盤となります。
The Poppees でも知られる Paddy Lorenzo & Bobby Dee 在籍 (他のメンバーは Sorrows を結成!!!) の New York City 産 U.S. Power Pop & Rockin’ Punk ~ R&R 名グループが残した名作 7” の 2 枚を完全収録、更に以前リリースされた CD (w/The Poppees 音源) にも未収録曲を含めた豪華スタジオ音源編集盤 LP (’23) が名門 Reminder から登場!!!!
Vg / Nm- : Sham 69 名曲 If The Kids Are United のドイツ語カバーでも知られるドイツの俳優 / シンガーによる Plastic Bertrand 名曲 Ca Plane Pour Moi ドイツ語カバー 7" ('78) German Original Press!!! 珍 Fake Punk ~ Novelty Punk の隠れ名作です。スリーヴにシール。
Vg / Ex- : Rosedale (New York) 出身のシンガー Billy Falcon によるソロ名義 1st アルバム Billy Falcon's Burning Rose ('77) のカットで発売されたドイツのみの 7" ('77) German Original Press!!! タイトルナンバー Sailor Boy は Stiff Records ~ Pub Rock / Power Pop 系統のアプローチが好きな方に聴いて頂きたい隠れた傑曲。スリーヴ裏に書き込み(小)。
Vg / Vg+ : 2 枚のアルバムも残している Berlin 出身の Junkshop Glam 経由 German Pop Rock ~ Power Pop 男女混合グループによる 2nd 7" ('79) German Original Press!!! 両面 1st アルバム ('79) に収録、特に A 面はアルバムのオープニングを飾るバンドの代表的なアッパーナンバー。スリーヴ裏にシール剥がし跡。
G- / Vg : Ross The Boss (The Dictators, Manowar 等) も在籍、75 年に Paris で結成された French Female Vo. Hard Rockin' Punk グループによる名曲 1st 7" ('78) 独自スリーヴ付き German Orig. Promo!!! 1st アルバムの中でも Punk ファンに人気の高い楽曲 + The Rolling Stones カバーを収録。なおフランス盤と楽曲のスペル違い。
Vg / Vg+ : TV Smith や女性ベーシスト Gaye Advert を擁し 1976 年に結成され英国では絶大な人気を誇った Greatest U.K. Punk グループ。こちらは晩期 RCA と契約後としては初リリースとなった名作 5th 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面の Back From The Dead はオリジナル LP 未収録 + 人気の Punk Rock チューンとなります。
- / Vg+ : '75 年結成ながらも既に独自の New Wave スタイルを構築、近年は Pre-New Wave バンドとして評価される U.K. New Wave ~ Power Pop グループ、後に The Fabulous Poodles へと改名する前の The Poodles 名義でリリースされた唯一作品となった名曲 1st 7" ('75) Very Rare U.K. Original Press!!! 両面共にオリジナルアルバム未収録!!!!!
Vg / Vg+ : その後 Bram Tchaikovsky に参加する Richard Itchington が在籍、出身地である Sussex, Crowborough (U.K.) をバンド名にした Power Pop グループによる Nick Garvey (Ducks Deluxe, The Motors) プロデュースの 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!! 両面共に古くから Neo Mod ~ Power Pop 派に人気の 1 枚。
- / Vg+ : 「ラジオ・スターの悲劇」でお馴染み The Buggles を結成する Trevor Horn が Big A を母体として継続の U.K. New Wave ~ Synth-Pop グループによる 1st 7" ('79) U.K. Orig.!!! タイトル曲は Big A 名義 2nd 7" の再録音 Ver. で B 面に Junkshop Glam ~ Punk / Power Pop ファンから人気の高い R&R ナンバー Juke Joint Bop を収録した人気作。
- / Ex- : The Clash 結成以前の Joe Strummer が率いた The 101'ers のメンバーにして後に The Martian Schoolgirls へ参加するベーシスト Dan Kelleher が名門 Chiswick Records に残した唯一の Solo 7" ('78) U.K. Original Press!!! 共に自作オリジナルナンバーを収録、元々スリーヴ無しでの発売となります。
- / Vg+ : Hozac からの編集盤も記憶に新しい Chicago エリアで活動した伝説的 U.S. Teen Punk Rock グループ大名作 2nd 7" ('79) U.S. Original Press!!! 残念ながらスリーブ欠け (w/Copy Sleeve) となりますが、スリーブ付きなら現在 200 ドル以上で取引される悪ガキ感も最高な Teen Punk のタイトル曲にナイスメロディーな Power Pop の裏面の Double Sider 7"!!!
Vg / Vg+ : 大名作 3rd アルバム Armed Forces ('79) に収録、永きに渡る Elvis Costello のキャリアの中でも最も売れた彼の代表曲にして大名曲 + 極上 Power Pop 7" ('79) U.K. Original Press / Push-Out Centre 仕様!!! B 面 Jazz スタンダード My Funny Valentine カバーはオリジナルアルバム未収録となります。
Ex- / Ex- : The Herd の名曲カバー 7" をリリースしている事でも知られる Kelvin Blacklock (Ex-London SS / Ex-White Cats w/Rat Scabies!) によるソロ 2 作目となる K.K. Black 名義初作品となった言わずと知れた名カバーの Power Pop Version 7"('78) German Original Press!!!! 本家 U.K. 盤とはスリーブデザイン違いのドイツ盤となります。
Vg / Vg+ : 74 年に結成、言わずと知れた Guildford (Surrey) 出身の名 U.K. Punk Rock ~ New Wave グループによる大名作 2nd アルバム No More Heroes ('78) の表題曲を収録したバンドが誇る大名曲にして代表曲となった名盤 4th 7" ('77) U.K. "Push-Out Centre" Original Press!!! c/w-In The Shadows
Vg / Vg : Paul Weller 率いる Greatest U.K. Mod Revival トリオによる鉄板 2nd 7" ('77) U.K. Original Later Press ('80)!!!! 2nd アルバム This Is The Modern World 収録にして初期の代表的な名曲ナンバー All Around The World + オリジナル LP 未収録にして外せない Mod Punk ナンバー Carnaby Street を収録。
Vg+ / Vg : Eric Carmen, Wally Bryson 等により結成された Cleveland (Ohio) が産んだ最高峰 U.S. Power Pop グループによる大名作 2nd Album「Fresh」(’72) からの最終シングルカットとなった 5th 7" (’73) 独自スリーヴ付き Japanese Original Press!!! 裏面の「Every Way I Can」も同じく 2nd Album からのカット。
Vg+ / Vg+ : 説明不要の Greatest Belfast (Northern Ireland) Punk Rock グループがバンド初の公式 Live Album としてリリースした名作 Live Album (’80) U.K. Original “Fame” 2nd Press!!! (’89) 初期 1st ~ 2nd Album 期の鬼気迫る演奏が堪能できる ’80 年 7 月 London と Aylesbury でのライブからのカットとなります。
77 年に Southampton で同地区最古のパンクバンドとして結成、後に Wessex Records より唯一の 7" 作 You're A Hit ('79 / 後に Powerpearls や Every One A Classic!!! に収録) を残したのみながら U.K. 派には評価の高いバンドとして知られる U.K. Punk グループによる激 Punk 時代の初期 ('77 / '78) デモやリハ音源をコンパイルして登場となったレア音源集 ('23)!!! 強力です!
Vg / Ex- : 勿論 The Stranglers 在籍時、Vocalist として知られる Hugh Cornwell が後の Captain Beefheart & The Magic Band でドラマーとして活躍する Robert Williams とのソロプロジェクト 1st 7"!('79) ご存知 Cream の大名曲カバー。U.K. Original Press!
Vg+ / Vg+ : Ronnie Biggs による Vo. をフィーチャーし録音された映画 The Great Rock 'n' Roll Swindle 収録の Punk Rock ナンバー No One Is Innocent と Sid Vicious による名演 My Way カバーを収録した 7" ('78) 白黒ラベル U.K. Original Press!!!
Vg- / Vg : Haverson Apricot が母体、Swansea, Wales (U.K.) 拠点の Hard Rock グループによる英 Regal Zonophone からリリースした 2nd 7" ('72) Very Rare Portuguese Original Press!!! 本家 U.K. 盤はスリーブ無しでのリリース、こちらは独自スリーブデザインでのポルトガル盤。Bonehead Cruncher 系 Proto-Punk 調 Hard Rock ナンバーでオススメです。
Manchester 北部に位置する Lancashire 出身、ガールフレンドのハウスパーティー (!!!) でのライブ等地元を中心に '81 年まで活動、自主制作限定 100 枚のみの 7" を残した究極の U.K. Teen Raw-Punk グループ「The Grout」がその 7" + 同日 '78 年録音含む未発表スタジオ音源を追加した Detour 内 Only Fit For The Bin から登場の決定版編集盤 LP が限定 250 枚プレスで登場!!!! ('23)
- / Ex- : 後にソロでも名作 7" を残した Paul Shuttleworth に後に The Records を結成する Will Birch + John Wick が在籍した U.K. Pub Rock ~ Power Pop グループによる大名盤ライヴ作 ('77) からのカットながら、プロモのみの入手困難盤で古くから U.K. Punk / Power Pop 派には超高額取引される 7" ('77) 元々スリーヴ無し U.K. Orig. w/Company Sleeve!!!
Vg- / Vg : Kilburn And The High Roads ~ Ian Dury And The Blockheads の Sax プレイヤーとして知られ、Nico や Wreckless Eric のバックも務めた Davey Payne による単独唯一作品となった 7" ('79) U.K. Original Press!!!! Push-Out Centre 仕様。スリーブ右部が上から真ん中あたりまで背抜け、それ以外は概ね状態良好です。
- / Vg+ : Orange County (U.S.) Punk Rock グループ、D.I. の極初期メンバー Frederic Taccone がそれ以前に在籍していた Fullerton, California (U.S.) Punk グループ (同名バンドが多いですが、こちらは唯一作品) による 7" ('77) U.S. Original Press!!! 裏面の The Stooges カバーは必聴の Punk Version!!! (Color Copy PS.)
Vg / Vg+ : KBD ~ Bloodstains 等でも知られ U.S. Punk Rock ファンから高い人気を誇り、現在は Detroit シーン顔役にしてゲイの黒人シンガー Hiawatha Bailey のドキュメンタリー映画も撮影され、近年編集盤 LP リリースもあり注目度も高まっている Michigan (Detroit) 産 Cult U.S. Killer Drivin' Punk & Roll グループの大名作 1st 7" ('79) U.S. Orig.!!!
「D.I.Y. 'N' Roll」とも称されるアプローチを展開、Swell Maps でお馴染み Rather Records からの 1st 7" ('78) を皮切りに 79 年までに 3 枚の単独 7" をリリース、Tyrannosaurus Rex ~ T. Rex 経由で捻くれた Punk Rock を聴かせてくれる唯一無比の U.K. Psychotic Raw D.I.Y. Punk グループが残した全ての 7" 音源 + レア音源を収録した最高の公式アンソロジー作 ('15)!!!
英 Mod ~ Mod Revival 老舗レーベル Detour 内 British Punk リリース良作や発掘音源をドシドシリリースする Bin Liner から登場、オフィシャル / 公式リリースに拘った British Punk '77 ~ '82 の深層部までを網羅し続ける人気「Bored Teenagers」シリーズ第 14 弾、限定プレス A5 サイズ 20 ページブックレット付きで登場の LP Version!!!! ('23)
79 年から 82 年に掛け Rautjärvi を拠点に活動、数々のカセット音源を録音するもレコード発売に至らなかったディープ Finnish Teen Punk Rock 激深淵トリオが残した上記カセット音源の中からベストトラックを抜粋し制作したバンド初のレコード ('21)!!! ある種「事件」とも言える内容で Finnish Punk の深淵に切り込んだ Comp. 作 Kuoleman Tappaneet 収録バンドです!!!
Ex- / Ex- : 時代を反映させた「Anti Disco / Hate Disco」な Punk Rock ~ New Wave Compilation ('80) German Original Press!!!! ここでしか聴けない Cult Punk ナンバーや、KBD ファンに馴染みの The Tokyos、Cliche、The Press、The Vectors、Ground Zero 等も収録。
70 年代の後半に East London を拠点に活動、単独作こそないものの地元のローカルバンドを収録し 100 枚プレスされた激レア Comp. LP 作 Oddsocks ('71) に収録された名曲が時を経て U.K. Heavy Rock 名 Comp. 作 Downer-Rock Genocide ('00) に収録され注目された U.K. Heavy Rock ~ Proto-Metal グループの名曲 Street が同録音発掘未発表を加えた形で公式アナログ化 ('22)!!!
イタリア発、70's Punk に造詣が深い Disco Zombie 主催 Roberto Montagna 氏監修、15 x 22 cm サイズで 72 ページフルカラーで登場 U.K. Punk / New Wave 7" ('76 ~ '80) のイタリア盤シングルを 250 タイトル越えでズラリと掲載した究極の U.K. Punk (Italian Editions) Discography Book が限定ナンバリング入り 100 冊オンリーで登場!!!!!
Ex- / Ex- : pre-Dexy's Midnight Runners メンバーも在籍した Highley 産 U.K. Punk ~ NWOBHM Crossover グループによる内容良質唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!! Raw Records 作品など一連の名作 U.K. Punk 音源が録音された Spaceward Studios + Gary Lucas 録音作品です。
- / Vg : 10 代から英国でスターとして活躍、80 年代に突入後も The Gadget や The The そして The King Of Luxembourg での活動は勿論、多義に渡る活動をした Simon Fisher Turner による Junkshop Glam 期 David Bowie カバー 7" ('74) U.K. Orig. w/Company Sleeve!!! 同時期の別 7" が Velvet Tinmine に収録。元々スリーヴ無し。
Vg+ / Vg+ : The Rings ~ Maniacs 更には The Damned など渡り歩いた Alan Lee Shaw を中心に ex-The Users ~ U.K. Subs のメンバー、更には 名曲 Catch Me でお馴染み The Jetz 初代ドラマーなど濃い口メンツが集まった U.K. R&R Punk グループによる 1st 7"EP ('78) U.K. Original Press!!! The Rings や Maniacs に比べて評価こそ低いものの好内容。
20 代後半だった Acid Rock 上がりの青年 Ervin Shuemake が 2 人の若いパンクスと結成した知られざる U.S. Killer Acid Punk トリオが極少 200 枚プレスで自主制作、最近まで極々一部のディープな KBD Punk 狂以外には全く知られていなかった驚異的内容の $500 級 7" ('80) があの Total Punk が新たに立ち上げた Total Punk Archives より公式再発 ('22)!!!
後に Chiswick Records より 7" 作 Sign Language ('82) をリリースすることとなる Power Pop グループ Minor Classics のメンバー在籍した Portrush 出身の Northern Irish Punk / Power Pop グループがエンジニアに Clive Culbertson (=No Sweat / Sweat) を迎え Rip Off Records より発表した唯一作 7" ('79) の公式再発盤 ('22)!!!
Vg+ / Vg+ : Ex-Berlin (Over 21) で知られるメンバー 2 名が結成、Dublin (Ireland) 出身 Punk Rock Group の Mulligan から登場となった Philip Chevron (The Radiators ~ The Pogues) プロデュースの Rare + Great 1st 7" ('79) Irish Original Press!!!! こちらの 1st 7" は Punk ファンにオススメの 1 枚です。
- / Vg : Novelty Punk 作品としては最古の部類に属する ’76 年その名も「Punk」レーベルから登場、Punk Rock Christmas ナンバー。元々スリーブ無し、規格番号から分かりますが、B & C (Pete Newnham, Horrorcomic 等もリリース) のサブレーベルからの入手困難 U.K. Punk 7” (’76) U.K. Original Press!!!「White Dopes On Punk」Comp CD 収録。
Vg / Vg+ : The Vibrators にして多くの作品のプロデュースでも知られるマルチな才能を持つ Pat Collier (Bass) が Guitar + Vocal を務める U.K. Power Pop グループによる Last / 3rd 7"('78) U.K. Original Press!
Vg / Vg+ : Ex-Be Bop Deluxe の Simon Fox や後の Visage メンバー Steve Barnacle 等が在籍、本作 7" のみのリリースで散った Punky NWOBHM グループによる 7" ('79) U.K. Original Press!!!! Hard Rock ~ NWOBHM が基軸ながらも Punk / Power Pop ファンにオススメの 1 枚です。スリーブ上部中央プライスシールあり。
Vg / Vg : 77 年から 81 年に掛けて活動、2 枚のアルバムを含め複数のレコードを残している German Teeny Bop ~ Power Pop グループが Polydor からリリースした 2nd 7" ('77) 独自スリーヴ付き French Original Press!!! B 面の The Land は 7" のみに収録のアルバム未収録ナンバー。
Vg- / Vg : 名作 1st Album に続き Elvis Costello And The Attractions 名義でリリースとなった名作 2nd Album「This Year's Model」('78) からのカットとなった代表曲 5th 7" ('78) U.K. Original Press!!!! c/w「You Belong To Me」
Vg / Ex- : '77 年に Hagen (Germany) にて結成、3 枚のアルバムを大手メジャーからリリースした German Power Pop ~ R&R Pop Punk グループによる 2nd Album ('79) German Original Press!!!! 試聴が無いですが、人気曲「The Kids Are Back To Rock' N Roll」等を思わせるナンバーもありです。
単独作は「Just Like Dresden '45」7" ('79) のみ、その物々しいバンド名でもインパクト十分、 Killed By Death Vol.3 に収録され一気に知れ渡った Killer New York (U.S.) Punk Rock グループが残した奇跡の発掘音源、名門 Max's Kansas City での Live に秘蔵写真 / フライヤー / メンバー解説付きの 32 ページブック付きでの限定ナンバリング 100 枚のみでの豪華リリース!!!!
78 年に地元 Brussels で 16 歳の学生達が英米の Punk Rock グループや母国の X-Pulsion 等に影響されて結成、81 年までに幾つかのライヴを敢行するもレコードを残さずに消滅した激地下 Belgian Punk Rock グループが解散前年の 81 年に残したデモテープ音源が強烈音源をリリースしまくる Belgian Waffles Records より初 LP 化 ('18)!!!
Vg / Vg+ : 伝説の 1977 Glasgow Punk Rock グループ Johnny And The Self Abusers から発展 + 改名、今作と同じく当時の Scotland 名門レーベル Zoom Records (The Valves, The Zones など) からデビュー、80 年代に入ると大きな成功を収める事となる U.K. New Wave 名グループによるヒット以前名作 2nd 7" ('79) U.K. Orig.!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Death Records (Cracked Actor や Jimi Larumia & The Psychotic Frogs と同レーベル!!!) からソロをリリースした Barry Knoedl とこちらもソロをリリースした故 Bill Kern が主体となって活動した New York 出身 The Beatles-ish Power Pop グループによる 1st 7" ('79) U.S. Original Press!!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! Barry Knoedl (ソロ / The Badbeats) とのコンビでも知られ、2 人を中心に運営している Long Island, New York 拠点の自主レーベル Beat Bad Records から 2 人のプロデュースで登場の Bill Kern 名義で登場の 7" ('79) U.S. Orig.!!! バックを Barry Knoedl、Ray Knoedl 兄弟を従えての 2 曲入り。青ジャケ!!! (Mix が違います)
Ex- / Vg+ : 大名曲 A New England や The Pogues の Fairytale Of New York でも知られる歌姫 Kirsty MacColl がソロデビュー以前に Mandy Doubt 名義で在籍していた British Pub Rock グループが 78 年に Chiswick Records よりリリースした唯一の単独音源 U.K. オリジナル盤。未再発の 1 枚にして近年は入手困難。コーティングジャケ仕様。
Vg+ / Vg+ : 実態は Progressive Rock 寄りのグループながら本作は完全に Pop Punk ~ Power Pop アプローチを展開している事で知られる Great 2-Sider 7" ('79) U.K. Original Press!!! 弾けまくったタイトル曲も Pop な名曲ですが試聴が無いのが惜しまれる裏面もかなりオススメの 1 枚です。
Vg+ / Ex- : Lee Brilleaux や Wilko Johnson を擁した Legendary U.K. Pub Rocker ~ R&B グループの傑作ライヴアルバム As It Happens ('79) リリース時に登場となった 7" ('79) German Original Press!!! A 面はスタジオ録音 + B 面がライヴとなります。U.K. 盤はスリーヴや盤色に幾つかバリエーションが存在しますがこちらはドイツ盤となります。
Vg+ / Ex- : ex-John's Children, Sparks 等のキャリア組により結成された Great U.K. Pop Punk ~ Glam Punk 4 曲入り 2nd 7"EP ('77) U.K. Original Press!!! 1st アルバムの初回分にオマケとして付いていた 7" に収録された No Russians In Russia + 3 曲とも何故かドイツ盤 1st アルバムに収録された名曲です。
Ex- / Vg+ : 米国生まれのギタリスト Danny Adler 等により 72 年に結成された London 出身の名 U.K. Pub Rock 代表格グループが Stiff Records より発売した 1st 7" ('76) U.K. Original "Solid-Center" 2nd Press!!! B 面は唯一のアルバム Play It By Ear ('77) 未収録曲。
Vg / Vg+ : 「国民の 7 % が国の富の 84 % を有する」という重いネーミングでラディカルかつ斬新、パンクな姿勢で 70 年代初頭から長きに渡り活躍、Scotland のパンク劇団が自主制作によりリリース、70's Punk Rock 世代直撃の Punk Rock ナンバーを収録の Very Rare 7" ('79) U.K. Original Press!!!! Rare Punk 系統 Comp. 未収録の激レアな 1 枚です。
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Herd の名曲カバー 7" をリリースしている事でも知られる Kelvin Blacklock が Vocal を担当、アメリカのみでリリースされた極上 Power Pop 2 Sider 7" ('78) U.S. Original Press!!!! タイトル曲は K.K. Black 名義でもリリースした「California Sun」カバー!!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Rubinoos 楽曲制作にも参加する Roger Clark こと Little Roger が率いる San Fransisco, California (U.S.) 超無名 Power Pop グループの通算 4 枚目にして単独 3rd 7" ('79) 奇跡の U.S. Original 新品アンプレイ品が限定入荷!!!! Rockin' で Big Star 等影響下 Power Pop な知られざる良作。元々スリーブ無しでのリリース。
Vg+ / Vg+ : 女性メンバーのコーラスも Good な Great Brighton (U.K.) Punk Rock グループによる 2nd / Last 7" ('79) U.K. Original Press!!!! 名門 Small Wonder からのリリース。同レーベルからのリリースですと地味な扱いながらも内容は良いです。
Vg+ / Vg+ : 1st 7" が「Teenage Treats Vol. 9」Comp 等にも紹介済み、Magnet から 2 枚の 7" と本作は唯一の長尺作品となった Great U.K. Power Pop 唯一作 Album ('79) German Original Press!!!!「Blame It On The Brakes」「The Way I See It」等名曲収録。7" 未収録の Great Power Pop ナンバーも収録、未 CD 化作品となります。
Vg / Vg+ : レーベル拠点は London ながら Bristol (U.K.) 出身の Raw Punk Wave Group による Great + Rare 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!!! 試聴にありませんが、危うい雰囲気の Raw Insane Punk ナンバー「Broken Judy」がオススメです。
初期 The Saints ~ The Lurkers そして The Damned / Captain Sensible 関連短命グループ King を経て Small Hours を結成することとなるオーストラリア人 Kym Bradshaw が The Jolt で活躍していた Robbie Collins + Iain Shedden と共に録音していた幻の OZ / U.K. Mod Revival ~ Mod Punk 未発表デモ音源 ('78) が公式な形で発掘 7" 化 ('22)!!!
Vg+ / Ex+ : Brinsley Schwarz, Bob Andrews など錚々たるメンバーが揃い Graham Parker のバックを担当した名 British Rock ~ Pub Rock グループによる名曲 2nd 7" ('77) 独自スリーヴ付き Dutch Orig.!!! 両面共に 1st アルバム Max ('77) からのカットで A 面は Jazz スタンダードのカバー。U.K 盤はスリーヴ無し。
- / Vg+ : Jazz ギタリスト Barney Kessel の実子にして、故 Phil Spector との親交も深かった Kessel 兄弟による Los Angeles (California) 出身 U.S. Power Pop デュオによる唯一作品 7" ('76) 元々スリーブ無し Dutch Original Press!!! タイトル曲は CDR 時代 Hyped 2 Death から発売の Teenline Comp. 収録。同じくスリーヴ無しの U.S. 盤も存在。
Vg+ / Nm : 清涼飲料 Coca Cola 社からのリリースとなったフランス国内プロモ CM 用の French Punk Split 7" ('79) French Original Promo "Red Vinyl" Press!!! Téléphone による 1st 7" ナンバー Hygiaphone と Starshooter による初期人気 3rd 7" 収録の Pop Punk ナンバー Betsy Party を収録した珍盤リリース。
Vg / Vg+ : The Feelies の Dave Weckerman が在籍していた同 New Jersey (U.S.) Punk グループによる唯一作品 7”(’79) U.S. Original Press! 日本の Radio Shanghai もカバーしていた The Honeycombs カバー「Have I The Right?」カバーも収録。
Vg+ / Vg+ : 76 年から 77 年に掛け 3 枚の好内容 7" を残した Glam Rock 影響下 Belgian Power Pop グループによる 1st 7" ('76) Belgian Original Press!!! 残された全ての 7" が Glam Rock を経由した純度の高い Punk ~ Power Pop を聴かせる知られざるグループとして近年マニア間で急激に人気を上げているバンドです。
Ex / Ex : 70 年代半ばから活動していた Australian Rockabilly グループ、The Pelaco Bros. ~ The Autodrifters メンバーにして、ソロは勿論、詩人 ~ カートゥーニストとしても活躍した Melbourne 出身、故 Peter Lillie が率いた Australian Rockabilly グループによる唯一作、名門 Missing Link から登場の 7” (’79) Very Rare Australian Press!!!
Vg- / Ex- : 76 年に結成された British Rock グループ Tom Robinson Band がオリジナルドラマー脱退直後に録音した名盤 + 最終 2nd アルバム ('79) U.K. Original Press w/Inner Sleeve!!! シングルカットされた Bully For You などを含む全 11 曲入り。
The Rings, The Physicals そして The Damned メンバーとしても知られる Alan Lee Shaw が率いた U.K. Punk Rock グループが 77 年に残した音源を未発表も含めコンパイルした公式アンソロジー LP ('98) の 2nd プレス edit. ('07)!!! 唯一の 7" 音源や同録音の未発表、極初期未発表デモ、そして当時 LP 発売された Live At The Vortex を網羅。
Vg+ / Vg+ : CBGBs や Max's Kansas City 等で活動、New York Punk ~ New Wave シーンで活躍した N.Y. ロッカーによる唯一作 7" ('77) U.S. Original Press!!! John Cale (Velvet Underground) プロデュース、John Cale 自身の Spy Records Ltd. から登場の 1 枚。地元の Power Pop グループ Necessaries のメンバーも在籍。
Ex / Nm- : The Cramps, The Gun Club そして The Gories 辺りも引き合いに出される Memphis (Tennessee) 出身のロッカー率いる R&R グループが Paris 在住時にフランスのみでリリースした 10 周年記念ナンバリング入り 7" ('89) French Orig.!!! Sam The Sham & The Pharaohs ~ Jerry Lee Lewis 等カバーのライヴ音源を収録。B 面は初ライヴ時 ('79) 音源。
- / Vg : The Dunneau や The Scabs 等のリリースでも知られる Hayes, Middlesex (U.K.) 拠点、U.K. Punk ~ Power Pop カルト作品もリリースしていた Clubland から登場、NWOBHM ~ Punk / Power Pop クロスオーヴァーな無名 U.K. グループによる唯一作品 7" ('77) U.K. Original Press!!! 激烈入手困難なスタンプスリーブはありませんが、こちらも非常に入手困難です。
Punk / Power Pop ファン双方から絶大な人気を誇る 7" ('81) を残し散った Green Bay, Wisconsin (U.S.) 出身、フットボール有名選手 Bart Starr の実子が在籍していたという変わり種 U.S. Punk / Power Pop グループ、その神盤「Hard To Get」7" ('81) の 2 曲に The Simpletones 名曲「I Like Drugs」カバー含む Live 2 曲を追加しての公式再発盤登場!!!! ('22)
言わずと知れた North London 出身の U.K. Punk Rock グループ Eater、こちらは Eater ロゴ + Thinkin’ Of The USA デザインに Andy Blade の写真を T-Shirt 前面 / フロントに配置、バンド公式で登場となった Official T-Shirt 登場!!!!('22)
言わずと知れた North London 出身の U.K. Punk Rock グループ Eater、こちらは Eater ロゴ + Thinkin’ Of The USA デザインに Andy Blade の写真を T-Shirt 前面 / フロントに配置、バンド公式で登場となった Official T-Shirt 登場!!!!('22)
Vg / Vg : London 出身 U.K. New Wave 名グループ、Squeeze は Alternative TV 等のリリースで知られる Deptford Fun City から純然たる Punk Rock グループとしてデビュー、こちらはメジャー契約後 1st Album「Squeeze」('78) からのシングルカット第一弾として登場、ヒットを記録した名曲 2nd 7" ('78) U.K. Original Press!!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。
Vg / Vg+ : Austin, Texas (U.S.) 出身、後にメジャー A&M と契約しアルバムも残した Female Vocal Power Pop ~ Punk グループによる名作 1st 7" ('79) U.S. Original Press!!! 元々は Punk シーンで活動、後に Nick Lowe、Psychedelic Furs、The Vapors、Talking Heads 等の前座も務めております。
Vg+ / Ex- : 多岐に渡る作品を制作した Dominique Labarre と Dominique Urruty コンビ + で作成された French R&R Novelty Punk ~ Fake Punk 7"('79) French Original Press!!! タイトル曲より裏面の Punk And Roll がお勧め。2 種あるスリーブのイラスト Ver.!!! 各種 Rare Punk Comp. 未収録。
- / Vg+ : 知る人ぞ知る Obscure & Great U.K. Novelty Punk ~ Power Pop グループ、GTO からの唯一作リリースとなった Very Rare + Great 7" ('79) U.K. Original Press!!!! 全てこの Yellow Vinyl でのリリースとなります。近年海外コレクター間でも人気高い 1 枚です。元々スリーブ無しでのリリース。ラベル部書き込みあり。
Vg / Vg+ : The Rumour を引き連れ '76 年にデビュー、British Pub Rock ~ R&B SSW 代表格による And The Rumor 名義では 2 枚目となった名作 3rd Album ('77) Vertigo U.K. Original Press!!! 「The New York Shuffle」「The Heat In Harlem」「Stick To Me」といった名曲多数収録の名盤です。
- / Vg+ : ご存知ソロでも名作 Power Pop シングルを残した Paul Shuttleworth に Will Birch + John Wick (後の The Records) が在籍した '73 年 Southend-on-Sea にて結成の R&R ~ Power Pop グループが CBS と契約し 3 枚目のリリースとなった名曲 6th 7" ('77) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し w/Company Sleeve。
- / Vg+ : ご存知ソロでも名作 Power Pop シングルを残した Paul Shuttleworth に Will Birch + John Wick (後の The Records) が在籍した '73 年 Southend-on-Sea にて結成の R&R ~ Power Pop グループが CBS と契約しリリース、彼らのキャリアで最もヒットした名曲 4th 7" ('76) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し w/Company Sleeve。
- / Vg : ご存知ソロでも名作 Power Pop シングルを残した Paul Shuttleworth に Will Birch + John Wick (後の The Records) が在籍した '73 年 Southend-on-Sea にて結成の R&R ~ Power Pop グループが CBS と契約し 2 枚目のリリースとなった名曲 5th 7" ('77) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し w/Company Sleeve。
Vg / Vg+ : Gary Benson プロデュースによる本作を残したのみとなっている Obscure U.K. Power Pop グループによる唯一作 7" ('77) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press ('78)!!! 各種 Comp. 未収録ながら Power Pop ファンから人気の好ナンバーを B 面に収録。本家 U.K. 盤はスリーブ無しでの販売。スリーヴに書き込み。
- / Ex- : 77 年に South London で結成された U.K. Techno Pop ~ Synth Pop グループによる Synth 導入 Wavy Power Pop 派からも支持される大ヒットを記録した名曲 2nd 7" ('80) U.K. Original Press!!! A 面は 1st アルバム From A To B ('80) 収録、B 面はオリジナル LP 未収録 + これまたポップな隠れ名曲となります。スリーヴ欠け。
- / Vg+ : 77 年に 7" リリース (w/Big In Japan) もある Punk Rock グループ The Chuddy Nuddies を母体に持つ Liverpool 出身の名 U.K. Power Pop グループの 1st 7" ('78) U.K. Original Press w/Company Sleeve!!! 元々スリーヴ無しで発表、B 面はオリジナル LP 未収録の 1 枚となります。
Vg / Vg+ : 77 年に 7" リリース (w/Big In Japan) もある Punk Rock グループ The Chuddy Nuddies を母体とする Liverpool 出身 U.K. Power Pop グループが Stiff よりスリーヴ無しで発売した 1st 7" ('77) German Original Press!! U.K. 盤はジャケ無しながらこちらは独自アートワークのスリーヴ付き + B 面はオリジナル LP 未収録。
- / Ex- : '76 年に結成、2000 年代にも再結成を果たした Swedish Jazz Rock グループが名門 Sonet からリリース、時代も相重なり Punk Rock 的フィーリングも入った Rockin' Punk ナンバー 1st 7" ('78) Swedish Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリースとなります。w/Company Sleeve.
Vg+ / Vg+ : '78 年に French Punk Rock シーンの末端にて A 3 Dans Les WC 名義で結成、後に CBS と契約を果たし The Stranglers と自国の名 Post-Punk グループ Marquis De Sade の完璧なるミックスと称され 2 枚のアルバムを残す事となるこのグループの 2nd 7" ('81) French Original Press!!!
77 年から 80 年に録音されるも今まで「完全未発表」に終わっていた 1977-1980 French Punk Rock の超貴重な未発表デモ音源をフランス全土からセレクト、New Rose や Skydog といったレーベルが存在 + U.K. シーンとの関わりも深かった French Punk Rock シーンの底力を感じさせるヤバいセレクトで登場の公式 Punk Rock Comp. ('20)!!!
Nm- / Nm- : 78 年に Konttinen 兄弟が中心となり Tampere にて結成、中心の兄弟以外は解散までに 10 数回のメンバーチェンジを繰り返した荒くれ Finnish Punk Rock グループが Poko Rekords に残した記念すべきデビュー 7" ('78) の正規再発盤 ('12 / 廃盤)!!! Sex Pistols ナンバー No One Is Innocent の母国語カバーを A 面に収録した 1 枚となります。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 12 弾 Compilation 登場!(’20) LP は限定プレス + A5 16 ページブックレット付き。
英 Mod ~ Mod Revival 老舗レーベル Detour 内 British Punk リリース良作や発掘音源をドシドシリリースする Bin Liner から登場、オフィシャル / 公式リリースに拘った British Punk '77 ~ '82 の深層部までを網羅し続ける人気「Bored Teenagers」シリーズ第 13 弾、限定プレス A5 サイズ 16 ページブックレット付きで登場の LP Version!!!! ('22)
Ex- / Ex- : 後に The Favourites (Angelica!) を結成しその後は The Pogues で大成する Darryl Hunt が在籍した Nottingham (U.K.) Pub Rock ~ Power Pop Group 1st 7"!('76) "Stiff Records" UK Original Press.
- / Nm- : 永きに渡りスコットランドでラジオ DJ として活躍、シンガーや俳優、Celtic F.C. のスタジアムアナウンサーとしても活動した "Tiger" Tim Stevens が Tiger Tim 名義でリリースしたソロ 7" ('75) U.K. Original Press. w/Company Sleeve!!! A 面に Glam Rock テイストありの Pop ナンバー、B 面に The Hollies 等でお馴染みの名曲カバーを収録。
Vg / Vg : 前時代の French Rock グループ Choc や Jasper 人脈により結成された短命 French Rock グループによる唯一作 7" ('71) French Original Press!!! ポップセンス抜群 + Proto-Punk 間のあるヘヴィな質感やプロダクションも申し分なしの Proto-Punk ~ Pre-Power Pop チューンを両面に収録。スリーヴ裏にスタンプ。
Vg / Vg- : 60 年代中盤からレコードリリースをしていた著名ベルギー人シンガーが Punk Rock ~ Plastic Bertrand 名曲 Ca Plane Pour Moi の流行に合わせてリリースしたオリジナル LP 未収録の Belgian Fake Punk ~ Novelty Punk 7" ('78) Belgian Original Press!!! Rare Punk Comp. にも未収録の珍 7" です。
Vg+ / Vg+ : 60 年代から Antwerp を拠点に活動する Belgian Comedy グループが Punk Rock の波 + Plastic Bertrand の流行に便乗しリリースした Plastic Bertrand ヒット Ca Plane Pour Moi 模倣型 Fake Punk / Novelty Punk 珍盤 7" シングル ('78) Belgian Original Press!!! Belgian Punk 怪奇音盤リリース。
Vg / Vg : 有名 Italian Progressive Rock グループ New Trolls ~ Ibis が Tritons なる名義を使い覆面リリースし欧州で小ヒットを果たした The Rolling Stones 名曲カバー 7" ('73) 独自スリーヴ付き French Original Press!!! B 面の Drifter がぶっ飛びの Heavy + Bluesy + Nasty Proto-Punk チューンでお勧めです!!!
- / Vg+ : 詳細がはっきりしない Obscure U.K. Bubblegum Pop グループが President Records に残した唯一作 7" ('73) U.K. Original Press!!! 後に Samantha Fox の Do Ya Do Ya (Wanna Please Me) で大成功するソングライターコンビ Graham Richardson, Mike Bissell 作品。元々スリーヴ無し。
- / Nm : 英国生まれのギタリスト故 Clive Shakespeare が 69 年に Sydney で結成、母国でヒットを飛ばした Australian Rock ~ Pop Rock グループが母国のチャートで初ナンバー 1 を記録した大ヒット 7" ('75) U.K. Original Press. w/Company Sleeve!!! 元々スリーヴ無し。
- / Nm : The Wombles (英 TV シリーズ) を手掛けた事でも知られ、多くの British Pop 作品を手がけたコンポーザー / アレンジャーとして知られる Mike Batt が作曲 / アレンジ / プロデュース、U.K. Girls Disco Pop ~ Glam Pop 1st 7” (’74) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無し、w/Company Sleeve 仕様。裏面は The Rolling Stones 名カバー!!!
Vg+ / Ex- : Chelmsford (Essex) 出身の U.K. シンガーソングライターが The Homosexuals のドラマー等も在籍した Obscure U.K. Post-Punk ~ Synth Pop グループ Vane 結成以前に唯一のソロ名義作として発売したレア 7" ('79) German Original Press!!! 知名度皆無ながら U.K. Wavy Punk / Power Pop 好きにお勧め。
- / Ex : Schagen, Hoorn (The Netherlands) 出身の Dutch Pop Rock グループによる出世曲、1st アルバムタイトル曲にもなっている Glam Pop Stompin' ナンバー 2nd 7" ('73) Very Rare U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し、知られざる U.K. プレス。
- / Nm : 後の Fingerprintz ~ The Silencers の Jimme O'Neill の一番初めにレコードリリースとなった Scottish Pop Rock グループの唯一作 7" ('75) U.K. Original "Promo" Press!!! 後の Fingerprintz にも通ずる Pop さと雑食な Soulful さがいい味の Pop Rock リリース。
- / Nm- : Ex-Cops 'n Robbers の Terry Fox や後に Demon メンバー Mal Spooner が在籍、British Folk ~ Trad グループによる入手困難 2nd 7" ('75) U.K. Original "Promo" Press!!!! タイトル曲が英 Ace 監修「Tea & Symphony (The English Baroque Sound 1968-1974)」Comp. にも収録された 1 枚、元々スリーブ無しでのリリース。
- / Vg+ : Hampstead, London の大学在学中に結成、アルバム作品も残した British Psych ~ Hard Rock グループによる 7" ('73) 入手困難 Very Rare U.K. Original “Promo" Press!!!! 近年編集盤 CD 等もリリースされているグループです。元々スリーブ無しでのリリースとなります。
- / Ex- : T. Rex 作品にも多く参加していた Soul Singer、Gloria Jones によるプロデュースながら実際は Marc Bolan が深く関わり本作でもギターにて参加、Glam Rock 衰退期 & Marc Bolan が亡くなる直前の知られざる Glam Rock Singer による 1st 7" ('77) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無し、w/Company Sleeve 仕様。
- / Ex : 詳細不明 U.K. Bubblegum Pop グループによる Lynsey de Paul 作による Jack Wild も翌年 ’72 年に「E.O.I.O.」としてカバーした Bubblegum Pop 定番ナンバー 7” (’71) U.K. Original Press!!! Matchbox や The Moondogs、The Lambrettas プロデュースで知られる Peter Collins 最初期プロデュース作。w/Company Sleeve 仕様。
- / G : 後に Transvision Vamp として有名となる Nick Sayer が Guitar を務め、後に Peter And The Test Tube Babies の Mark Hoggins が在籍した Obscure Brighton (U.K.) Mod Punk グループによる自主制作 Ellie Jay プレス唯一作品 7"('78) U.K. Orig.!!! 残念ながらインサート欠けとなりますが、元々 Sleeve ありません。Great 2 Tracks!
Vg+ / Vg+ : あの The Q Tips 前身にして、ソロ活動でも成功する Paul Young がボーカルを務めていたことで知られる U.K. Pop Rock グループによる Power Pop ファンに人気の 4th 7" ('79) U.K. Original Press!!! 軽快かつキャッチーな魅力に溢れた名曲です。Clear Vinyl + PVC Sleeve 仕様。
Vg+ / Vg : The Circles, Bloomsbury Set 等のリリースでも知られる Graduate から登場、NWOBHM ~ Power Pop クロスオーヴァーで Pop Punk ~ Power Pop ファンに評価高い極上 Scottish (U.K.) Power Pop 名作 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : Rikki Sylvan 在籍した U.K. Punk Rock 期 New Wave グループが自主制作の片面 1st 7" 作 Oundle Rocsoc ('77) を経て DJM Records と契約、同年にリリースとなった名作 2nd 7" ('77) U.K. Original Press!!! City Of The Damned は 1st 7" ナンバーの再録、スリリングな Punk Rock を聴かせる B 面ナンバー Victimized が人気。
Ex- / Ex- : Haag (The Netherlands) 出身、元々は画家だったものの、大手からリリースしていた Golden Earring メンバー George Kooymans に見出され歌手としてデビュー、後に Punk バンド BVD (7” もリリース!!!) の Vocalist として活躍した Punk シンガーの栄えある Punk Rock ソロ 1st 7” (’78) Dutch Original Press!!!! バックは Golden Earring が担当。
Vg / Vg+ : 主張の激しいスリーヴの "Special Punk" の文字が印象的な本作を残したのみ + 詳細不明、更には各種 Comp. 関連未収録の French Novelty Punk ~ Fake Punk 激オブスキュア 7" ('77) French Original Press!!! 恐らく裏方勢による Punk Rock ムーブメント便乗型 7" ながら、分厚いサウンドとフレンチ物らしい突然変異感が癖になる 1 枚。
Vg / Ex- : Ex-Gasoline の Jean Robert Jovenet や Ex-Bulldozer の Lolita Carabine が在籍、Paris (France) にて 1978 年結成の French Punk Rock Group、両面内容濃厚の Great + Rare 2nd 7”(’79) French Original Press! KBD 収録バンドの初期作品。スリーブパンチ穴あり。
Vg+ / Vg+ : 自身のバックバンド The Blackhearts を率い大ブレイクを果たした Los Angeles (California) 産 U.S. Female R&R ~ Hard Rock シンガーによる大ヒット 7" ('82) French Original Press!!! 言わずと知れた Alan Merrill 率いる Arrows の大名曲 R&R チューン ('75) のカバーとなります。
Vg+ / Vg+ : 同名が多く詳細不明、Philippe Petit 作曲による仏 Barclay からリリースの疑似 Fake Punk ~ Power Pop 7" ('78) French Original Press!!! 裏面の Punky-Reggae ナンバーと併せ好内容作品。Rare Punk 系統 Comp にも未収録の珍作 7"!!!! Novelty Punk ~ Fake Punk 好きにオススメです。
75 年に Islington にて結成、後に The Demons ~ Alien Sex Fiend へと発展する U.K. Punk Rock グループが Ultra-Rare 自主 1st 7" 作 Royal Northern EP ('78) の同年に名門 Small Wonder Records より発売した名作 2nd 7" ('78) 限定 500 枚公式再発盤 ('21)!!!
Vg / Vg : ’72 年に San Francisco, California (U.S.) にて結成、西海岸の Punk Rock シーンに多大な影響を与えた元祖 Punk Rock ~ Proto-Punk グループの大ヒットシングル 7” (’76) U.K. Original Press!!!!
- / Vg+ : 60 年代に活躍した British Pop Psych グループ、Nirvana (U.K.) の中核メンバーにして長年に渡り音楽業界で活躍のソングライター / プロデューサーの Patrick Campbell-Lyons 主体、自身のプロデュースで登場の Punk / New Wave 時代に沿った The Informants 名義で唯一のリリースとなった 7” (’79) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリース。
- / Vg : The Danceband ~ Go Fundamental にも在籍、楽曲提供や The G.T.'s のプロデュースでも知られる Steve Van Deller ソロ名義唯一のリリースとなった 7" ('79) U.K. Original Press!!! Nick Lowe リリース好きにもお勧めしたい 1 枚です。元々スリーブ無しでのリリース。
2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが 1978 年から 2016 年に発表したシングル両面ナンバーを 7CD 全 117 曲に渡り CD Box Set ('17)!!! 初期 Punk Rock 期から Post-Punk などなど類い稀なるセンスで世界中にフォロワーを増やした名曲名演を立て続けに聴く事ができる素晴らしい 1 作です!!!
Vg+ / Ex : The Nosebleeds のボーカリストにして 2nd アルバム期の Slaughter And The Dogs のボーカリストだった Ed Banger が Rabid Records から Martin Hannett プロデュースで発売した名作 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 近未来感が漂う Space-Aged Post-Punk 名曲です。
Vg+ / Vg+ : 絶大な人気を誇った Great U.K. New Wave Group、1st 7" にも近い雰囲気でまだまだ初期の Punk Rock の息吹が伝わる強力 Punk Rock ナンバー 3rd 7"('78) U.K. Original Press!!!! Black Vinyl 仕様。1st Album「Squeeze」('78) からのシングルカットで裏面「All Fed Up」はオリジナルアルバム未収録となります。
地元のレーベルより発売されたバンド唯一の 7" 作 Be So Funny ('80) が Killed By Death #12 に収録されたことで知られる Boston (Massachusetts) 出身の極短命 U.S. Punk Rock グループが 79 年に録音した音源を 7" ナンバー + 未発表スタジオ音源、そして貴重なライブ音源をコンパイルした公式アンソロジー ('01)!!!
Vg+ / Vg+ : 77 年に Huddinge で結成、多数の音源を残し母国スウェーデンで幾つかのヒットを飛ばし、現在でも多数のイベントに出演し通算で 60 万枚以上のレコードを売り上げている Swedish Bubblegum Pop ~ Power Pop グループによる 7" ('79) German Original Press!!!
Vg / Vg+ : The Sidewinders を皮切りに The Marshalls ~ Jonathan Richman & The Modern Lovers など Boston R&R シーンで様々な活動を展開した Andy Paley と実弟 Jonathan Paley による U.S. Power Pop 兄弟 (Ramones との競演 7" も有名) の 4 曲入りデビュー作 EP ('77)!!!
Vg+ / Vg+ : ex-The Twinkeyz の Walter Smith が在籍、The Mumbles, True West の母体となった Sacramento (California) 出身 Punk / Power Pop グループが自主リリース、同年には Bomp! からも再発された唯一の 7"EP ('78)!!! こちらは数年後に遅れてリリースされた 2 曲入り German Original Press ('85)!!!
Vg+ / Ex : 71 年に Oak Park (Illinois) で結成した U.S. Power Pop 代表格グループのひとつとなる Pezband による熱演 + 高音質ライヴ (@B'Ginnings) 音源を収録しミニアルバム扱いで登場となった 12"EP ('78) German Original Press ('79)!!! 2nd アルバム Laughing In The Dark ('78) 収録の名曲 Crash And Burn 含む 5 曲入り。
Vg+ / Nm- : The Jam, Sham 69 辺りを皮切りに Protex などアルバムを残さなかったバンドまで多数の好グループと契約した Polydor Records による Punk / New Wave 期の名曲サンプラー的 Comp. LP ('79) U.K. Original Press!!! The Cure の Boys Don't Cry から Protex, Xdreamysts, The Carpettes 辺りまでズラリ 20 曲を収録。
Ex- / Vg+ : 同時期に Flirt、後に The Roomates メンバーとなる Steve Sortor 在籍、1st 7” はリプロ再発もされた Detroit , Michigan (U.S.) R&R Punk 名グループ、両面共に硬派 R&R Punk 名曲を収録の 2nd 7” (’79) U.S. Original Press!!!!! スリーブ右上 & ラベル部シールあり。
Vg / Ex- : Trenton (New Jersey) 出身の Great U.S. Power Pop グループが GO GO Records からリリースした傑作 1st 7" ('80) Pink Label U.S. Original Press!!!! タイトル曲は人気 Comp. 作 Shake Some Action Vol.4 に, 裏面曲は Comp. 作 Metrojets Volume Two に収録の極上ダブルサイダーな名作です。スリーブ左上プライスシールあり。
SS / SS : 77 年から 83 年にかけ 2 枚の 7" と 1 枚の 12" を残し Hard + Driven' U.S. R&R トリオによる自主制作の 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!! 恐らくは Hard Rock シーンで活動していたグループながら本作にはドライヴ感のある R&R Punk / Power Pop ファンにもお勧めのナンバーを収録。新品未開封!!!!
Vg+ / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground (B 面で Sweet Jane をカバー) 影響下 U.S. Punk グループが名作 Live At The Rat ('76) 参加後に同じく Rat Records より発表した 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!!
Vg / Nm- : フィンランド生まれの Timo Laine を中心に結成、カナダを拠点に活動したギターシンセ主導の Progressive Rock ~ Symphonic Rock グループによる唯一のアルバム ('76) Japanese Original "Promo" + "White Label" Press w/Obi (Vg), Liner!!!
77 年に Seattle (Washington) にて結成、Killed By Death #3 にも収録された伝説的 1st 7" 作 Kill Yourself ('79) を自主リリース、同年には San Francisco へ拠点を移しメンバーチェンジし Punk Rock ファンから 80's U.S. Hardcore Punk ファンまでに愛されるアルバム American Wino ('82) を残し散った (後に再結成) U.S. Punk グループのデモ音源集 ('21)!!!
Vg+ / Ex- : ご存知 David Sylvian が弟の Steve Jansen らと Catford, South London にて '74 年に結成の Glam Rock ~ Wave グループが、1st シングル「Don't Rain On My Parade 」に続いて登場、本国よりも実際は早くリリースされた 2nd 7" ('78) となった裏面違い / スリーブデザイン違いの国内盤。美品です!!!!
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 3 弾 Compilation!!! 注目は Perfectors / Xpress / No Way 未発表や The Circles 母体となった Injectors 音源等!
副題 : 30 Great British Punk Originals '77 - '82! UK Mod 老舗レーベル DETOUR 内の Punk Rock 部門である Bin liner より UK '77 - '82 Punk 激地下レア音源を集めた強烈コンピの第 6 弾 ('12)!! LP Version よりも 14 曲多い驚きの全 30 曲!!
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records が立ち上げた '77 ~ '82 U.K. Punk Rock 特化のレーベル Bin Liner から登場、凄まじい掘り下げっぷり + 秘宝音源を大量に集めリスナーを魅了する大人気の公式編集盤シリーズ「Bored Teenagers」第 11 弾 ('19)!!! こちらの CD Edit. は LP よりも 8 曲増量の全 25 曲入りとなります。
Vg+ / Vg : I Can't Let Maggie Go 等の名曲で知られる London 出身 U.K. Harmony Pop ~ Soft Rock 鉄板グループ Honeybus のリーダーである Pete Dello が 74 年に録音し英 Arista より発売が予定されていたもののキャンセルされリリースされる事の無かった Lost 7" (Arista 白ラベルのデモ盤のみ存在!!!) の正規再発盤 ('11)!!! Power Pop 好きにもお勧め。
Vg / Vg+ : Ian Dury と Kilburn & The High Roads 時代の盟友 Rod Melvin による Ian Dury And The Blockheads 時代のレパートリーナンバーを英コメディアン / 俳優であった故 Max Wall がカバーした Stiff からの唯一のリリースとなった 7"('77) U.K. Original Press!!!! Ian Dury ファン ~ Stiff ファン必須の 1 枚です。
- (Ex-) / Ex- : Minneapolis (U.S.) Cult Punk Rockers、Rare 1st 7" ('78) U.S. Orig.!!! 一筋縄でいかない The Gizmos ~ The Residents はたまた Frank Zappa Meets Punk Rock 等と評される Great クセ者 Sickness Raw Punk 2 Tracks。「Killed By 7 Inch #2」Comp 7" に収録された「Contact Overdose」収録。
G- / Nm- : The Tornados として '61 年に結成するも活動同時期に英 Decca と契約していた Joe Meek と馴染み深い London の The Tornados が居た事から 'The Golden Earrings と改名した Dutch Rock グループ、 激入手困難 7" ('72) Japanese Orig. “Promo" Press!!! ジャケ不良ながら本来 6000 円以上で取引されるレア盤です。
- / Ex- : Kent (U.K.) 出身、「Turtle Dove」7" ('74) で Junkshop Glam ~ Glam Rock ~ Proto-Punk 系統ファンには高い人気を誇る The Rats のメンバーだった Graeme Quinton-Jones が在籍、6 枚の 7" を残すもアルバムを残せず散った U.K. Power Pop グループ、こちらは唯一の U.S. リリースとなった 5th 7" ('79) U.S. Original Promo Press!!!
Vg / Vg+ : 英国生まれのギタリスト故 Clive Shakespeare が 69 年に Sydney で結成、母国でヒットを飛ばした Australian Rock グループによる母国で大ヒットとなった名盤 5th アルバム ('76) Australian Original Press w/見開きジャケ + ブックレット!!! Glam Rock アプローチあり。
Vg / Ex- : 母体である '77 Glasgow Punk Rock グループ、Johnny And The Self Abusers から発展 & 改名、当時の Scotland 名門 Zoom (The Valves、The Zones 他) からデビュー、後の 80 年代に成功を収める事となる New Wave グループによる名作 1st 7"('79) U.K. Original Press!!! John Leckie プロデュース、裏面はオリジナルアルバム未収録。
Vg / Nm : 76 年に結成された British Rock グループ Tom Robinson Band、こちらは 2nd Album「TRB Two」('79) 収録、日本オンリーで登場の独自企画盤 7" ('79) Rare Japanese Original Promo Press!!!!
Vg / Vg : 77 年に結成、あの The Clash のオープニングアクトも務めた Dublin 出身の Irish Punk / Power Pop グループが名 Comp. LP 作 Just For Kicks ('79) 参加後にリリースした名作 1st 7" ('79) Rare Irish Original Press!!! (“Purple" Paper Label 仕様) U.K. 盤よりも入手困難。スリーブ左下書き込みあり。
Vg+ / Ex- : 1977 U.K. Punk Classic 7" 作 Bunch Of Five E.P. ('77) リリース後に EMI と契約、2 枚のアルバムと多くの 7" を残した Coventry 出身の U.K. Punk Rock グループによる 7th 7" ('79) U.K. Original Press!!! 両面共にオリジナルアルバム未収録、本作 7" のみ収録のシングルです。裏面「Living In The Sticks」も隠れた Pop Punk 名曲です。
Vg / Vg+ : Oak Park, Illinois (U.S.) にて '77 年結成、本作 1st Album 収録の「Stay In Time」のヒットにより人気バンドへと駆け上った Power Pop グループ、本作は U.S. Power Pop の歴史に残る大名作 1st Album ('79) Rare Japanese Original Press!!! 帯ライナー付き見本盤。
Ex- / Ex- : Iggy Pop & James Williamson のコンビによる「Jesus Loves The Stooges」7” (’77) までリリースされる事の無かった The Stooges 時代の「裏」名曲、こちらは 70 年代初頭に録音された Live を収録、後に限定 2000 枚でリリースされた仏 Revenge からの限定リリース 7” (’88) French Original Press!!!! Green Vinyl.
- / Ex- : 69 年に Dublin で結成、オリジナルパンクスや Punk 信奉者に人気高い故 Phil Lynott 率いる名 Irish Hard Rock グループ。名作 Live Album「Live And Dangerous」('78) からのシングルカット名曲ナンバー 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面はアルバム収録曲の未発表ライヴ ver. を収録。w/Phonogram Company Sleeve.
Vg / Vg+ : 全リリース必須の名 Punk Rock バンド 78 年の Wayne County & ~ 名義では 1st アルバムとなる通算 2nd アルバム!!! こちらは Safari からの German Original Press LP w/Inner Sleeve!!! シングルカットとなった名曲「Trying To Get On The Radio」、名カバー「I Had Too Much To Dream Last Night」等収録。
Vg / Vg+ : Gary Glitter バックとして登場した The Glitter Band、'74 年の Hit Number 7"!!!! Punk Rock ファンには The Stiffs がカバーした事で知られる Glam Rock ナンバーです。元々スリーヴ無しで登場の U.K. 盤とは違って独自デザインスリーブ付きが嬉しい German Original Press 7"('74)!!!
- / Ex- : Disco Hit を記録した Roy Orbison Classic の軽快 Pop に仕上げた Glam-Pop な仕上がりの Disco カバー 7"('78) U.K. Original Press!!! U.K. 盤は元々スリーブ無しでのリリースとなります。w/Company Sleeve.
- / Vg : The Troggs や The Brotherhood Of Man 他多くのアーティストへの楽曲提供でも知られるアレンジャー / 作曲家 Colin Frechter によるアレンジ、60 年代から多くのメジャーアーティストのプロデュースで知られる Mike Hurst プロデュース、U.K. Power Pop ~ Pop Rock デュオによる 2nd 7" ('76) U.K. Original “Promo" Press!!! こちらのプロモ盤は元々スリーブ無し。
Vg+ / Vg+ : Paul Tornado や Suzannes の 7" を残し Euro Punk ファンに知られる Idiot Records 傘下 De 1000 Idioten Records に本作を残し散った Obscure Dutch Neo Rockabilly グループによる唯一の 7" ('79) Dutch Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 実際は純粋たる Punk Rock バンドとしてでは無く Comedy バンドに括られていた Manchester (U.K.) 出身グループ、裏面に隠れた名曲 Punk Rock ナンバー「Neville」「Teenager In Schtuck」収録の初期 7" ('77) U.K. Original Press!!!!
Vg / Ex- : ’76 年 London (U.K.) にて結成、Roxy 等での Live の記録も残っている Punk Rock グループが Eater で知られる The Label からリリース、Dave Goodman プロデュースで登場の単独唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!!!
Vg+ / Ex- : 2 枚の 7" と 1 枚のアルバムを残し散った U.K. Power Pop グループによる 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!! 唯一のアルバムとなった傑作 For Why You Kicka My Donkey? ('79) でも印象的な Power Pop チューン The Way I See It は Teenage Treats Vol. 9 に収録。B 面のアルバム未収録曲も最高な侮れない 1 枚。
Vg / Vg : Arnhem (The Netherlands) 出身、元々は The Moans の名で別ジャンル、Progressive Rock を演奏し休憩後に衣装も変えてバリバリの R&R ~ Rockabilly をプレイしていたというジョークバンドだった Rockabilly ~ R&Rグループによる名作初期 7"('73) Belgian Original Press!!! こちらは本家オランダ盤とはスリーブデザイン違いのベルギー盤。