Vg+ / Ex- : 実態は Progressive Rock 寄りのグループながら本作は完全に Pop Punk ~ Power Pop アプローチを展開している事で知られる Great 2-Sider 7" ('79) U.K. Original Press!!! 弾けまくったタイトル曲も Pop な名曲ですが試聴が無いのが惜しまれる裏面もかなりオススメの 1 枚です。
- / Vg+ : ご存知 Bay City Rollers ~ Rosetta Stone の Ian Mitchell Band のバック陣が本作レコードリリース用に録音した Great U.K. Power Pop グループ、唯一のリリースとなった Great 7" ('78) U.K. Original Press!!!! 後に Roll-Ups に在籍する Jon Jay 在籍。元々スリーブ無しでの登場、w/Comapny Sleeve.
- / Vg+ : German Krautrock シーンの名立たる裏方 + ミュージシャンが在籍、2 枚のアルバムを含む複数のリリースを残した German Pop Rock グループによる Power Pop 7" ('79) U.K. Original Press!!! 1st アルバム Foodband ('79) にも収録の A 面曲は Pub Rock 調の Power Pop 傑曲ナンバー。元々スリーヴ無し。
- / Vg+ : 後にソロデビューする女性シンガー Jo Lemaire を中心にシーンの濃い口メンツが集まった French / Belgian Female Vo. Post-Punk グループが同国の伝説的 Punk Rock グループ The Kids との Split 7" 作 ('79) に収録した楽曲が収録されたフランスのみの単独 7" ('79) French Orig.!!! B 面には 1st アルバム収録で後に 7" でも出る Fat Rats 収録。元々スリーヴ無し。
Vg / Vg- : MTV で放送された初のミュージックビデオ作品にして全英 No.1 ヒットを記録した Trevor Horn (Ex-Chromium ~ Big A) と Geoff Downes による U.K. Electric Pop ~ Techno Pop デュオが残した Trevor Horn & Bruce Woolley 共作の最大の名曲ナンバー 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!
- / Vg+ : Bruce Woolley が Vo. を務めあの Trevor Horn がプロデュース、pre-Buggles 作品として知られる U.K. New Wave グループによる単独唯一作となった 7" ('78) U.K. Original Press!!!! 裏面の No Surrender は後に Bruce Woolley And The Camera Club のアルバムにて再録される 1 曲。元々スリーブ無しでの発売。
Vg / Vg : 御存知 ex-Hubble Bubble の Roger Allen Francois Jouret (aka-Roger Junior) による突如世界的ヒットとなった大名曲 ('77) French Original Press!!! 様々なアーティストにカバーされまくり、数々の模倣ナンバーが制作された大名曲 Ca Plane Pour Moi + これまた人気の Pogo Pogo を収録。
- / Nm : ご存知 The Buggles にて Trevor Horn と共作した Video Killed The Radio Star で知られる Bruce Woolley が The Buggles 以前に録音された「Video Killed The Radio Star」等でも知られる Bruce Woolley And The Camera Club リリース以前のソロ名義 1st 7" ('79) U.K. Orig.!!!! タイトル曲は本作のみ収録!!!!
- / Nm- : TV シリーズ「The Worker」をはじめとしてコメディアンとして長らく活躍、50 年代から多くの Novelty Pop 作品レコードもリリースしていた故 Charlie Drake が Punk Rock の流行に合わせてリリースした唯一の Novelty Punk ~ Fake Punk 7" ('77) Very Rare U.K. Original Press!!!!! 元々スリーブ無しでのリリース。
- / Nm- : The Amazorblades メンバー Andy Miller と Rob Keyloch によるスタジオオンリーのコラボ作品 7" ('78) Very Rare U.K. Original Press!!!! スリーブ付きは激入手困難、こちらは w/Company Sleeve 仕様、激レアスリーブのカラーコピー付きとなります。コアな Power Pop ファンに人気絶大な 1 枚です。
初期 The Saints ~ The Lurkers そして The Damned / Captain Sensible 関連短命グループ King を経て Small Hours を結成することとなるオーストラリア人 Kym Bradshaw が The Jolt で活躍していた Robbie Collins + Iain Shedden と共に録音していた幻の OZ / U.K. Mod Revival ~ Mod Punk 未発表デモ音源 ('78) が公式な形で発掘 7" 化 ('22)!!!
- / Vg : The Dunneau や The Scabs 等のリリースでも知られる Hayes, Middlesex (U.K.) 拠点、U.K. Punk ~ Power Pop カルト作品もリリースしていた Clubland から登場、NWOBHM ~ Punk / Power Pop クロスオーヴァーな無名 U.K. グループによる唯一作品 7" ('77) U.K. Original Press!!! 激烈入手困難なスタンプスリーブはありませんが、こちらも非常に入手困難です。
- / Ex- : バックを務めるのは単独リリースもある The Speedmeters のシンガー Chris Gent が率いた無名 U.K. Power Pop グループによる入手困難唯一作品 7" ('78) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無しでのリリース、タイトル曲は Cracked Actor (U.S. / New York) もカバーしていた R&R 古典名曲カバー。オリジナルの裏面もお勧めです。
Vg / Ex- : 78 年に County Durham で結成、後に Poison Girls へ加入するメンバーも在籍した Scottish (U.K.) Punk / New Wave グループが活動初期の Punk Rock 時代に The Rezillos のデビュー 7" で知られる Sensible Records より発表した名作 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 屈折気味で独創性の高いスリリングな Punk Rock 3 曲入り!!!
- / Vg+ : 知る人ぞ知る Obscure & Great U.K. Novelty Punk ~ Power Pop グループ、GTO からの唯一作リリースとなった Very Rare + Great 7" ('79) U.K. Original Press!!!! 全てこの Yellow Vinyl でのリリースとなります。近年海外コレクター間でも人気高い 1 枚です。元々スリーブ無しでのリリース。ラベル部書き込みあり。
Vg / Ex- : Uxbridge, West London (U.K.) 出身の名 Punk Rock グループ、代表曲の一つである名曲「Freak Show」収録の名作 2nd 7" ('77) U.K. Original Press!!!! スリーブデザインは Savage Pencil (= The Art Attacks) によるもの。
Vg+ / Vg : 76 年に Uxbridge (West London) で結成された Great U.K. Punk Rock グループによる名曲 5th 7" ('79) U.K. Original Press!!! The Lurkers 代表曲の一つ。両面共にアルバム未収録、本作 7" のみ収録ながらも「英国版 Ramones」の名に恥じない初期 The Lurkers らしさの詰まった隠れた名曲です。 c/w「Countdown」も名曲です。
Vg / Vg+ : 76 年に Fulham (West London) で産声を上げた鉄板 U.K. Punk Rock グループによる名作 7th 7" ('79) U.K. Original Press!!! Beggars Banquet 期最終作品ながらもオリジナル LP 未収録 (日本盤 God's Lonely Men のみ収録) New Guitar In Town + 同じく未収録の Robert Mitchum カバー共に熱い内容。
Vg / Vg+ : 後に The Pogues で活躍した故 Philip Chevron も在籍した 76 年結成の Greatest Dublin (Ireland) Punk Rock グループによる大本命作 1st 7" ('77) NS10 規格 Matt Paper Sleeve Ver. U.K. Original Press!!! 両面共にいつ聴いても熱くなる最高の 1977 U.K. Punk 45!!!
Ex / Ex : Spizzenergi 他様々な名義でリリースしていた '77 年結成の Great U.K. Punk Rock ~ New Wave Group、Rough Trade からリリースの Spizzoil 名義での大名作 2nd 7"('79) U.K. Original Press!!!! 名曲「Red & Black」収録。
Ex- / Ex- : ~ & The Goats / Billy Karloff & The Extremes としても知られ、The Damned とも関わり深い Billy Karloff による初作 7” となった Great Punk Rock 1st 7” (’78) Dutch Original Press!!!! 名盤です。The Business がカバーしていた事でも知られる裏面「Back Street Billy」も人気高いナンバーです。
Ex- / Ex- : 今作を含め 1st, 2nd 7" が Sing Sing Records から再発 (廃盤!) + 日本でも高円寺のレコード店 Base による編集盤 CD のリリースも記憶に新しい飛び抜けたポップさで人気の高い Dutch Ultra-Catchy Female Vo. Punky-Power Pop グループによる Very Rare 1st 7" ('79) Dutch Original Press!!!
Ex- / Ex- : Haag (The Netherlands) 出身、元々は画家だったものの、大手からリリースしていた Golden Earring メンバー George Kooymans に見出され歌手としてデビュー、後に Punk バンド BVD (7” もリリース!!!) の Vocalist として活躍した Punk シンガーの栄えある Punk Rock ソロ 1st 7” (’78) Dutch Original Press!!!! バックは Golden Earring が担当。
Vg+ / Ex- : 多岐に渡る作品を制作した Dominique Labarre と Dominique Urruty コンビ + で作成された French R&R Novelty Punk ~ Fake Punk 7"('79) French Original Press!!! タイトル曲より裏面の Punk And Roll がお勧め。2 種あるスリーブのイラスト Ver.!!! 各種 Rare Punk Comp. 未収録。
Vg / Vg+ : 主張の激しいスリーヴの "Special Punk" の文字が印象的な本作を残したのみ + 詳細不明、更には各種 Comp. 関連未収録の French Novelty Punk ~ Fake Punk 激オブスキュア 7" ('77) French Original Press!!! 恐らく裏方勢による Punk Rock ムーブメント便乗型 7" ながら、分厚いサウンドとフレンチ物らしい突然変異感が癖になる 1 枚。
Vg / Ex- : Ex-Gasoline の Jean Robert Jovenet や Ex-Bulldozer の Lolita Carabine が在籍、Paris (France) にて 1978 年結成の French Punk Rock Group、両面内容濃厚の Great + Rare 2nd 7”(’79) French Original Press! KBD 収録バンドの初期作品。スリーブパンチ穴あり。
Vg+ / Vg+ : 自身のバックバンド The Blackhearts を率い大ブレイクを果たした Los Angeles (California) 産 U.S. Female R&R ~ Hard Rock シンガーによる大ヒット 7" ('82) French Original Press!!! 言わずと知れた Alan Merrill 率いる Arrows の大名曲 R&R チューン ('75) のカバーとなります。
Vg+ / Vg+ : 同名が多く詳細不明、Philippe Petit 作曲による仏 Barclay からリリースの疑似 Fake Punk ~ Power Pop 7" ('78) French Original Press!!! 裏面の Punky-Reggae ナンバーと併せ好内容作品。Rare Punk 系統 Comp にも未収録の珍作 7"!!!! Novelty Punk ~ Fake Punk 好きにオススメです。
後に Chiswick Records より 7" 作 Sign Language ('82) をリリースすることとなる Power Pop グループ Minor Classics のメンバー在籍した Portrush 出身の Northern Irish Punk / Power Pop グループがエンジニアに Clive Culbertson (=No Sweat / Sweat) を迎え Rip Off Records より発表した唯一作 7" ('79) の公式再発盤 ('22)!!!
75 年に Islington にて結成、後に The Demons ~ Alien Sex Fiend へと発展する U.K. Punk Rock グループが Ultra-Rare 自主 1st 7" 作 Royal Northern EP ('78) の同年に名門 Small Wonder Records より発売した名作 2nd 7" ('78) 限定 500 枚公式再発盤 ('21)!!!
Ed Ball (TVPs, The Times 等) が 77 年に友人であり後に Reacta を結成するメンバーを誘い始動した West London 拠点 U.K. D.I.Y. Punk グループが 7" 作 East Sheen ('78) リリース後に若干の路線変更、後の TVPs ~ The Times へと繋がるメロディー重視の D.I.Y. Mod Pop ~ Mod Punk へと変化を遂げ発表した大傑作 2nd 7" ('78) 公式再発盤 ('17)!!!
後に The Cybermen に加入し 2 枚の 7” でもドラムを担当した Paul Milek が在籍、’77 年に結成された Lancashire, Accrington (U.K.) Punk Rock グループ、Schoolgirl Bitch が僅か 2 年弱の活動期で自主制作 Garage Records からリリース、つんのめるタイトなリズムで突き進む British Punk シングル大傑作 7” (’78) が 7” フォーマットで公式限定プレス再発登場!!!! (’22)
Vg+ / Ex- : pre-Dexy's Midnight Runners メンバーも在籍した Highley 産 U.K. Punk ~ NWOBHM Crossover グループによる唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!! Raw Records 作品など一連の名作 U.K. Punk 音源が録音された Spaceward Studios + Gary Lucas 録音作品です。
Vg+ / Ex- : TV Smith や女性ベーシスト Gaye Advert を擁し 1976 年に結成され英国では絶大な人気を誇った Greatest U.K. Punk グループ。こちらは晩期 RCA と契約後としては初リリースとなった名作 5th 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面の Back From The Dead はオリジナル LP 未収録 + 人気の Punk Rock チューンとなります。
Vg- / Vg+ : 大名作 2nd アルバム Life On The Line ('77) 期の大名曲 7" ('78) "Solid Center Push-Out Label" 仕様 U.K. Original Press!!! Pop Punk ~ Power Pop ファンに末永く愛される素晴らしき疾走感とメロディーを誇る永遠の大名曲。タイトル曲は Cemetry Gates Volume 1 にもセレクト。スリーブ右破損あり。
Vg / Vg : 説明不要の Greatest Belfast (Northern Ireland) Punk Rock グループによる大名曲 3rd 7" ('79) U.K. Original Press!!! 裏面「Bloody Sunday」もオリジナル LP 未収録ながら初期の熱き Stiff Little Fingers 節が存分に発揮された名曲 Punk Rock ナンバーとなります。
Vg / Vg : ’72 年に San Francisco, California (U.S.) にて結成、西海岸の Punk Rock シーンに多大な影響を与えた元祖 Punk Rock ~ Proto-Punk グループの大ヒットシングル 7” (’76) U.K. Original Press!!!!
Vg / Ex- : レーベル拠点は London ながら Bristol (U.K.) 出身の Raw Punk Wave Group による Great + Rare 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!!! 試聴にありませんが、危うい雰囲気の Raw Insane Punk ナンバー「Broken Judy」がオススメです。
- / Vg+ : 60 年代に活躍した British Pop Psych グループ、Nirvana (U.K.) の中核メンバーにして長年に渡り音楽業界で活躍のソングライター / プロデューサーの Patrick Campbell-Lyons 主体、自身のプロデュースで登場の Punk / New Wave 時代に沿った The Informants 名義で唯一のリリースとなった 7” (’79) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリース。
- / Vg : The Danceband ~ Go Fundamental にも在籍、楽曲提供や The G.T.'s のプロデュースでも知られる Steve Van Deller ソロ名義唯一のリリースとなった 7" ('79) U.K. Original Press!!! Nick Lowe リリース好きにもお勧めしたい 1 枚です。元々スリーブ無しでのリリース。
Vg- / Vg : Ian Dury 名義でのリリースとなった時代を超えた超名曲 / 代表曲 1st 7" ('77) Dutch Original Press!!! こちらは本家 U.K. Original Press と殆ど違いの無いオランダ盤!!! B 面の Razzle In My Pocket はオリジナル LP 未収録の楽曲となります。
Vg / Vg+ : 日本人コレクターの尽力により掘り起こされた U.K. 産 Female Vocal Catchy + Punky な Power Pop 名作 Very Rare 唯一作品 7" ('80) U.K. Original Press!!! 何とプロデューサーは故 Philip Chevron (Radiators From Space ~ The Pogues etc)!!!
2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが 1978 年から 2016 年に発表したシングル両面ナンバーを 7CD 全 117 曲に渡り CD Box Set ('17)!!! 初期 Punk Rock 期から Post-Punk などなど類い稀なるセンスで世界中にフォロワーを増やした名曲名演を立て続けに聴く事ができる素晴らしい 1 作です!!!
後身である The Sound と同じくこの数 20 年で急速に評価を高めた Adrian Borland 率いる U.K. Punk Rock トリオの全 71 曲入り CD ボックス ('21)!!!!! 唯一の 7" と 2 枚 LP は勿論、遂に発掘された感激の発掘未発表音源 (47 曲!!!) を一挙に収録、これまで全くといいほど未発表が発掘されなかったバンドだけにこれは快挙、U.K. Punk ファンは是が非でも入手して頂きたい逸品です。
Mod Revival や Post-Punk に追いやられ燻っていた Punk Rock の遺伝子が The Exploited の「Punks Not Dead」を提唱を皮切りに一気に一大ムーブメントとなってそれ以降今なお消える事は無い Hardcore Punk、こちらはその一大勢力となった Bristol 名門 Riot City Records 作品全シングル + Riotous Assembly Comp LP を収録の問答無用全 119 曲入り 4 CD Box!!!(’21)
Ex / Ex : Dave Goodman プロデュース、London (U.K.) Punk Rock グループによる唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!!! Eater と同レーベルである The Label から発売の Great U.K. Punk Rock リリース。The Vibrators に一時在籍、Dave Goodman And Friends ~ Nazis Agains Fascism の Ben Brierley 在籍。
Vg+ / Vg- : 後に The Pogues で活躍する Shane MacGowan (Vocal) や後に The Men They Couldn't Hang で活躍した女性ベーシスト、Shanne Bradley が在籍した '76 年結成の London Punk Rock グループ、後に改名した The Nips 音源も収録、3 枚の 7" (Soho ~ Chiswick リリース時) に 2 曲の未発表を収録の公式編集盤!!!
Vg / Vg+ : ご存知 Sunny Domestozs ~ Ex-Mad Sin メンバーとしても知られる Tex Morton こと Peter Hajunga が在籍していた Killer German Trash-Psychobilly グループによる隠れた名作 2nd Album ('85) German Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : Wayne County & ~ の名義だと 7 枚目となる Great Punk Rock 7th 7" ('79) Illegal からの U.K. Original Press!!!! Illegal からリリースで当然 U.K. Punk ファンにもオススメの名作です。
- / Ex- : 未だ Rare Punk 系統の Comp に未収録ながらも内容は両面共に素晴らしい Seattle (U.S.) Unknown Punk Rock グループによる唯一作 7" ('78) Very Rare U.S. Orig.!!!!! (元々スリーブ無し) 後に The Strokes のプロデューサーとして活躍する Gordon Raphael や Killed By Death 初期作に収録の名 Punk グループ、'S Nots の Jeff Gossard 在籍。
Vg / Vg+ : 後の Public Image Ltd に加入する Ken Lockie を中心に結成、Terry Chimes (The Clash), Jimmy Hughes (The Banned) 等も在籍の U.K. New Wave グループによる 1st アルバム ('79) U.S. Orig.!!! Power Pop ファンにお勧め、更に後に Marco Pirroni (Models etc.) も参加。こちらは U.K. 盤とは別デザインの U.S. 盤。
Vg+ / Ex : F.U.2 と並んで実体が明らかになっていなかった珍リリース。実態は F.U.2 のアイデアの原型となった架空の Punk Rock グループ で LP / Album を本国 UK 以外の Europe 諸国中心にリリース ('77 / '78 年) したという発想も「Punk Rock」そのものな企画バンド。Very Rare French Original Press!('77)
Vg / Vg+ : R&R ~ Pub Rock ~ Punk の架け橋とも呼ばれる Great U.K. グループが Rainbow Theatre で行われた演奏最強な初期 Live を 4 曲収録した Live 7" EP ('77) U.K. Original Press!!!! 演奏も曲も最高に格好良い 1 枚です。
Vg- / Ex : 大名作 2nd アルバム Life On The Line ('77) 期の大名曲 7" ('78) "Solid Center Push-Out Label" 仕様 U.K. Original Press!!! Pop Punk ~ Power Pop ファンに末永く愛される素晴らしき疾走感とメロディーを誇る永遠の大名曲。タイトル曲は Cemetry Gates Volume 1 にもセレクト。スリーヴにシール剥がし跡 + 裏にテープ補修有り。センター欠け。
- / Vg+ :「Swedish Tracks 1979」Comp LP('78) にもこちらの 2 曲で Heartbreak Hotel、Hangover 等と共に収録されていた '77 年結成の Stockholm (Sweden) Punkish Power Pop グループ、後にリリースされたアルバムにも未収録の Great 2 Tracks Very Rare 2nd 7"('78) Swedish Original Press! 元々スリーブ無しでの発売となります。
Vg+ / Vg+ : Sweden の Punk Band としては異例、1976 年 Malmo にて結成の第一世代 Swedish Punk 名作 4th 7"('79) Swedish Original Press! 1st 7" 収録の Swedish 70's Punk 名曲「Ja Vill Inte Ha」が「Back To Front Vol.2」Comp をはじめとして多くの Rare Punk Comp に収録、こちらの 4th 7" は味わい深い 2 曲収録で人気の 1 枚です。
Vg / Vg+ : 極上 1977 U.K. Punk Rock グループによる名作 3rd 7" ('78) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press!!! 後に The Damned, The Edge, Jane Aire And The Belvederes, Culture Club 等で活躍する Jon Moss 在籍。不穏で渋めのタイトル曲は勿論、フックの利いた B 面も最高の激熱 7" です。U.K. 盤はジャケ無しなので嬉しい 1 枚。
他国の人間では決して掘ることの出来ないディープな音源を次々と発掘するフランスのレーベル Cameleon Records 監修による Punk Magazine 第 1 弾 ('22 / 全 68 ページ)!!! 今回は何と僅か 300 枚のみプレスされたフランス初の All-Female French Punk Rock グループ Les Lou's の此処でしか聴けない完全未発表 ('79) 収録 7" 付き!!! レーベルでも即完売必至の激プッシュ作!!!
77 年から 80 年に録音されるも今まで「完全未発表」に終わっていた 1977-1980 French Punk Rock の超貴重な未発表デモ音源をフランス全土からセレクト、New Rose や Skydog といったレーベルが存在 + U.K. シーンとの関わりも深かった French Punk Rock シーンの底力を感じさせるヤバいセレクトで登場の公式 Punk Rock Comp. ('20)!!!
- / Ex : 伝説の Andrew Matheson & The Brats ~ Hollywood Brats を Casino Steel と結成した Andrew Matheson によるソロ 1st 7" (’79) U.K. Original Press w/Company Sleeve Edit.!!! アルバム Monterey Shoes からのカットとなります。Hollywood Brats ~ The Boys ~ Lip Service 等好きにお勧めの R&R ナンバー。
Vg / Vg+ : Los Angeles 産 Legendary U.S. Pop Punk グループによるクリスマスナンバー極上 Pop Punk カバーを収録の名作 4th 7" ('78) White Vinyl 仕様 U.K. Original Press!!! 裏面の Simon & Garfunkel 名曲 "激" Punk Rock カバーも含め両面 1st アルバム 以前のリリース + オリジナル LP 未収録です。
Vg+ / Vg+ : Legendary Los Angeles (U.S.) Pop Punk グループによる 6th 7" ('79) White Vinyl 仕様 U.K. Original Press!!! A 面のカバーは言わずもがな、裏面も人気 + 炸裂するキーボードによるソロが素晴らしい The Dickies オリジナルの名曲 Waterslide を収録です!!!
Vg / Ex- : 77 年に結成され計 5 枚の 7" を残した Surry (London) 出身の Merseybeat ~ The Beatles 影響下 U.K. Power Pop グループによる Arista から発売の 3rd 7" ('78) U.K. Original Press!!! 御存知 The Who 大名曲 Mod ~ Power Pop カバーとなります。あの Tommy Boyce によるプロデュース。
Vg+ / Ex : The Nosebleeds のボーカリストにして 2nd アルバム期の Slaughter And The Dogs のボーカリストだった Ed Banger が Rabid Records から Martin Hannett プロデュースで発売した名作 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 近未来感が漂う Space-Aged Post-Punk 名曲です。
Vg+ / Vg+ : 70 年代の後半に 2 枚のシングル盤をリリースしている The Hague 産 Dutch Power Pop グループによる最終 2nd 7" ('79) Dutch Original Press!!! Glam Rock ~ Punk を経由した Power Pop ナンバーを収録。Herman Brood & His Wild Romance 人脈等が在籍した Urban Heroes 関連。
Vg / Vg+ : 英米で活躍、Ex-Milk N Cookies, Ian North 在籍。The Wasps, Maniacs, The Art Attacks らと名門ヴェニュー Vortex で凌ぎを削り合った Great U.K. Punk Rock グループによる唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!!! スリーブ右上シール剥がし跡あり。
Vg / Vg+ : 後にメジャー契約も果たしアルバムもリリースする事となる New Castle (U.K.) Punk Rock ~ Post Punk グループ、名門 Small Wonder から登場の Great 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 両面共にセンス溢れる屈折 Wavy Punk でオススメです。
Vg+ / Vg+ : 絶大な人気を誇った Great U.K. New Wave Group、1st 7" にも近い雰囲気でまだまだ初期の Punk Rock の息吹が伝わる強力 Punk Rock ナンバー 3rd 7"('78) U.K. Original Press!!!! Black Vinyl 仕様。1st Album「Squeeze」('78) からのシングルカットで裏面「All Fed Up」はオリジナルアルバム未収録となります。
地元のレーベルより発売されたバンド唯一の 7" 作 Be So Funny ('80) が Killed By Death #12 に収録されたことで知られる Boston (Massachusetts) 出身の極短命 U.S. Punk Rock グループが 79 年に録音した音源を 7" ナンバー + 未発表スタジオ音源、そして貴重なライブ音源をコンパイルした公式アンソロジー ('01)!!!
Killed By Dentistry Vol.1 や Bloodstains Across Virginia に収録された 7"EP が人気の高い The Prevaricators の前身にして Beex のメンバーも在籍、Richmond (Virginia) 地区では初の Punk Rock グループとも呼ばれる U.S. Rockin' Punk グループによる入手困難 7" ('79) + 同時期デモ音源 + ライブを収録したバンド初の公式アンソロジー作 ('18)!!!
群を抜いたレア度を誇る限定 100 枚のみプレス、パンク写真集 In The Gutter で知られる写真家 Val Hannessy 撮影の写真を使用したスリーブも最高に痺れる究極のレア 7" 作 Hard Core ('79) で知られる Milan 出身 Italian Punk シーン最初期最強グループの全貌が遂に明らかに、遂に登場となった初公開公式編集盤 LP ('20)!!! 限定 400 枚プレス Black Vinyl 仕様。
Mission Of Burma のオリジナルメンバー Peter Prescott 在籍 + Someone And The Somebodies 前身にあたる Boston (Massachusetts) 出身の U.S. Punk Rock グループによる唯一の単独作となった Mega Rare 7" 音源 ('79) + 初期デモ音源、更には未発表 LP 用音源 + ライヴをコンパイルしたバンド初となる公式アンソロジー作 ('20) が伊 Rave Up より発売!!!
単独作は「Just Like Dresden '45」7" ('79) のみ、その物々しいバンド名でもインパクト十分、 Killed By Death Vol.3 に収録され一気に知れ渡った Killer New York (U.S.) Punk Rock グループが残した奇跡の発掘音源、名門 Max's Kansas City での Live に秘蔵写真 / フライヤー / メンバー解説付きの 32 ページブック付きでの限定ナンバリング 100 枚のみでの豪華リリース!!!!
Vg+ / Vg : ’77 年に名門 Heartwork より 7" デビューを果たした Punk Rock グループ、Ex-New Bondage の Peter Ivarss、Peter Strauss、Henrik Venant の 3 名が在籍、Lund (Sweden) 出身 Punk Rock グループによる名作 1st 7” (’79) Swedish Original Press!!! 日本での知名度は皆無ながら古くから自国特化の Svenska Punk Comp. に収録。
Vg+ / Vg+ : 77 年に Huddinge で結成、多数の音源を残し母国スウェーデンで幾つかのヒットを飛ばし、現在でも多数のイベントに出演し通算で 60 万枚以上のレコードを売り上げている Swedish Bubblegum Pop ~ Power Pop グループによる 7" ('79) German Original Press!!!
Vg / Vg+ : The Sidewinders を皮切りに The Marshalls ~ Jonathan Richman & The Modern Lovers など Boston R&R シーンで様々な活動を展開した Andy Paley と実弟 Jonathan Paley による U.S. Power Pop 兄弟 (Ramones との競演 7" も有名) の 4 曲入りデビュー作 EP ('77)!!!
Vg+ / Vg+ : ex-The Twinkeyz の Walter Smith が在籍、The Mumbles, True West の母体となった Sacramento (California) 出身 Punk / Power Pop グループが自主リリース、同年には Bomp! からも再発された唯一の 7"EP ('78)!!! こちらは数年後に遅れてリリースされた 2 曲入り German Original Press ('85)!!!
Vg+ / Ex : 71 年に Oak Park (Illinois) で結成した U.S. Power Pop 代表格グループのひとつとなる Pezband による熱演 + 高音質ライヴ (@B'Ginnings) 音源を収録しミニアルバム扱いで登場となった 12"EP ('78) German Original Press ('79)!!! 2nd アルバム Laughing In The Dark ('78) 収録の名曲 Crash And Burn 含む 5 曲入り。
Vg+ / Vg+ : 78 年に 7" デビューを果たした Philadelphia (Pennsylvania) 出身の U.S. Punk / New Wave グループが A&M Records と契約果たし発売した 4 曲入り 10"EP ('79) U.S. Original Press!!! オリジナル LP 未収録の The Doors 名曲熱狂的カバー + 1st アルバム ('79) 収録の名曲 Whatcha' Doin' To Me がお勧め!!!
Vg+ / Nm- : The Jam, Sham 69 辺りを皮切りに Protex などアルバムを残さなかったバンドまで多数の好グループと契約した Polydor Records による Punk / New Wave 期の名曲サンプラー的 Comp. LP ('79) U.K. Original Press!!! The Cure の Boys Don't Cry から Protex, Xdreamysts, The Carpettes 辺りまでズラリ 20 曲を収録。
Vg / Vg+ : 後に The Vandells にも在籍する事となった David Barnard + 元 Wild Angels メンバーである Oz Garvey が在籍、その後は The D.P.s へ改名し作品を残した Brighton (U.K.) Punk Rock グループの 名作 2nd 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面は The Depressions 名義唯一のアルバム ('78) 未収録ナンバー。
Vg+ / Ex- : Burt Bacharach 作曲による Dione Warwick のヒット曲として知られるナンバーの The Stranglers 流 Punk Rock カバーを収録した 3rd アルバム Black And White 期 7" ('78) U.K. Original Press!!! 最高に染み渡るこちらのカバー ver. を含め是非共 7" でご堪能頂きたい 3 曲入りです。
Ex- / Ex- : 77 年に Edinburgh にて結成された Scotland を代表する '77 U.K. Punk Rock グループが Zoom より発売した名作 Very Rare 2nd 7" シングル ('78) U.K. Original Press!!! タイトル曲の素晴らしさは勿論の事、Surf / Hot Rod Punk Pop 仕立ての B 面曲 Ain't No Surf In Portobello も非常に人気の高い 1 枚。
Vg+ / Vg+ : Stockholm 北部 Akersberga (Sweden) にて 1979 年結成、Ebba Gron や Diestinct 等のリリースで知られる Mistlur からも最高な 2nd 7" ('80) を残した Punk Rock グループの Killer + Great な Very Rare 1st 7" ('79) Swedish Original Press!!!!!「Bloodstains Across Sweden」Comp LP 収録シングル。
Vg+ / Vg+ : 前身バンドが 75 年に Los Angeles (California) にて結成された Late 70's U.S. Punk Rock 鉄板グループが名門 Bomp! Records より発表した 1st 12"EP ('79) German Original Press!!! Killer 50's Rockabilly 大名曲 Jungle Rock カバー含む全 6 曲入り。
Ex- / Vg+ : 同時期に Flirt、後に The Roomates メンバーとなる Steve Sortor 在籍、1st 7” はリプロ再発もされた Detroit , Michigan (U.S.) R&R Punk 名グループ、両面共に硬派 R&R Punk 名曲を収録の 2nd 7” (’79) U.S. Original Press!!!!! スリーブ右上 & ラベル部シールあり。
Vg / Ex- : Trenton (New Jersey) 出身の Great U.S. Power Pop グループが GO GO Records からリリースした傑作 1st 7" ('80) Pink Label U.S. Original Press!!!! タイトル曲は人気 Comp. 作 Shake Some Action Vol.4 に, 裏面曲は Comp. 作 Metrojets Volume Two に収録の極上ダブルサイダーな名作です。スリーブ左上プライスシールあり。
SS / SS : 77 年から 83 年にかけ 2 枚の 7" と 1 枚の 12" を残し Hard + Driven' U.S. R&R トリオによる自主制作の 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!! 恐らくは Hard Rock シーンで活動していたグループながら本作にはドライヴ感のある R&R Punk / Power Pop ファンにもお勧めのナンバーを収録。新品未開封!!!!
Vg+ / Ex- : 77 年から 83 年にかけ 2 枚の 7" と 1 枚の 12" を残し Hard + Driven' U.S. R&R トリオによる自主制作の 2nd 7" ('78) U.S. Original Press!!! 恐らくは Hard Rock シーンで活動していたグループ, 1st 7" や他作品同様ドライヴ感のある R&R Punk / Power Pop ファンにもお勧めのナンバーを収録。
Vg+ / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground (B 面で Sweet Jane をカバー) 影響下 U.S. Punk グループが名作 Live At The Rat ('76) 参加後に同じく Rat Records より発表した 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground 影響下 U.S. Punk グループが名門 Rat Records より発表した 1st 7" ('77) に続き Reddy Teddy 等リリースで知られる Spoonfed からリリースした 2nd 7" ('78) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 母体である '77 Glasgow Punk Rock グループ、Johnny And The Self Abusers から発展 & 改名、当時の Scotland 名門 Zoom (The Valves、The Zones 他) からデビュー、後の 80 年代に成功を収める事となる New Wave グループによる名作 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!! John Leckie プロデュース、裏面はオリジナルアルバム未収録。
Vg / Vg+ : New York City を活動拠点に活躍した伝説の U.S. Punk Rock グループ代表格、こちらは名門 Bomp! から公式リリースとして登場、'77 ~ '78 年の初期の荒々しく Wild な本作発売までは完全未発表だったハイブリッド Live 音源 ('77 年 11 月 San Francisco / '77 年 4 月、'78 年 3 月、8 月 CBGB) をまとめた極上公式リリース 2CD!!! ('98)
Vg / Vg+ : Vocal は後に Chumbawamba に加入し成功を収めた Neil Ferguson、全 7" も国内 1977 Records より正規再発された Great Wakefield, West Yorkshire (U.K.) Power Pop Group が初の公式編集盤として 1977 Records からリリースした全シングル曲 + 未発表を集めた編集盤 CD!!! ('04 / 廃盤) 後に Detour からも編集盤がリリースされております。帯付見本盤。
Vg / Nm- : フィンランド生まれの Timo Laine を中心に結成、カナダを拠点に活動したギターシンセ主導の Progressive Rock ~ Symphonic Rock グループによる唯一のアルバム ('76) Japanese Original "Promo" + "White Label" Press w/Obi (Vg), Liner!!!
77 年に Seattle (Washington) にて結成、Killed By Death #3 にも収録された伝説的 1st 7" 作 Kill Yourself ('79) を自主リリース、同年には San Francisco へ拠点を移しメンバーチェンジし Punk Rock ファンから 80's U.S. Hardcore Punk ファンまでに愛されるアルバム American Wino ('82) を残し散った (後に再結成) U.S. Punk グループのデモ音源集 ('21)!!!
Vg+ / Vg+ : Laoghaire, Dublin (Ireland) にて結成、「Rat Trap」に続いて全英 No.1 ヒットに輝き彼等のシングルでは最も高いセールスを記録した極上 Power Pop ~ New Wave 名曲 6th 7" ('79) 翌年日本から独自スリーブデザインで登場となったレア日本盤 7" ('80) Japanese Orig.!!!! 3rd Album「The Fine Art Of Surfacing」 ('79) からの 1st シングルカット。
Vg+ / Ex- : ご存知 David Sylvian が弟の Steve Jansen らと Catford, South London にて '74 年に結成の Glam Rock ~ Wave グループが、1st シングル「Don't Rain On My Parade 」に続いて登場、本国よりも実際は早くリリースされた 2nd 7" ('78) となった裏面違い / スリーブデザイン違いの国内盤。美品です!!!!
Vg / Vg+ : Trenton (New Jersey) 出身の Great U.S. Power Pop グループが GO GO Records からリリースした傑作 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!! タイトル曲は人気 Comp. 作「Shake Some Action Vol.4」に、裏面曲は Comp. 作「Metrojets Volume Two」に収録の極上ダブルサイダーな名作です。
Vg+ / Vg : 後の Public Image Ltd に加入する Ken Lockie を中心に結成、Terry Chimes (The Clash), Jimmy Hughes (The Banned) 等も在籍の U.K. New Wave グループによる名曲 1st 7" ('79) U.K. Orig.!!! Power Pop ファンにお勧め!
Vg- / Vg : The Nosebleeds ~ The Slaughter And The Dogs の Vocalist としても知られ、ソロ作品でも知られる Ed Banger、本作はソロ作品「Kinnel Tommy」7"('78) にも似た近未来感漂う Space Aged Psych-Punk で再評価すべき 1 枚。U.K. Original Press!!!「Neighbour Annoyer」Comp 収録。
英 Mod ~ Mod Revival 老舗レーベル Detour 内 British Punk リリース良作や発掘音源をドシドシリリースする Bin Liner から登場、オフィシャル / 公式リリースに拘った British Punk '77 ~ '82 の深層部までを網羅し続ける人気「Bored Teenagers」シリーズ第 13 弾、限定プレス A5 サイズ 16 ページブックレット付きで登場の LP Version!!!! ('22)
99 年に第一弾がリリースされ以降シリーズ化されている激地下 '77 〜 '82 British Punk Rock 特化公式編集盤の記念すべき第一弾!!! 14 Great British Punk Originals '77-'82 なる副題の元、The Commited, Schoolgirl Bitch, The Grout, The Anal Fleas, No Way などなどこのシリーズならではのアメージング過ぎるセレクトが最高な全 14 曲入り。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 3 弾 Compilation!!! 注目は Perfectors / Xpress / No Way 未発表や The Circles 母体となった Injectors 音源等!
副題「27 Great British Punk Originals '77 - '82」! 毎回圧巻の内容、UK Mod 老舗 Detour 内 Punk Rock 部門 Bin Liner から登場の内容濃厚かつ激地下 Mega Rare 音源を集めた名シリーズ第 5 弾!('09) LP Version よりも 9 曲増しの 27 曲入り。
副題 : 30 Great British Punk Originals '77 - '82! UK Mod 老舗レーベル DETOUR 内の Punk Rock 部門である Bin liner より UK '77 - '82 Punk 激地下レア音源を集めた強烈コンピの第 6 弾 ('12)!! LP Version よりも 14 曲多い驚きの全 30 曲!!
副題「28 Great British Punk Originals '77 - '82」! 毎回圧巻の内容、UK Mod 老舗 Detour 内 Punk Rock 部門 Bin Liner から登場の内容濃厚かつ激地下 Mega Rare 音源を集めた名シリーズ第 7 弾!('14) LP Version よりも 10 曲増しの 28 曲入り。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 8 弾 Compilation 登場!('15) CD は LP よりも 9 曲増量全 28 曲 + 20 ページブックレット付き。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 8 弾 Compilation 登場!('16) CD は LP よりも 9 曲増量全 27 曲 + 20 ページブックレット付き。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 10 弾 Compilation 登場!(’17) CD は LP よりも 8 曲増量全 24 曲 + 20 ページブックレット付き。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records が立ち上げた '77 ~ '82 U.K. Punk Rock 特化のレーベル Bin Liner から登場、凄まじい掘り下げっぷり + 秘宝音源を大量に集めリスナーを魅了する大人気の公式編集盤シリーズ「Bored Teenagers」第 11 弾 ('19)!!! こちらの 16 ページの小冊子が嬉しい限定アナログ Edit. となります。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records が立ち上げた '77 ~ '82 U.K. Punk Rock 特化のレーベル Bin Liner から登場、凄まじい掘り下げっぷり + 秘宝音源を大量に集めリスナーを魅了する大人気の公式編集盤シリーズ「Bored Teenagers」第 11 弾 ('19)!!! こちらの CD Edit. は LP よりも 8 曲増量の全 25 曲入りとなります。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 12 弾 Compilation 登場!(’20) LP は限定プレス + A5 16 ページブックレット付き。
Vg+ / Ex- : Oak Park, Illinois (Chicago / U.S.) 出身、数多く存在する U.S. Power Pop Group の一つの指針とも語られ続ける伝説のバンド、Radar からのみの U.K. Only リリースとなった名曲 2 曲入り 7" ('78) U.K. Original Press!!!
Vg / Vg+ : DMZ, The Modern Lovers そして The Cars 人脈 David Robinson 在籍、Los Angeles シーンで活躍した Great U.S. Power Pop Group、U.K. リリース 2 作目となった Power Pop 7" 名盤と名高い名作 7" ('79) U.K. Original Press!!!! スリーブ右上シール剥がし跡あり。
Vg / Ex- : Los Angeles シーンで活躍した Great U.S. Power Pop Group、Power Pop 7" 名盤と名高い名作 2nd 7" ('77) の 3 曲中 1 曲が曲変更 / スリーブデザイン違いとなって 2 年後の '79 年にリリースした U.K. Original Press!!!
Vg+ / Vg : I Can't Let Maggie Go 等の名曲で知られる London 出身 U.K. Harmony Pop ~ Soft Rock 鉄板グループ Honeybus のリーダーである Pete Dello が 74 年に録音し英 Arista より発売が予定されていたもののキャンセルされリリースされる事の無かった Lost 7" (Arista 白ラベルのデモ盤のみ存在!!!) の正規再発盤 ('11)!!! Power Pop 好きにもお勧め。
Vg+ / Vg+ : Lancaster 産 U.K. Punk Rock グループ 名作 1st 7" ('78) 近年入手困難 U.K. Original Press!!! 本作リリース後に EMI と契約し Punky Reggae 調の最終 7" を残し解散、後の The Radio Rhythm Boys メンバーである Martin Pilckington が在籍。こちらは鋭角 Solid U.K. Punk Rock アプローチでオススメです。
Vg+ / Ex- : Lee Brilleaux や Wilko Johnson を擁した Legendary U.K. Pub Rocker ~ R&B グループの傑作ライヴアルバム As It Happens ('79) リリース時に登場となった 7" ('79) German Original Press!!! A 面はスタジオ録音 + B 面がライヴとなります。U.K. 盤はスリーヴや盤色に幾つかバリエーションが存在しますがこちらはドイツ盤となります。
Ex- / Ex- : Great Bristol (U.K.) Wavy Power Pop グループによる 1st 7"('78) U.K. Original Press! タイトル曲は Realto からリリースした 2nd 7" とは録音違いの Original Version。こちらの方が Punk 度高い Great Number で裏面も違います!!!
- / Vg : 極上 London (U.K.) Punk Rock グループが大手 MCA からリリースした '77 Punk Classic 1st 7" ('77) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無しでの発売になります。後に The Damned / The Edge / Jane Aire And The Belvederes / Culture Club 等で活躍する Jon Moss 在籍。w/Company Sleeve.
- / Vg+ : 極上 '77 U.K. Punk Rock グループによる名作 3rd 7"!!!('78) 元々スリーブ無し + w/Company Sleeve で登場の U.K. Orig.!!!! 後に The Damned / The Edge / Jane Aire And The Belvederes / Culture Club 等で活躍する Jon Moss 在籍。不穏で渋めのタイトル曲は勿論、フックの利いた Punk Rock ナンバー Us Kids Cold も最高。
Vg / Vg+ : Ian Dury と Kilburn & The High Roads 時代の盟友 Rod Melvin による Ian Dury And The Blockheads 時代のレパートリーナンバーを英コメディアン / 俳優であった故 Max Wall がカバーした Stiff からの唯一のリリースとなった 7"('77) U.K. Original Press!!!! Ian Dury ファン ~ Stiff ファン必須の 1 枚です。
Vg / Ex- : Orange County (U.S.) Punk Rock グループ、D.I. の極初期メンバー Frederic Taccone がそれ以前に在籍していた Fullerton, California (U.S.) Punk グループ (同名バンドが多いですが、こちらは唯一作品) による 7"('77) U.S. Original Press Very Rare Sleeve 付き!!! 裏面の The Stooges カバーは必聴の Punk Version!!!
- / Vg- : 記念すべき大名門 Stiff Records 第一弾リリースとなった Nick Lowe による両名曲収録の名盤 7" ('76) U.S. Original Press!!! こちらの U.S. 盤は Columbia より元々スリーブ無しでのリリース、w/Company Sleeve 仕様。
- (Ex-) / Ex- : Minneapolis (U.S.) Cult Punk Rockers、Rare 1st 7" ('78) U.S. Orig.!!! 一筋縄でいかない The Gizmos ~ The Residents はたまた Frank Zappa Meets Punk Rock 等と評される Great クセ者 Sickness Raw Punk 2 Tracks。「Killed By 7 Inch #2」Comp 7" に収録された「Contact Overdose」収録。
G- / Nm- : The Tornados として '61 年に結成するも活動同時期に英 Decca と契約していた Joe Meek と馴染み深い London の The Tornados が居た事から 'The Golden Earrings と改名した Dutch Rock グループ、 激入手困難 7" ('72) Japanese Orig. “Promo" Press!!! ジャケ不良ながら本来 6000 円以上で取引されるレア盤です。
Vg / Vg+ : Small Faces の Steve Marriott が Peter Frampton (The Herd) らと結成した Essex (U.K.) Hard Rock グループ、国内は勿論海外では特に高額取引される日本盤 7" ('73) Very Rare Japanese Original Press!!! 本家 U.K. 盤はスリーブ無しでのリリース、こちらは独自デザインスリーブ付きのレア日本盤。
- / Vg- : Brussel (Belgium) を中心に活動していた Soul デュオ、Jess & James のバックバンドとして活動、Jess & James And The J.J. Band で多くのリリースを残したグループが、Jess & James と分かれて The J.J. Band 名義でリリースした 7" ('71) U.K. Original Press!!! 極上ハイテンションな Beat ~ Pop R&B チューン。元々スリーブ無し、センター欠け。
- / Vg+ : Third Rail、DMZ、The Real Kids、Thundertrain、Willie Alexander 等と共に地元の Boston, Massachusetts シーン中核として活躍していた Marc Thor が Marc Thor Band 名義より 3 年も早くソロ名義でリリースしていた単独唯一作 7" ('76) U.S. Original Press!!! Hyped 2 Death 主催による「Teenline」Comp に収録シングル。
Vg / Vg+ : Waxhaw (Mississippi) 出身、Chicago にて界隈屈指の Soul シンガーとなった故 Otis Clay が Hi に残した Southern Soul Classic 超名作 1st アルバム ('72) Japanese Reissue LP ('79 / 帯無し) w/ライナー!!! Trying to Live My Life Without You など名曲目白押しの 1 枚。
Vg+ / Nm : Brian May や Roger Taylor、故 Freddie Mercury を擁し大型フェスティバルやツアー、レコード作品で後続のバンドに多くの影響を与えた London 出身の British Rock グループによる初の大ヒット、全英 2 位を記録した 4th 7" ('74) 翌年登場 Japanese Original Press!!! ('75) 日本独自デザインスリーブ付き日本盤。
Vg / Vg+ : Brian May や Roger Taylor、故 Freddie Mercury を擁し大型フェスティバルやツアー、レコード作品で後続のバンドに多くの影響を与えた London 出身の British Rock グループによる人気 3rd Album「Sheer Heart Attack」からの最終シングルカット 5th 7" ('74) 翌年登場 Japanese Original Press!!! ('75) 日本独自デザインスリーブ付き日本盤。
- / Ex- : Kent (U.K.) 出身、「Turtle Dove」7" ('74) で Junkshop Glam ~ Glam Rock ~ Proto-Punk 系統ファンには高い人気を誇る The Rats のメンバーだった Graeme Quinton-Jones が在籍、6 枚の 7" を残すもアルバムを残せず散った U.K. Power Pop グループ、こちらは唯一の U.S. リリースとなった 5th 7" ('79) U.S. Original Promo Press!!!
Vg / Vg+ : 英国生まれのギタリスト故 Clive Shakespeare が 69 年に Sydney で結成、母国でヒットを飛ばした Australian Rock グループによる母国で大ヒットとなった名盤 5th アルバム ('76) Australian Original Press w/見開きジャケ + ブックレット!!! Glam Rock アプローチあり。
Vg- / Vg+ : 英国生まれのギタリスト故 Clive Shakespeare が 69 年に Sydney で結成、母国でヒットを飛ばした Australian Rock グループが 74 年の春に行った全国ツアーの音源を収録し発売されたライヴ LP ('75) Australian Original Press!!! ジャケット右上にシール有り。
Vg / Ex- : 母体である '77 Glasgow Punk Rock グループ、Johnny And The Self Abusers から発展 & 改名、当時の Scotland 名門 Zoom (The Valves、The Zones 他) からデビュー、後の 80 年代に成功を収める事となる New Wave グループによる名作 1st 7"('79) U.K. Original Press!!! John Leckie プロデュース、裏面はオリジナルアルバム未収録。
Vg / Ex- : Ron + Russell の Mael 兄弟による Los Angeles 出身の U.S. Pop Rock デュオによるスタジオ録音 7th アルバム ('77) Japanese Original Press (帯無し) w/Insert!!! 発売時はセールスに恵まれず 07 年まで未 CD 化だった作品ながら近年は「見過ごされていたアルバム」として再評価される 1 枚。
Vg / Nm : 76 年に結成された British Rock グループ Tom Robinson Band、こちらは 2nd Album「TRB Two」('79) 収録、日本オンリーで登場の独自企画盤 7" ('79) Rare Japanese Original Promo Press!!!!
Vg / Vg : 77 年に結成、あの The Clash のオープニングアクトも務めた Dublin 出身の Irish Punk / Power Pop グループが名 Comp. LP 作 Just For Kicks ('79) 参加後にリリースした名作 1st 7" ('79) Rare Irish Original Press!!! (“Purple" Paper Label 仕様) U.K. 盤よりも入手困難。スリーブ左下書き込みあり。
G+ / Vg+ : Dutch Glam Comp. 決定盤「Clap Your Hands And Stamp Your Feet」にも収録されたタイトル曲が人気高い知られざる企画物 Obscure Dutch Heavy Glam-Stomper 7" ('73) Dutch Original Press!!!! スリーブ上部表裏破れあり。
Vg / Vg+ : 77 年に New York で結成されるも 78 年の初頭には London へ拠点を移し活動した U.S. Power Pop グループ!!! こちらは自国米国で発売は無かった Virgin (U.K.) から登場の 1st 7" ('78 / CD Comp.「Shake Some Action」等にセレクト) に続いて登場の Power Pop 名作 2nd 7" ('79) U.S. Original Press!!!! こちらは自身の 2 Timer からのリリース。
Vg+ / Vg+ : Sniffin' Glue の編集長としても知られる Mark Perry が率いた U.K. Punk Rock グループが Deptford Fun City に残した初期 Alternative TV 作品でもかなり前衛的かつ早過ぎたセンスが際立つ Experimental Post-Punk アプローチの 5th 7" ('79) U.K. Original Press!!! D.I.Y. Punk ファン必須の 1 枚で 両面共に内容最高!!!
Vg+ / Ex- : 1977 U.K. Punk Classic 7" 作 Bunch Of Five E.P. ('77) リリース後に EMI と契約、2 枚のアルバムと多くの 7" を残した Coventry 出身の U.K. Punk Rock グループによる 7th 7" ('79) U.K. Original Press!!! 両面共にオリジナルアルバム未収録、本作 7" のみ収録のシングルです。裏面「Living In The Sticks」も隠れた Pop Punk 名曲です。
Vg / Vg+ : Oak Park, Illinois (U.S.) にて '77 年結成、本作 1st Album 収録の「Stay In Time」のヒットにより人気バンドへと駆け上った Power Pop グループ、本作は U.S. Power Pop の歴史に残る大名作 1st Album ('79) Rare Japanese Original Press!!! 帯ライナー付き見本盤。
Vg / Ex- : Late 70's ~ Early 80's Italian Punk Rock オンリーで構成された Killed By Death Compilation LP ('97) w/Insert.!!! Andrea Mingardi Supercircus や Unplux、Rancid X、Hitler SS、S.I.B. など聴き所の多い 1 枚です。廃盤。
Killed By Death シリーズの中でも伝説となっている初期ボリュームと双璧を成すとも言われる Mega Rare U.S. ~ Australian, Swiss Killer + Raw Punk Rock 大名作 Comp. ('91) の再発盤 ('21)!!! 収録された全曲が既に Raw Punk Classic と呼ばれる最狂の名曲ばかり、いつどんな時にも聴いても燃えまくる狂った全 22 曲を収録した必殺の 1 枚です。
78 年に Konttinen 兄弟が中心となり Tampere にて結成、中心の兄弟以外は解散までに 10 数回のメンバーチェンジを繰り返した荒くれ Finnish Punk Rock グループが Poko Rekords に残した記念すべきデビュー 7" ('78) の正規再発盤 ('12)!!! Sex Pistols ナンバー No One Is Innocent の母国語カバーを A 面に収録した 1 枚となります。
Ex- / Ex- : Iggy Pop & James Williamson のコンビによる「Jesus Loves The Stooges」7” (’77) までリリースされる事の無かった The Stooges 時代の「裏」名曲、こちらは 70 年代初頭に録音された Live を収録、後に限定 2000 枚でリリースされた仏 Revenge からの限定リリース 7” (’88) French Original Press!!!! Green Vinyl.
Vg / Vg+ : 2-Tone より登場、70's 後半 ~ 80's 初頭、英国を中心に猛威を奮った The Specials、Madness をはじめとした 2-Tone Ska シーンを代表する豪華面子 + 名曲盛り沢山で臨場感たっぷりな極上 Live Album (’81) U.K. Original Press!!!! 米制作会社による British 2-Tone シーンに焦点をあてたドキュメンタリー作品収録曲。
79 年から 82 年に掛け Rautjärvi を拠点に活動、数々のカセット音源を録音するもレコード発売に至らなかったディープ Finnish Teen Punk Rock 激深淵トリオが残した上記カセット音源の中からベストトラックを抜粋し制作したバンド初のレコード ('21)!!! ある種「事件」とも言える内容で Finnish Punk の深淵に切り込んだ Comp. 作 Kuoleman Tappaneet 収録バンドです!!!
Vg+ / Vg : ex-3rd Men のメンバーも在籍、82 年にはドイツ盤のみでアルバムもリリースしている U.K. Punk Rock グループによる 1st 7" ('80) French Original Press!!! 両面共に内容良好ですが、キャッチー度数の高い T.V. Woman が古くから人気が高く特にお勧めとなっております。
G+ / Vg : 66 年に Paris で結成、The Rolling Stones ~ Blue Cheer, Led Zeppelin 等の影響下にあるアプローチが一部では Proto-Punk 的な評価も受けている French Heavy Rock グループが 1st アルバム ('70) 以前に残したオリジナル LP 未収録の 3rd 7" ('69) French Original Press!!! レアな日本盤も存在する 1 枚。
Vg+ / Nm- : 当店 Nat Records から公式初再発となった Belgium Punk 伝説グループ、Hubble Bubble の Drummer 兼 Vocalist として知られた Roger Jouret がソロとして活動、世界的に大ヒットとなった「Ça Plane Pour Moi」 収録の 1st Album ('78) German Original Press!!!! w/Gatefold Sleeve 仕様。
Vg+ / Vg : The Circles, Bloomsbury Set 等のリリースでも知られる Graduate から登場、NWOBHM ~ Power Pop クロスオーヴァーで Pop Punk ~ Power Pop ファンに評価高い極上 Scottish (U.K.) Power Pop 名作 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!!
- / Ex- : 69 年に Dublin で結成、オリジナルパンクスや Punk 信奉者に人気高い故 Phil Lynott 率いる名 Irish Hard Rock グループ。名作 Live Album「Live And Dangerous」('78) からのシングルカット名曲ナンバー 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面はアルバム収録曲の未発表ライヴ ver. を収録。w/Phonogram Company Sleeve.
Vg+ / Ex- : Deptford Fun City から登場の U.K. D.I.Y. Punk Group 名作 2nd Album ('79) Very Rare U.K. Original Press!!!!!! 1st Album と同様に Experimental ~ D.I.Y. Punk な作りでアルバム単位で聴かせる後の Post-Punk 派に大きな影響を与えた傑作。
76 年に結成、7" デビュー以前のオリジナルメンバーとして Generation X の面々がその名を連ねたことでも知られる Gene October 率いる London 出身の鉄板 U.K. Punk Rock グループ!!! こちらは近年中古市場でもじわじわとその価値を高めつつある Late 70's ~ Early 80's "Step-Forward Records" 期 7" 音源を全 14 曲に渡りコンパイルした公式シングル音源集 ('20)!!!
Ex- / Vg+ : 大名曲 A New England や The Pogues の Fairytale Of New York でも知られる歌姫 Kirsty MacColl がソロデビュー以前に Mandy Doubt 名義で在籍していた British Pub Rock グループが 78 年に Chiswick Records よりリリースした唯一の単独音源 U.K. オリジナル盤。未再発の 1 枚にして近年は入手困難。コーティングジャケ仕様。
Vg- / Vg+ : Manhattan, New York 出身の Jimmy Castor が The Fatback Band のメンバー等を率いてアルバム「It's Just Begun」('72) をはじめとして多くの Rare Groove ~ Breaks 定番名曲を残した The Jimmy Castor Bunch、アルバム「Butt Of Course…」('74) からのシングルカット 7" ('75) French Orig.!!! 独自スリーブ付きのフランス盤。
Vg / Vg : U.K. Pop Psych 名グループ The Move が発展する形で始動、数多くのヒットを放ち世界的な人気を誇った Birmingham 出身の偉大なる British Rock グループが名盤 6th アルバム A New World Record ('76) からの最終カットとして発売した極上名曲 7" ('77) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press!!! 本家 U.K. 盤はスリーヴ無し。
Vg+ / Ex- : 後に Paul Weller 主宰レーベル Respond Records とサインを交わす事となる Scottish Power Pop ~ Neo Mod グループが The Valves や PVC2 のリリースで知られる Zoom Records から発表した 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 美品です。
Vg / Vg+ : 全リリース必須の名 Punk Rock バンド 78 年の Wayne County & ~ 名義では 1st アルバムとなる通算 2nd アルバム!!! こちらは Safari からの German Original Press LP w/Inner Sleeve!!! シングルカットとなった名曲「Trying To Get On The Radio」、名カバー「I Had Too Much To Dream Last Night」等収録。
Vg / Ex- : Tronto (Canada) シーン最初期から活動の Punk Rock グループ、名門 Bomb からリリースの名曲 Pop Punk ナンバー 2nd 7" ('79) German Original Press!!!! こちらは自国 Canada での発売無し、ドイツ盤のみ (1st Album と同デザインスリーブ付き) でリリースの 1 枚です。両面共に 1st Album からのカットとなります。
Vg / Vg+ : これは珍品 Novelty Punk リリース!!! ドイツの俳優 / シンガーによる Punk Rock ムーブメント便乗リリース 7" ('78) German Original Press!!! なんと裏面で Sham 69 の大名曲「If The Kids Are United」を恐れ多くものドイツ語でカバーした珍 Fake Punk ~ Novelty Punk リリースとなります。
Vg / Vg+ : Gary Glitter バックとして登場した The Glitter Band、'74 年の Hit Number 7"!!!! Punk Rock ファンには The Stiffs がカバーした事で知られる Glam Rock ナンバーです。元々スリーヴ無しで登場の U.K. 盤とは違って独自デザインスリーブ付きが嬉しい German Original Press 7"('74)!!!
Vg / Vg+ : The N'Betweens ~ Ambrose Slade 等から発展した Wolverhampton (Staffordshire) 出身の U.K. Glam Rock 大御所グループによるナンバーワンヒットとなった大名曲 7" ('73) 独自スリーヴ付き German Original Press!! 裏面 Kill 'Em At The Hot Club Tonite と共に両面オリジナル LP 未収録ナンバー。スリーブ左上小さなナンバリング入りシールあり。
Vg- / Vg+ : Wolverhampton にて Ambrose Slade としてデビュー、Glam Rock の範疇内でもガッツある演奏 & 楽曲で後続の Punk ~ Oi! Punk 派にも多大な影響を与えた Hard Glam Rock グループが 2nd アルバム Play It Loud ('70) と 3rd アルバム Slayed? ('72) の狭間に発表したアルバム未収録 7" ('71) 独自スリーヴ付き French Orig.!!!! スリーブ上部テープ補修あり。
Vg / Vg+ : Wolverhampton にて Ambrose Slade としてデビュー、Glam Rock の範疇内でもガッツある演奏 & 楽曲で後続の Punk ~ Oi! Punk 派にも多大な影響を与えた Hard Glam Rock グループにが 2nd アルバム Play It Loud ('70) と 3rd アルバム Slayed? ('72) の狭間に発表したアルバム未収録 7" ('71) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press!!
Vg / Vg+ : ご存知 Sting 在籍の New Wave Group の自身による Produce / 代表曲の一つ、メジャー A&M 契約後第 3 弾リリースとなった名作 4th 7"('78) が 2 年後に再度リリースとなった U.K. Original “2nd" Press!!! ('80) 裏面の「No Time This Time」も Punk ファンに非常にオススメ。
Garage Punk Unknowns に収録された The Fabulous Pharoahs の 2 名により結成された Newark (New Jersey) 産 U.S. Psychedelic Heavy Rock パワートリオがバンドの自主レーベル British Main Records より発売、現在そのオリジナル盤は万級取引必至のレア盤として君臨している唯一のアルバム ('71) の公式再発盤 ('19)!!!
Vg+ / Nm- : Akron, Ohio (U.S.) Experimental Punk ~ New Wave 名作 1st LP('79) Very Rare Japanese Original “Promo" Press!!!! 帯ライナー付き見本盤。Frank Zappa Meets 変態 Weird No Wave Punk とでも云えそうな完全玄人好みな路線から Pop な楽曲が増えた近年高い評価を受けるメジャーと契約してリリースされた Full Length 作品です。
- / Ex- : Disco Hit を記録した Roy Orbison Classic の軽快 Pop に仕上げた Glam-Pop な仕上がりの Disco カバー 7"('78) U.K. Original Press!!! U.K. 盤は元々スリーブ無しでのリリースとなります。w/Company Sleeve.
Vg+ / Vg+ : Minneapolis (U.S.) Cult Punk Rockers、1st 7" ('78) U.S. Orig.!!! 一筋縄でいかない The Gizmos ~ The Residents はたまた Frank Zappa Meets Punk Rock 等と評される Great クセ者 Sickness Raw Punk 2 Tracks。「Killed By 7 Inch #2」Comp 7" に収録された「Contact Overdose」収録。
Ex- / Ex- : The Herd の名曲カバー 7" をリリースしている事でも知られる Kelvin Blacklock (Ex-London SS / Ex-White Cats w/Rat Scabies!) によるソロ 2 作目となる K.K. Black 名義初作品となった言わずと知れた名カバーの Power Pop Version 7"('78) German Original Press!!!! 本家 U.K. 盤とはスリーブデザイン違いのドイツ盤となります。
- / Ex- : '76 年に結成、2000 年代にも再結成を果たした Swedish Jazz Rock グループが名門 Sonet からリリース、時代も相重なり Punk Rock 的フィーリングも入った Rockin' Punk ナンバー 1st 7" ('78) Swedish Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリースとなります。w/Company Sleeve.
Vg+ / Vg+ : Ex-John's Children, Jet, Sparks 等メンバーによるキャリア組の British Punk 名 Group、名作 1st Album('77) Japanese Original Press!!! 「Good Personality」「Nervous Wreck」等 Pop Punk な名曲多数。こちらは 2 回目のリリースとなった Rock Original Disk Series で登場、オレンジ帯 / ライナー付きの完品です。
Vg / Vg+ : Pre-Raw Power 期 '73 年 ver. でもお馴染み Raw Proto-Punk 大名演 I Got A Right + 2nd ソロアルバム Lust For Life 収録の名曲 Sixteen の両面共に凄まじい内容で Punk 過ぎる激しく生々しい Live ver. を収録しリリースされた米国未発売 7" ('78) Very Rare U.K. Original Press!!!
Vg+ / Vg : The Rubinoos 関連 Vox Pop メンバー John Seabury 在籍、 The Rubinoos と親交深い名 Wave Punk グループが The Idyll's や The Blitz (Panic Button!) で知られる Richmond Records 第一弾として登場の 2nd 7" ('79) U.S. Original Press!!!
Vg- / Vg : Chicago (U.S.) シーンで活動していた Rock ~ Novelty Punk グループによる Sex Pistols マナーが出まくった Johnny Rotten 模倣 Vo. の Cult U.S. Punk Very Rare 人気 7" ('78) U.S. Orig.!!! Back To Front 等にも収録のレア作品。スリーヴに裂け及びテープ補修、シールあり。
Vg / Vg+ : Bomp 名作 Comp「Waves」LP にも参加し単独 7" もリリースしていた JJ-180 を母体として結成、Santa Cruz, California (U.S.) Punk グループによる Very Rare 単独唯一作 7" EP('79) U.S. Orig.! Killed By Death シリーズ収録の Killer Tune「Guilt By Association」収録!!!
Vg / Vg+ : Great Manchester (U.K.) Power Pop ~ Pop Punk グループによる 4 曲入り 3rd 7" ('79) U.K. Original Press!! キャッチーなメロディーが冴え渡る名曲「Gina」収録。(後に Wild Bunch がカバー + 7" でもリリースされております。) Fast Cars 等と地元マンチェスターのシーンで活動していたバンドとなります。
Vg / Vg : Great U.K. Wavy Punk 名作 7"!('79) 大手メジャー作品の多くをプロデュースした Bob Morgan によるプロデュース作品。Toys (My Minds Wonder 7”) や Funboy Five のプロデューサー Dave Cook がエンジニアを担当の名作です。U.K. Original Press! Agony Column 1st 7” と同レーベルの Tyger より。