![]() ![]() |
Ex- / Ex : ご存知極上 British R&R ~ R&B Punk 帝王 Count Bishops が '75 年に Chsiwick から放った歴史的名作 4 曲入り 1st 7" ('75) U.K. Original Press!!!! U.K. オリジナル盤を聴く事でしか味わえない極上のサウンドが格別なマスターピースです。 Vg+ / Ex- : 大名作 3rd アルバム Machine Gun Etiquette ('79) 収録ナンバーであるタイトル曲は勿論、Lemmy (Motorhead) がベースで参加した The Sweet 名曲 Ballroom Blitz 爆裂カバーとオリジナル曲 Turkey Song (共にオリジナル LP 未収録!!!) の 3 曲を楽しめる Machine Gun Etiquette 期最後の 7" ('79) U.K. Orig.!!! Vg / Vg : 極上 British R&R ~ R&B Punk 帝王グループが Chsiwick から放った歴史的名作 4 曲入り 1st 7" ('75) U.K. Original Press!!! U.K. オリジナル盤を聴く事でしか味わえない極上のサウンドが格別なマスターピースです。こちらは通常盤のバンド名とタイトル名がピンクロゴでは無く超入手困難、通常殆ど出回らなかった Mega Rare Black & White Sleeve 仕様!!!!! Vg+ / Vg+ : 解散 ~ メンバーチェンジを経ての The Damned 復活作品となった名作 3rd アルバム Machine Gun Etiquette ('79) 期名曲 7" ('79) U.K. Original "1st" Press + Push-Out Centre 仕様!!! ラベルなどの違う 2nd プレスは Big Beat Records より 82 年にリリースされております。B 面はオリジナル LP 未収録、Rat Scabies による Vocal 曲。 Vg+ / Vg+ : 編集盤 7" や LP も近年リリース、更に米 Sing Sing からも過去再発された Jeff Hill Band 名義で出た Mega Rare 2nd 7" ('79) も Pop Punk ~ Power Pop ファンから高く評価、本作は名門 Chiswick からリリースされた名作 1st 7" ('77) U.K. Original Press!!!! 裏面「Feel Like Loving You」が人気高い 1 枚です。 Vg+ / Vg+ : Rocky Sharpe And The Razors から発展、人気の U.K. Neo Doo-Wop ~ R&R Revival グループ Rocky Sharpe And The Replays が The Edsels で有名な名曲ナンバーをカバー、こちらも彼らの代表曲のひとつとして人気が高い 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! Ex- / Ex- : ご存知故 Philip Chevron (The Pogues) が在籍していた極上 Dublin (Ireland) Punk ~ Power Pop グループが残した 2 枚の Album にも 2 曲とも未収録、Power Pop 名曲ナンバー、The Radiators 期の大名作 7" ('80) U.K. Original Press!!!!! 裏面 1 曲目は 1st Album 収録の Punk Rock 名曲!!!! - / Vg- : The Clash 以前の Joe Strummer が在籍していた事でも知られるグループの大名曲 Very Rare 1st 7" ('76)!!! Sleeve 無しで登場した U.K. Original 2nd Press 仕様となります。スリーブ付きは現在非常に入手困難 & 高額取引される 1 枚です!!! Vg+ / Vg+ : Ex-Wild Boys オリジナルメンバーにして The Specials ギターでも活躍、同 The Tearjerkers ~ The Bonediggers 等でも知られる Roddy Radiation & The Tearjerkers 名義でリリースされた両面共に代表曲 / 超名曲ナンバーの Very Rare 7" ('82) U.K. Original Press!!!! Chiswick リリースながらも同レーベル内でもレア度の高い入手困難作品。 Vg / Vg : The Damned 復活作品 3rd Album「Machine Gun Etiquette」からの第一弾シングルカット、大名曲 7" ('79) U.K. Original Press Black Vinyl / Rat Scabies Sleeve!!!! 近年 Big Beat からの再発盤に比べ、こちらの 1st Press は入手困難度上がっております。 Vg / Vg+ : 後に The Damned 更には Maniacs ('77) や The Physicals ('78) でも活躍した Alan Lee Shaw, The Pretty Things ~ The Pink Fairies 等でも知られる Twink 等が在籍した Great U.K. '77 Punk Rock グループが活動期に Chiswick より残した唯一作 7" ('77) U.K. Original "2nd" Press (NS 14 規格)!!! Vg / Ex- : メンバーチェンジを経て The Damned 復活作品となった名作 3rd アルバム「Machine Gun Etiquette」('79) 期の名曲 7" の本家 U.K. Chiswick 盤とは別の独自デザインスリーブで登場のスペイン盤 Very Rare 7" ('79) Spanish Original 1st Press!!! スリーヴ裏に書き込み。 Vg+ / Vg+ : Jesse Hector が 74 年に London で The Hammersmith Gorillas として結成、77 年には The Gorillas 名義で Raw Records よりアルバムをリリースしたこのグループによる U.K. Proto-Punk 名作 3rd 7" (’76) U.K. Original NS 規格 1st Press!!!! Vg / Vg+ : Virgin から名盤 1st 7" Do The Standing Still ('77) でデビューを飾った U.K. Punk Rock グループが翌年に名門 Chiswick Records より発表したこれまた Great U.K. Punk Rock 2nd 7" ('78) U.K. Orig.!!! 極初期の XTC にも通じる捻くれキャッチーな名演が楽しめる 1 枚です。Pre-Flying Colours (Abstract Art 7"/'81) メンバー在籍。 Ex- / Vg+ : Glasgow (Scotland) 出身、シングルリリースが 1 枚だけだったのが惜しまれる Simple Minds の母体となった (残った John Milarky は The Cuban Heels を結成。) '77 年結成短命 Punk Rock グループの名門 Chiswick からリリースされた大傑作 7"('77) 近年激入手困難 U.K. Original Press!!!! Vg / Vg : 3rd Album「Machine Gun Etiquette」からの第一弾 Single Cut、大名曲 7" ('79) U.K. Original / Black Vinyl. Dave Vanian Sleeve!!! 近年 Big Beat からの再発盤に比べ、こちらの 1st Press は入手困難度上がっております。 G+ / Vg+ : 御存知極上 British R&R ~ R&B Punk ~ Pub Rock 帝王グループ The Count Bishops が 1st アルバム ('77) 以前にリリースした初期 Chiswick Records リリースの名作 2nd 7" ('76) U.K. Original Press!!! 両面共にオリジナルアルバムには未収録というファンには有り難い 1 枚。スリーヴ表右上欠損あり。 - / Nm- : 御存知極上 British R&R ~ R&B Punk ~ Pub Rock 帝王グループ The Count Bishops がその名を The Bishops へ改名、両面アルバム Cross Cuts ('79) からのカットとなった 7" ('78) U.K. Orig. w/Chiswick Company Sleeve!!! A 面は The Hollies や The Artwoods 等でもお馴染み Sam And Dave カバー!!! スリーヴ無し。 Vg+ / Ex- : 後に The Damned 更には Maniacs ('77) や The Physicals ('78) でも活躍した Alan Lee Shaw, The Pretty Things ~ The Pink Fairies 等でも知られる Twink 等が在籍した Great U.K. '77 Punk Rock グループが活動期に Chiswick より残した唯一作 7" ('77) U.K. Original "2nd" Press (NS 14 規格)!!! Vg / Ex- : Lee Brilleaux や Wilko Johnson を擁した Legendary U.K. Pub Rocker ~ R&B グループ、Ex-The Count Bishops の Johnny Guitar が在籍時、Vic Maile プロデュースのアルバム「Fast Women & Slow Horses」('82) からのシングルカット 7"('82) Dutch Orig.!!! 裏面曲はシングル裏面のみ収録の Dr. Feelgood 裏名曲です。必聴!!!! Vg / Vg+ : 後に The Damned 更には Maniacs ('77) や The Physicals ('78) でも活躍した Alan Lee Shaw, The Pretty Things ~ The Pink Fairies 等でも知られる Twink 等が在籍した Great U.K. '77 Punk Rock グループが活動期に Chiswick より残した唯一作 7" ('77) U.K. Original "2nd" Press (NS 14 規格)!!! Vg+ / Ex- : Machine Gun Etiquette ('79) を経て Paul Gray が加入した The Damned が Chiswick Records より発売した 7" ('80) German Original Press!!! 60's Psych Classic である Jefferson Airplane 名曲 White Rabbit カバー + オリジナル 2 曲を収録で全て同年の The Black Album ('80) 未収録。 Vg / Vg+ : 近年はドキュメンタリー映画公開を経て復活、サイケ等も含めた前時代の地下 British Rock と Punk Rock を股に掛けたアプローチが Punk Rock 狂から圧倒的な支持を受ける Croydon (South London) 出身の U.K Punk Rock グループが Chiswick Records から発表した名作 2nd 7" ('78) U.K. Original Press!!! Vg / Ex- : 御存知 MC5 の Wayne Kramer が名門 Stiff / Chiswick 共同にてリリースした 1st ソロ 7" ('78) ナンバリング入り U.K. Original Press!!! タイトル曲は勿論 MC5 時代にもカバーしていた必殺 Hard Rockin' ナンバーでこちらも最高に痺れる仕上がり。裏面は Mick Farren との共作曲でこちらもお勧めです。 Vg+ / Vg+ : ソロ時 Pearl Harbour のバックにも参加、後に Havana 3 A.M. でも活躍した故 Nigel Dixon が Vo. を務めた U.K. Neo Rockabilly ~ R&R グループが Chiswick Records より発表した 1st アルバム ('77) U.K. Original Press!!! LP edit. も存在しますがこちらは U.K. 限定 10" edit. となります。 Vg+ / Vg+ : 人気の U.K. Neo Doo-Wop グループ Rocky Sharpe And The Replays が The Earls で知られる Doo-Wop / R&R 名曲ナンバーをカバー、こちらも彼らの代表曲のひとつとして人気が高い初期名曲が自国イギリスでシングルカットされなかった 7" ('79) Spanish Original Press!!! ドイツとオーストリアでも発売されておりますが、全てスリーブ / 裏面曲が違います。 Vg / Vg+ : Greatest Dublin (Ireland) Punk Rock グループによる名盤 2nd Album('78) Very Rare Japanese Original 1st Press!!! (w/Insert) より Power Pop タッチとなっておりますが、シングル曲以外にも名曲多数です。Pre-The Pogues メンバー Philip Chevron 在籍。帯欠けライナー付き。 - / Vg+ : New Orleans R&R / R&B 代表格シンガー Frankie Ford が同じく New Orleans R&B 至宝である Huey "Piano" Smith をバックに録音した代表曲 + 超名曲 7" ('59) U.K. "Chiswick Records" Reissue 7" ('78)!!! The Clash 名曲 Wrong 'Em Boyo ネタ ~ 様々なカバーでもお馴染みの 1 曲。スリーヴ無し + Company Sleeve 付き。 Vg / Vg+ : pre-Autographs のメンバーも在籍した U.K. Pub Rock ~ Power Pop グループが名門 Chiswick Records からリリースした大定番 1st 7" ('77) U.K. Original Press!!! R&R 基盤の軽快かつキャッチーな Power Pop ナンバーが古くより人気の名作です。 Vg / Ex- : 一時解散していた The Damned がメンバーチェンジし復活作となった 3rd Album「Machine Gun Etiquette」('79) からの第一弾シングルカットとなった大名曲 7"('79) U.K. Original 1st Press / Algy Ward Sleeve 仕様!!! 近年 Big Beat からの再発盤に比べ、こちらの 1st Press は入手困難度上がっております。 Ex- / Vg+ : ex-John's Children, Sparks 等のキャリア組により結成された U.K. Pop Punk ~ Glam Punk グループによる名曲 1st 7" ('77) U.K. Original Press!!! 両面共に 2 枚のオリジナル LP 未収録の楽曲 (タイトル曲は一部他国盤 LP に収録、U.K. で 1st アルバムの初回プレスに付いていた Free 7" に収録) となります。 - / Vg+ : ex-John's Children, Sparks 等のキャリア組により結成された Great U.K. Pop Punk ~ Glam Punk グループの名作 1st アルバム ('77) の初回分にオマケとして付いていた 7" ('77) U.K. Original Press!!! 元々スリーヴ無し。 Vg+ / Vg+ : 77 年に Brighton で結成された British Punk グループが名門 Chiswick Records に残した唯一の 7" ('77) U.K. Original Press!!! 後に Oysterband や The Mighty Clouds Of Dust (Radiators From Space ~ The Pogues の Philip Chevron 在籍) へ参加するメンバーなど濃い口なメンバー揃い。 Ex- / Vg+ : 極上 British Pub Rock / R&B Punk 帝王 The Count Bishops が名門 Chiswick Records から発売した 3rd 7" ('77) UK "Chiswick Records" Original Press!!! UK オリジナル盤を聴く事でしか味わえない弾けるような極上のサウンドが最高過ぎる 1 枚です。 - / Vg+ : 極上 British Pub Rock / R&B Punk 帝王 The Count Bishops が名門 Chiswick Records と契約後初のアルバムリリースとなった 2nd Album「The Count Bishops」('77) 発売促進用に登場の “Promo Only" 4th 7" ('77) Very Rare U.K. Original Press!!! 全て 2nd Album 収録曲となりますが、7" で聴けるのは嬉しい限り。元々スリーブありません。 Ex- / Ex- : 人気の U.K. Neo Doo-Wop ~ R&R Revival グループ Rocky Sharpe & The Replays 以前 Rocky Sharpe And The Razors 名義としては唯一のリリースとなった Chiswick Records からのデビュー 7" ('76) U.K. Original Press!!! こちらは Ace 盤ではなく 1st Press である Chiswick 盤となります。らしさ全開の名カバー名演 4 曲入り。 Vg / Ex- : The Radiators From Space 名義 ~ The Radiators 名義へ変わってリリースした名作 2nd Album に収録、後の The Pogues への布石ともなった純粋な Irish Trad への愛情溢れる素晴らしき The Radiators 期の大名作 7”(’79) German Original Press!!!! 裏面はアルバム未収録ナンバー。 - / Vg+ : 後に The Pogues のメンバーとなる故 Philip Chevron も在籍した Dublin (Ireland) 出身の名 Irish Punk ~ Power Pop グループの 2nd アルバムに収録された名曲 7" ('79) U.K. Original Press!!! アルバム未収録となった Hucklebuck カバーも収録した全 3 曲入り。スリーヴ欠け。 Vg+ / Vg+ : パンク全盛期には既に解散していたものの「Punk / Power Pop 過ぎる音源」として Chiswick Reords が発売 (U.S. 盤は Bomp!) した U.K. Glam Rock グループの未発表 4 曲を収録した 7"EP ('78) U.K. Original Press!!! ガッツ溢れる演奏で後に爆発する「Punk Rock」へと繋がる重要な部分を占める 70 年代初頭の素晴しきグループです。 Vg- / Vg : 後に The Damned, そして Maniacs ('77) や The Physicals ('78) でも活躍した Alan Lee Shaw, The Pretty Things ~ The Pink Fairies 等でも知られる Twink 等が在籍した Great U.K. '77 Punk Rock グループが活動期に Chiswick より残した唯一作 7" ('77) U.K. Orig. "1st Press"!! (S 14 規格 / 手書きマトリックス) Vg / Ex- : 後に The Pogues のメンバーとなる Philip Chevron 等が在籍した Dublin 出身の Irish Punk Rock グループが Chiswick Records より発表した大名作 1st アルバム ('77) Belgium + Dutch Orig.!!! Television Screen, Sunday World, Enemies 辺りは勿論、その他の楽曲も最高に痺れる名曲ばかりを全 13 曲収録した 1977 Punk Classic です。 Vg+ / Vg : ex-John's Children、Sparks 等の British Rock キャリア組が Punk 時代に結成した名グループ。こちらは 4 枚目のシングルとして Chiswick より発売した限定 6" ('78) Hand-Made Stickered Sleeve Edit. U.K. Original Press!!! タイトルナンバーはオリジナル LP 未収録の必聴ナンバー。 Vg / Vg : Johnny Moped Classic! U.K. Chiswick Original 大名曲 1st 7"('77) U.K. Original Press! 裏面の「Incendiary Device」と共にむせ返る程の熱気の籠った演奏がたまらない British Punk Rock 名作です。近年再始動 + 再注目で価格も急騰 / 入手困難な British '77 Punk Classic!!! - / Vg+ : Dublin を代表する Punk Rock グループによる大名作 3rd 7" ('78)! こちらは発売前に出回ったラジオ放送用のプロモ盤で若干ながらもヴァージョン違い。裏面には Million Dollar Hero のアルバム Ver. を収録。78 年 UK Original (NS29P)。元々 w/Company Sleeve 仕様。 Vg / Ex- : ex-John's Children, Sparks 等のキャリア組により結成された Great U.K. Pop Punk ~ Glam Punk 名曲 5th 7" ('77) U.K. Original Press! 2nd アルバム冒頭を飾る名曲 7" カット。B 面 Accountancy Blues はオリジナル LP 未収録の楽曲となります。スリーブ右上シール剥がし跡あり。 Vg+ / Ex- : 後に The Pogues のメンバーとなる Philip Chevron 等が在籍した Dublin 出身の Irish Punk Rock グループが Chiswick Records より発表した大名作 1st アルバム ('77)!!! こちらは本家 Chiswick からの U.K. 公式 CD 再発盤 ('05)。カードボードスリーヴ仕様。 Vg+ / Vg+ : The Clash 以前の Joe Strummer が在籍していた事でも知られるグループの大名曲 Very Rare 1st 7"!!('76) 翌年に独自スリーブ付きで登場した French Original Press 仕様!!!('77) U.K. 盤スリーブ付きとこちらのフランス盤スリーブ付きは現在非常に入手困難 & 高価取引される 1 枚です!!! Vg- / Vg+ : 近年はドキュメンタリー映画公開を経て復活、サイケ等も含めた前時代の地下 British Rock と Punk Rock を股に掛けたアプローチが Punk Rock 狂から圧倒的な支持を受ける Croydon (South London) 出身の British Punk Rock グループの問答無用の大名作 1st アルバム ('78) Very Rare U.K. Original Press! ジャケに剥げ+破れ。 Vg / Vg+ : 3rd Album からの第一弾 Single Cut、大名曲 7"('79) U.K. Original / Black Vinyl、Captain Sensible Sleeve!! 近年 Big Beat からの再発盤に比べ、こちらの 1st Press は入手困難度上がっております。 Vg / Ex- : ご存知故 Philip Chevron (The Pogues) が在籍していた極上 Dublin (Ireland) Punk ~ Power Pop グループが残した 2 枚の Album にも 2 曲とも未収録、Power Pop 名曲ナンバー、The Radiators 期の大名作 7”(’80) Very Rare German Original Press! 裏面 1 曲目は 1st Album 収録の Punk Rock 名曲! 独自デザインスリーブドイツ盤。 Vg+ / Ex- : 後の The Pogues メンバー故 Philip Chevron 在籍の Great Dublin (Ireland) 名 Punk ~ Power Pop グループ、2nd Album 収録の名曲 7"('79) U.K. Original Press! Album 未収録「Hucklebuck」カバーも収録。 - / Vg+ : Isleworth (U.K.) 出身の Rock N Roll ~ Rockabilly シンガーによる必殺 Killer な Rock 'N' Roll ~ Rockabilly ナンバーにして The Clash がカバーした事でも知られる大名曲「Brand New Cadillac」を収録の 2nd 7"('59) を曲を裏表逆にしての名門 Chiswick からの公式再発盤 7"('76) U.K. Original Press! 元々スリーブ無し。 Vg / Vg+ : 人気の U.K. Neo Doo-Wop ~ R&R Revival グループ Rocky Sharpe And The Replays が The Marcels で有名な名曲ナンバーをカバー、こちらも彼らの代表曲のひとつとして人気が高い 7" (’80) Spanish Original Press!!! 本国 U.K. でのリリース無し、こちらは独自スリーヴ付きのスペインオンリー 7" となります。 Ex- / Ex- : ご存知極上 British R&R ~ R&B Punk 帝王 The Count Bishops が The Bishops に改名、アルバム「Cross Cuts」(’79) 先行シングルカットとなった The Strangeloves 超名曲のカバーを収録したこれぞ Chiswick! な名曲 7”(’78) U.K. Original Press! 裏面「See That Woman」はアルバム未収録の名曲です!!! Vg+ / Ex- : Jesse Hector が 74 年に London で結成、77 年には The Gorillas 名義で Raw Records よりアルバムをリリースしたこのグループが 76 年にリリースした U.K. Proto-Punk 名作 2nd 7" の U.K. Original S 規格 2nd Press! Vg / Vg+ : 後の The Pogues メンバー、故 Philip Chevron 在籍の Great Dublin (Ireland) Punk ~ Power Pop グループ、2nd Album 収録の名曲 7"('79) Spanish Original Press! こちらは独自デザインスリーブ仕様 / 裏面に「Confidential」(7” ではこのスペイン盤のみ!!!) 収録のスペイン盤となります。スリーブ書き込みあり。 Vg+ / Vg+ : 後に Remix となって登場した同タイトル Big Beat 盤と違いバンドの大名曲である「Hit Or Miss」が収録されている 3 曲入り 7” 仕様 Very Rare "Chiswick Records" U.K. Original 1st Press (’80)! 入手困難です。 Vg+ / Ex- : 後に Go-Go’s で活躍する Kathy Valentine や後の Droogs メンバー Dave Provost が在籍、Los Angeles, California (U.S.) 男女混成 Female Vocal Power Pop 名グループの 1st 7”(’80) U.K. Original 1st Press! ご存知後に Go-Go’s のヒットシングルとして知られる「Vacation」のオリジナル Pop Punk Version を収録!!!! Vg+ / Vg+ : Johnny Moped による名カバー! U.K. Chiswick Original 大名曲 3rd 7"!!('78) 裏面では The Roundhouse での熱演を収録。むせ返る程の熱気の籠った演奏がたまらない British Punk Rock 名作です。 - / Ex- : 後に Havana 3 A.M. でも活躍した故 Nigel Dixon が Vocal を務めた Great U.K. Neo Rockabilly Group、裏面に人気高い「Crusin' Around」を収録の人気シングル(’80) U.K. Original Press! w/Company Sleeve. Vg+ / Ex- : Ernie Maresca による大ヒットナンバーをカバーした、こちらも彼らの代表曲の一つとなった人気の Neo Doo-Wop Group / Rocky Sharpe And The Replays による Very Rare + Great 7"!('82) German Original Press! 本家 U.K. 盤と違って裏面には「Come On Let's Go」カバー収録。 Vg+ / Ex- : Ex-John's Children, Sparks 等のキャリア組により結成された Great U.K. Pop Punk ~ Glam Punk 名曲 6th 7" ('79) U.K. Original Press! タイトル曲は 2nd アルバムからのカット、裏面は 1st アルバム 1 曲目を飾る名曲 7" カット。本作が一時解散時のラスト作品シングルです。 Vg+ / Ex- : The Damned 名作 4th Album「Black Album」(’80) 期の名曲シングルカット 7” U.K. Original Press! 裏面の 2 曲はオリジナルアルバム未収録です。 Vg / Vg+ : London (U.K.) 極上 Punk Rock グループ、こちらは 1 ヶ月後に Chiswick からスリーブ付きで再発された大傑作 3rd 7”(’79) U.K. Original 2nd Press! 元々 A 面ラベル部分が無い DJ Edit Version (通常 Version と違いフェードアウトで曲が終わります) が収録された Ultra Rare DJ Edit 仕様。通常盤や Soho 1st Press よりも遥かにレアな 1 枚です。 - / Ex- : The Clash 結成以前の Joe Strummer が率いた The 101'ers のメンバーにして後に The Martian Schoolgirls へ参加するベーシスト Dan Kelleher が名門 Chiswick Records に残した唯一の Solo 7" ('78) U.K. Original Press!!! 共に自作オリジナルナンバーを収録、元々スリーヴ無しでの発売となります。 - / Vg+ : Hartlepool (U.K.) にて 76 年結成、77 年に名門 Chiswick と契約するもリリースは本作 7” のみ、Great Power Pop Group 唯一作 Very Rare 7”(’78) U.K. Original Press! タイトル曲はナイスメロディーの Power Pop ナンバーですが、裏面がスリリング + Killer な Punk Rock ~ Punky Power Pop ナンバーでこちらも高得点。 Vg / Ex- : Greatest Irish / Dublin Punk Rock 2nd Album('78) スリーブ / 選曲変更 / デジタルリマスタリングで音質向上で 1989 年に The Pogues 人気にあやかり再登場となった改訂版仕様再発。より Power Pop タッチとなっておりますが、名曲多数です。U.K. Original Press! Vg+ / Vg+ : 名門 Chiswick より、Thrust からも色違いで同時発売となった West London (U.K.) 出身超無名 Power Pop グループの唯一作 7”(’82) U.K. Original Press! しっとりとしたメロディーの甘いタイトル曲に Power Pop ファンに大推薦なアップテンポな Power Pop ナンバーの裏面がオススメ。 Vg+ / Vg+ : 後に Havana 3 A.M. でも活躍した故 Nigel Dixon が Vocal を務めた Great U.K. Neo Rockabilly Group、裏面に人気高いノリノリな Killer Rockabilly & R&R チューン、「Crusin' Around」を収録の人気シングル!(’80) U.K. Original Press! w/Company Sleeve. Vg / Ex- : 1982 年に 1 枚の LP となって再登場した The Damned 名作 4th Album(’80) の 2 枚組仕様 / エンボス加工スリーブ U.K. Original 1st Press (10 月発売) に続いて翌月に U.K. ~ Euro マーケット用に再登場した U.K. Original 2nd Press! こちらはスリーブにエンボス加工が無くなっただけで後は 1st Press と全く一緒、2 枚組仕様で現在入手困難! Ex- / Ex- : ご存知極上 British R&R ~ R&B Punk 帝王 Count Bishops が ’75 年に Chsiwick から放った歴史的名作 4 曲入り 1st 7" に未発表曲含む 11 曲を追加収録の豪華公式編集盤 CD! Vg / Vg+ : Ex-John's Children, Jet, Sparks 等メンバーによるキャリア組の British Punk 名 Group、名作 Last / 2nd Album!!('78) 「Real Me」「No Russians In Russia」等名曲多数。UK Original Press。 Vg+ / Vg+ : 様々な Hit Single で人気を博した U.K. Neo Doo-Wop Group, '81 年に Chiswick から登場の 3rd Album の選曲違い / 別ジャケットで登場の Very Rare French Original Press!「Heart」カバーや「Shout! Shout! (Knock Yourself Out)」等人気曲多数収録! Vg+ / Vg+ : Ernie Maresca による大ヒットナンバーをカバーした、こちらも彼らの代表曲の一つとなった人気の Neo Doo-Wop Group / Rocky Sharpe And The Replays による Great 7"!('82) U.K. Original Press! Vg+ / Vg+ : 様々な Hit Single で人気を博した UK Neo Doo-Wop Group、4 曲の大ヒット曲を一気に 12" に 収録した決定盤シングル!('90) 7" は激入手困難、人気曲「Heart」カバーも収録です。 Vg / Vg : 様々な Hit Single で人気を博した UK Neo Doo-Wop Group, '81 年に Chiswick から登場の 3rd Album の選曲違い / 別ジャケットで登場の Very Rare Spanish Original Press!!!「Heart」カバーや「Shout! Shout! (Knock Yourself Out)」等人気曲多数収録! Jesse Hector が 74 年に London で結成、1st 7" シングル You Really Got Me ('74) を皮切りに Chiswick や Raw Records から音源をリリースした名バンドが 75 年と 76 年にリリースを予定したもののお蔵入りとなった 2 枚の未発表 7" 音源を収録した非公式 EP ('13)!!! 英 / RPM よりリリースされた編集盤「Different Class」CD('05) とほぼ同内容ながらも嬉しい初のレコード再発、Great '72 ~ '74 UK Junkshop Glam ~ Proto Punk Group 名 Group、米 / Sing Sing から登場となる豪華 2 枚組 LP w/ Foldout Insert 仕様!! 今も本国を中心に根強い人気を持つ英シンガーソングライター Billy Bragg 在籍、London を中心に活動、6 枚の 7" を残した Punk Rock Group 大名作 1st 7"('77) の正規再発!!('13) R&R 下地の Pop Punk や胸を締め付けるナイスメロディーありの傑作。 Vg / Vg+ : ~ And The Razors を経て ~ And The Replays として再スタート、「Rama Lama Ding Dong」カバーの大ヒットで人気グループとなった UK Neo Doo-Wop Group、こちらも名カバーにして代表曲となった 2nd 7"('79) UK Original Press! Vg+ / Vg+ : 様々な Hit Single で人気を博した UK Neo DooWop Group, '80 年に Chiswick から登場の 2nd Album!! UK Original, 「Martian Hop」他名曲多数。Total Fun!! Ex / Ex : なんと本国英国ではリリースされなかった German / Spain Only Release Very Rare 名曲 7"!!('80) German Original、入手困難です。*試聴あり Vg / Ex : 後に Rocky Sharpe And The Replys と Darts に別れる母体となった Great UK 70's Doo Wop / Rockabilly, 未発表を多数収録の全 14 曲入りの公式編集盤 CD!! 極上 UK Neo Doowop!! 元々は「Let's Go」というタイトルでリリースされた通算 3 枚目となる Full Album('81) 全曲にボーナスで 4 曲を追加収録の全 18 曲収録のゴキゲン Pop & Fun で楽しめる 1 枚です。*試聴あり
|
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2020 All Rights Reserved
|