
|
 | Shop News |
【中古買取 / トレード強化中】
当店では Punk / Power Pop を中心とする当店取り扱いジャンルは勿論、それ以外のレコードも随時買取を行っております。どんなジャンルでも1枚から大量まで1点1点適正な査定をさせて頂きますので、遠方の方も含め是非お気軽にお問い合わせ下さいませ。尚、お客様がお持ちのレコードと当店商品レコードとの「トレード」も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。(オリジナルでなくとも再発盤 / 編集盤等も歓迎いたします。)
【NAT RECORDS Shop Data】
住所 : 160-0023 東京都新宿区西新宿 7-7-33 新銘ビル 2F ( MAP)
E-Mail : E-Mail
TEL : (03) 3368-8262
営業時間 : AM 11:00 〜 PM 20:00 (年中無休)
|  |
Recommended | 70 年代から 80 年代に掛け Swedish Punk / Hardcore Punk ~ Power Pop の強力な音源が録音された Hudiksvalls Kommun のスタジオ Forsa Studio でレコーディングされた強力音源を 50 曲に渡り収録、しかも内 45 曲が未発表という凄過ぎる内容で登場した公式 2CD BOX + Book Box('18)!!! 流通の悪さから日本には殆ど入って来てないタイトルとなります!!! 後に The Leather Nun へ加入するメンバーや発売元 Massproduktion の現管理者、更には Pizzoar ~ Förbjudna Ljud メンバー等も在籍した Sundsvall 出身の異端 Swedish Punk Rock グループによる入手困難 1st アルバム ('80) が新録作 Korstag ('20) との 2in1 2LP 仕様にて公式再発 ('20)!!! 1st アルバムは特にお勧めです!!! 2000 年代に Ex-キウイロールの蛯名啓太を中心に結成、長きに渡り活動を続ける札幌 Alternative Rock 至宝グループ、Discharming Manと、1st Album ('23) が即完売した下北沢を中心に東京で活動する 2020's 型現在進行形 Alternative Soul Punk ~ Hardcore グループ Moos による限定プレス Split 7"!!! ('25) 特典音源 QR Code 添付初回限定 Zine 付き仕様。 「Punk Lives! Magazine」で話題の英 Vive Le Rock! より、何と今回は Punk ~ New Wave / Post-Punk ~ 80's Pop のバンドやアーティストの秘蔵写真を大量に掲載しインタビュー等も掲載、そして Flexi 7" も付属し販売、'80 ~ '83 年まで続き今や伝説と化している「Flexipop!」が Issue 1 ~ 7 を完全収録で 1 冊にまとめて公式限定本 + Flexi 付き(!!!!) で登場!!!! ('25) 80 年代に Long Island (New York) のシーンで活動し The Good Rats や Twisted Sister 辺りとも活動を共にしていた U.S. Power Pop グループが 82 年から 83 年に録音するも未発表に終わったお宝音源 6 曲をメインに当時の楽曲を再録音した音源 6 曲を収録し自主リリースしたアルバム ('24)!!! Larmbelastigung なるバンドを母体としてドイツ、スイス、オーストリアの国境が交わるボーデン湖に位置する Friedrichshafen で結成、レコードリリースこそ無かったものの積極的なライブ活動と自主制作された 2 本のカセットが German Punk シーンの秘宝としてコアな Punk 狂に愛される Kult Huren が 82 年から 86 年に残した全音源集 ('25)!!! 後に EMI とも契約しレコードもリリース、近年自国 U.K. を中心に再評価著しい 後に Bury, Lancashire (U.K.) 出身 Punk Rock グループが、通販レコードショップ Vibes Record Shop を運営していた Paul Cox が始めたレーベル Vibes 第一弾としてリリースした時価 150 ドル級 1st 7" ('78) が英 Soul Jazz より限定プレス公式再発盤として登場!!!! ('25) '98 年から '03 年までの活動、1 枚の金字塔アルバムを残したのみながらも今尚語り継がれる東京電撃爆裂 Hardcore Punk グループ Exclaim、その足跡音源を集めた編集盤 CD (廃盤) + 強烈過ぎる最高作アルバム「Critical Exploder」('01) + Comp. 参加曲を更に追加した強烈完全体編集盤が Break The Record より登場!!!!! ('25) 豪 Helta Skelta をメインに英 Static Shock との共同リリースで知られる Perth (Australia) 拠点 Female Vocal Punk グループ、今回も Helta Skelta / Static Shock 共同リリース 3 作目のシングルとなる 4th 7" ('25) が限定 350 枚プレスで登場!!!! 非 Pop で緊迫感と金属 Primitive Guitar で迫る極上 5 Tracks!!!!! Woking (U.K.) にて '76 年結成、'81 年の解散までにレコードは残さなかったものの、The Jam の前座や MI5's 等との Live も行っていた Pub Rock 風味 Power Pop ~ Mod Revival サウンドが決め手の超無名バンド、Panther の晩年期に録音した '81 年の完全未発表スタジオ音源 + Live を収録した公式編集盤 CD ('25) 限定 200 枚プレスで登場!!!! 76 年に Weybridge (Surrey) にて結成、早々に大手 Polydor と契約を果たし立て続けに 2 枚の素晴らしい 7" ('77 + '78) を残すもアルバムを残すことなく解散した U.K. Punk Rock グループによる '77 U.K. Punk Classics にも挙げられる名作 1st 7" ('77) が英 Soul Jazz より限定プレス公式再発盤で登場!!!! ('25) U.K. 70's Punk Rock ~ Neo Mod ~ Oi! をも繋ぎ止める Surrey, Hersham (U.K.) Punk グループ、長く解明が待たれた Sham 69 / Jimmy Pursey 実弟 Robbie Pursey が Vo. を務めたバンド。Warner Bros. からリリースされた唯一の 7" ('79) + 未発表で埋め尽くされた全 14 曲 + 新たに追加収録の 2 曲で登場の公式編集盤 CD ('25) 限定 300 枚プレスで登場!!!! Wen (Austria) の Punk シーンのみならず Hardcore ~ Skate シーンにまで影響を与えたと言われる作家 / アーティスト故 Thomas Reitmayer が手掛け公開されたドキュメンタリー映画 ('19) に併せリリースを望んでいた貴重 Wien Punk 極上音源 (未発表含む) を集めた極上編集盤 LP がそのドキュメンタリー映画 DVD (75 分) 付きでリリース!!!! ('25) YouTube 等でも観れない映像盛り沢山!!!!! 80 年代中期から日本でも高い人気を誇った Glasgow 出身の U.K. New Wave 女性デュオによる結成翌年の 4 人組 All-Girl's Avant-Punk グループ期にして、公式デビュー以前の 82 年に地元グラスゴーの Hellfire Club で録音していた未発表曲を含む発掘デモ音源が奇跡の 7" 化 ('17) が祝 3 度目のプレス ('25)!!! 今回もゲット可能な内に是非とも御入手下さい!!! 観光での来日時は当店にもご来店、日本での親交も深めた Matt Ragazzi を中心に結成された Amsterdam 出身の現行 Dutch Power Pop グループが自身のレーベル Serial Pop Offenders の第一弾リリースとして発売した 1st 7" ('25)!!! 70 年代スタイルを核にした王道 Power Pop 路線を貫いた全 3 曲入り。 77 年結成 // Sydney 出身の Australian Punk Rock グループがメンバーである Roger Grierson の自主レーベル Doublethink からリリースした時価 $3000 オーバー!!! にして Australian Punk 最高峰とも呼ばれる奇跡の Ultra Rare 1st 7"EP ('78) が Ascension からの公式再発 ('06) に続き公式再発盤「別 Version」収録 7" 登場!!!! ('25) ex-Lumpy And The Dumpers の中心人物にして様々なバンドや多義に渡る活動で知られる Martin Meyer が Flying Nun Records 周辺 ~ Television Personalities 等に影響を受け立ち上げ先頃来日も果たした St. Louis (Missouri) 拠点の現行 U.S. D.I.Y. Pop Punk ~ Guitar Pop ソロプロジェクトによる 1st アルバム ('23) LP Edit. ('24)!!! Denbigh (North Wales) 出身、各種 Rare Punk Comp. 未収録ながらも U.K. Punk マニアから高い評価を受ける 2 枚の入手困難 7" ('80 / '82) を残した U.K. Punk グループの 1st , 2nd 7" の A 面ナンバーをカップリングで収録しリリース、Tinopeners でお馴染み仏 Fish & Cheap Records からのスペシャル 7" ('25)!!! 数年間の活動休止期間を経て現在も Hazy Sour Cherry や The Knocks ~ Texaco Leatherman 等で精力的に活動する幼馴染コンビによる MAARK! RECORDS からの 3rd 7" ('25)!!! 原点回帰の 2 人体制でリリースした 3rd アルバム Lost Playground ('25) 収録ナンバー 2 曲ながら共に完全別録 7" ver. にて収録です!!! 数年間の活動休止期間を経て現在も Hazy Sour Cherry や The Knocks ~ Texaco Leatherman 等で精力的に活動するメンバー 2 名が原点回帰の 2 人体制で録音、バンド史上最もポップかつキャッチーな作品を目指し制作された待望の 3rd アルバム ('25) が自らのレーベル 1000% D.I.Y より遂に登場!!! 地元である山口県ならではのリリースに拘り立ち上げられた 7" 専門の自主レーベル Voice Of Punks の記念すべき第 1 弾リリースとして登場となった ex-Wistaria の女性パンクロッカー AYAKA による Japanese Female Vo. Synth Punk One-Man Band による極少 200 枚プレスの 4 曲入り 1st 7"EP ('25)!!! Melbourne, Derbyshire (U.K.) 出身、地元の大学や Pub、そしてクラブでのみ活動していた知る人ぞ知る Mod Punk Pop ~ Power Pop グループが単独作品としては唯一作品となった Super Rare 7" ('80) が英 Detour の The Classic '79 Mod Series で限定 300 枚プレス初の公式再発 Picture 7" で登場!!!! ('25) 深刻な薬物問題で揺れる Philadelphia, Pennsylvania (U.S.) 出身の問題児 Hip Hop 定義の Punk グループによる自らの作品を Punk Rock 版「Paul's Boutique」(Beastie Boys 2nd Album) と例えるゴリゴリ Punk / Hardcore Punk をサンプリングして革新的かつ先鋭な "Rock" や Hip Hop の外側 ~ 奇抜物好きにオススメの強烈インパクト 1st 7" ('20) !!!!! 数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin が 21 歳の時に Iggy Pop と Ramones に触発され 78 年の冬に録音、翌年に自身の Blood Records より 500 枚プレスで発売、現在は $2000 ~ $3000 級という有り得ない価格で取引される伝説の 1st 7" ('79) が未発表音源追加で奇跡の公式再発 ('24)!!! 衝撃の買い逃し厳禁作!!! 数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin が 1st 7" ('79) 発売後の 79 年秋に録音、翌年に The Genral Foodz 等のリリースでコアな U.S. Punk 狂に知られる Destiny より発売、今や $1500 級の価格で取引される 2nd 7" ('80 / LP とは ver. 違い) がボーナス音源追加で奇跡の公式再発 ('24)!!! 衝撃の買い逃し厳禁作!!! 数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin が & The Jabbers 名義による 2 枚の最凶 7" (Bored To Death ~ 1980's Rock 'N' Roll) に続いて発売、晩年の狂人 Hard Scum Punk 路線とは違った毒々しくも R&R をしっかりと通過している Killer Pop Punk Rock 3rd 7" ('81) が別 ver. / 未発表曲 / インタビューを追加し公式再発 ('24)!!! 後に GG Allin と名乗る Kevin Allin がドラム、兄の Merle Allin (後に GG Allin & The Jabbers ~ Thrills 等) がベースを担当し故郷の Lancaster (New Hampshire) で結成した Proto-Punk 期 U.S. Hard Rock グループによる激レア唯一作 7" ('77) の公式再発盤 ('21)!!! GG Allin 初のレコード作品ということもあり伝説化している 1 枚。 89 年 4 月 19 日にニューヨーク州立大学パーチェスカレッジ音楽院 (SUNY) で行った生々しい臨場感で迫る 6 曲入りライブ録音 7" ('16) 2nd プレス ('23)!!! バックを務めるのは万級 U.S. Hardcore 7" 作 Thrasher Go Home ('85) で知られる The Insults のメンバーも在籍した Michigan 産 Punk グループ Disappointments の面々!!! GG Allin がこの世を去るほんの数日前の 1993 年 6 月 17 日にレコーディングされ実質的に GG 最後の録音とされている貴重音源を A 面に 2 曲収録、B 面には 1992 年 2 月 12 日の録音を収録しコアな GG Allin マニアに愛される GG Allin & The Carolina Shitkickers 名義スペシャル 7" ('93) Plum Vinyl w/Insert 仕様 2nd プレス ('19)!!! 後に Queensryche のギタリストとして有名になる Michael Wilton 等も在籍した Jorker のボーカルだった Paul Passarelli が中心となり 82 年に Bellevue (Washington) で結成、単独作こそ残していないものの「Seattle’s answer to Motley Crue」と称されシアトルで人気を博した U.S. Glam Hard Rock グループの公式アンソロジー ('23)!!! 活動時唯一のレコード音源として残した自主 7" 作 Reckless Endangerment ('85) がマニア人気絶大で今や $200 ~ $300 級のレア盤となっている Seattle (Washington) 出身 Kiss ~ 初期 Motley Crue, Ratt, Hanoi Rocks 影響下 U.S. Glam Hard Rock グループが 85 年から 87 年に掛けて残した音源をコンパイルした公式編集盤 ('22)!!! 活動時唯一のレコード音源として残した自主 7" 作 Reckless Endangerment ('85) がマニア人気絶大で今や $200 ~ $300 級のレア盤となっている Seattle (Washington) 出身 Kiss ~ 初期 Motley Crue, Ratt, Hanoi Rocks 影響下 U.S. Glam Hard Rock グループが 85 年から 87 年に掛けて残した音源をコンパイルした公式編集盤 ('22)!!! 80 年に Rochester (Kent) で Graham Day を筆頭とする濃厚メンツにより結成、Garage Punk ~ Mod Revival アプローチでロンドンの Mod Revival ~ Neo-Psych シーンの中心、及び Medway シーンの要的な存在になり、時を追う毎にその評価を高めているグループによる公式編集盤 ('24)!!! Episode Sounds からの 7" (’16) や米 Sorry State からの 2nd アルバム (’16)、そして来日も果たした 08 年結成の Los Angeles 拠点、米国在住日本人 Tsubasa 氏在籍の U.S. 激情型 R&R Punk グループ Rough Kids による 3rd アルバム (’23) が今回の来日記念独自帯付きで再入荷!!! 不動である Kurt Bloch, Lulu Gargiulo そして Kim Warnick が中心となり 79 年に Seattle (Washington) にて結成、Vains や Silly Killers でも知られる Duff McKagan (後に Guns N' Roses) が一時在籍した事でも知られる伝説的 U.S. Pop Punk グループが 2001 年の解散以降「初」の新録での 25 年振りの登場となった Full Album ('24) Bachelor 盤!!! 73 年に Rouen で結成、初期以降の音源も含め日本では考えられないほどフランスのロックシーンで強烈な影響力を誇っている French R&R Punk グループが残した音源群の中でも黄金期リリースと呼ばれる 4th アルバム Legendary Lovers ('83) 録音時の「完全未発表デモ」がこの公式な形で LP 化 ('24)!!! Midlands (U.K.) にて結成 ~ 後に London に拠点を移し、The Incredible Kidda Band ~ Kidda Band ~ The Kicks ~ Were Only Human と改名を続け至高の U.K. Power Pop 大傑作計 5 枚の 7" を残したプレミア Power Pop グループが The Kicks 名義 2 枚目でリリースにして現在は 300 ~ 400 ドルで取引される人気絶大作品 7" ('81) の公式再発盤 7" ('24)!!! Mothercountry Motherfuckers のメンバー等が在籍し Reno (Nevada) を拠点に活動している真正 Killed By Death 影響下 U.S. Female Vo. Punk Rock グループが廃盤 1st 7" 作 American Tower ('23) に続き Iron Lung Records から発表した衝撃の 1st アルバム ('24)!!! 超絶 KBD Classics を意図的に引用しまくったニヤリ度 Max の全 12 曲入り!!! Anytime Cowboy や Dry Insides ~ The Column など様々なバンドやプロジェクトで活動する Reuben Sawyer 主導の元で地下活動を展開する U.K. Noised-Out Post-Punk ~ Deathrock プロジェクトが Drunken Sailor Records からの 1st アルバム Corpse Dream ('21) から久々にリリースした Iron Lung Records からの 2nd アルバム ('24)!!! 「Killed By Death #666」Comp. にも選出された「Jag Vill Må Bra」を収録した鬼レア唯一作 7" ('81) でも知られる Stockholm (Sweden) 出身短命変則 Solid Punk Rock グループが初期 '80 年に録音するも陽の目を浴びずに埋もれていた完全未発表スタジオ音源が Swedish Punk 発掘王 Slyngel Rekords から限定 300 枚ワンタイムプレスで 7"EP ('23) 登場!!! 長年に渡り Texas Hardcore Punk グループと信じられるも実際は Linköping (Sweden) の出来の悪い学生らによる活動もせずに録音していただけだった幻の Swedish Hardcore Punk グループの唯一残した Cassette Tape ('84) 音源からの抜粋で登場、Swedish Punk / Hardcore Punk 良質未発表しかリリースしない Slyngel Rekords から限定 300 枚プレス 7" ('24) 登場!!!!! Live も常に精力的、今までのリリースは 7" / LP 共に完売、リリース毎に演奏 / 録音クオリティーもドンドン更新していく東京拠点 70's U.K. 偏愛型 Japanese Punk Rock グループが 2020 年のアルバムから 4 年振りに発表した Episode Sounds からの 2nd アルバム ('24) がバンド自主制作で初 CD 化 ('24)!!! カルト Mod / Freakbeat グループ The Action のメンバーが 69 年 1 月に London で結成した U.K. Underground Psychedelic Rock グループが誇る伝説的 1st アルバム ('69) にして時を経る毎にその価値を高め続ける最上級の名盤に収録された極上ナンバー 2 曲を収録の特別カップリング 7" ('24)!!! Barcelona (Spain) にて '22 年に結成するや同地区 Psychobilly シーンで話題となり、既に「Psychobilly Meeting」('24) にも参加の Prisoners Of Society メンバーの Sundara や当店でも爆発的セールスを記録した Switzerland 出身 The Frogs の元メンバー Marko 等多国籍メンバーで結成の初期型 Psychobilly グループによる限定 1st LP ('24) 登場!!!!!! 【MAARK! RECORDS 緊急ゲリラリリース!!!】大阪が誇る 2 組の Mod Revival グループ THE ZIP と BLAAM! の 4 曲入り Split 7"EP ('24) が MAARK! RECORDS の新シリーズ RAWSTONE OMUNIBUS SERIES の一環として登場!!! 折り方により 10 種類以上のデザインが楽しめるポスタースリーブや各種付属物を皮切りに徹底的に拘り抜かれたアートワークも大充実!!! 昨今では東京シーンのみならず、ツアー先でも汗迸る熱気ムンムンかつジャンル不問のエナジー大放出 Live で所狭しとダンスの場へと誘う Memphis 経由 Tokyo Garage-ish Rockin' Soul ~ R&B グループが新体制で Sax + Keyboard のサポートメンバーを迎え 2 種同時発売となる 7" x 2 セット販売仕様。こちらには Baby Face のカバーを追加したダウンロードコード付き。 昨今では東京シーンのみならず、ツアー先でも汗迸る熱気ムンムンかつジャンル不問のエナジー大放出 Live で所狭しとダンスの場へと誘う Memphis 経由 Tokyo Garage-ish Rockin' Soul ~ R&B グループが新体制で Sax + Keyboard のサポートメンバーを迎え何と結成 10 年にして初のオリジナル曲「Let Me Find Out」を収録で勝負の 3rd 7" ('24) !!!!! 昨今では東京シーンのみならず、ツアー先でも汗迸る熱気ムンムンかつジャンル不問のエナジー大放出 Live で所狭しとダンスの場へと誘う Memphis 経由 Tokyo Garage-ish Rockin' Soul ~ R&B グループが新体制で Sax + Keyboard のサポートメンバーを迎え入魂の 2 種 7" 限定プレス同時発売 4th 7" ('24) !!!! 80 年初頭に Oakham (Rutland) にて結成、単独作としては 2 枚の 7" をリリースしたのみながら London を皮切りに精力的な活動を行いその名を轟かせた U.K. Mod Revival ~ R&B Punk / Power Pop グループが大傑作 1st 7" ('80) に引き続き Dead Good からリリースした Mod Revival 神盤 2nd 7" ('81) が裏面変更となって公式再発盤 7" ('24) 登場!!!! Sakevi Yokoyama 氏 (G.I.S.M.) の逝去に伴い G.I.S.M. が多岐に渡る多数の後続バンドへ残した巨大な影響力へのリスペクトを込め Poison Idea の Jerry A と米 TKO の発案、Beast Arts 監修により実現化した悶絶 G.I.S.M. トリビュート 7"EP ('24) が限定プレスにて登場!!!!! 当店入荷分は限定 1200 枚 Black Vinyl 仕様となります。 新品限定入荷 / Deadstock!!! 脳不安 ~ Fomo=Favel と北海道は釧路シーンで独自路線の Punk Rock ~ Post-Punk グループで 80 年代初頭を駆け抜けた東 陽一氏と故小元 孝裕氏が再度タッグを組んで挑んだ '91 ~ '93 年まで活動の Punk Rock グループ、限定 280 枚プレスでリリースされた 7"EP ('17 / 廃盤) Green Sleeve Ver.!!!! 当店のアニバサリー盤として HMSS より発売された FOMO=FAVEL の 7" を皮切りにメンバーである東陽一氏による拘りの 7" 群で Punk Rock フリークにお馴染みとなった 脳不安, FOMO=FAVEL, 木端微塵が 81 年から 93 年に残した音源を更なる未発表も含め一挙収録、一連のリリースの最終形態でもある Killed By Kushiro City Punk Rock Comp. ('19 / Ltd.250) が廃盤最終 Deadstock 入荷!!!! Ramones を皮切りに Paul Collin's Beat そして The Jags 等の登場に触発された 17 歳から 20 歳の若者が集まり Milwaukee (Wisconsin) で結成、地元のバンドバトルで優勝を果たした記念で The Ones の激レア 7" 作 Shortdress ('80) で知られる地元レーベル Blue Ribbon Records より 500 枚のみプレスされた激レア 7" ('82) の公式再発盤 ('24)!!! 2,000円(税込2,200円) SOLD OUT 2012 年の 1st 7" 発表以降、少々間を空けつつも 3 枚の 7"、1 枚の LP をリリースし、その後の動向が待たれた現代に蘇った Rudi ~ Protex とも云うべきな愛すべき Dublin 産 Good Vibrations 周辺彷彿の現行 Irish Punk / Power Pop グループ、前作 7" から何と 7 年振り (!!!!!) となる胸を締め付ける珠玉の極上ナンバー 2 曲を収録、限定 550 枚プレスで登場の 4th 7" ('25) !!!! 4,000円(税込4,400円) SOLD OUT Punk Rock に拘った日本語ディスクガイド本としては過去に類を見ない魔界的規模で話題となった「70s パンク・レコード図鑑」で知られる猟奇的 Punk Rock 音盤コレクター 3 名による DJ Mix CD Comp.「Underground Punk Rock Vinyl Archives 1976-1985」 のシリーズ第 2 弾 ('19) & 第 3 弾 ('20) からの選出で突如イタリアから登場の非公式 Comp. LP ('24) !!!!
▼中古盤 & 新品デッドストック限定入荷 (USED & DEADSTOCK) | 新品限定入荷 / Deadstock!!! Ebba Gron 等が参加していた名門 Mistlur からリリースされた名 Punk Comp. LP 作 Sveriges Storsta Singel ('80) にも収録されていた Stockholm 出身の Obscure Swedish Punk Rock グループによる単独唯一作となった 7" ('80) Swedish Original Press!!! B 面は Route 66 の母国語 Rockin' Punk カバー。 新品限定入荷 / Deadstock!!! Massmedia や Headcleaners と同じ Sundsvall 出身、85 年の解散までに 2 枚のアルバムを残した Swedish Punk Rock トリオによる名作 1st アルバム ('81) Swedish Orig. w/Inner!!! 各種 Swedish Punk Comp. にも収録された名ナンバーを多数収録、トータルでバランスの取れた人気を誇る Power Pop Punk 路線の 1 枚。未再発 + 未 CD 化。 Ex / Ex : Bristol (U.K.) にて '80 年結成、'82 年に解散した英 Riot City 直撃 80's Hardcore Punk が魅力のバンドによる入手困難 / 名作 1st 7"EP ('82) Very Rare U.K. Original Press!!! Court Martial は単独作品は 2 枚の 7" のみ、どちらも再発されておらず人気高い 1 枚です。美品!!!! - / Ex- : Ramones の主演映画 Rock 'N' Roll High School で使用された The Paley Brothers と Ramones がタッグを組んだ極上 Pop Punk バージョン Ritchie Valens カバーの「Remixed ver.」7" ('78) U.K. Orig. w/Company Sleeve!!! こちらは通常のスリーブ付きでリリースされたものと若干 Mix 違い + 元々スリーブ無しでの発売。 Vg+ / Vg+ : 単独リリース無しながらも Nikki Sudden 盟友 Dave Kusworth 在籍で密かな人気の Rag Dolls やお馴染み Nikki Sudden、The Jazz Butcher (John Cale カバー) など粒揃いの 4 曲を収録し Swell Maps でお馴染み Rather より発売となった U.K. D.I.Y. Punk / Post-Punk 7"EP ('83) U.K. Orig. w/Fanzine!!! Vg+ / Vg+ : 地下 U.K. Rock シーンの凄まじいメンツが在籍、前時代から Punk Rock や NWOBHM まで脈々と繋がっていく裏路地ロンドン地下シーンの象徴的なグループ The Pink Fairies がドイツのみでリリースした The Beatles カバー 2nd 7" ('72) Very Rare German Orig.!!! 両面 2nd アルバム What a Bunch of Sweeties ('72) からのカット。 - / Vg+ : 自主制作 SRTS プレスで The Alternators (No Answers) を発売した NRG Records より登場、上記 The Alternators の面々がバックを務めた事でも知られる Scottish (U.K.) Pop Punk グループによる唯一の 7" シングル ('78) 入手困難 + 未再発 U.K. Original Press!!! 元々スリーヴ無しでのリリースとなります。 Ex- / Nm : 結成はなんと '82 年 British Psychobilly 創成期から活動しながらもなかなか日本では評価されない Trash - Garage Psychobilly グループによる 2nd 7" ('85) Very Rare U.K. Original Press!!!! スキッフル / 英国ジャズや U.K. チンピラ R&R をブレンドしながらもファニーさある Psychobilly に仕上げた唯一無比の存在です。美品!!!! Ex- / Nm- : Rockin' Rebels (France) メンバーが在籍、Conflans Sainte Honorine (France) 拠点 French 80's Neo Rockabilly グループによる名作 2nd 7"EP ('83) French Orig.!!! Hal Harris 名曲にして Polecats や Levi Dexter And The Ripchords 等多くのカバーでも知られる「Jitterbop Baby」カバーも収録。美品!!! Ex- / Ex : 知られざる U.K. 極無名 Rockabilly シンガー、Sax も入ってハイテンションなノリが魅力で The Stargazers や The Blue Cats 初期等にも近い Jivin' Rockabilly が楽しめる極上無名盤自主制作唯一作品 7"EP ('87) Very Rare U.K. Original Press!!!! Wynonie Harris 名曲カバー他全 4 曲入り。美品!!!! - / G+ : 64 年に Detroit (Michigan) にて結成、後続に多大なる影響を及ぼすモンスターバンドとなり現在も神格化され続ける御存知 MC5、中でも人気絶大な超強力 Killer 2 Sider 7" ('69) Mega Rare U.S. Original Press!!!! こちらは本家 U.S. 盤はスリーブ無しでのリリース。状態良ければ 100 ドル前後で取引のブツ!!!! Ex- / Nm- : 80 年代初頭の Zurich (Switzerland) Punk ~ Post-Punk シーンで活動、自主 1000 枚プレスで本作を残すのみに終わった Obscure Swiss Industrial Punk グループの知られざる名作 7" ('82) Swiss Original Press!!! 各種 Comp. 完全未収録にしてこの盤のみでしか聴けない 1 枚。 Vg / Vg : 1976 年の 11 月 21 日に結成、翌 12 月 14 日に The Roxy で華々しく Live デビューを果たす御存知 Generation X が Chrysalis と契約しリリースした超名作 1st Album ('78) U.K. Original "1st" Press!!! 青白ラベル、A2/B2 マトリックス、Porky Prime Cut 刻印あり。名曲多数!!!! - / Vg : 現在は Detroit シーン顔役にしてゲイの黒人シンガー Hiawatha Bailey のドキュメンタリー映画も撮影され注目高まる Michigan, Detroit (U.S.) Killer Drivin' Punk グループ、人気高い Mega Rare 2nd 7" ('81) U.S. Original Press!!!!「Killed By Death Vol.12」Comp 収録!!! 残念ながら Xerox Color Copy Sleeve 仕様。 Ex / Ex : Ann Arbor, Michigan (U.S.) 出身の知られざる Punk ~ Power Pop グループが自主制作でリリースした唯一作品 7" ('82) Very Rare U.S. Original Press!!!! Punk / Power Pop クロスオーヴァーなテンション高い B-Side 曲「Strait Jacket」がマニアを中心に人気高い 1 枚です。Rare Punk / Power Pop 系統 Comp. 未収録。美品!!! Vg- / Vg : 76 年に London にて結成、Sham 69 や Cockney Rejects よりも早い時期に Bootboys と Punks の中間を行くスタイルで人気を博し Illegal 等からもインパクトの強い音源を残したした硬派 U.K. Punk Rock グループが Small Wonder Records から発表した 4th 7" ('79) U.K. Orig.!!! 両面共に G.L.C. や Screwed Up 等にも引けを取らない名曲です!!! Vg / Ex- : 初代 Wire のドラマー Robert Grey や Ducks Deluxe ~ The Motors で活躍の Nick Garvey が在籍した U.K. Porto-Punk ~ Pub Rock グループがオランダの Dynamite Records でのみ発売、自国では発売しなかったバンド唯一の 7" ('76) Dutch Original Press!!! The Flamin' Groovies 名曲カバーが最高の 1 枚。 Vg- / Vg : "Death Is Reality Today" を意味する London (U.K.) にて結成の Anarcho Punk グループ、本作は Pete Right (Crass) のプロデュース、New Half Moon で行われた '82 年 4 月 5 日の Live を収録した音質良好壮絶 Live を収録の公式 Album ('82) U.K. Orig.!!! w/Inner Sleeve. Crass をよりノイジーにした様なサウンドが魅力。 Vg+ / Ex : 短い活動歴だった Florida (U.S.) 出身 Oi! Punk ~ Hardcore Punk トリオによる唯一作品 7"EP ('83) Mega Rare Black Sleeve "1st" Press!!! 同郷の Morbid Opera や F の作品でもプロデュースをしていた David Camp によるプロデュース、「Killed By Florida : Florida Punk Rock 1978-85」Comp. 収録シングル。 Vg+ / Vg+ : 後に編集盤 CD もリリースされた Cardiff, Wales 出身 U.K. '83 Hardcore Punk グループ、唯一の単独作品となった Riot City から登場の名作 7" ('83) Very Rare U.K. Original Press!!!! 裏面 2 曲は旧くから 80's Hardcore ~ Punk ファンに人気高いナンバーです。 Ex- / Ex : 81 年に結成された Belgian Punk / Hardcore Punk グループ Vortex と Brugge を拠点に活動するも単独ではレコードをリリースすることなく散った Belgian Oi! Punk グループ No Debt による入手困難 Split LP ('86) Belgian Orig. w/Insert!!! オブスキュアながら高価取引される 1 枚。 Vg+ / Ex- : イタリアより登場、シリーズ第 3 弾までリリースされた 60's Garage Punk 濃厚盤抽出の極上内容人気シリーズ Comp. LP Vol.1 ('98) !!!! こちらは w/Insert 限定 400 枚ナンバリング入りで登場のシリーズ第一弾。国内外問わず人気の Comp. LP でこちらの Vol.1 は海外でも高額取引 $50 ~ $100 近くで取引の 1 枚です。 Vg / Vg+ : Sham 69 創設期メンバー Neil Harris が中心となり Sham 69 等の Dave Parsons (レコードリリース時は不参加) 等と結成、 Sham 69 一時解散期 ('80) に Mark Cain (Sham 69) 等と共に再始動した U.K. Power Pop グループによるキラリと光るメロディーがコアな Power Pop ファンから高い評価を受ける名作 2nd 7" ('81) U.K. Orig.!!! 何故か未だ Comp. 未収録。 Vg / Ex- : 76 年に Leeds にて結成、'82 Punk ~ Hardcore 新世代人気バンドによる 1st 7"EP「Army Song (ABW EP)」('81) のヒットから Riot City と契約、名盤 1st アルバム「When The Punks Go Marching In!」('82) からの先行カットで発売した名作 2nd 7" ('82) U.K. Orig.!!! 後に 90 年代に再発もされた Riot City 名シングル!!!! Vg / Vg : Bristol (U.K.) にて '80 年結成、'82 年に解散した英 Riot City 直撃 80's Hardcore Punk が魅力のバンドによる入手困難 / 名作 1st 7"EP ('82) Very Rare U.K. Original Press!!! Court Martial は単独作品は 2 枚の 7" のみ、どちらも再発されておらず人気高い 1 枚です。 Ex- / Ex : Dortmund (Germany) にて '78 年結成、現在も活動しているバンド群の中では最古の German Punk シーンを知る German Punk Legend グループが結成から 8 年の歳月を経て Mulleimer (Inferno や Chaos Z、Maniacs 等もリリース) から登場の名作 1st Album ('86) Rare w/Inner Sleeve German Original Press!!!! The Stooges カバー入り。 Vg+ / Vg+ : 79 年に Edinburgh (Scotland) にて結成された説明不要の 80's U.K. Hardcore Punk グループが Secret Records との契約しリリースした名作 2nd Album ('82) U.K. Original Press!!! 本作では Drums に Steve Roberts (Ex-Cyanide ~ U.K. Subs) 参加。タイトル曲はご存知 The Vibrators カバーとなります。 Ex- / Ex : 79 年に Edinburgh (Scotland) にて結成された説明不要の 80's U.K. Hardcore Punk グループが Secret を離れ Pax と契約しリリースした名作 3rd Album ('83) Very Rare w/Gatefold Sleeve U.K. Original Press!!! 本作より Drums にフロントマン Wattie Buchan 実弟 Willie Buchan が加入。Pax 唯一作品にして人気アルバム!!!! Vg+ / Vg: 81 年に Mansfield (U.K.) にて結成、84 年まで活動 ('03 年に再結成)、アルバムこそ残さなかったものの 5 枚の 7" をリリースした U.K. Punk / Hardcore グループが Rondelet Music & Records を離れ自身が運営した Rot のレコードリリース第 1 弾としてリリースのイカつい名作 3rd 7"EP ('83) Very Rare U.K. Orig.!!! プレイに影響無しのビニ焼けあり。 Vg / Ex- : Flicknife からの「Brainstorm」7" ('83) でも知られる Portsmouth (U.K.) Hardcore Punk グループが自主制作で僅か 500 枚のみのプレスでリリースされた内容素晴らしい隠れた U.K. 80's Hardcore 名作 1st Album ('87) Mega Rare U.K. Original Press!!!! Ex / Ex : Birmingham (U.K.)にて '86 年結成、同時期活動の Section 5 とも進行深く後に多くのメンバーが重複する Oi! Punk グループ、Mark Brennan (The Business) 主催 Link からリリースとなった 1st Album ('88) Very Rare U.K. Original Press!!!! 自国 U.K. を中心に根強い人気、数度に渡り再発され海外では更に高額取引のレア作品の 1st Press 盤!!!! Ex / Ex : Ex-Brigad 45 B ~ Nyx Negativ メンバー在籍、そして名 Comp.「Really Fast Vol. II」LP ('85) 参加でも知られる Karlshamn (Sweden) 拠点 Swedish Noisy Hardcore Punk グループによる単独唯一作品となった極上 Killer 7"EP ('84) Rare Swedish Orig.!!!! 近年公式編集盤 LP もリリースされたバンドです。 Vg / Vg : 再結成時には来日も果たした Fleetwood (Lancashire) 出身の U.K. Punk グループが英 Lightbeat から 1st 7"EP リリース後に英 Anagram と契約しリリース、One Way System 屈指の名曲 / 代表曲となった 2nd 7" ('82) U.K. Original Press!!!! Visionary 公式再発盤 ('96 / 廃盤) も既に入手困難です。メンバーサイン入り。 Ex- / Ex : '83 年に一時 Discharge を脱退した Tony "Bones" Roberts と Terry "Tezz" Roberts の兄弟を中心に結成、Stoke-On-Trent, West Midlands (U.K.) 発 U.K. 80's Hardcore Punk グループ、Fall Out からリリースされた名作 1st Album ('84) Gatefold Sleeve U.K. Orig. Red Vinyl Edit.!!! Ex- / Vg : '83 年に一時 Discharge 脱退した Tony "Bones" Roberts と Terry "Tezz" Roberts の兄弟を中心に結成、Stoke-On-Trent, West Midlands (U.K.) 発 U.K. 80's Hardcore Punk グループによる名門 Fallout からリリースとなった人気高い 3 曲入り 2nd 7"EP ('84) U.K. Orig.!!! プレイに影響無いビニ焼けあり。 Vg+ / Ex- : '80 年結成当初は Criminal Tendencies として活動を開始、Condemned と改名するも同名バンドが居た事から Condemned 84 を名乗り活動を本格化、Roddy Moreno (The Opressed) の Oi! Records と契約しリリースする事となった第 2 世代 U.K. Oi! Punk グループによる名曲多数の 1st 12"EP / Mini Album ('86) Mega Rare U.K. Orig.!!!! Vg+ / Vg : 78 年に Bridgend (South Wales) にて結成された U.K. Punk / Hardcore Punk グループによる名門 No Future からの 1st 7" 作 Police Story ('82) に続き同レーベルからリリースした 1st アルバム The Partisans ('83) 発売以前の 3 曲入り 2nd 7"EP ('82) U.K. Orig.!!! タイトルナンバー以外の 2 曲はアルバム未収録。 Vg / Vg : 80 年に Hebburn にて結成、本作リリース以前は多くのカセット Comp. に参加するもレコード作品を残さず活動、Motarhate の名作 Comp. LP ('85) にも参加していた U.K. Anarcho Hardcore Punk グループ、Antisect 1st 7"EP で知られる Steve Beatty (Disgust) 主催レーベルから登場の 1st 7"EP ('85) U.K. Orig.!!! Ex / Ex : Depression との Split 作品や単独アルバムも残している Gash メンバー在籍、Melbourne (Australia) 拠点 80's Hardcore Punk グループによる単独唯一作品 7"EP ('87) Rare Australian Original Press!!! スピーディーな楽曲が魅力のバンドです。 Vg+ / Ex : San Francisco (California) を拠点に活動した U.S. Punk ~ Hardcore Punk 重要グループ Dead Kennedys による名作 4th Album ('82) Very Rare U.S. Original "1st" Press!!!! 入手困難 w/Gatefold Sleeve + News Paper 付きの完全品。 Vg / Vg+ : Killed By Death ~ U.K. 70's Punk ファンに愛される名曲シングルとして知られる「The Northern Ripper」7" を '79 年に残した The Blanks (!) の後身として知られる Peterborough (U.K.) Punk 古参グループが Illuminated Records からリリースした名作 1st Album ('82) U.K. Orig.!!! w/Inner Sleeve. Vg / Ex- : Toreboda (Sweden) にて '78 年結成、性急なスピード感と高揚感溢れる合唱母国語 Vocal, エッジ鋭い演奏と猛烈キャッチーな楽曲が魅力の Swedish Punk ~ Hardcore Punk 人気グループ、本作は限定 2000 枚プレスで登場、'86 年 5 月 3 日の Birkagården, Stockholm での激烈 Live を収録の 12"EP ('86) Swedish Orig.!!!! Vg+ / Vg+ : London (U.K.) 拠点 Punk Rock グループ、Test Pressing Records (他に The Nips「Happy Song」等リリース) より登場の勢いタップリな人気曲「Kings Cross」をはじめとして Catchy な名曲 Punk Rock 3 曲入りの名盤 2nd 7" ('81) Very Rare 近年入手困難 U.K. Original Press!!! Ex / Ex : Manchester 悪童 Punk グループとして 2 枚の 7" と 2 枚の 12" をリリースした The Hoax を母体 (Graham Atkinson、Chris Sheridan、Peter Flanagan) として結成した '82 年結成の Manchester (U.K.) Punk ~ Hardcore Punk グループ、英名門 Riot City からリリースの Killer なタイトル曲が人気高い単独唯一作 7" ('83) U.K. Orig.!!! Vg / Vg : Ricky McGuire (Chaotic Youth ~ The Men They Couldn't Hang) や Tez McDonald (Ex-One Way System)、Mick Crudge (Antisocial / Beat The System 作品参加) 等が在籍、Layton, Blackpool (U.K.) 拠点の Street Punk ~ Hardcore Punk グループによる名盤 3rd 7" ('82) U.K. Orig.!!! Ex- / Vg+ : 79 年に Sunderland にて結成、オリジナルの入手は絶望的なことで知られる 1st 7" 作 Third And Final E.P. ('80) でデビューを飾った日本でも人気の高い U.K. Punk Rock ~ Oi! Punk グループが残した今尚「Oi! Classic」として燦然と輝く大傑作、幾度となく再発されている 1st Album ('83) Mega Rare U.K. Original Press w/Inner Sleeve!!!! Ex- / Vg+ : 79 年に Sunderland にて結成、オリジナル盤の入手が絶望的なことで知られる 1st 7" 作 Third And Final E.P. ('80) でひっそりとデビューを飾った日本でも人気の高い U.K. Punk Rock ~ Oi! Punk グループが No Future Records に残した名作 3rd 7" ('82) U.K. Orig.!!! 3 曲全て 1st アルバム ('83) 未収録 + 未だ未再発の 1 枚。 Vg+ / Vg+ : 79 年に Sunderland にて結成、オリジナル盤の入手が絶望的なことで知られる 1st 7" 作 Third And Final E.P. ('80) でひっそりとデビューを飾った日本でも人気の高い U.K. Punk Rock ~ Oi! Punk グループが No Future Records に残した名作 4th 7" ('83) U.K. Orig.!!! 両面共に 1st アルバム ('83) 未収録 + 未だ未再発の 1 枚。 Ex / Vg : Sheffield, South Yorkshire (U.K.) にて高校を卒業したばかりのメンバーにより '79 年結成、地元ローカルのパブでライブを重ね、Marcus Featherby (Pax Records 主催) に見初められ Angelic Upstarts の前座に抜擢、トントン拍子で Pax と契約した '82 U.K. Hardcore Punk グループによる大傑作 2nd 7"EP ('82) Very Rare U.K. Orig.!!!! Vg+ / Vg+ : 77 年に South Shields (U.K.) で産声を上げた重要 British Punk Rock グループ Angelic Upstarts が 1st 7" 以降 Warner Bros. と契約、Teenage Warning、Liddle Towers などなど名曲の数々が収録、Jimmy Pursey (Sham 69) プロデュースの元作成され、本国でも未だ評価の高い名作中の名作 1st Album ('79) U.K. Original Press!!!! Vg / Ex- : 77 年に South Shields (U.K.) で産声を上げた重要 British Punk Rock グループ Angelic Upstarts が 1st 7" 以降 Warner Bros. と契約、名作と名高い 1st Album「Teenage Warning」('79) の勢いそのままに Peter Wilson プロデュースでリリースされた名作 2nd Album ('80) U.K. Orig.!!! こちらも名曲揃いの 1 枚です。タイトル曲は名カバー!!! Vg+ / Ex- : 77 年に South Shields (U.K.) で産声を上げた重要 British Punk Rock グループ Angelic Upstarts が 1st 7" 以降 Warner Bros. を離れ EMI 傘下 Zonophone と契約、フロントマン Mensi 以下メンバーもプロデュースに携わった名盤 3rd Album ('81) Very Rare U.K. Orig.!!!「England」「Kids On The Streets」他名曲多数です。 Ex- / Ex : Lewisham, South London (U.K.) 偉大なる Street Punk グループ、The Business 代表作 3rd Album「Welcome To The Real World」('88) 期の唯一のシングル作品として当時のメンバー Mark Brennan 主催の Link からリリースされた名曲オンパレードな傑作 12"EP ('88) Rare U.K. Original Press!!! Vg / Ex- : Riot City Records 作品群の中でも需要過多 + 衰えぬ人気を誇る 80 年に Dagenham (Essex) から登場した U.K. Punk グループによる名作 2nd Album ('84) w/Insert Mega Rare U.K. Orig.!!! The Ejected 作品中、最も入手困難 + 現在高価取引されている 1 枚。「Young Punks Go For It」「Go Buddy Go」カバー他収録!!!! Vg / Vg+ : Coatbridge, Scotland (U.K.) にて '79 年結成、Vocal の Wullie Hamill は結成当時わずか 13 歳 (!!!! / '87 年逝去) 、再結成以降はアルバムも残している Scottish Punk グループ、1st 7"EP 同様 Killer な名作 2nd 7"EP ('82) Very Rare U.K. Original Press!!! 後に Mad Butcher から公式再発された大傑作です。 Vg / Vg+ : 79 年に Chapel-En-Le-Frith (Derbyshire) にて結成、アルバムこそ残さなかったものの No Future ~ Future Records から印象的な 7" を残したダークな魅力の U.K. Male + Female Vo. Hard Punk グループがシングル曲 + 新曲を収録し発売した激レア 12"EP ('83) U.K. Orig.!!! Vg / Vg+ : Dunfermline (Fife / Scotland) 出身、83 年 ~ 84 年の短期間に残された各種音源は 1982 U.K. Street Punk ~ Hardcore Punk 狂 ~ 各国 80's Punk / Hardcore ファン 更には Crust Punk ファンまでも虜にし続けるキラー度数最高潮で知られる U.K. Hardcore Punk グループによる 1st 7"EP ('83) U.K. Orig.!!!! Vg / Vg : 81 年に Wolverhampton で結成、Data Control や Active Restraint, Underground World といった U.K. Punk / New Wave のディープなコレクターに愛されるレア盤を残した地元の自主レーベル The Sticky Label から今作を残し散った U.K. Punk / Hardcore Punk グループの激レア唯一作 7" ('82) U.K. Orig.!!! Ex / Vg+ : 88 年に San Mateo (California) にて結成、後続に多大なる影響を与えた 90's Garage Punk シーンの象徴的なバンド The Mummies がカバーした楽曲の元ネタである原曲をコンパイルした Comp. LP ('20)!!! The Cramps の元ネタ集として愛される名作 Comp. シリーズ Born Bad を踏襲したシリーズ物となります。Ltd.400 Black Vinyl 仕様。 Ex- / Vg : The Crawdaddys や The Hoods, The Loons 更には Ugly Things 誌でお馴染み Mike Stax など錚々たるメンツが在籍した San Diego (California) 出身の名 Garage Punk グループによる名作 Mid 80's レア音源集 ('95) w/Shrink!!! レコードデビュー以前の極初期デモ音源を含む至極の全 16 曲入り。 Vg+ / Vg : こちらは熱心な Neo Acoustic ~ Indie Pop ~ C86 系統ファンに発掘されるも未だ詳細不明の Glasgow (Scotland) 出身 Indie グループによる知られざる極上自主制作プレス (SRT プレス) 唯一作品 7" ('88) Mega Rare U.K. Original Press!!!! The Suede Crocodiles 等清涼系 Indie ファンに非常にオススメの無名作品です。 Vg+ / Nm- : Zorkie Twins や Stopouts 等佳作 Pop Punk ~ Power Pop 作品を残した Skelton より登場、同レーベル作品中で最も入手困難 + 人気高い Birkenhead (U.K.) 出身 Power Pop グループ、Mega Rare 唯一作品 7" ('80) U.K. Original Press!!!! Rare Comp. 系統未収録ながら非常に人気高い 1 枚です。スリーブ左上小さく書き込みあり。 - / Vg+ : 後にソロでも名作 7" を残した Paul Shuttleworth にその後 The Records を結成する Will Birch + John Wick が在籍した U.K. Pub Rock ~ Power Pop グループによる大名盤ライブ作 ('77) からのカットながら、プロモのみの入手困難盤で古くから U.K. 派には超高額取引される 7" ('77) 元々スリーヴ無し U.K. Orig. Promo w/Company Sleeve!!! - / Ex- : British Folk 佳作アルバム Frightened ('73) で知られる U.K. Folk Rock デュオが活動末期に Glam Rock 化してリリースした最終 7" ('74) Rare U.K. Original Press!!! A 面の Glam Ballad も良い曲ながら突然変異感の強い Fuzzed-Out Junkshop Glam チューン Work For My Baby が特に最高。元々スリーヴ無し。 - / Vg : 後にソロデビューを果たし New Romantic 版 David Bowie と称された Zaine Griff が在籍した U.K. Glam Rock グループによる Junkshop Glam 名曲 1st 7" ('76) U.K. Original Promo Press!!! 名 Comp. 作 Boobs : The Junkshop Glam Discotheque 等に収録の名曲。元々スリーヴ無し。 Vg / Vg+ : あの Fast Cars 等とも共演していた Blackburn, Lancashire (U.K.) Punk Rock グループによる 2nd 7" ('80) U.K. Original 2nd Press!!! 自主制作 SRTS プレスで自身の Phoney-Gran から登場の 1st Press と同年に別スリーヴで Logo から登場となった 2nd Press 仕様。A 面は Teenage Treats Vol.5 収録ナンバー。 Vg+ / Vg+ : Kingston (Jamaica) 出身名 Roots Reggae ~ Dancehall シンガーがバックに Roots Radiacs Band を従え、Scientist の Mix、Henry "Junjo" Lawes のプロデュースでリリースした大傑作アルバム LP ('82) Greensleeves U.K. Original Press!!! 数度に渡り再発盤がリリースされておりますが、こちらは U.K. 盤オリジナル盤となります。 Vg+ / Vg : Rare Punk Comp 系統未収録ながらも英 Detour 内 U.K. 70's Punk Rock 部門 Only Fit For The Bins から編集盤 CD が登場したのも記憶に新しい Reading, Berkshire (U.K.) 出身 Punk Rock グループが残した唯一作、両面共にミッドテンポで迫る味わい深い高水準な曲構成の Punk ナンバー 2 曲を収録の Very Rare + Great 7" ('80) U.K. Orig.!!! Ex- / Ex- : Boston を中心に New England エリアで活動、'80 年に U.S. Punk ファンに人気高い「Bridgeport Lathe」7" を残したのみの Cult Punk グループ The 2x4's のフロントマンがその 7" の翌年に残した U.S. D.I.Y. Punk 傑作 EP として語られる名作 4 曲入り 1st 7" EP ('81) U.S. Original Press!!!! Vg / Ex- : 詳細不明、自主制作で本作を残した New York (U.S.) 拠点 Glam Punk ~ Power Pop Punk グループによる唯一作品 7" ('80) Mega Rare U.S. Original Press!!!! 一時は 200 ドル越えで取引、テンション高く Pop でスピーディーに迫る名曲でコアな Punk ~ Power Pop ファンから支持されている激烈入手困難レコードです。Rare Punk Comp. 系統未収録!!!! Vg / Vg+ : 様々なグループで活躍した Adrian Baker + Roy Morgan の盟友コンビが在籍した U.K. Junkshop Glam Rock グループによる唯一の音源となった両面最高入手困難 7" ('74) 独自スリーヴ付き Spanish Original Press!!! 本家 U.K. 盤はジャケ無し、Boobs や Glamstains といった Junkshop Glam Comp. 常連の Junkshop Glam 超名作です!!! Vg / Vg+ : Detroit, Michigan (U.S.) 拠点、70 年代 ~ 80 年代後半まで同地区のアーティストの録音が多い Tantus Studio で録音された Totally Unknown & Obscure Detroit (U.S.) Power Pop グループの唯一作 7" ('82) Mega Rare U.S. Original Press!!!! Power Pop 系統 Comp. にも未収録、オークション等でも 150 ドル前後で取引されるレア作品です。 - / Vg : Belfast (Northern Ireland) 出身、シーンで長年に渡り活躍、後期には John Lee (Blue Steam ~ The Tearjerkers) も在籍する事となる Northern Irish Wavy Punk ~ Power Pop グループがどういった経緯か未だ解明されていない米 Punk シンガー Doc Bart と共作でリリースすることとなった米オンリーリリースの 2nd 7" ('82) Mega Rare U.S. Orig.!!!! Vg+ / Nm : コメディアンや詩人等で活躍、The Clash や The Specials の前座経験もある Aberdeen (Scotland) のパフォーマー Sid Ozalid が自主リリースした U.K. Novelty Punk 7"EP ('82) U.K. Orig. w/Book!!! 各種 Comp. 未収録ながら捻くれたユーモアが効きまくった超キャッチーなスタイルが U.K. ファンに人気の入手困難 Fake ~ Novelty Punk 作品。 - / Vg+ : 後に 7" を残す名バンド Tubeless Hearts となるメンバーが在籍する Yorkshire (U.K.) Power Pop グループ、Polydor からリリースされるも入手困難な両面極上 Power Pop シングル 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し。「Teenage Treats Vol. 7」Comp LP 収録のレア作品。 Ex- / Ex : 各種 Power Pop Comp. 関連未収録ながら 60's フレイバー満載のビートリッシュな Power Pop 好きから高い評価を受ける Utrecht 産 Dutch Power Pop グループが 500 枚プレスの自主 1st 7" ('80) に続きリリースした 2nd 7" ('81) Dutch Original Press!!! タイトル曲は 1st 7" とは別 ver. の新録 + B 面はここでのみ聴ける楽曲となります。 - / Nm : New Jersey 出身、奇才 Bob Ferguson と Paul Ferguson によるアブない兄弟デュオが各パートを担当、若くして亡くなった家族 (親類?) へ捧げた自主制作にて発表したイカレ度満点な地下 Ultra Weird 発狂 Synth Raw Punk 7"!!!! ('80) 耳をつんざく万華鏡ビリビリ Synth と正気の沙汰とは思えない発狂エフェクト Vo. で迫る痺れる 1 枚。 Ex- / Ex- : 初期の R&B ~ Psych 期に至るまでサウンドを変化させつつもその時々で歴史に残る名盤を残してきたデビュー前の The Rolling Stones メンバー Dick Taylor 率いる London 産 U.K. R&B Punk グループの 1st 7" + 2nd 7" (共に '64) をカップリングで収録したバンド初の 4 曲入り 1st 7"EP ('64) U.K. Orig.!!! Ex / Ex : 2010 年より Helsinki を拠点に活動する完全 NWOBHM 継承型 Finnish Heavy Metal グループが独 Underground Power Records より発表した即完売となった 1st アルバム ('16) の Ltd.300 枚プレス Gold Vinyl 仕様 German Repress ('20) w/Insert!!! Vg / Ex- : 現在も後続に多大なる影響を与え続ける San Francisco (California) が産んだ正真正銘の化け物 U.S. Heavy Rock グループによる 1st Album「Vincebus Erupted」('68) 収録最狂カバー 1st 7" ('68) Very Rare 独自デザインスリーブ付き Dutch Original Press!!! c/w「Out Of Focus」 Vg- / Vg- : 流動的ながら日本でもお馴染みの Alan Merrill を筆頭に pre-Arrows 人脈や The Vibrators 人脈在籍、短命ながらも New York Dolls 系 Proto-Punk ファンにも高い評価を受ける U.K. R&R グループによる Kiler 名作 2nd 7" ('73) 独自スリーヴ付き Swedish Orig.!!! 各種 Junkshop Glam Comp. 常連、年々相場が上昇している 1 枚。 G / Vg : '69 年に結成された Danish Rock シーンの伝説的なグループが初期名作 3rd アルバム Gasolin' 3 ('73) からのシングルカットで登場、全盛時代に残した 7" ('74) Danish Orig.!!! Boogie Rock ~ Pub Rock ~ Junkshop Glam ファンにまでお勧め、染み渡るタイトル曲に腰の入った Boogie Rock ナンバーの裏面と両方オススメです。スリーブに書き込みや切れ、裂けが点在。センター欠け。 G+ / Vg : The Blades と同郷 Dublin (Ireland) 出身、1979 年 ~ 1984 年まで活動した Punk Rock グループ、The Sussed が 1981 年に残した現在超入手困難唯一作 7" に続き録音 ('82) するもリリースはメンバーである Rory Stokes による名義で 3 年後にリリースされた同名義唯一作 7" ('85) Irish Orig.!!! 新品限定入荷 / Deadstock!!! Detroit (Michigan) 出身、Illinois (Chicago) で活躍した The Kind の極初期フロントマンにして、シーンに馴染み深いマルチな才能を持つ Stan Skora が Mimi Betinis (Pezband ~ Off Broadway) の協力の元、Ex-The Kind メンバー等と共に作成し自主制作リリースした極上 R&R ~ Power Pop 1st 7" ('81) 奇跡の限定入荷!!! 新品限定入荷 / Deadstock!!! Detroit (Michigan) 出身、Illinois (Chicago) シーンで活躍した The Kind の第一期、'80 年の解散前の極初期フロントマンにして、シーンに馴染み深いマルチな才能を持つ Stan Skora が Mimi Betinis (Pezband ~ Off Broadway) 等の協力の元に自主制作リリースした激入手困難 2nd 7" ('83) 奇跡の限定入荷!!!! Vg / Vg+ : 欧州を中心に限定 400 枚プレスでひっそり出回るも直ぐに市場から姿を消した激レア 60's Punk ~ Garage / Psych 強力 Comp. ('99) U.S. Original Press w/Insert!!! 抜群の選曲で人気が高く出回った枚数に対して需要がかなり高め、現在は海外市場でも $50 オーバーが当たり前の人気作です!!! - / Vg+ : トロントの路上で演奏していた事から一躍人気となり TV 出演も果たし、Neo Rockabilly ファンに根強い人気を誇る Canadian Neo Rockabilly グループ、The Razorbacks の前身にあたる The Wise Guys が Nashville (U.S.) にて録音し自主制作で作成しリリースした極上唯一作品 7" ('83) Mega Rare Canadian Original Press!!!! 元々スリーブ無しでのリリース。 Vg / Vg : The Gymslips メンバーも在籍していた U.K. Power Pop グループ、The Alsatians とは同名異バンド、こちらは Dublin (Ireland) にて '79 年結成、珍しくホーンセクションもメンバーに 3 名の 7 人組 Irish Punk / Power Pop グループによる入手困難 1st 7" ('82) Very Rare Irish Original Press!!! 3 枚の 7" をリリースで解散したバンドです。 Vg+ / Vg+ : 前年に唯一のアルバムを残している Folk ~ Country シンガーが自身のレーベル Nirvana Records より唯一の 7" として自主リリース、極々無名 + Comp. 未収録の 1 枚ながらも KBD Punk ファンには是非チェックして頂きたい Novelty ~ Fake Punk チューン Let's Start A Punk Rock Band を収録しコアなファンにのみ知られる入手困難 7" ('78) U.S. Orig.!!! - / Vg : Manchester (U.K.) にて Punk 前時代の '74 年結成、Manchester 近郊 Bury で行われていた伝説の野外フェス「The Deeply Vale Festival」にも出演、John Cooper Clarke や Tractor 等と共に活動し、London 近郊でも活躍していた NWOBHM / Punk / Hard Rock クロスオーヴァーバンド唯一作品 7" ('78) Mega Rare U.K. Original Press!!!! Ex- / Ex- : The Tigers のメンバーにしてフロントマンでも知られる Tony Jacks こと Tony Jacksun による Very Rare + Great U.K. Power Pop ソロ作品 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! A 面 1 曲目の Come Again が「Teenage Treats Vol.6」Comp. LP にも収録された入手困難作品で 4 曲共に同系統高水準 Power Pop を収録している名作です。 Vg- / Vg : Les Variations, Chico Magnetic Band, Les Goths から Angel Face, Soggy に代表される The Stooges からの影響が突然変異したモンスターまで規格外のバンドを多数産んだフランスの地下 R&R シーンの知られざる French Raw Proto-Punk + Heavy Psych グループによる入手困難 2nd 7" ('70) Very Rare French Original Press!!! Vg : The Members や Bauhaus のオープニングも務めた Ottawa (Canada) 産 Pop Punk グループ、The Bureaucrats が自身のメンバー自らの手によりシルクスクリーンプリントでバンドプロモーション用に作成した公式 Original Poster!!!! ('80) 全体的に経年劣化あり。(47cm x 58.5cm) - / Ex- : 多くのメジャーアーティストのリリースで知られる Midsong International より登場、こちらはカナダのバンド、という事以外は詳細不明、両面内容良しな Ultra Obscure Canadian Neo Rockabilly グループによる唯一作品 7" ('81) Very Rare Canadian Original Press!!!! 元々スリーブ無しでのリリース。 新品限定入荷 / Deadstock!!! 78 年に Sacramento, California (U.S.) にて結成、本作リリース後は L.A. に拠点を移しあの悪名高き "Sunset Strip" Metal シーンで名を売ったバンドが自主レーベル Real To Reel から 2000 枚プレスでリリースした 1st 7" ('82) U.S. Orig. 新品アンプレイデッドストック入荷!!! デッドストック発掘前は $150 ~ $200 辺りで取引された人気作品。 新品限定入荷 / Deadstock!!! 日本の The Choosers がカバーしていた事でも知られる Cleveland, Ohio (U.S.) SSW による極上 Power Pop 作品 4th 7" ('82) U.S. Original Press!!!! こちらは集大成アルバム「Here's To You」LP ('83) からのシングルカット、そして The Choosers がカバーしていたアノ名曲の 7" となります!!!! 新品限定入荷 / Deadstock!!! 日本の The Choosers がカバーしていた事でも知られる Cleveland, Ohio (U.S.) SSW による集大成となった極上 & 入手困難 Power Pop 作品 LP ('83) 新品アンプレイシールド U.S. Original Press!!!! 先行シングル「Let's Do Something Tonight」含む珠玉の Power Pop ~ Rockin' Power Pop が詰まった人気作品です。 新品限定入荷 / デッドストック!!! 当店デッドストックでの入荷も記憶に新しい Cincinnati, Ohio (U.S.) 出身、Twistin' & Driven な Punk N Roll な楽曲が決め手のレア 7" ('80) でお馴染みの Dennis The Menace のメンバーが新たに結成するも全くと言って良い程知られていなかった後身バンド、Some Body によるレコード作品唯一作 7" ('84) がアンプレイ新品限定入荷!!!! (500 枚プレス) 新品限定入荷 / デッドストック!!! Crawley, West Sussex にて結成、Crawford 3 兄弟を中心に結成の Ultra Obscure U.K. Mod Punk ~ Power Pop グループによる唯一の ’81 年録音音源 2 曲を Rough Trade へ依頼し自主制作にて 600 枚プレスされていた知られざる名作 7” (’83) U.K. Original Press の奇跡の新品アンプレイデッドストック。元々スリーブありません。 - / Vg+ : 名門 No Fun (独) からのリリースでも知られ、Siouxie And The Banshees 等を彷彿させる Hannover (German) Female Vo. Punk グループ Barchen Und Die Milchbubis 作品にも参加している Jürgen Kalms が作曲、詳細不明ながらバンドに携わっている Hannover (German) Punk グループによる自主制作 7" ('80) German Original Press!! Vg+ / Vg : あの Back To Front や Dutch Punk 必殺ナンバーを収録し話題となった I Don't Care Collection : Dutch Punk 1977-1983 にも収録された Leiden 出身の Dutch Female Vo. Punk グループの自主唯一作 7"EP ('81) Dutch Orig. w/Booklet + Label!!! なお最高峰 Dutch Punk グループ The Brommers のメンバーも在籍。 - / Ex : ex-Arthur 2 Stroke のメンバー等が在籍するも短命に終わった Newcastle 出身の U.K. Pop Punk / Power Pop グループが自主で発売した入手困難唯一作 7" ('81) U.K. Orig. w/Copy Sleeve!!! 各種 Comp. 未収録ながらディープなファンに頗る人気が高く市場でも高価取引が続く 1 枚。なお入手絶望的なスリーブが極僅かに存在するも殆どがスリーブ無しで流通です。 Vg+ : 04 年 10 月 30 日 Hollywood, California (U.S.) の Athletic Club にて行われた The Cramps 出演の「8th Annual Halloween Masquerade Ball」の宣伝用 Screen Printed (シルクスクリーン) Official Poster!!! ('04) Micheal Michael Motorcycle によるデザイン、同氏によるサイン + ナンバリング入り。(61cm x 45.5cm) Ex- / Ex- : Sydney (Australia) 出身、’79 年の結成以降息長く活動 (’94 年解散 / 2014 年再結成) した Great Australian Power Pop グループ、自主制作レーベル Refugee から EMI Custom プレスで登場、1st Album 以前の Album 未収録 + 内容最高峰 Mega Rare 2nd 7” (’81) Australian Original Press!!!! Vg / Vg+ : オーストラリアの役者 + コメディアン Garry MacDonald が TV コメディーの中で演じたキャラクター Norman Gunston 名義で発表、ファッションまで Punk Rock 全開でリリースした OZ Novelty Punk 大名作 7" ('77) Australian Original Press!!! 認知度の低いノベルティー物ながらも Pub Rock 色のある粘り越し Punk Rock が聴き応えのある通好みな 1 枚。 新品限定入荷 / Deadstock!!! The Customs 等のリリースで知られる Shake It! がその The Customs の両シングル Let's Get It On! ('79) と Long Gone ('80) の丁度間に発売した New Jersey (U.S.) 出身 3 ピース Girls による小気味良い Girls Pop Punk ~ R&R Punk 唯一作 7” (’80) w/New-Printed Pro-Copy Sleeve!!! 新品限定入荷 / Deadstock!!! 同じくデッドストックが入荷した Some Body (ex-Dennis The Menace) のギタリストも在籍した Cincinnati (Ohio) 出身の激地下 U.S. Post-Punk グループが自主リリースした唯一作 ('87) U.S. Orig.!!! Pop Punk 調の A 面もさることながら The Chameleons ~ Asylum Party 辺りにも通じるメロディの B 面も非常にお勧めな知られざる良作。 Ex- / Nm- : 一部では強い影響力を誇る L.A. 産 Post-Punk グループ Savage Republic の Bruce Licher による U.S. Avant-Garde Post-Punk ~ Experimental Noise プロジェクトが自身のレーベルより 500 枚プレスで発売、唯一の単独音源となった激レア自主 7" ('80) U.S. Orig.!!! 古くからマニア人気の高い入手困難な 1 枚として知られる名作です。インサート欠け。 G / Ex- :「D.I.Y. 'N' Roll」との異名がぴったりな Glam っぽい感覚の Vocal スタイルと完全 D.I.Y. Primitive + Raw な演奏が見事に唯一無比で Pop な D.I.Y. Punk ~ 頭をかき回す Psychotic Raw Punk スタイルまでが同居の U.K. D.I.Y. マスターピース Steve Treatment による 2nd 7" ('79) Very Rare U.K. Original Press!!!!! スリーブ右上破損。 Ex / Nm- : Phoenix (Arizona) 拠点 Sleep 直系 U.S. Stoner / Doom Rock トリオ Goya と Seattle (Washington) 拠点 U.S. Psychedelic Heavy Stoner Rock トリオ Wounded Giant による STB からの "ガンジャ心酔" Doom / Stoner 対決 Split 12" ('15) 2nd Press Edit. ('15)!!! Vg- / Nm- : 後に The Durutti Column の残党と共に Simply Red を結成するフロントマン Mick Hucknall が在籍した Manchester 出身の U.K. Punk / Power Pop グループが V2 や Slaughter And The Dogs, Victim, Private Sector でお馴染みのレーベル TJM Records に残した大名作 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!! Vg- / Ex- : スタジオ録音のフル作品としては 12 枚目となったアルバム ('80 / 通算 16 枚目) Japanese Orig. Promo w/Insert + Obi (Vg-)!!! キーボードに Brent Mydland を迎えた初作にして、外部プロデューサーを迎えた 3 枚目のアルバムとなったこちらの日本盤帯付きは海外需要が高くなかなかレア。 新品限定入荷 / Deadstock!!! '80 年に East London (U.K.) にて結成した Mod Power Pop グループ、Carte Blanche のメンバー 2 名が Carte Blanche と並行して一時活動していた Synth Power Pop ~ Synth-Pop グループがメンバー自ら立ち上げた自主レーベル Turn Blue 第一弾としてリリースした無名唯一作 7" ('82) 限定 500 枚プレスのオリジナル盤入荷!!!!! Vg / Ex- : Birmingham (U.K.) 拠点、ご存知有名ドラマー Cozy Powell が The Move の Ace Kefford 等と共に活動していた Ace Kefford Stand の後身にあたり、Big Bertha Featuring Ace Kefford での 7" に続きリリース、Big Bertha 名義では唯一のリリースで自国イギリスでは発売されなかった 7" ('70) Very Rare German Original "1st" Press!!!! Vg+ / Ex- : Hannover (Germany) にて結成、当初は Discharge カバーのみをプレイしていた真正 D-Beat Crust Hardcore Punk グループ、本作は「Discharge 影響下」では非常に評価高い名作 1st Album ('96) Very Rare w/Gatefold Sleeve 仕様 German Original Press!!!! 日本盤 CD も当時 Tribal War からリリースされております。 - / Ex- : こちらは Austin (Texas) の伝説的グループ Big Boys と同名異バンドで今まで全く知られていなかった超珍作 Brooklyn (New York) 発、僅か 8 歳の Derek Reese 少年が Vo. & Drums を兼任した衝撃すぎる Super-Obscure & Cult U.S. Punk Rock 作品 7" (’82) U.S. Orig. スリーブ無し (激レアなジャケットのカラーコピー付き)!!! Vg+ / Vg+ : 独特の Vo. + 捩じれたセンスが存在感を放つ Steve Solamar が中心となり結成された Manchester 出身 U.K. D.I.Y. Punk ~ Post-Punk グループがメンバーによる自主レーベル Object Music より発表した Last / 4th LP ('81) Very Rare U.K. Original Press!!! アルバムを 4 枚残しておりますが、どれも未再発 & 未 CD 化で再評価待たれるグループです。 Vg+ / Ex- : Schism 創始者にして Project X ~ Youth Of Today, Judge 他在籍 NYHC 重要人物 John Porcell と Youth Of Today の Vocalist であった Ray Cappo が在籍、クリシュナ信仰として知られる Hardcore Punk グループが NYHC 名プロデューサー Don Fury プロデュースでリリースした 3rd LP ('93) U.S. Orig.!!! (Yellow Fading Label) 5,400円(税込5,940円) SOLD OUT Vg- / Vg- : Novi Sad (Servia / Ex-Yugoslavia) にて '78 年結成、Zagreb (Croatia / Yugoslavia) の老舗大手レーベル Jugoton と契約し、以降のバンドの風穴となった歴史的 Yugoslavian Punk グループの Mega Rare + Great 1st 7" ('79) Yugoslavian Original Press!!!! 発売当時通算 35,000 枚を売り上げたという人気作品。 4,800円(税込5,280円) SOLD OUT Vg+ / Vg+ : 81 年に Cockney Rejects の楽曲に因んだ Hate Of The City 名義で結成された Blackpool 出身の U.K. Punk ~ Oi! Punk グループが Beat The System!! に残し近年は再発もされている入手困難 4 曲入り 1st 7" ('82) U.K. Orig.!!! その後はメンバーを変えつつ 3 枚の 7" を発売するもアルバムを残すことなく解散となっております。 4,000円(税込4,400円) SOLD OUT Vg+ / Vg+ : 現在も精力的に活動、Vocalist の Monkey の Clockwork スタイルに道化の白塗りで見た目のインパクトも濃い Ipswich, Suffolk (U.K.) 出身 Pop Punk グループによる名作 2nd Album ('82) Very Rare U.K. Original "1st" Press!!!! How Sad や Chinese Takeaway 等名曲多数。 4,000円(税込4,400円) SOLD OUT Ex- / Ex- : 現在も精力的に活動、ボーカリスト Monkey の Clockwork スタイルに道化の白塗りで見た目のインパクトも濃厚な Ipswich (Suffolk) 出身 U.K. Droog Pop Punk グループが Razor から 2 作目のリリースとなった 3rd Album ('85) Very Rare U.K. Razor Original Press!!!! 名曲「Bad Boy」「Tokyo」「Ode To Joy」等収録。 4,800円(税込5,280円) SOLD OUT Ex- / Vg+ : Grantham, Lincolnshire (U.K.) にて '81 年結成、後に The Damned に加入する事となる Pinch = Andrew Pinching 在籍の 80's U.K. Hardcore Punk 人気バンドが名門 Clay から総帥 Mike Stone プロデュースの下リリース、後には海賊盤もリリースされた入手困難作品 1st 12" EP ('83) Very Rare U.K. Original Press!!!! 【通販ポイント還元及びご来店のお客様について】
カートでの新品商品を通信販売にて御利用頂いたお客様にポイント3%分の還元サービスを実施しております。
- ポイントはユーザー登録した方のみに発生致します。
- 新品商品 1,000 円お買い上げ毎に 30 ポイントを進呈します。
- 1 ポイント = 1 円計算となります。
- 100 ポイント単位 (=100 円単位) で次回以降いつでも使用可能です。
- 1 回のお買い物で最大 2000 ポイントまで使用可能です。
- 新規のご登録頂いた方には通常ポイントの他に 100 ポイントを進呈中です。
(注) ユーザー登録時の E-Mail とパスワードは各自お客様でご管理下さい。登録内容の紛失などによるポイントの再発行は致しかねますので予めご了承下さい。またポイントのみでのご利用は出来ませんのでそちらも予めご了承下さい。
【送料無料について】
税抜 10,000 円以上のご利用で送料を無料とさせて頂きます。
- 代引きの場合は代引き手数料のみお支払い頂きます。(沖縄県のみ送料半額とさせて頂きます)
中古盤の委託販売も常時募集中です。詳細はメールや電話にてお気軽にお問い合わせ下さい。

|