Canadian Punk 貴重音源発掘を続ける Supreme Echo より登場、こちらは 7" リリースでも知られる Active Dogs メンバーと Bludgeoned Pigs (初期 Vancouver Punk シーンで活躍、Black Flag とも共演あり) のメンバーが結成し短期間のみ活動していた知られざる 1980 Vancouver Punk グループ、奇跡の全 8 曲完全未発表音源のみで構成の限定プレス 7"!!!!('19)
Ultra-Dirty + Killer な Murder Punk マスターピースにして激しく入手困難な名作 7"EP 作 The Joke's On Us! ('78) で伝説となった Melbourne 出身の Australian "野獣" Craziest Punk Rock グループが 78 年の大晦日に行った地元での門外不出の完全未発表ライヴ音源が手の込んだ凄まじい仕様で超限定 7" 化 ('18)!!! 全てここでしか聴けない音源となります!!!
Ultra-Dirty + Killer な Murder Punk マスターピースにして激しく入手困難な名作 7"EP 作 The Joke's On Us! ('78) で伝説となった Melbourne 出身の Australian "野獣" Craziest Punk Rock グループが 78 年の大晦日に行った地元での門外不出の完全未発表ライヴ音源が手の込んだ凄まじい仕様で超限定 7" 化 ('18)!!! 全てここでしか聴けない音源となります!!!
Ultra-Dirty + Killer な Murder Punk マスターピース作品 The Joke's On Us! ('78) で知られる The Chosen Few 母体、悶絶未発表音源集 LP「In Foster's Care 1976-1977」が発売された事でも知られる Moorooduc (Victoria) を拠点に活動するリリースの無かった Sleazy Hard Rockin' Proto-Punk グループ、新たなる衝撃 '76 ライヴ音源 7"('19) 登場!!!
Toronto 出身ながら 80 年には Calgary (Alberta) へ拠点を移し活動した 3 兄弟を含む激地下 Canadian Punk Rock グループが Cutz, The Verdix といった超ディープどころのメガレア 7" を残した事でコレクター筋に知られる Aura Records から発表、スリーヴ付きは滅多に手に入らないお宝盤として名を轟かせる唯一の 7"EP ('80) が未発表デモ音源追加で驚きの公式 7" 復刻 ('18)!!!
オリジナル盤は Ellie Jay プレス / 自主レーベルの Easy から 1979 年に 1000 枚プレス、朴訥で和ませるメロディーと垢抜けない Local U.K. 色が反って胸を打ち世界的に人気高い Norwich (U.K.) 出身の Pop Punk ~ Power Pop 激入手困難 7" がコダワリのオリジナル盤忠実再現公式再発でお馴染みの Breakout から初 7" フォーマット再発盤登場!('15)
’89 年に Crow 氏 (Crow, Death Comes Along 他) が Asbestos、Crisis Kill、Last Bomb のメンバー等と結成、4 年の活動期に本作アルバムのみを残した類い稀な独自のエッセンスが魅力の荒廃終末 Crust グループ、Grave New World が Never Again Records (脳髄レコード吉川氏主催) より極少プレスでリリースした LP(’92) がこの度公式限定プレスにて再発!!!!(’20)
Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 2000 年に Mangrove よりリリース、カバーを含め名曲 + 名演オンリーのマスターピース作品名盤 1st Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17)
Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 3 年の歳月を経て 2003 年に Mangrove よりリリース、より強固となった楽曲で名演オンリーのマスターピース作品名盤 2nd Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17)
Kansas, Wichita (U.S.) Punk Rock グループが自主プレスで Big Time Records から発売した伝説の 1st 7" ('80) 正規再発盤 ('11)!!! Wild でより Punk Rock 度数を高くした Mission Of Burma か!?!? Art Punk としては Wild 過ぎる、Post-Punk としては Punk Rock 過ぎる絶妙なバランスが最強に聴き応えのある名作です。
77 年に Glasgow で結成された Scottish Punk グループが Pat Collier (The Vibrators) が立ち上げた London の Alaska Studios にて録音、79 年に Timebomb Records よりリリース、その後は Killed By Death #6 にセレクトされ U.K. Punk Rock フリーク以外にも高く評価された入手困難な名作 7" シングルが Last Rough より待望の正規再発 ('13)!!!
Siiiiiccccckkkkkkkk!!! 一足先に再発された 2nd 7" シングル Population Zero ('78) のインパクトも絶大な North California, Watsonville (U.S.) Crude Raw Punk Rock グループによる名作 1st 7" ('79) の米 Last Laugh による公式再発盤 ('15)!!! マスターテープからの再発で音質も最高級、まだ手にしていない方は是非とも 7" フォーマットで聴いて頂きたい逸品です。
Rhodo Island (U.S.) Providence Super Obscure Fuzz Punk('81) 知られざる US Punk 7" 秘宝の正規再発!! 超バリバリに引きずり歪んだ Fuzz Guitar が最高, Funny でなめきった Teen Vocal でいかにも US 産な ナイス Punk Rock!!
初期の「Killed By Death」Comp. シリーズに収録、病んだ雰囲気と Raw なサウンドで危うさ満点に切り込んでくる U.S. Punk 系統では高い人気を誇る "Killed By Death" One Hit Wonders にして San Francisco 出身 U.S. Punk トリオ The Nubs が自主プレスで残した Mega Rare 唯一作 7" ('80) の正規再発盤 ('13)!!!
San Diego (California) 出身 U.S. Teen Punk Rock グループが Xterminators や The Injections のリリースで知られるレーベル Radio Active からリリースした単独唯一作となった激レア 7"EP ('80) の公式再発盤 ('16)!! 電撃ギター炸裂の Blastin’ Teen Punk が神々しい全 4 曲を収録、オリジナルは時価 $700 ~ $1000 級の至宝作品となります。
これは悶絶!!! Milwaukee, Wisconsin (U.S.) 発、KBD Classic にして U.S. Punk 至宝シングル「Taking The City By Storm」7"('80) で知られる Midwest 第一世代バンドの一つである伝説の U.S. Punk Rock グループが 1979 年 10 月に録音するも完全未発表のまま発掘、奇跡のアルバム用音源がこの度晴れて初登場 LP 化!!!('19) 1st プレスは廃盤、こちらは 2nd Press となります。
これは悶絶!!! Milwaukee, Wisconsin (U.S.) 発、KBD Classic にして U.S. Punk 至宝シングル「Taking The City By Storm」7"('80) で知られる Midwest 第一世代バンドの一つである伝説の U.S. Punk Rock グループが 1979 年 10 月に録音するも完全未発表のまま発掘、奇跡のアルバム用音源がこの度晴れて初登場 CD 化!!!('19)
Long Beach, California (U.S.) 拠点の Punk Rock Group、Godhead や名作 Comp「Hell Comes To Your House」LP、「American Youth Report」Comp LP にも参加した音源や現在入手困難な 2 枚の 7”(’80 / ’81) も収録、更には前身バンド The Moderns 音源、未発表 Demo を収録した公式限定プレス編集盤リリース!(’17)
唯一作品 7"「Shortdress」('80) は KBD 直系 U.S. Punk Comp「Staring Down the Barrel」LP 収録、現在価格急騰の渦に呑み込まれ時価 500 ~ 750 ドル前後で取引される奇跡の Milwaukee Hard Rockin' Blazing Punk N' Roll 至宝作品の公式再発 7" + 未発表編集 CD セット!('14)
Female Vocal Power Pop 最上級 Classic と名高い超名作 7" 作 Teenline ('80) でお馴染み Milwaukee 出身の鉄板 Girl's Vo U.S. Power Pop グループ!!! こちらは同時期に録音されるも当時未発表に終わった幻の音源を加え Sing Sing がリリースするも既に廃盤、中古市場でもなかなかのプライスで取引されていた編集盤にして大名作が別レーベルより LP 再発 ('20)!!!
Female Vocal Power Pop 最上級 Classic と名高い超名作 7" 作 Teenline ('80) でお馴染み Milwaukee 出身の鉄板 Girl's Vo U.S. Power Pop グループ!!! こちらは同時期に録音されるも当時未発表に終わった幻の音源を加え Sing Sing がリリースするも既に廃盤、中古市場でもなかなかのプライスで取引されていた編集盤にして大名作が初 CD 化 ('20)!!!
ライター連 Gregg Turner や Metal Mike 在籍、Pre-Angry Samoans 人脈 による 超名作 '78 Los Angeles (U.S.) Killer Punk Rock 唯一 7" 正規再発!!('12) All Hits 全 5 曲入りの強烈粗暴 Killer Punk Rock 強力作品です。Great!!
78 年に Vancouver BC で Peter Lipskis なる人物が制作した 20 分足らずの映像作品 Commercials For Free (Subhumans の初ライヴ映像などあり) 発表後にそのサントラとして極少 200 枚プレスにて製作されたスタジオのみの Canadian Punk Rock グループによる $1500 級「激」入手困難 + 内容最狂 Ultra-Killer Punk 7"EP ('78) が奇跡の公式復刻 ('20)!!!
Killed By Death ~ U.K. 70’s Punk ファンに愛される名曲シングルとして知られる「The Northern Ripper」7” を ’79 年に残した The Blanks (!) の後身として知られる Peterborough (U.K.) Punk 古参グループが Illuminated Records からリリースした名作 1st Album(’82) が初 LP 再発化 From Radiation Records!!!(’19)
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) の限定 300 枚公式再発!!! オリジナル盤は '95 年リリースながら激入手困難 & 高価取引の 1 枚です。
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) 以前に録音していた激貴重音源 3 曲が嬉しい初のアナログ限定 300 枚プレスで登場!!!!
Jimmy Pursey (Sham 69) の実弟である Robbie Pursey がボーカルを務めるも Warner Bros. Records からたった 1 枚の 7" シングル What's It All About? ('79) を残したのみで砕け散った U.K. Mod Punk グループ Kidz Next Door が 1st と同じく兄のプロデュースで録音するも未発売に終わった幻の 2nd 7" ('80) が公式 7" 化 ('20)!!!!!
78 年に Peacehaven (East Sussex) にて結成、82 年に名門 No Future Records よりデビューを果たす British Punk Rock グループ!!! こちらは名作 1st 7" シングル Banned From The Pubs ('82) から数ヶ月後にリリースされ 1st と双璧の人気を誇るこれまた名作 2nd 7" ('82) の公式アナログ再発盤 ('16) となります。
'81 年に Ed Ball (O Level, Television Personalities, Teenage Filmstars) が The Times 第一歩として自らも運営に携わった Whaam! からリリースした見逃せない珠玉の名曲 Mod / Power Pop ナンバー 1st 7"、1977 からの限定 300 枚正規再発 ('12 / 廃盤) から 8 年の歳月を経て 2 度目の公式再発となる英国 Static Shock からの限定プレス再発 7"!!!('20)
総タイトル数 50 を越えた 70's Punk ~ Power Pop 7" & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy が新たにレーベルを再始動、開始早々注目を集めた Reminder、本作は数ある U.K. 70's Punk 7" 屈指のレア作品として知られた Birmingham (U.K.) Mersey-Punk トリオによる 7"('79) 公式再発!!!!('20)
総タイトル数 50 を越えた 70's Punk ~ Power Pop 7" & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy が新たにレーベルを再始動、開始早々注目を集めた Reminder、本作は Washington D.C. (U.S.) 奇跡の Hard Rockin' ブレンドな Power Pop Punk 7"('80) 公式再発盤!!!!('20)
これまで CD オンリーの 1st アルバム ('16) ~ 名門 Nasoni Records からの Godfortune - Dark Matters ('18) をリリースし着々とその知名度を上げてきた Los Angeles (California) 拠点の現行 U.S. Drugged-Out Stoner Rock パワートリオがイタリアの Heavy Psych Sounds とサインを果たしリリースした渾身 3rd アルバム ('20)!!!
6 年ほど前に当店がデッドストックにて販売、大反響呼んだ入手困難 7" 作 Hard On Me (You Make It So) ('85) が熱心な U.S. Punk 狂から高い評価を受ける Naperville (Illinois) 出身の U.S. Teen Punk グループによる 7" 音源 + 大量の未発表デモを収録 (7" ナンバーの極初期 '83 ver. 有り) した U.S. Punk ~ KBD ファン必聴の公式編集盤 ('20) が満を持して入荷!!!
Oakton High School の同級生により結成、超短命に終わった知られざる良質 Vienna, Virginia (U.S.) 電撃 Pop Punk グループが単独唯一で残した Killer な 2 曲入り 7"('81 / The Intentions の Scott Wilson プロデュース) の他に録音していた秘蔵の完全未発表 7 曲 (Live 1 曲 & The Undertones カバー入り!!!) を追加しての限定 300 枚プレス公式編集盤 LP 登場!!!('20)
近年の Junkshop Glam 再評価、その中で登場したイタリアの現行グループ Giuda 人気等でそのサブジャンルとして認知が広まった Bovver Rock のレア 7" 音源を抽出、Punk / Power Pop 好きに人気がある音源の収録など、セレクターの独自視点も嬉しいツボを得た選曲も嬉しい全 14 曲入り Comp. LP ('20)!!! Glam ~ Punk / Power Pop ファンに推薦の 1 枚。
77 年から 80 年に録音されるも今まで「完全未発表」に終わっていた 1977-1980 French Punk Rock の超貴重な未発表デモ音源をフランス全土からセレクト、New Rose や Skydog といったレーベルが存在 + U.K. シーンとの関わりも深かった French Punk Rock シーンの底力を感じさせるヤバいセレクトで登場の公式 Punk Rock Comp. ('20)!!!
Royal Leamington Spa (U.K.) 出身、前 2 作のアルバムから着実にファンを獲得する痺れる硬派チンピラ具合が堪らない Psychobilly Trio、今回は全編 The Long Tall Texans を思わせる様な楽曲 / 演奏で迫る Pop さも兼ね備えたスリリングで Cool な仕上がりの Great 3rd Album! (’18) 限定枚数でのプレス、当店入荷分は限定 100 枚 Red Vinyl 仕様となります。
79 年まで Punk Rock グループが存在しなかったと言われる Topeka (Kansas) の地で孤軍奮闘、地元カンサスのファンジン Talk Talk に付属していた 3 曲入り 7" Flexi ('81) のみのリリースながら現在は Killed By Death Punk コレクターを中心に高い評価を受ける The Stooges-ish U.S. Punk N' Roll トリオ!!! こちらは前述の 7" Flexi 音源に未発表を追加登場となった公式 7" ('16)!!!
The F Models や Harry Wagner's Identity Crisis 等のリリースで知られ、コアな U.S. Punk 狂から注目される地元の T.M.I. Products より発売された一連のレコード音源が入手困難で知られる Pittsburgh (Pennsylvania) 出身 U.S. Art-Punk ~ No Wave グループの公式アンソロジー作 ('15)!!!
80 年頃に SRT プレスの激入手困難 & 自主制作 7"EP 作 House On Chester Road をたった 1 枚だけ残した Hertford 出身の初期 NWOBHM ~ Punk / Power Pop クロスオーバーグループによるシングル音源 + 77 年に録音された高水準未発表音源をがっつり収録したイタリアの発掘王 Rave Up Records からの正規編集盤 ('14)!!! 既に廃盤です。
KBD ~ Bloodstains 収録でも知られ U.S. Punk Rock ファンに高人気、現在は Detroit シーンの顔役にしてゲイの黒人シンガー Hiawatha Bailey のドキュメンタリー映画も撮影され注目が高まる Michigan (Detroit) 産 Killer U.S. Killer Drivin’ Punk & Roll グループが残した 2 枚の 7" 音源を中心に未発表も大量収録した公式編集盤 ('16)!!!
Eater のドラマーだった Dee Generate からその名を拝借し 79 年に Houston (Texas) にて結成すると、同地区で Really Red や The Dicks, Big Boys 等と活動していた若干 14 歳から 16 歳のメンバーによる U.S. Teenage Punk Rock グループ!!! こちらは唯一のリリースとなった入手困難 7" ('81) 全曲 + 完全未発表をコンパイルした公式編集盤 ('16)!!!
Keith Richard's Dead なるインパクトのあるタイトルと楽曲で知られる入手困難自主制作 7" 作 Keith Richard's Dead / Asshole ('78) でコアなファンに知られる Cincinnati (Ohio) 産 U.S. Punk Rock グループが 77 年から 79 年に残した音源を集めた正規アンソロジー LP ('10)!!!
地元のレーベルより発売されたバンド唯一の 7" 作 Be So Funny ('80) が Killed By Death #12 に収録されたことで知られる Boston (Massachusetts) 出身の極短命 U.S. Punk Rock グループが 79 年に録音した音源を 7" ナンバー + 未発表スタジオ音源、そして貴重なライブ音源をコンパイルした公式アンソロジー ('01)!!!
近年 Killed by Death Punk ファンに高い人気を誇る激レア 7" 作 Jesus Chrysler ('80) を残した U.S. R&R Punk グループ Luke Warm 前身ながら活動期には音源を残さなかった Detroit (Michigan) 産 U.S. Teen Punk Rock ~ High School Fuzz Punk グループによる強力未発表音源集 ('13)!!!
同時期に同じく Rave Up Records が発表した Detroit Punk グループ Luke Mucus And The Phlegm を母体に The Cubes, The Sillies, Coldcock のメンバーも在籍した U.S. Punk Rock グループ!!! こちらは近年 Killed by Death Punk ファンに高い人気を誇る激レア 7" 作 Jesus Chrysler ('80) 音源も未発表と共に完全収録した正規編集盤 ('13)!!!
Mission Of Burma のオリジナルメンバー Peter Prescott 在籍 + Someone And The Somebodies 前身にあたる Boston (Massachusetts) 出身の U.S. Punk Rock グループによる唯一の単独作となった Mega Rare 7" 音源 ('79) + 初期デモ音源、更には未発表 LP 用音源 + ライヴをコンパイルしたバンド初となる公式アンソロジー作 ('20) が伊 Rave Up より発売!!!
Gotta Have Her (7" / '79) + Teenage Lifestyle (7" / '79) そして Kings Of Basement Rock (LP / '88) などでお馴染みの The Penetrators、そしてソロ名義 Spike として数多くの米地下 R&R ~ Punk Rock 名作を残した Syracuse (New York) のカルトロッカーが Punk 以前の 72 年に残した未発表音源をまとめた公式編集盤 ('13)!!!
78 年に地元 Brussels で 16 歳の学生達が英米の Punk Rock グループや母国の X-Pulsion 等に影響されて結成、81 年までに幾つかのライヴを敢行するもレコードを残さずに消滅した激地下 Belgian Punk Rock グループが解散前年の 81 年に残したデモテープ音源が強烈音源をリリースしまくる Belgian Waffles Records より初 LP 化 ('18)!!!
GG Allin の 1st アルバムと同年に David Peel の Orange Records Ltd. よりリリースされた New York 産 U.S. Punk 7" ながらこれまで極熱心な U.S. Punk コレクター以外にはその存在すら知られていない KBD Punk 秘宝 7" にしてインターネット時代の現在においても情報が全く出回っていない時価 $500 級 Mega-Rare U.S. Punk 45 ('80) が新規スリーヴ付きで公式再発 ('20)!!!
あの Wayne Kramer (ex-MC5) もギタリストで参加 + GG Allin を悪の道へと引き摺り込み John Lennon 人脈としても知られるカルト New York ロッカー David Peel がプロデュース、初期 GG のリリース元としても知られる Orange Records Ltd. 作品としても知られる U.S. Outsider Punk 入手困難 LP が世界初の公式 LP 再発 ('20)!!!
'13 年に CD もリリース、'87 年に東京にて結成の Japanese Death Metal 最初期の伝説のバンド Messiah Death、イタリアの F.O.A.D. より全 20 曲入り壮絶編集盤 2LP が超限定 150 Only Diehard 仕様 Splatter Vinyl で登場!!!!('20) 壮絶スピード、激 Raw & Brutal な Dirty Death Metal で Hardcore / Grindcore / Crossover 系ファンにもオススメです。
Dogs (本作 Comp. に初期の未発表極上 Punk Rock ナンバー収録!!!) の登場により Punk Rock ファンに知られる Rouen 地区のバンドを総浚い、現地のレーベルならではのリサーチ力で日本では殆ど知名度皆無ながらも濃厚なバンドとその楽曲を一挙 23 曲収録し制作された Rouen 地区特化の French Punk / Power Pop ~ Post-Punk Comp. ('16)!!!
Catch Me 7"('77) を残したのみながら、後に超話題となった編集盤 The Anthology 1977-79 でその力量を世に知らしめた Cheshunt, Hertfordshire (U.K.) Hybrid Pop Punk ~ Power Pop グループ、The Jetz の 3 名が新たに '80 年結成、'83 年の解散までに 3 枚の 7"、1 枚の LP を残し散った良質 Power Pop グループ奇跡の発掘音源の嬉しい超限定公式 7" 化!!!!('20)
Peter Perrett 率いる説明不要の U.K. Punk グループが最高傑作 2nd アルバム Even Serpents Shine ('79) リリース年に米国はシカゴで行った内容絶品の完全未発表ライヴが公式な形で初 CD 化 ('19)!!! Chicago の Punk D.J. として知られる Terry Nelson のラジオ番組 Sunday Morning Nightmare Radio Show 放送音源ということで音質 + 臨場感共に極上です!!!
Zorros (Back To Front Vol.6 収録) のメンバーも在籍した Melbourne 出身 Australian Pop Punk / Power Pop グループが名門 Au Go Go から 500 枚プレスで発表、後に Bloodstains ~ Teen Line シリーズに収録され現在 $100 級の価格で取引されている唯一の 7" ('80) が「初」公式 7" 再発 ('20)!!!
各種 Obscure Punk Comp. 未掲載ながら $200 級で取引される名作 7" 作 Girls ('81) を残し高い人気を誇る San Diego 出身 U.S. Punk / Power Pop グループが残した全レコード音源 + それ以前の極初期 '79 年に録音されていた未発表スタジオ音源 3 曲を収録の全 16 曲入り公式アンソロジー ('17)!!!
レコード未発売のローカル Punk Rock グループ No Fun や I-Holes で活動していたメンバーが 78 年に Louisville (Kentucky) で結成、その後は New York へ拠点を移し No Wave シーンで活躍することとなる U.S. Experimental No Wave グループによる 4 曲入り 1st 12"EP ('79) 公式再発盤 ('09)!!!
Black Randy & The Metrosquad や Flesh Eaters 等でも活躍する Joe Ramirez をボーカルに、David Brown (Screamers, Dangerhouse), The Dils などシーンの猛者が在籍した Los Angeles (California) 拠点の Late 70's U.S. Punk Rock グループが 79 年に名門 Dangerhouse よりリリースした入手困難 1st 7" の正規再発盤 ('16)!!!
唯一のアルバム ('80) では Controllers の Kidd Spike が加入する事となる Los Angeles (California) 拠点の U.S. Rockin' Punk Rock グループがバンドの自主制作レーベル Four Speed Music を立ち上げリリース、Rockabilly ~ Surf / Hot Rod の要素を取り入れぶっ飛ばす Punk Rock ナンバー 3 曲を収録した入手困難 1st 7" ('79) の公式再発盤 ('18)!!!
70 年代の後半に登場し London を拠点に活動した名 U.K. Mod Revival グループが自身の Hi-Lo Records より発表した名作 1st アルバム ('83) の初 LP 再発 Edit. ('15)!!! 7" でも発売された名曲 Jesamine, When I Try, I Lie 辺りは勿論のこと、Anthony Meynell 節炸裂の素晴らしい楽曲ばかりが立て続けに収録された名作となっております。
前身グループ Despair と Bazooka Joe が一部融合する形で 76 年に London にて結成され同年に 7" デビューを飾った鉄板 U.K. Punk Rock グループが結成年に録音していた貴重な Demo Recordings がオリジナルメンバーにして The Inmates や Roses Are Red でも知られる John "Eddie" Edwards からライセンスを得た公式な形で初アナログ化 ('18)!!!
世界的究極 Punk コレクターの一人として名高い Henry Weld 氏とパートナー Luke Marinovich 氏による「超濃厚」豪州 70's ~ 80's Punk / D.I.Y. / Post Punk Etc. ブログ「Wallaby Beat」より派生のレーベル第一弾として登場の超カルト限定再発!('14)
Croydon, London (U.K.) にて結成、London 拠点バンドながらも U.K. ローカル 臭 & 絶妙な B 級さがタマラない Solid で分厚いサウンドも好感が持てる Punk Rock Group、自主制作 Exterminated Products からリリースされた Great + Very Rare Punk Rock 3 Tracks 唯一作 7”(’80)、Breakout から限定プレス初公式再発 7” 登場!(’17)
後にベルギー版 Motorhead と称される Killer を結成する Paul "Shorty" Van Camp が在籍していた Antwerp 出身の Belgian Hard Rock ~ Proto-Punk グループによる入手困難 1st 7" ('75) の公式再発盤 ('20)!!! Proto-Punk 的視点 Raw Hard Rock 編集盤の大人気作 Bonehead Crunchers 収録ナンバーが激熱な 1 枚です。
Vom 人脈である "Metal" Mike Saunders や Gregg Turner 等により結成、後に Jeff Dhal 等も加入する Los Angeles 出身の First Wave U.S. Punk Rock グループが Angry Samoans が結成直後の 78 年に録音していた激ヤバ 1st Demo 音源!!! Vom 時代のナンバーを含め全 6 曲を「初」のコンプリートにて収録した非公式 LP ('17)!!!
後に The Jermz, Dead Beats 〜 Delta 5 に参加するメンバー等が在籍、Killed By Death のジャケにもなった象徴的なスリーブも最高のシングル Get Your Woofing Dog Off Me ('77) を引っ提げ West Yorkshire から飛び出した Late 70's British Punk Rock グループが残した 3 枚のシングル音源に加え 9 曲の未発表を収録し発売時に話題を呼んだ公式アンソロジーが久々に再プレス ('16)
99 年に第一弾がリリースされ以降シリーズ化されている激地下 '77 〜 '82 British Punk Rock 特化公式編集盤の記念すべき第一弾!!! 14 Great British Punk Originals '77-'82 なる副題の元、The Commited, Schoolgirl Bitch, The Grout, The Anal Fleas, No Way などなどこのシリーズならではのアメージング過ぎるセレクトが最高な全 14 曲入り。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 3 弾 Compilation!!! 注目は Perfectors / Xpress / No Way 未発表や The Circles 母体となった Injectors 音源等!
副題「28 Great British Punk Originals '77 - '82」! 毎回圧巻の内容、UK Mod 老舗 Detour 内 Punk Rock 部門 Bin Liner から登場の内容濃厚かつ激地下 Mega Rare 音源を集めた名シリーズ第 7 弾!('14) LP Version よりも 10 曲増しの 28 曲入り。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 10 弾 Compilation 登場!(’17) CD は LP よりも 8 曲増量全 24 曲 + 20 ページブックレット付き。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records が立ち上げた '77 ~ '82 U.K. Punk Rock 特化のレーベル Bin Liner から登場、凄まじい掘り下げっぷり + 秘宝音源を大量に集めリスナーを魅了する大人気の公式編集盤シリーズ「Bored Teenagers」第 11 弾 ('19)!!! こちらの 16 ページの小冊子が嬉しい限定アナログ Edit. となります。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records が立ち上げた '77 ~ '82 U.K. Punk Rock 特化のレーベル Bin Liner から登場、凄まじい掘り下げっぷり + 秘宝音源を大量に集めリスナーを魅了する大人気の公式編集盤シリーズ「Bored Teenagers」第 11 弾 ('19)!!! こちらの CD Edit. は LP よりも 8 曲増量の全 25 曲入りとなります。
英 Mod ~ Mod Revival 本舗 Detour Records 内 British Punk '77 ~ '82 に焦点を置いたリリースで Punk ファンを魅了する Bin Liner より、多数の未発表曲 ~ Rare 7" 音源含む秘宝を大量に集めた公式編集盤人気シリーズ「Bored Teenagers」第 12 弾 Compilation 登場!(’20) LP は限定プレス + A5 16 ページブックレット付き。
The Rings, Maniacs, Physicals 更には The Damned で活躍、First-Wave UK Punk 重要人物 Alan Lee Shaw が Punk Rock 爆発前夜の 74 年に残した Alaska からの Glam Rock / Proto-Punk 期唯一の 7" にして歴史的にも重要な British Proto-Punk お宝シングルがオリジナルには存在しないスリーブ付きで初公式再発 ('17)!!! 黒盤 200 枚プレス!
Town House プレスのアセテート盤が元になったと思われる Sound Affect 期 The Jam のスタジオ録音別 ver. を何と 5 曲も収録、The Jam ~ Paul Weller 狂でなくとも感涙必至と言える High Quality Alternate Version で音質 / 作り / 内容最高の非公式コレクターズ 7" ('13) となっております。
近年はドキュメンタリー映画公開を経ての復活劇、サイケ等も含めた前時代の地下 British Rock と Punk Rock を股に掛けたアプローチが Punk Rock 狂から圧倒的な支持を受ける Croydon (South London) 出身の U.K. Punk Rock グループが 77 年の 3 月 31 日に The Roxy Club で行った激レア「完全」未発表ライブ音源 4 曲が公式 7" 化 ('20)!!!!!
76 年に Birmingham で結成された伝説の U.K. Punk Rock グループが Raw Records と契約する以前に録音しこれまで 1 度も発売されていない幻の 1977 年のデモ音源 3 曲に名曲 At Night の映画 Punk In London ver. を追加した形で登場となった非公式コレクターズ限定プレス 7" ('20)!!! 既に発売済みの Studio Demos 18/10/1977 とも完全別 ver. 蔵出音源!!!!!
Peterborough Punk シーン第 1 世代 Punk Rock グループにして最初期から活動したグループが 1977 年に The Ultimate Record Label からリリースした '77 U.K. Punk Rock 大傑作 1st 7" ('77)!!! こちらは通算 2 度目の再発となった独 Last Year’s Youth からの公式再発盤。限定 300 枚プレス Black Vinyl 仕様。
New Barnet, London (U.K.) にて ’81 年に Deadly Games の名で結成、デビューライブ前に Omega Tribe と名を変えた U.K. Anarchy Punk グループ、’83 年に Corpus Christi (Conflict, Rudimentary Peni, UK Decay リリース等でお馴染み) からリリースした名作 1st Album がリマスター、インサート付きで公式再発!!!(’18)
'80 年に London (U.K.) にて奇才 Nick Blinko を中心に結成、現在も地道な活動を続け各方面から高い評価を受ける Anarcho Punk トリオ、本作は数多く存在する Rudimentary Peni レア作品中でも現在オリジナルは非常に入手困難な Nick Blinko 自身のアートブック「The Haunted Head」の付属の CD Single('09) の初の公式レコード化!!!!!('20)
名門 Cherry Red 創設メンバーの一人、Richard Jones と Blitz と友人関係にあった Chris Berry が流行になりつつあった「Oi!」のタグを好む様な「若き世代の Punk Band」をリリースする理念の元、僅か 1,000 ポンドの銀行の借り入れでスタート、後に「UK 82」「Oi!」の Early 80’s Punk ~ Hardcore を代表する名作を数多く残した No Future Records 作品群を集めた壮絶 4 CD!!!!(’20)
Killed By Dentistry Vol.1 や Bloodstains Across Virginia に収録された 7"EP が人気の高い The Prevaricators の前身にして Beex のメンバーも在籍、Richmond (Virginia) 地区では初の Punk Rock グループとも呼ばれる U.S. Rockin' Punk グループによる入手困難 7" ('79) + 同時期デモ音源 + ライブを収録したバンド初の公式アンソロジー作 ('18)!!!
77 年に結成、KBD ~ Bloodstains ~ 収録の激レア 7" 作 Process Of Elimination ('79) を残したのみながら 80 年には空中分解した伝説的 Louisville (Kentucky) 産 U.S. Punk Rock グループにして地元シーンの First Wave 代表格としてその後に結成されたバンド勢に多大なる影響を与えたバンドの壮絶なる正規編集盤 ('10)!!!
Belleville, New Jersey (U.S.) Punk Rock 壮絶編集盤 LP!!('13) 「Magazine Sex」7"('79) のみのリリースながらも「病んだ陰のある米国」を体現しているかの如くな屈折した Sick な Punk N' Roll が素晴らしい Teenage Punk バンド、嬉しい発掘音源。初回限定 CD + DVD 付き!!
東南アジアはインドネシアでプロスケーターとして活躍する Absar Lebeh を中心に The S.I.G.I.T. など地元の重要人脈により結成、Early 70's Indonesia Heavy Psych や日本の Flower Travellin' Band 影響下のアプローチを Stoner Rock フィルター経由で放出する現行 Indonesian Female Vo. Heavy Rock グループによる内容激ヤバ 1st アルバム ('17)!!!!!
Killed By Death #19 に収録された名曲 Teenage Lifestyle 等でお馴染み Syracuse (New York) 拠点の U.S. Garage Punk ~ Punk カルト The Penetrators が 76 年から 84 年に残した音源 19 曲 + 動画 1 本をコンパイルした公式アンソロジー CD ('05)!!! 前述の名曲を含む 7" ナンバーは勿論、唯一のアルバムにして名作からの楽曲、未発を含むレア音源まで収録。
Germs, Black Flag そして Dead Kennedys 等の West Coast Punk シーンに触発されたメンバーが 80 年に結成、地元 Detroit の Local Punk シーンで活動を展開するも音源を残さずに散った U.S. Teenage Punk Rock グループが 81 年に録音していたものの今日まで日の目を見ることのなかった完全未発表スタジオ音源が発掘レコード化 ('20)!!!
78 年に Houston (Texas) にて結成された伝説的 U.S. Punk Rock ~ Hardcore Punk グループが活動期 78 年から 85 年に掛けて残した音源をコンプリートで収録した強力 2CD 公式アンソロジー ('15)!!! 初期 Killed By Death 収録のナンバーは勿論、その流れを引き継ぎつつも Hardcore Punk 化していった後期音源まで何処を聴いても非常にスリリングな全 44 曲入り。
D.O.A. や Teenage Head といった世界的に知られるバンドから Obscure Punk ファンに愛される The Bureaucrats, Sinners, Gentlemen Of Horror などなど、更にはコアなマニア以外には全く知られてい激地下勢の未発表も含め 77 年から 81 年に残された Canadian Punk / Power Pop の名演を 23 曲収録した優れもの公式 Comp. 作 ('05)!!!
メンバー全員が極初期の Chicago Punk シーンから Post-Punk / Chicago Hardcore シーンの礎を築いた重要人物のみで構成、後に大きなムーブメントとなった Chicago Hardcore の多くのバンドが影響を受けた Chicago Punk 最重要バンドの Wax Trax! 直販のみで発売された再発 12" EP 限定 Version に付いていた '80 年録音未発表曲 7" が嬉しい公式バラ売り初登場!!!!('20)
「Jugend」7”(’80) を残した「The Dicks」を意味する Sweden 北部の小都市 Falun を代表する同地区初の Punk Rock バンド、その活動期に残した唯一の単独 7”(’80) + ’81 年の未発表曲、’82 年録音 5 曲 (’89 年に 7” EP としてリリース)、そして ’04 年再結成後に唯一のアルバムとなった「Kalla Den Va Fan Du Vill」(’08) からのベスト曲を追加収録の豪華公式編集盤 LP!(’19)
レーベルメイトの The Bastards ~ Jack And The Rippers, Technycolor 等が凌ぎを削ったスイス西部の都市 Geneva を拠点に活動した Late 70's Swiss Raw Punk Rock グループ Yodler Killers が Zaki Records 第 1 弾リリースとして発売、現在は $300-$500 ラインで取引される入手困難デビュー 7" ('79) がオリジナルに寄せた完璧な仕様で正規 7" 再発 ('15)!!!!
副題「Essential Punk Rock Blasts」として当初は LP フォーマットのみでリリースされた Late 70's ~ Early 80's 入手困難 7" Comp. 名物シリーズ Finnish Punk 編 LP ('96)!!! どの音源もオリジナル盤は今や Euro Punk Classic として中古市場でも高騰しまくっている外せないキラー音源ずらりの廃盤作となります。
Pure Hell、Bad Brains を更に遡る事数年、'70 年代中盤に活動していた末恐ろしき All 黒人 Hackney 3 兄弟による Michigan, Detroit (U.S.) High Energy R&R ~ Proto Punk グループが Iggy & The Stooges に即発されその道へ突き進んだという異端すぎる「Punk Rock」音源が登場!!!
Vancouver, BC (Canada) シーンを代表する Punk Rock トリオ、フロントマン Joey Shithead に故 Randy Rampage、Chuck Biscuits の初期黄金ラインナップで Sudden Death から ’80 年発表となった Very Rare 3rd 7" 公式再発盤 7”!!!(’16) タイトル曲は彼らの代表曲にして血湧き肉躍る強烈 Punk Rock ナンバーです。
Manchester (U.K.) Punk シーンで活躍、Sheffield 出身、現在は John Shuttleworth の名や作り出したキャラクター Jilted John 等で有名なコメディアン ~ Artist による Graham Fellows が本名名義で 1985 年にリリースしたオリジナル盤は現在 200 ドル級のレア盤として多方面で人気の Neo Acoustic 傑作アルバムがこの度晴れて限定 300 枚のみ公式再発!!!!(’20) リリースと同時に完売の 1 枚です。
Punk Rock に拘った日本語ディスクガイド本としては過去に類を見ない魔界的規模で話題となった「70s パンク・レコード図鑑」そしてそれに付随し不定期で開催されている「Killed By Dommune」等で知られる猟奇的な日本人 Punk Rock 音盤コレクター 3 名による DJ Mix Comp. 第 3 弾 ('20)!!!
2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが 1978 年から 2016 年に発表したシングル両面ナンバーを 7CD 全 117 曲に渡り CD Box Set ('17 / 当店初入荷)!!! 初期 Punk Rock 期から Post-Punk などなど類い稀なるセンスで世界中にフォロワーを増やした名曲名演を立て続けに聴く事ができる素晴らしい 1 作です!!!
後に Frank Sidebottom としてもお茶の間の人気者としても知られ、Manchester (U.K.) 裏街道を突き進み、映画化もされた奇才 Pop ミュージシャン故 Chris Sievey が率いたカルトながらも熱烈なファンも多い Power Pop グループ、 The Freshies の 1977 からの初期 6 作 7” を公式再発 Box (’12) でリリースされたものがこの度限定枚数のみバラ売り!!!
後に Frank Sidebottom としてもお茶の間の人気者としても知られ、Manchester (U.K.) 裏街道を突き進み、映画化もされた奇才 Pop ミュージシャン故 Chris Sievey が率いたカルトながらも熱烈なファンも多い Power Pop グループ、 The Freshies の 1977 からの初期 6 作 7” を公式再発 Box (’12) でリリースされたものがこの度限定枚数のみバラ売り!!!
Worldwide Punk Comp. 金字塔 International P.E.A.C.E. Benefit Compilation (’84) 参加でも知られる Sylmar, California (U.S.) 出身 Political Hardcore Punk / Peace Punk バンド、デモテープ (’83) と唯一の 7"(’85) に「International P.E.A.C.E. Benefit Compilation」収録曲を一挙にまとめた公式編集盤 LP!!!(’19)
78 年に Konttinen 兄弟が中心となり Tampere にて結成、中心の兄弟以外は解散までに 10 数回のメンバーチェンジを繰り返えした荒くれ Finnish Punk Rock グループが Poko Rekords に残した名盤 3rd 7" ('79) の正規再発盤 ('13)!!! オリジナルナンバーに加え Sham 69 の代表曲 If The Kids Are United の母国語カバーを収録。
一時活動休止状態にあった Adolescents のメンバー Casey Royer が 82 年に結成した Orange County 産 U.S. Punk Rock プロジェクトバンドがタイトル D.I. にてリリースした入手困難デビュー 12"EP ('83) に Gary Glitter 名曲 Rock And Roll Part II カバーなど同 83 年音源を加え別タイトルで再発した 1 枚 ('86) の公式アナログ再発盤 ('08)!!!
名スケーターとして知られる Steve Caballero が在籍し「Music By Skaters For Skaters」を打ち出し 80 年に結成された San Jose (California) 産 U.S. Skate Punk 先駆者グループが I M に残した入手困難 1st 7"EP ('83) に Thrasher Magazine 主催の名 Cassette Comp「Skate Rock!」('83) の 2 曲を追加収録の 12" 化再発盤 ('16)!!!
60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム Freak Out Orgasm ('17) はアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる待望の 2nd アルバム ('19)!!!!
以前 Rave Up からリリースされた編集盤とも内容違い (収録 11 曲中 / 5 曲違います。), Mid 70's 結成 US / Texas, Dallas Punk Rock Legend による名門 Get Hip からリリースとなる強力編集盤リリース!!('12) 180 g 重量盤による 1 枚です。
Sex Pistols の Longhorn Ballroom での前座を務め、70 年代の Texas シーンを代表した伝説バンド、1980 年に録音されながらも 1994 年に EV Records からリリースされるまで陽の目を浴びる事のなかった幻の Album 音源、Get Hip からの 180 g 重量盤での公式再発盤!('11)
82 年に New York 近郊にて若干 16 歳のトリオ編成で始動、西海岸でも高い評判を得るも 87 年に解散、2004 年に再結成を果たした U.S. Mod ~ Power Pop トリオが再結成以前 // 第 1 期に残した音源を網羅したベストセレクト的内容の公式アンソロジー作 ('95)!!!
2012 年の暮れに結成され Who Can You Trust? 編集盤 7" シリーズ Sweet Times への参加や好内容 1st アルバム Evoke ('15) でその名を知られる Black Sabbath, Truth And Janey ~ Pentagram, Dzjenghis Khan 影響下 Wien 拠点 Austrian Doomy Heavy Rock グループによる最高傑作 2nd アルバム ('20)!!!
奇才 Mike Vest (Bong, 11Paranoias, Haikai No Ku 等) 率いる Noised-Out Heavy Psych カルト Blown Out メンバーが在籍、The Cosmic Dead との Split 12" ('13) を含む初期音源が入手困難なことで知られる Newcastle 拠点の現行 U.K. Heavy Psych-Noise / Kraut-Sludge グループによる強烈 3rd LP ('20)!!!
70 年代の後半に登場し London を拠点に活動した名 U.K. Mod Revival グループが当時 1500 人以上となっていた公式ファンクラブの会員に向け 1000 枚のみのナンバリング入りで製作した「The Official Squire Fan Club Album」と題されたレア音源 Comp. 作 ('82)!!! こちらはボーナス音源を追加して自身の Hi-Lo Records より発売した初 CD 化 Edit. ('07) となります。
70 年代の後半に登場し London を拠点に活動した名 U.K. Mod Revival グループが自身の Hi-Lo Records より発表した名作 1st アルバム ('83) の初 CD 化 Edit. ('07) が久々に再入荷!!! 7" でも発売された名曲 Jesamine, When I Try, I Lie 辺りは勿論のこと、Anthony Meynell 節炸裂の素晴らしい楽曲ばかりが立て続けに収録された名作となっております。
70 年代の後半に登場し London を拠点に活動した名 U.K. Mod Revival グループがそれまでのシングル音源をまとめ製作したシングル音源集 LP ('84) の全 12 曲に加え、当時は選曲に漏れた楽曲や当時の最終 7" 作 The Place I Used To Live ('92) 等を加えた完璧な形にヴァージョンアップして発売されたシングル音源集の公式 CD 再発盤 Hi-Lo Edit. ('07) が久々に再入荷!!!
Adelaide (Australia) にて 1978 年から 1983 年まで Australian Punk / Power Pop を中心に海外バンドにも焦点を当てた Proto-Punk ~ New Wave バンド迄を網羅した名 Fanzine「Roadrunner」を全号一挙掲載、ハードカバー & 上質紙での豪華仕様、限定 500 部で公式リリース!!! 未公開写真多数、全 529 ページの圧倒的なヴォリュームと情報量、総重量 2.5 kg 超強烈 OZ Punk Book!!!
今まで Live の記録のみで埋もれていた UK / Newcastle Unknown Pure '77 Punk Rock Group, 衝撃の未発表 '76 ~ '77 年激烈英国産 Punk "Studio" Recordings 10 Tracks, 当時リリースされていたら「Classic」間違い無しの音源です!!
70's 後期 ~ 80's 前半まで活動した U.K. Neo Mod 伝説バンドの長らく廃盤となっていた正規 CD 編集盤が当時 Live Album としてリリースが予定されていたにも関わらず陽の目を浴びる事の無かった Greyhound で 1980 年 2 月に行われた極上 Live を Disc 2 に追加収録で登場の 2 枚組 CD でリニューアル公式再発!(’16)
2 度の来日を果たした Great Manchester (U.K.) Power Pop Punk 最高峰グループ、再結成後ながらも衰え知らずな全 11 曲 2nd Full Album!!('07) 1977 からリリースされた既に廃盤の 7" 曲をはじめとしてエネルギッシュかつキャッチーな強力作品 From Detour!!
以前にリリースされた 35 周年キャリア集大成編集盤である「Religion Is The Biggest Cause Of War : 1977-Now!」CD からまたもや 5 年、Glasgow, Scotland にて 1977 年から活動を始め、London シーンでも一時活躍、KBD に収録され現在高額取引される「Timewall」(’79) のみのリリースながら活動し続けるバンドの集大成 2 枚組豪華編集盤 CD!(’17)
The Skitters として 1978 年夏結成、UK '79 Cult Pop Punk!! 超入手困難な「Nothing To Do In A Town Like Leatherhead」7"('80) で知られるとぼけた脱力 Pop 具合が実に Local UK をイメージさせる Surrey 産。本作は Fine Release の多い名門 Detour からの編集盤 ('08)!!
John Peel のラジオ番組で New Rose を聴いてバンド活動を決意、Gravesend, Kent (U.K.) にて '77 年初頭に結成した超無名 Local U.K. 70’s Punk Rock Group が唯一残した完全未発表、Medway Studio にて '77 年に録音されたマスターテープの音源 8 曲の初公式リリースとなる Only Fit For The Bin (Detour / Bin Liner) からの編集盤 CD!(’17)
Luton Pop Punk ~ Power Pop グループ、Acme Attractions のヒットに恵まれず English Dream と改名、そして Pressure と再改名し新たに活動、英名門 Anagram との契約を勝ち取り 2 枚の 12” シングル (’82 / ’83) をリリース、そして Video リリースでも知られる有名 Comp「UK/DK」(’83) にも参加したバンド、レコード音源 + 未発表音源多数の公式編集盤!!!
これは奇跡の公式リリース!!! The B-Team / Long Tall Shorty / The Scene 等英 Mid 80’s 期を支えた名門 Mod Revival レーベル Diamond から現在も世界各国の Mod ~ Power Pop フリークスから愛される「Looking For You」7”(’86) のみを残した Super Neo Mod / Mod Revival / Power Pop グループの残された全音源収録公式編集盤 2 CD 登場!!!(’18)
ソロ作品でもお馴染み Mark Le Gallez 率いる Guernsey (Channel Islands) 出身の素晴らしき Mod Power Pop グループの初期音源や当時の最新録音を収録し発売された Unicorn からの変則 Comp. 作 Back To The Future ('88) + バンド最終作となった 12" 作 State Of The Union ('89) が 2in1 にて初 CD 化 ('19)!!!
78 年に結成された無名の Punk Rock グループ Hussy と The Homewreckers が融合する形で 79 年に結成、Seattle (Washington) エリアを中心に活動した知られざる Punk 'N' Roll スタイルの U.S. Punk Rock グループが自主プレス、現在は $200 級で取引される唯一の音源にしてアルバム ('81) の公式再発盤 ('18)!!!
長きに渡る活動を続け、地元 Belfast を中心に Northern Irish Punk シーンでは未だ熱狂的ファンが多い事でも知られる Punk Rock グループにして、2019 年 5 月、奇跡の来日を果たすシーンの兄貴格がこの度「超」名作と名高い It からの名作 7” をはじめとして名門 Good Vibrations 等からリリースした全 9 枚のシングル音源を集めた全 38 曲入り編集盤 2CD!(’19)
Canadian Punk 最重要都市 Vancouver の歴史的名作 Punk Comp. LP ('79) が怒濤のボーナス音源を追加する形で登場となった正規再発 / 国内盤リリース ('05)!! Punk 期に活動した重要グループがぎっしり、オリジナル盤に収録されていない凄まじいボーナス音源も含めどこまでもバラエティに富んだ名曲が詰まった全 26 曲入り。
80 年に結成、地元 Gävle を中心に活動し 2 枚のアルバムを残すなど 85 年まで活動した Early 80's Swedish Punk Rock が自主レーベル Rebel Records を立ち上げ 500 枚プレスで発表、タイトル曲が Killed By Death #51 に収録され現在は激レア価格で取引される名作 2nd アルバム ('83) の公式 CD 再発盤 ('07) が再入荷!!!
Target Earth から日本盤 CD デビューも果たした Vienne (Austria) にて結成、現在は北京拠点でメンバーも全員中国人となって活動の Punk / Power Pop グループ、The Sino Hearts の Zhong が在籍していた Vienne (Austria) 発 Punk Rock Trio による 2nd Album(’10) w/Lyric Sheet, Gatefold Sleeve 仕様。
The Modern Lovers 脱退後に John Felice が結成した Boston (Massachusetts) の地下 R&R シーンが誇る黄金グループ The Real Kids!!! こちらは Red Star Records の大名盤 1st アルバム ('77) 発売を祝し行われた地元の名門クラブ Rat Club での激熱ラジオ放送用ライブ音源 ('78) を収録した Crypt Records からの実況録音作 ('18)!!!
Chicago, Illinois (U.S.) にて 2013 年結成ながらも既に Sub Pop と契約を果たした Deaf Wish や The Black Lips とも競演し、HoZac 一押し推薦バンドという触れ込みも重なり注目を集める次世代 R&R Punk Group のアナログ初作品となる限定 300 枚プレスで登場の 1st 7"!('15)
Victoria, British Columbia (Canada) 拠点、日本人女性 Vo. や Supreme Echo 主催にして Ex-Mexican Power Authority メンバー在籍 + 奇天烈日本語詞 で Early 80’s 日本産 New Wave ~ Peko And Naka / Frank Chickens / Delta 5 等を連想させる Groovy Bass でキャッチーな No-Wave Art Pop グループの大注目 1st!(’18)
来日も果たした Dead Farmers に在籍する Dan Grosz、そして Housewives (Total Punk 他) や現 Sydney Punk シーンで注目される男女混成グループ BB & The Blips に在籍する Will Harley が在籍、こちらも結成直後から既にシーン注目の Sydney (Australia) 拠点次世代奇抜 Mutant Punk Trio 期待通りの独創性アリな 1st Album!(’18) w/DL Code!
残念ながらアルバム 1 枚とシングル 1 枚で早くも終焉を迎えた The Jeanies メンバーが構想を重ね新たに結成、The Jeanies に比べ Early 70’s ~ ’75 限定な Pure Pop Discotheque / Glam Rock / Junkshop Glam グループとして New York City (U.S.) から飛び出した Velveteen Rabbit、Hozac からの注目リリース 1st 7”!(’18)
Dan Treacy / Ed Ball 主催 Whaam! Records から 7" をリリースしていた Le Mat('82) 前身, 活動当時リリースのなかった '79 UK / Essex Mod 幻の未発表音源をまとめた全 13 曲入り編集盤 CD!!('10) UK Neo Mod リリースが無かったバンドの中ではかなり高水準。
Small Wonder から 7" がリリースされるも知名度は低い '77 年結成英国 Tyne and Wear 出身の Teenage Punk Group、多数の未発表を収録の全 25 曲を収録。ダークで鬱屈の溜まった病的混沌退廃 Raw 英国地下 Punk サウンドでスリリング! Only Fit For The Bin より!('14)
単独作品は残さなかったものの、名門 Lightning 名盤 Live Comp「Farewell To The Roxy」('78) に Billy Karloff & The Goats や Blitz、Acme Sewage Co.、The Red Lights、The Crabs 等と共に参加していた London 主戦場 '77 Punk Group の復活 2009 年 Live + 1977 年音源を加えた初公式リリース CD!('13)
'78 年名門 Lightning よりリリースされた「Farewell To The Roxy」LP に収録される予定だったものの、エンジニアとのトラブルが原因で酷い録音とされ落選したという逸話を持つ '76 年結成の UK Punks の激貴重 Studio 録音 + Live 収録の '78 年音源限定 200 枚 CD!!('13)
Chesterfield (U.K.) '79 Teenage Punk Rock 正規編集盤限定プロコピー CDR!!('11) Silent Noise, Acme Sewage Co., Blitz, No Way 等当時評価されずに埋もれた好 70's UK Punk リリースで話題の Only Fit For The Bin (Detour Punk 部門) より!
後に Spaceman 3 / Spiritualized / The Tempest 等でも活躍した Mark Refoy、更には Northampton Punk シーンの人気バンドだった The Russians メンバーの John Lucibello (こちらも後に The Tempest でも活躍) 等が在籍、Northampton (U.K.) の学生達により結成した Punk / Post-Punk Group の貴重音源の初 CD リリース!(’17 / 限定 200 枚!)
'77 / '78 年に大手 Polydor から 7" をリリースしたにも関わらず 30 数年語られる事も少なく、内容は良いものの有名過ぎずに無名過ぎない中途半端さがマイナスとなっている Great Surrey (U.K.) Punk Rock Group、このテの正規再発では注目度高い Only Fit For The Bin より!!('11)
Great '77 / '78 UK Punk Rock Album!! 長い間, UK Mystery Punk Band として謎とされていた F.U.2 (1977 より CD 化, 既に廃盤です) と並んで実体が明らかになっていなかった珍リリース。Original LP は入手困難だけに嬉しい正規再発限定 CDR リリース。
Total Punk からの 12"EP 作 The Gift Of Music ('16) を筆頭にインセインかつ無い危なっかい特異的新型アプローチを打ち出し当店でも話題となった Oakland (California) 拠点の U.S. U.S. Female Vo. Gnarly Raw Punk モンスターズ Violence Creeps による最新ナンバー 2 曲を収録した 4th 7" ('18) がまたも Total Punk から!!!
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
Belgium Punk Rock 最高峰!! と名高い '78 年の名作 1st Album の正規再発 CD From Nat Records!! ベルギーのみならず世界の初期 Punk シーンの中でもかなり異端、今尚世界的に人気の衰える事の無い伝説のバンド 。世界初公式再発 + 初 CD 化となった 1 枚です。
超名作として世界的に有名な Punk Album として知られる 1st Album と違い、インターネットが普及されるまでは Album の存在自体知る人も少なかった、内容も知られてはいない '79 年発表の幻の 2nd Album!! 正規 / 公式世界 "初" 再発 From Nat Records!!
北海道は札幌を拠点にコアなファンを唸らせる血塗られた Black Sabbathian Doom Rock アプローチを打ち出し活動を展開、90 年代後半から今日まで熱心なファンを増やし続ける現行 Japanese Underground Heavy Rock パワートリオ Samsara が前作 Logichaos ('09) より約 8 年の時を経て自主制作にてリリースした渾身 4th アルバム ('17) が再入荷!!!
Number Nine の Paul Ansell が在籍、80 年代から活躍した Authentic Rockabilly グループが名門 Big Beat から ’92 年に発表、現在は入手困難となっている名盤 1st Album がこちらも近年高い人気を誇る米 Wild からスリーブデザインの装いも新たに公式再発!(’10) 現在の Wild ともリンクする Rockin’ Blues ありなサウンドで今聴いてもかなりオススメ!!
米 Total Punk より発表された 6 曲入り 12"EP 作品 The Gift Of Music (’16) でも噂に違わぬ特異的新型アプローチを打ち出し当店でも話題となった Oakland (California) 拠点の現行 U.S. Female Vo. Gnarly Raw Punk モンスターズ Violence Creeps の目下最新 7" にあたる 4 曲入り EP ('17) が危ない音源連発中の英 Drunken Sailor より発売!!!
2016 年東京来襲 Live でもその突き抜けたヤサグレ不良っぷりだけでなく Live を主戦とするリアルな Punk Rock バンドとしての力量を見せつけた Melbourne (Australia) 拠点の脳天直撃型 “Wall Of Noise” High-Energy Punk Blasters、単なる良い子ちゃん Punk のケツを蹴り上げるエナジー全開で刺激的な意欲作品 1st Full Album!(’17)
’15 年に Anti Fade / Agitated よりリリースされた 2nd Album「Living Large」から 2 年の歳月を経て登場、既に海外での評価はうなぎ上りで日本では考えられない程の人気を誇る Geelong (Australia) 出身 60's Punk 影響下現行 Australian Garage Punk 最高峰グループ、本作も Neck Chop / Anti Fade 共同でリリースの 3rd Album!(’17)
Ex-Rawhide, Badland Slingers メンバーらによる来日も果たした人気 German / Spanish Savage R&R ~ Teddy Boy R&R Group による大傑作 2nd Album!(’07) 後に独 Part から公式再発もリリースされた全 12 曲入り! 9 曲のスタジオ録音に 3 曲の Live を収録、「Train Kept A Rollin’」「Goo Goo Muck」「Jungle Rock」他名曲カバー群も最高です。
壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS 最新 #45 (2017 年夏号)!!! Q65 や The Outsiders を筆頭とする 60's Dutch Beat 総力特集、The Uniques, Neal Ford & The Fanatics 〜 The Toxic, The Slags とう 60's Punk 率高め、そして Punk 部門は Puke, Spit And Guts の特集など強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 152 ページに渡り掲載。
当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 73 号 ('17)!!! 表紙となった Ronnie Lane の特集を中心に、Linda Lewis, Kaleidoscope (U.K. Psych), Lee Hazlewood, Stray, Jimmy Webb などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。
当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 67 号 ('17)!!! 1967 : Month By Month, Blow By Blow と題された Jimi Hendrix の特集を中心に、Shel Talmy, Sons Of Fred, Ronnie D'Addario などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。
Annihilation Time のメンバーにより結成された U.S. 暴走 High-Energy Heavy Rock + Punk 'N' Roll グループ Lecherous Gaze!!! High On Fire でもお馴染み Annihilation Time 時代からの名エンジニア Greg Wilkinson によるプロデュース + Carl Saff (Earthless) マスタリングという万全の体制で登場の 3rd ('17)!!!
65 年に結成、Vanguard Records が興味を示すなど Late 60's San Francisco (California) Psychedelia / Hippie シーンにて活動するもリリースに恵まれなかった Late 60's 激地下 U.S. Psychedelic Rock グループ Cleveland Wrecking Company が 67 年と 68 年に残した貴重 + 驚きの好内容音源 2 曲を収録したお勧めの発掘 7" ('16)!!!
近年、またも盛り上がりが伝えられ一筋縄では行かない新たなバンドが続々と発生している現行 Melbourne シーンより登場した現行 Australian Raw Punk Rock グループ A.D. Skinner が 2013 年頃に 100 本のみ自主製作 / 即完売した 10 曲入り 1st Demo 作品の中から選りすぐりの 4 曲を抽出したこれまた自主制作によるアナログ盤 ('14)!!!
Bed Wettin' Bad Boys メンバー在籍、Demo 作品 ~ Rip Society からの 1st 7”(’13) が好評だった Sydney + Melbourne (Australia) 出身の 70’s Australian Punk Rock ムードたっぷりの Female Vocal 粗雑 “Murder” Punk Rock Group、豪現行 Punk 最高峰レーベルの一つ Helta Skelta から登場の Killer 5 Tracks 2nd 7”!(’15)
Late 70's + Early 80's L.A. Punk 勢 〜 KBD, 更には OZ Pub / Glam 影響下の Raw Punk Riff と何処かアウトサイダー感を漂わせるワイルドなボーカルを武器に Melbourne から登場の現行 Australian Punk Rock 男女混合新鋭グループ The Skids のデビュー 7"EP ('17) が新たに立ち上げられたレーベル Shipping Steel のリリース第 1 弾として登場!!!
2011 年に London にて結成、The Baron Four メンバー等も在籍し The Detroit Cobras 辺りのファンにもじわりじわりと支持されつつある現行 British Soulful Female Vo. Garage Punk 男女混合グループ Oh! Gunquit が 2015 年に Dirty Water から発表していた名盤 1st アルバムが当店初登場!!! 現地では「The Cramps ミーツ The B-52's」とも称される男女混合グループです!!!
Chicago, Illinois (U.S.) 発、暴走 Hardcore Punk Group、Ritalin O.D. の巨漢 Vocalist である Derek Jennings をはじめとして Ritalin O.D. メンバーを中心に結成した Punk Rock Group が 1st Cassette Only Single に続いてリリース、初のレコード作品となった 1st 7”!(’17) 注目の豪 Neck Chop からの限定プレス作品!
Tommy & The Big Tones, Tom Toxic & The Hollstein Rockets メンバーで結成の Hamburg (Germany) 出身 Pop Psychobilly Trio、Klabautermann Records からの 1st Album に続き名門 Crazy Love から登場となる全 12 曲入り 2nd Album!(’16) 前作で人気を博したナンバー「Sandra Lee」再収録!!!
Mickey & The Mutants でも活躍、旧くは The Guana Batz の前座を務めた 80's 無名 Psychobilly Group / The Phantom Zone にも在籍していた Norm Elliott が結成の British / Birmingham Psychobilly Trio 1st Album!('14)
現在はあの Life Stinks でお馴染み、ライブでの退廃的な変質 Vomit Punker パフォーマンスでも知られる奇才 Chad Kawamura が在籍、'08 年から '11 年に掛け極一部の現行 Punk Rock フリークスを魅了する 7" 作品 (最終 7" は Total Punk!!!) を残した U.S. 超曲者 Sickness Raw Punk Rock トリオがリリースするも現在は廃盤となっている 2010 年作!!!
The Deep, The Freak Scene でお馴染みの奇才 Rusty Evans 絡みで知られる New York 出身の Mid 60's 激地下 Psychedelic Garage Punk グループが 67 年に Roulette より発売、The Cramps 元ネタにして Primal Scream がカバーした事で知られる激名曲が今回は Rainbow Life の Alternate Take を収録した未発表アセテート ver. にてリプロ復刻 ('16)!!!
The Prisoners 〜 The Solarflares, JTQ, Stabilisers で知られる Allan Crockford や Headcoats 周辺メンバーなど英国 Medway シーンの重要人脈が集結、過去のリリースも激渋 Late 60's British Psych-Pop アプローチが最高だった現行 British Freakbeat グループ The Galileo 7 が 2015 年の初単独 7" としてリリースした Double A Side シングル!!!