![]() ![]() |
North London (U.K.) にて Stars & Sripes 母体から '76 年に結成、Punk の出現と共に Punk Rock へスタイルを変更、名門レーベル Lightning Records より '79 年にリリースを予定するもマネージャーの意向からキャンセルし発売見送りとなるも時を越えて 30 数年後に此の世に何故か「1 枚」のみ発見された奇跡中の奇跡、幻の U.K. Punk Rarities 7"!!! が公式初再発!!!! ('25) Ex-New York Dolls にして Punk 期には Corpse Grinders, Slugs 等で活動する Rick Rivets が結成した New York 産 U.S. Proto-Punk ~ Sleazy Glam R&R グループが Whiplash よりリリースした曰くつきながらも人気高い最上級 1st 7" ('75) が Breakout から公式再発盤「初」登場!!!! ('23) Scottish Punk シーンでは古く '77 年 2 月に Glasgow (Scotland) にて結成の Glasgow 第一世代 Punk Rock グループが自主制作でリリースした 4 曲入り 1st 7"EP ('77) の 7" フォーマットで初の再発となる公式再発盤 7"EP 登場!!!! ('24) The Vibrators や The Lurkers といったメジャー契約バンドや Johnny And The Self Abusers らと活動を共にしたバンドです。 Scottish Punk シーンでは古く '77 年 2 月に Glasgow (Scotland) にて結成の Glasgow 第一世代 Punk Rock グループが自主制作レーベル Boring からリリースした 4 曲入り 1st 7"EP ('77) に続き英 Charly と契約しリリースした '77 年録音の大傑作 2nd 7"EP ('78) が 7" フォーマットで初の再発となる公式再発盤 7"EP 登場 ('24) !!!! Croydon, London (U.K.) にて結成、London 拠点バンドながらも U.K. ローカル 臭 & 絶妙な B 級さがタマラない Solid で分厚いサウンドも好感が持てる Punk Rock Group、自主制作 Exterminated Products からリリースされた Great + Very Rare Punk Rock 3 Tracks 唯一作 7”(’80)、Breakout から限定プレス初公式再発 7” 登場!(’17) Beggars Banquet からリリースされた 1977 重要 Comp. LP 作 Streets に参加していた事で知られる Dundee (Scotland) 出身 U.K. Punk Rock グループが自主レーベル NRG よりスリーヴ無しでリリースした唯一の単独作である 1st 7" ('77) の公式再発盤 ('15)!!! Stones ~ Dolls フィーリング Punk Rock 傑作シングルです!!! Ed Ball (TVPs, The Times 等) が 77 年に友人であり後に Reacta を結成するメンバーを誘い始動した West London 拠点 U.K. D.I.Y. Punk グループが 7" 作 East Sheen ('78) リリース後に若干の路線変更、後の TVPs ~ The Times へと繋がるメロディー重視の D.I.Y. Mod Pop ~ Mod Punk へと変化を遂げ発表した大傑作 2nd 7" ('78) 公式再発盤 ('17)!!! オリジナル盤は Ellie Jay プレスにて自主レーベル Easy Record から 1000 枚プレスで登場、飾り気のないメロディーと垢抜けないローカル U.K. 色が相俟ったスタイルが胸を打ち世界的に人気高い Norwich 出身 U.K. Pop Punk ~ Power Pop グループによる激入手困難 7" ('79) が拘りのオリジナル盤忠実再現にて初 7" フォーマット再発 ('15)!!! Boston (Massachusetts) の地下 Punk / R&R シーン最初期から活動、当店でもデッドストック 7" を販売した Doll Reys の前身として知られるも唯一の単独盤である 7" 作 Brakes On You / Bombs Away ('77) を残したのみで散った U.S. Female Vo. Punk R&R グループによる未発表たっぷり収録の公式アンソロジー ('21)!!! 90 年代中頃 ~「Back To Front Vol.4」+「100 % British Mod」に収録されその名を一気に知らしめ、2 度の来日も果たした Manchester 出身の U.K. Pop Punk ~ Power Pop グループによる大名曲 7" ('79) が 1977 Records ~ Last Years Youth (共に廃盤) に続いて通算 3 度目となった公式再発盤 ('17)!!! 地元が誇る名 Punk Rock グループの The Cortinas のライヴに触発 + 特大の影響を受け 77 年に Bristol にて結成、New Bristol Records よりバンド唯一作となった 7"EP 作 Youthanasia ('77) を残すも翌 78 年には散った短命 U.K. Punk Rock グループの 7" 音源 + 同録音の未発表セッションを収録した公式編集盤 LP ('20)!!! 後に Naughty Thoughts、更には The Resort、Anti-Nowhere League でも活躍した Mark Edwards 在籍、Ace からの 1st 7"('79) も評価高い Kent (U.K.) 出身 Punk Rock Group、Them カバーで知られる屈指の Brit Pop Punk 最高峰作品 2nd 7"('80) 公式再発!('14) 「やっぱりこれなんだよ!!」という説得力、曲から滲み出てくる英国不良 Rude 感と危うさが最高に格好良い UK / Chester "Pure" Punk Rock, UK / Lightning からリリースの唯一の大名作 7" がジャケット違いの Belgium / Tabitha 仕様での正規再発!!('13) 最早バンドの説明は不要、伝説の Ohio, Cleveland (U.S.) 激生ラウド U.S. Punk Rock グループが 1979 年にマネージャーだった Johnny Dromette が運営した Cleveland 名門レーベル Drome からリリースした名盤 3rd 7” が 1987 年の Treehouse からの公式再発に続いて遂にオリジナルフォーマットで公式再発!(’16) 問答無用の Classic 作品です。 最早バンドの説明は不要、伝説の Ohio, Cleveland (U.S.) 激生ラウド U.S. Punk Rock グループが 1979 年にマネージャーだった Johnny Dromette が運営した Cleveland 名門レーベル Drome からリリースした名盤 4th 7” が 1987 年の Treehouse からの公式再発に続いて遂にオリジナルフォーマットで公式再発!(’16) 問答無用の Classic 作品です。 後に Sort Sol へと発展、隻腕の Vocalist、Steen Jørgensen 率いる '77 年結成伝説の Danish Punk Group が 1979 年に Medley (他に Lost Kids, Kliche 等もリリース) よりリリースした Danish Punk 屈指の名作シングルと称される Mega Rare 7" の公式限定再発盤!('15) Disorder (Air Raid!!) - Ignerents などの British Punk 名シングルを多数リリースした Ace から '79 年に発表、現在価格は高騰の一途を辿る British Punk 至宝 1st 7" のオリジナルフォーマットでの初公式再発!('14) 高品質で評判高い Breakout 第 2 弾での登場です。
|
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2025 All Rights Reserved
|