当店のアニバサリー盤として HMSS より発売された FOMO=FAVEL の 7" を皮切りにメンバーである東陽一氏による拘りの 7" 群で Punk Rock フリークにお馴染みとなった 脳不安, FOMO=FAVEL, 木端微塵が 81 年から 93 年に残した音源を更なる未発表も含め一挙収録、一連のリリースの最終形態でもある Killed By Kushiro City Punk Rock Comp. ('19) が僅か 250 枚プレスで登場!!!
Ex- / Ex- : Brisbane (Australia) 至宝 The Numbers としてデビュー、1st 7” リリース後に改名し数多くの名作を残した Brisbane Punk ~ Power Pop 最高級グループが奇跡の名盤「Sunset Strip」7”(’78) に続きリリース、現在入手困難度 / 人気もうなぎ上りな大傑作 2nd 7”(’80) Mega Rare Australian Original Press!!!!
The Saints の Chris Bailey と親交深い Stephen Vineburg を中心に Joe Breen (後の Coupe De Ville) や Bruce Tindale (後に Agents, Decline Of The Reptiles, 同時期に The Screaming Abdabs 在籍) が在籍するもレコード音源を残せなかった Sydney (Australia) 幻の ’78 Punk Rock グループ、秘蔵音源の限定プレス「初」リリース!!!(’18)
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 1st アルバム ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 Punk 作。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 1st アルバム ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 Punk 作。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 1st アルバム ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 Punk 作。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 1st 7" ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 OZ Punk 注目株。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 1st 7" ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 OZ Punk 注目株。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 2nd 7" ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 OZ Punk 注目株。
The Chosen Few や Babeez / News など末恐ろしい OZ Punk 発掘音源をリリースしている Buttercup より 12"EP 作 Disgrace ('16) でデビューを飾った Canberra 拠点の現行 Australian All-Female Punk カルテットによる 2nd 7" ('18)!!! Glam Rock ~ Punk 更にはキャバレー音楽等を横断したシアトリカルな現行 OZ Punk 注目株。
G+ / Vg : Great U.K. Punk Rock 4th 7"('79) U.K. Original Press! The Clash と良く比較されていた時期の Great Punky Reggae 代表曲。裏面のガッツ溢れる Punk Rock「I Ain't Sofisticated」も Great!! スリーブ右上カットあり。
Vg+ / Ex- : Ex-Masterswitch、Pre-Time U.K. メンバーにして 70's Punk / Sham 69 + The Jam 人脈では外せない Jimmy Edwards による本作はソロ名義となった通算 4th 7"('80) U.K. Original Press! 裏面の「Drag It Back」は「Every One A Classic」CD Comp にも収録の人気 Pop Punk ナンバー!!!
Vg+ / Ex- : Great Northern Irish Punk Rock Compilation 7"('80) U.K. Original Press! The Outcasts, Shock Treatment, The Vipers, Big Self の 4 バンドを収録、内容濃厚な Irish Punk リリース重要作品です。The Blades 等リリースでも知られる Polydor 流通による Energy からの名作。
Vg- / Vg : 来日も果たした素行不良なチンピラ R&B Rocker、 Lew Lewis / Lew Lewis And His Band 名義では 1 枚もアルバムリリース無し、70 年代当時唯一のアルバムとなった大傑作アルバム(’79) U.K. Original Press! 彼の各名義での代表曲必殺ナンバー多数収録の 1 枚です。CD も既に入手困難、怪しい再発もございますが、こちらはコーティングジャケ仕様の正真正銘 U.K. Original!!!
Vg / Vg+ : Harley Cokeliss 監督による英映画「That Summer」(’79) のサウンドトラック LP の Swedish Original Press! ここでしか聴けない Zones の完全未発表名曲「New Life」や多くの U.K. / U.S. Punk グループの名曲をズラリと揃えた強力サントラ。内容濃厚です!!!
Vg+ / Vg+ : 女性コーラス隊も正式メンバーに名を連ねた Ultra Pop な極上 Germany Pop Neo Rockabilly グループ、名作 3rd / Last Album「Stundenlang Im Fieber」(’85) の 1 曲目を飾るシングルカット第 2 弾 6th 7”(’85) German Original Press!
Vg- / Vg : Anorak / Guitar Pop ~ Power Pop ファンにまで高い人気を誇りフランス版 Go-Go's の異名を持つ極上 French All-Girl's Power Pop グループによる超人気 2nd 7" ('84) French Original Press! キラキラしたサウンドのポップかつキュートな 1 枚です。B 面は The Ad Libs カバーで両面共にオリジナル LP 未収録。
Vg / Ex- : ’87 年に Carrere より 7" デビューを果たすも極無名のまま散った Late 80's French Power Pop グループによる 2nd 7" ('88) French Original Press! キーボードがスパークしたオリジナルナンバー + Paul Collins' Beat 大名曲 Let Me Into Your Life の仏語カバーを B 面に収録した隠れた好 Late 80's Power Pop 7"!!!
Vg / Vg : 女優としても有名な故 Anicee Alvina が Vocal を務めた極上 French Female Vo. Power Pop ~ Pop Punk Group による Great + Very Rare 4th 7"(’83) French Original Press! キュートな Female Vocal で The Revillos 等とも良く比較されるバンドです。
G- / Vg- : 大名盤 1st アルバム Teenage Depression ('76) と同年にアルバム未収録の Sam The Sham And The Pharaohs 名曲カバーを A 面に収録しリリースされた人気 7" ('76) French Original Press!!! 上記アルバムに収録されたオリジナルナンバー Horseplay を含む両面痛快な傑作シングルです。スリーブ分離 / テープ跡あり。
G / Vg : 前時代から活躍する猛者や Extraballe メンバー在籍の French Punk グループによる Very Rare 2nd 7”(’78) French Original Press!「BINGO! French Punk Exploitation 1978-1981」Comp LP / CD や「Rare Punque Francais '77-'83 : Killed By Death #200」Comp LP に収録の「J’suis Punk」を収録。
Vg / Vg+ : Frankfurt (Germany) 出身、長きに渡り活躍した German Punk Rock 名作 + Rare 1st Album(’77) German Original Press! German Punk シーン第一世代バンドにして Big Balls & The Great White Idiot 等と比較される事の多いバンドです。w/Inner Sleeve.
Vg+ / Ex- : Frankfurt (Germany) 出身、長きに渡り活躍した German Punk Rock 名作 + Rare 2nd Album(’79) German Original Press! German Punk シーン第一世代バンドにして Big Balls & The Great White Idiot 等と比較される事の多いバンドです。メンバーの Nils Selzer が設立した Punk レーベル Tritt から登場の第 1 弾!
Metal, Punk / Hardcore から Garage Punk ~ Acid Psych まで有象無象の地下音楽の濃厚な部分や猥雑な B 級カルチャーからの影響を丸呑み、逸脱気味のトチ狂ったセンスが強烈、近年は Electric Wizard への参加で話題となった Clayton Burgess 率いる Herndon (Virginia) 拠点のカルト U.S. Heavy Rock モンスターズによる 4th アルバム ('18)!!!
San Francisco (California) を拠点に 2 台のギターを全面に押し出した NWOBHM + Early 80's Thrash アプローチを引っ提げ活動する現行 U.S. Speed Metal グループが自主製作 CD オンリーの 1st アルバム Metal Masses ('16) に続き自主リリースしていた 2nd アルバム ('17) が現行 Heavy Rock 重要レーベル RidingEasy より新装ジャケいて LP 再発 ('18)!!!
Portland (Oregon) を拠点に Blackened Thrash 'N' Roll アプローチで活動する現行 U.S. "悪たれ" Black Speed Metal トリオが Joel Grind (Toxic Holocaust 他) をエンジニアに迎え録音し発売するも LP Edit. 全 500 枚が既にレーベル完売となっていた 1st アルバム ('16) が現行 Heavy Rock 最前線レーベル米 RidingEasy より公式 LP 再発 ('18)!!!
Vg+ / Vg : 他にもソロ作品や後に Se にも加入、更には Ratsia のプロデュース等でも知られる Kari Hipponen が在籍、Salo (Finland) にて ’78 ~ ’82 年まで活動を続け多くの名作を残した Finnish Punk グループによる名門 Johanna からの傑作 1st Album(’80) Finnish Original Press! 未だ LP / CD 未再発の良質レア Punk Rock 作品です!!!!
Vg+ / Vg+ : Ebba Gron や Travolta Kids、Morbyligan と共に「Sveriges Storsta Singel」Comp LP(’80) にも参加していた Obscure Stockholm (Sweden) Punk グループによる単独唯一作 7”(’80) Swedish Original Press! 有名 Swedish Progressive Rock グループ Trettioariga Kriget 創始者 Pocke Ohrstrom 在籍。
Vg+ / Vg+ : Sweden の Punk Band としては異例、1976 年 Malmo にて結成の第一世代 Swedish Punk 名作 4th 7”(’79) Swedish Original Press! 1st 7” 収録の Swedish 70’s Punk 名曲「Ja Vill Inte Ha」が「Back To Front Vol.2」Comp をはじめとして多くの Rare Punk Comp に収録、こちらの 4th 7” は味わい深い 2 曲収録で人気の 1 枚です。
Vg+ / Ex- : 後に有名 Swedish Progressive Rock グループ、Dice となるメンバーが 2 名在籍、70’s ~ Early 80’s Swedish Punk 究極盤を集めた Rare Punk Comp LP「Killed By Death #50」に収録された Stockholm (Sweden) Punk グループによる唯一作 Very Rare 7”(’82) Swedish Orig.! Comp 収録の Killer な「Disciplin」が秀逸!!!
Vg / Ex- : 「Rocky Mountain Low : The Colorado Musical Underground Of The Late 1970s」Comp で未発表曲にて参加していた Boulder, Colorado (U.S.) Punk Rock グループによる Very Rare + Great 1st 7”(’79) U.S. Original Press! 丁度拠点を New York に移すタイミングでリリースされたレア作品です。
Ex- / Ex- : Trots Allt メンバーであった Stig Groning や Thomas Lonnegren も在籍、Stockholm (Sweden) 拠点の Power Pop グループが Liket Lever、Ladernunnan 等の名作 Swedish Punk リリースが多い Sista Bussen よりリリースした Pop Mod Punk ~ Power Pop な名作 Mega Rare 1st 7”(’81) Swedish Original Press!
Vg+ / Vg+ : 後の Andrew Box & The Shames メンバーであった Stig Groning や Thomas Lonnegren も在籍、Farsta (Sweden) 拠点の ’77 年結成 Punk グループが Liket Lever、Ladernunnan 等の名作 Swedish Punk リリースが多い Sista Bussen よりリリースの Swedish Punk 名作 1st 7”(’79) Swedish Orig.! 後に Trots へ改名。
Vg+ / Ex- : Missbrukarna や Trogsta Trask 等のリリースでも知られる Forsalijud から登場、Hudiksvall (Sweden) 出身 Obscure Swedish Power Pop グループによる Rare 1st 7”(’80) Swedish Original Press! アップテンポな Skankin’ Power Pop のタイトル曲に Powerpearls 系の Good Melody Power Pop の裏面どちらもオススメです。
Vg+ / Vg+ : Pitea (Sweden) 出身、Synth もフィーチャーした Rockin’ Power Pop グループによる両面キャッチーな名作 1st 7”(’82) Swedish Original Press! 大手 Sonet からリリースされるもアルバムを残せなかった無名バンド。Rare Punk ~ Power Pop 系統 Comp にも未収録の 1 枚。
- / Ex- : Sweden の Punk Band としては異例、1976 年 Malmo にて結成の第一世代 Swedish Punk 名作 2nd 7”(’78) Swedish Original Press! 1st 7” 収録の Swedish 70’s Punk 名曲「Ja Vill Inte Ha」が「Back To Front Vol.2」Comp をはじめとして多くの Rare Punk Comp に収録、こちらの 2nd 7” も人気高く入手困難な 1 枚です。
Vg / Vg+ : 「Powerpearls Vol.10」Comp LP にて紹介済み、Great Swedish Power Pop Very Rare + Great 7"!!('81) 大手 CBS からのリリース。キラキラ + 美メロディーの名曲です!! 大手メジャー CBS からの登場となりますが、勿論 Sweden でのみ発売のレア作品です。同名の Swedish Metal のバンドとは同名異バンド。Swedish Original Press!
Vg+ / Vg+ : Great Swedish Power Pop グループによる Very Rare 2nd 7"('80) Swedish Original Press! キャッチーな人気ナンバーで「Powerpearls 」~「Shake Some Action」Comp 系統のファンは是非。入手困難!!
Ex- / Ex- : 前時代 Swedish Rock 人脈 Ex-Chilly Chimes が母体ながら Punk Rock 登場に感化され結成、後に複数のアルバムを残すなど活躍した Swedish Punk グループが Ebba Gron、Travolta Kids 等でも知られる Mistlur からリリースした北欧らしい哀愁メロと攻撃的なキーを搭載した Punk Rock ナンバー収録 2nd 7”(’79) Swedish Original Press!
Vg+ / Ex- : 前時代 Swedish Rock 人脈 Ex-Chilly Chimes が母体ながら Punk Rock 登場に感化され結成、後に複数のアルバムを残すなど活躍した Swedish Punk グループが Watabout、Travolta Kids 等でも知られる Broderna からリリースした北欧らしい哀愁メロの Punk Rock ナンバー収録 Rare 1st 7”(’78) Swedish Original 2nd Press!
Vg / Vg+ : No.1 Swedish Neo Mod ~ Power Pop の呼び声高い名バンド、’80 年発表の 2nd 7”!! こちらの 2nd 7" では前作 1st 7” とはまた違った魅力、Speed 感と Drive 感が最高です。1977 から再発されるも完売 / 廃盤です。こちらは Mega Rare Swedish Original Press!
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
Vg / Vg+ : Captain Sensible (The Damned) のバックを務めた事でも知られる Great Dutch Punk Rock Group による大名作 1st 7”(’78) U.K. Original Press! 両面とも Dutch Punk 大名曲。Rare Punk Comp にも収録の 1 枚。
Vg+ / Ex- : The Members の Jean-Marie Carroll と Nicky Tesco によるプロデュース、Middlesex (U.K.) 出身の極上 Punk Rock Group 7”(’79) 唯一作品! 同名バンドが多いですが、こちらは本作 1 作のみのリリース。U.K. Original Press!
- / Vg+ : あの U.K. Power Pop グループ、The Smith もカバーした Cat Stevens による名曲ナンバー。本家である U.K. リリース無し、こちらの U.S. Promo か Australia からのみのリリースとなった必殺 Punkish Power Pop カバー 7"('81) U.S. Original Press! 2nd Album に収録しておりますが, これは是非 7" で!! w/Company Sleeve.
- / Ex- : New South Wales, Dubbo (Australia) 出身の Power Pop Group、大ヒットを記録し各国にてリリースされた大名曲 / 代表曲となった Super Catchy Skankin’ Power Pop 1st 7”!(’79) Very Rare U.K. Original Press! w/Company Sleeve (UK 盤は元々独自スリーブ無しでのリリースです)
- / Ex- : 一時 The Runaways に在籍していた故 Laurie McAllister らが在籍、本作 7” リリース後は MCA と契約した All-Girls Punk ~ Power Pop グループによる自主制作期の Very Rare + Great 1st 7”(’79) U.S. Original Press! 元々スリーブ無しでのリリースとなります。
Ex- / Ex- : X や Oingo Boingo 等の前座としても活躍した U.S. Power Pop グループ、City Rights の中心メンバーとしても活動、Los Angeles (U.S.) 出身の Donnie Barren が残したソロ作品 Very Rare 7”(’83) U.S. Original Press!「Teenline No. 6 : American Powerpop & Pop-Rock Singles: A & B 」Comp 収録のレア盤です。
新品限定入荷 / デッドストック! The Modern Lovers 脱退後に John Felice が結成した Boston (Massachusetts) の地下 R&R シーンが誇る黄金グループが仏 Sponge より ’77 年にリリースした代表曲にして U.S. Classic な奇跡の大名曲 1st 7” の本家 U.S. 初登場 Star Rhythm 盤 U.S. Original Press (’81) が奇跡の新品アンプレイデッドストック限定入荷!!!!!
Vg / Vg+ : Ex-Outlets メンバー Tom Bull 在籍、Boston, Massachusetts (U.S.) 出身の切れ味鋭い疾走 Pop Punk Trio 唯一単独作 7”(’81) Mega Rare Original Press! Willie Alexander によるプロデュース。Rare Punk Comp「Break The Rules #7 - Rare Punkrock 1977-'82」や「Hyped 2 Death」Comp 等にも収録の人気作品。
Vg- / Ex : Western Massachusetts (U.S.) 出身、Great Power Pop グループの Very Rare 1st 7”(’81) 入手困難 U.S. Original Press! 紛らわしいですが、あの San Diego (U.S.) KBD Punk の The Cardiac Kidz とは若干バンド名違いの異なる Power Pop グループ!
Ex- / Ex- : Massachusetts, Boston (U.S.) の知られざる Power Pop ~ Punk グループの唯一作 7”(’80) U.S. Original Press! 下世話な四文字ワード (Fxxk) を意味するタイトル、Massachusetts の FM ラジオ局 WBCN で人気ナンバーだったローカル Punk ~ Novelty Punk 作品。w/Sleeve + Very Rare Insert!
Ex- / Ex- : Unnatural Axe や James、Willie Alexander 等のリリースでも知られる Varulven から登場の Massachusetts, Boston (U.S.) 無名 Wave Punk ~ Power Pop グループの唯一作 Rare 7”(’81) U.S. Original Press!
Vg+ / Vg+ : 名 Punk ~ Hardcore Punk Comp「1984 : The First Sonic World War」(’84) にも参加していた Lille (France) 出身の Killer French Hardcore Punk グループによる単独唯一作 7”(’84) Belgian Original Press! Scraps や Sub Kids 等のリリースで知られるベルギーの Aaltrack より。スリリング & Killer 3 Tracks!!!!
Vg+ / Vg+ : 活動当時、本国ドイツではかなりの人気を誇り、Punky Power Pop 大名曲 Pogo In Togo でも広く知られる Munich 出身の German Punk / Power Pop ~ NDW グループ名作 3rd 7" ('83) German Original Press!!! どちらもキャッチーな Power Pop メンバーでオススメです。2nd Album「Lieder Fremder Volker」(’82) からのシングルカット!!!
Vg+ / Vg+ : 仏の Rocky Sharpe との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly、1982 年に Polydor からリリース、激 Pop な代表曲カバー「Chante (Shout ! Shout !)」「Leve Ton Ful De La (At The Hop)」「La Fille Du Flipper (Do The Hucklebuck)」含む名曲揃いの名盤 2nd LP French Original Press!
Vg+ / Ex- : France の Rocky Sharpe And The Replays との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly、1984 年に Polydor (France Only!) からリリース、激 Pop な代表曲「Flip-Flap」含む名曲揃いの名盤 3rd Album French Original Press!
Vg / Vg : France の Rocky Sharpe And The Replays との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly、1982 年に Polydor (France Only!) からリリース、名曲「At The Hop」の仏語 Version Neo Rockabilly カバー 7”! 2nd Album「Chante」(’82) からの人気シングルカット!
Vg+ / Vg+ : France の Rocky Sharpe And The Replays との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly、本作は彼らのヒット曲「Flip Flap」や名曲「At The Hop」の仏語 Version /「Shout」の仏語 Version Neo Rockabilly カバー等をメドレーにした必殺 7”(’90) French Original Press!
Vg+ / Vg+ : F.U.2 と並んで実体が明らかになっていなかった珍リリース。実態は F.U.2 のアイデアの原型となった架空の Punk Rock グループ で LP / Album を本国 UK 以外の Europe 諸国中心にリリース ('77 / '78 年) したという発想も「Punk Rock」そのものな企画バンド。Very Rare French Original Press!('77)
Vg+ / Vg+ : ’87 年に Carrere より 7" デビューを果たすも極無名のまま散った Late 80's French Power Pop グループによる 2nd 7" ('88) French Original Press! キーボードがスパークしたオリジナルナンバー + Paul Collins' Beat 大名曲 Let Me Into Your Life の仏語カバーを B 面に収録した隠れた好 Late 80's Power Pop 7"!!!
Warsaw (Poland) Psychobilly シーン筆頭格にして The Meteors や The Meantraitors といった名だたる Psychobilly バンド継承系バンドとして「ヤバ目」な Psychobilly ファンからカルト的な人気を誇る Bombat Belus、U.S. / Canada / Russia による三国 International Psychobilly プロジェクトとの CD Split Album 登場!!!!(’19)
Vg / Vg+ : オランダの大手 Paprika から登場となった Belgian Power Pop グループによるキャッチーで Punkish な Very Rare + Great 1st 7”(’80) Belgian Original Press! Compilation 等未収録ながらも Solid & Pop で弾けた Punkish さで人気高い Power Pop Punk 作品レアシングルです。
Vg / Vg+ : 母国のレーベル Wave から発売された 2nd 7" 作品 Jag Ar Inte Kar ('80) が名 Comp. シリーズ Powerpearls に収録、外れ無しの好内容アルバムを 3 枚残した事で知られる名 Swedish Power Pop グループ Heartbreak が 79 年に同レーベルよりリリースした記念すべき 1st 7"!!! こちらは入手困難 Swedish Original Press!
Vg+ / Vg+ : 活動期は Force Majeure 等の Swedish Punk / Power Pop 良作を残した Pärla に本作を残したのみ Early 80's Swedish Power Pop グループによる唯一作 7" ('82) Swedish Original Press!!! 各種 Comp. 未収録ながら The Moderns や Docent Död, (Four) Mandarines といったバンドの影響が色濃い密かなる好盤!!!
Vg / Vg+ : Punk Rock 職人コンビ Mike Butcher + Alan Ward (Ex-Feather / Ex-Rollerball / Jet Staxx Etc.) らによる Elton Motello が 1st アルバム Victim Of Time ('78) からのカットでリリースした名 7" ('79) の独自スリーヴ German Original Press!! 両面 Elton Motello ならではの人気曲を収録です。
- / Ex- : 後に Tubeless Hearts となるメンバーが在籍する Great Yorkshire (U.K.) Power Pop グループ、Polydor からリリースされるも入手困難な両面極上 Power Pop シングル 2nd 7”(’80) U.K. Original Press! 元々スリーブ無し (w/Company Sleeve) Rare Punk / Power Pop Comp 系統未収録ながらもレアな 1 枚。
Vg+ / Ex- : 故 Billy Brown による 60 年代には結成していた Showband、Piano が軽快で Pop な Great + Rare Northern Irish Novelty Punk 7"('79) 各種 Comp 収録曲の Rare Irish Orig.!「Shake Some Action Vol. 5」Comp. CD 収録。
- / Vg : 知る人ぞ知る Obscure & Great U.K. Novelty Punk ~ Power Pop Group、GTO からの唯一作リリースとなった Very Rare + Great 7”(’79) U.K. Original Press! 全てこの Yellow Vinyl でのリリースとなります。近年海外コレクター間でも人気高い 1 枚です。w/Company Sleeve!!!
Vg- / Vg : ~ & The Goats や Billy Karloff Band としても知られ、The Damned とも関わり深い Billy Karloff が The Extremes を率いての Great Punk Rock 1st 7"('81) U.K. Original Press! 両面共にアルバム「Let Your Fingers Do The Talking」(’81) 収録の腰の入った硬派 Punk Rock でオススメです。
Vg+ / Vg+ : Jon Moss (Ex- London, 後に The Nips, Culture Club) や Lu Edmunds (Ex- Damned) が在籍した U.K. Punk ~ New Wave Group Great 3rd / Last 7"('79) が翌年独自スリーブデザイン付きで登場となった Very Rare Dutch Original Press(’80)! 泣きのメロディーが最高の名曲です。U.K. 盤は元々スリーブ無し。
G / Vg : '77 年結成、Dutch Punk シーンでは古参に位置し初期シーンの Dutch Punk Band 中核達と Live で凌ぎを削り合い Sex Pistols や Ramones のオランダツアー時にフロントアクトとして共演、メジャーと契約し '79 年までに 3 枚の 7" + LP を残した伝説の Heavy R&R Punk、イカつく Great + Mega Rare 3rd 7”(’79) Dutch Original Press!
Ex- / Ex- : 82 年に Raleigh (North Carolina) で Hardcore Punk グループとして結成、その後は Thrash Metal や Sludge, Stoner Rock などとクロスオーバーし人気を博す U.S. Heavy グループ Corrosion Of Conformity が Nuclear Blast より発表した 10th アルバム ('18)!! こちらはデジパック仕様の欧州盤 CD Edit. となります。
Ex- / Ex- : 短命に終わった多国籍 Female Vo. German Doom Rock グループ The Oath の妖艶女性シンガー Johanna Sadonis がバンド解散後に Berlin にて結成した現行 German Female Vo. Doom Metal グループが Rise Above より発売した 1st アルバム ('15)!!! こちらは日本盤のみのボーナス (カバー 2 曲) を収録、海外で需要過多となっている帯付き日本盤 CD Edit.!!!
Ex- / Ex : 前身 Asbestosdeath (Sleep 解散後は High On Fire や OM を結成) が改名する形で 90 年に始動した San Jose (California) 出身の今も後続にメガトン級の影響を与え来日まで果たした伝説的 U.S. Stoner Doom 最高峰トリオが Dopesmoker ('03) 以来のアルバムとしてリリースし話題を呼んだ 2018 年作!! デジパック仕様 U.S. CD Edit.
初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが Sub Pop から発表した超名作 2nd アルバム ('01) が初の公式再発 ('19 / 新規リマスター)!!! オリジナルは既に高価取引される鉄板の Stoner Rock マスターピースです。
初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが結成翌年の '98 年から '02 年までに残されていた貴重なデモ音源 + 未発表音源を収録して登場、ファンならずとも聴き逃せない初期の激レア音源集が初登場 ('19)!!!
初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが結成翌年の '98 年から '02 年までに残されていた貴重なデモ音源 + 未発表音源を収録して登場、ファンならずとも聴き逃せない初期の激レア音源集が初登場 ('19)!!!
Vg / Vg+ : Roma 拠点 MC5, Blue Cheer ~ Fu Manchu, Nebula 影響下 Italian Fuzzed-Out Heavy Rock 最高峰パワートリオがその名を一気に知らしめ確固たる人気を気付いた大名作 3rd アルバム ('11)!!! こちらは通算 3 度目のプレスとして出回った Heavy Psych Sounds 盤 Black Vinyl 仕様 ('16) となります。
Vg+ / Vg+ : Bob Last が始めた Fast Product (Gang Of Four 他) から登場、今作後は Virgin と契約を果たす Leeds 産 Punk Rock ~ Post-Punk Group の Great / Rare 2nd 7"('78) U.K. Original Press! 名門 Spaceward Studios での録音。
Vg / Vg+ : 現行 Swedish Punk ~ Hardcore Punk グループ (Knark I Hassela / Massgrav 他) に属しているメンバーが在籍していた Hudiksvall (Sweden) 出身の Punk ~ New Wave グループの初期 Punk Rock 時代の名作 1st 7”(’80) Swedish Original Press! 多くの Swedish Punk リリースを残した Mistlur より。Comp 系多数収録のバンドです。
Vg / Vg+ : Great Stockholm (Sweden) Punk Rock Legend による Great + Very Rare 1st 7"!('78) Swedish Punk Classic にして「Back To Front Vol.3」Comp 収録、入手困難かつ人気の 1 枚。Efel からリリースされた Original 1st Press は時価 500 ~ 700 ドル級、こちらは同年 Mistlur でリリースの同内容の Original 2nd Press!
Vg+ / Ex- : DMZ, The Modern Lovers そして The Cars 人脈 David Robinson 在籍、Los Angeles シーンで活躍した Great U.S. Power Pop Group、U.K. リリース 2 作目となった Power Pop 7” 名盤と名高い名作 7” (’79) U.K. Original Press!
Vg+ / Ex- : Detroit, Michigan (U.S.) 出身、のちにメジャーと契約する名 U.S. Power Pop グループが残した大名作 1st 7"('78) U.S. / Bomp Original 1st Press! 両面共に U.S. Power Pop Classic と名高い名曲です。
米 Hidden Volume より発売された前作 It's All Pop EP ('17) が当店でもスマッシュヒット、現在も東京を拠点に精力的に活動している純度 120% Japanese Power Pop グループ Gorilla!!! こちらは昨年末にスペインで行ったライヴに合わせ制作、メンバー主宰レーベルより発売となった単独 2 枚目となる 7" 作品 ('18)!!!
Ex- / Ex- : ここ 5 年程で人気が一気に急上昇、$100 ~ $150 程の高額で取引されていた Unknown + Great Belgian Power Pop Punk グループによる唯一作 7" (’80) Belgian Original Press!!! Rare Punk / Power Pop 系 Comp 未収録でこの 7” でしか聴けない 1 枚です。Solid + Killer なカチっとした Punk ナンバーのタイトル曲がおすすめです。
Vg / Ex- : 一時は Helmettes の Pieter Kooyman も参加、 Back To Front Vol.3 を皮切りに様々な Comp. に収録、古くから Euro 70's Punk ファンに愛される Dutch Punk Rock グループが No Fun リリース第 1 弾として発売した 1st + Only 7" ('78) Very Rare Dutch Original Press!!! 両面最高な Euro Punk 古典作となります。スリーブ書き込みあり