Vg- / Vg- : 結成は旧く 70 年、77 年にレコードデビューを果たし数多くの作品を残した名 French R&R 硬派トリオによるオリジナル・ラインナップ最終作となった 5th アルバム ('81) からのカットでリリースされた軽快 R&R アプローチ 7" ('81) French Original Press!!! c/w-Rock A La Radio スリーブに書き込み、裏に小さいシール。
Vg- / Vg+ : 説明不要の歴史的 U.K. Punk Rock グループが 5th アルバム Combat Rock ('82) 以前に発表、両面共にオリジナル LP 未収録ながらも初期のストレートな Punk Rock とは違った後期 The Clash の道標となった名曲を収録した人気 7" ('81) Euro Original Press!!! c/w-Radio Clash スリーブ下部に裂け。
G / Vg- : Mod Revival ファンには古くから愛される U.K. Neo Mod グループによる 2nd 7" ('80) 独自スリーブ付き + B 面違い Spanish Original Press!!! The Jam 等とも共演していた名グループとなります。英国盤とは別曲の B 面はアルバムにも収録 + 1st 7" 作 Modern Boys ('79) の裏面曲となったバンドの重要なナンバーを収録。スリーブに裂けや剥がれ及びテープ。
Female Vocal Power Pop 最上級と名高い Milwaukee (U.S.) 出身 Power Pop グループ The Shivvers による超名作 7"「Teen Line」('80) が 2019 年公式再発されましたが即完売 & 廃盤 (既に $50 近くで取引)、こちらは同レーベルから登場、Teen Line に引けを取らない究極の Power Pop ナンバーを収録した完売必至 2 種同時発売 500 枚限定プレスで初 7" 化作 ('22)!!!
Female Vo. Power Pop 最上級と名高い Milwaukee (U.S.) 出身の Power Pop グループ The Shivvers 超名作 7"「Teen Line」('80) が 2019 年に公式再発されましたが即完売 & 廃盤 (既に $50 近くで取引!!! )、こちらは同 Bachelor Archives から登場、Teen Line に引けを取らない究極の Power Pop ナンバーを収録した完売必至 2 種同時 500 枚限定プレス初 7" 化作 ('22)!!!
2010 年代に U.S. Punk コレクターの尽力により陽の目を浴びる事となった奇跡の New England (U.S.) Synth Blast Punk グループ The Steves が 2 枚の 7" 同等の内容の '80 年録音極上未発表スタジオ音源、奇跡的 Screamers にも似た Synth Driven な危うく怪しい Synth-Punk 3 曲を収録した最高峰未発表音源 7"EP がこの度 Iron Lung より初登場!!!!! ('23)
Vg+ / Vg+ : 古くより U.K. Punk コレクターに良く知られるレーベル Happy Face (Zoom Club, Stevie Sharp & The Clean Cuts) からデビューを果たし近年は編集盤も発売された Birmingham 出身の U.K. Punk Rock グループによる両面鋭角 Punk Rock を収録した名盤 3rd 7" ('80) U.K. Original Press!!! 捻くれたセンスも抜群、X-Ray Spex 等が好きな方にも推薦。
Vg / Vg+ : 1 枚のアルバムを残している U.K. Female Vo. Power Pop グループによる名曲 1st 7" ('81) U.K. Original Press!!! オールディーズ調のキャッチーな Power Pop とパンキッシュな魅力の Power Pop を収録した人気の高い 1 枚です。過去には Metrojets Vol.2 などにも収録。スリーブにシール。
Vg- / Vg : 1 枚のアルバムを残している U.K. Female Vo. Power Pop グループによる名曲 3rd 7" ('81) U.K. Original Press!!! Mod Revival 調の Power Pop を聴かすタイトルナンバーは唯一のアルバム Promises And Ties ('81) の冒頭を飾る名曲、そして同じくアルバム収録の Driven Pop Punk を聴かす裏面が人気の高い 1 枚。スリーブにシール。
Ex- / Ex- : 後に Paul Collins (The Nerves ~ Paul Collins' Beat) のバックでレコード作品にも参加したメンバーや ex-Plasticoにして後の Alaska Y Los Pegamoides のメンバーも在籍していた Spanish Power Pop グループによる 1st 7" ('82) Spanish Orig.!!! Powerpearls 系 Power Pop ~ Pop Punk でお薦めの 3 曲入り。
- / Vg+ : Lancashire, Blackpool (U.K.) 出身の Indie-Pop / Post-Punk ~ Power Pop グループによるバンド単独唯一作品の知られざる名作 7" ('82) U.K. Original Press!!! Subway「In My Town」7"EP ('80) のリリースで知られる Park Lane からのリリース。Subway 同様にスリーブ付きは激入手困難盤、流通の殆どがスリーブ無しでの販売。タイトル曲がカッティングギター光る名曲。
Vg / Vg+ : The Rezillos のオリジナルギタリストにして、Boots For Dancing, S.W.A.L.K., Shake, The Human League 等でも活躍した名ギタリストの唯一作品となった Solo 7" ('81) U.K. Original Press!!!! S.W.A.L.K. ~ Shake 路線の Good Wavy Power Pop 3 Tracks!
Vg / Ex- : Airkraft や Nightmares In Wax 等が参加の「Hicks From The Sticks」Comp LP ('80) にも参加していた U.K. Obscure Post-Punk グループによる 2nd 7" ('80) U.K. Original Press!!!! Pop な Post Punky Reggae のタイトル曲も屈折 Wavy Punk / Post Punk な裏面もオススメです。
Vg+ / Vg : West Yorkshire (U.K.) では著名なアーティスト、Des Horsfall がソロ以前に活動、Snake Davis (Swing Out Sister や Massive Attack 作品等にも参加) も参加しているも知られていない Obscure U.K. Indie Pop ~ Power Pop 良質バンド単独唯一作 7" ('88) Rare U.K. Original Press!!!!
Vg- / Vg : 78 年に South East London より登場した U.K. Neo Mod ~ Mod Revival 重要グループによる 6th 7" ('81) U.K. Original Press!!! 2 代目ボーカリスト Kip (Malcolm John Herring / Ex-The Vibrators) 初参加作品。両面共にオリジナルアルバム未収録。
Ex- / Ex- : The Escalatorz 作品の録音にも携わっていた故 Leo Lehr と Anja Kiessling コンビによる Unknown German Power Pop グループによる唯一作品 7”(’80) German Original Press! プロデュースから録音、作曲で様々な作品をこのコンビで作成。(Sportpalast ~ The Shares ~ Sturmvogel Reform-Orchester) 本作は知られざる作品ながらも良質 2 Tracks!
Vg+ / Ex- : バンドの自主レーベル Fred Cassette Co. から 2 枚の 7" を残したのみながら、2nd 7" ('81) 収録ナンバー Family Fun Parlour が Mix CD 版パンク図鑑 Underground Punk Rock Vinyl Archives 1976-1985 シリーズに収録された Australian R&R Punk グループによる入手困難 1st 7" ('80) Australian Orig. w/Insert!!!
Vg+ / Vg- : ex-X Ray Z 人脈にして後の The Metronomes, The Sacred Cowboys メンバーが在籍するも今作を残したのみで散った Melbourne 産 Australian Wave Punk ~ Post-Punk グループが自主 EMI Custom プレスで発売した入手困難唯一作 7" ('80) Australian Orig.!!! 知名度皆無の激地下盤にして各種 Comp. 未収録のブツながら両面最高の名作!!!
Vg+ / Vg- : Good Vibrations Records からデビューを果たした Coleraine 出身 Northern Irish Pop Punk / Power Pop グループによる両面最高な外せない 2nd 7" ('79) U.K. Original Press w/PVC Sleeve!!! Polydor Records 契約後の第 1 弾シングルとなっております。盤くもり。
Vg+ / Vg : 77 年に Stockholm で結成、日本盤レコードのリリースもあり活動歴 40 年を越える Swedish R&R Revival ~ Neo Doo Wop グループによる Danny & The Juniors などの激ポップな名曲カバー 4 連発を収録した母国スウェーデンのみで発売した 7"EP ('79) Swedish Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : 単独作品はこの 7" のみを残した知られざる Hallstahammar 出身の Swedish Punk Rock グループが MNW (他に New Order の Swedish Press や後に The Hellacopters らをリリースした大手) からリリースした唯一単独 7" 作 ('83) Swedish Original Press!! 両面好内容の Great Pop Punk ~ Power Pop Punk 7"!!! 各種 Comp. 未収録!!!
Ex- / Vg+ : 76 年に Halmstad + Harplinge で結成、英米 Power Pop グループからの影響を強く感じさせる Swedish Power Pop グループによる 7th 7" ('81) Swedish Original Press!!! 両面アルバム未収録となった Per Gessle 書き下ろしのオリジナル・ナンバーとなります。
Vg+ / Vg+ : Bitch Boys のリリースでも知られる Musiklaget Slick からの登場、Stockholm (Sweden) にて 1978 年結成、2 枚の 7” を残した Gang Of Four / Killing Joke 等の Post-Punk 的スパイスも入った哀愁メロディーの Swedish Punk グループ、Rare 名作 2nd / Last 7”(’82) Swedish Original Press!
Vg+ / Vg+ : Liket Lever, Trots, Andrew Box And The Shames 等リリースでも知られる Sista Bussen から登場、ex-Incest Brothers (Break The Rules #7 : Rare Punkrock 1977-'82 Comp. 収録!!!) メンバーが 83 年に結成した Swedish Punk Rock グループの 5th 7" ('87) Swedish Original Press!!! 両面アルバム未収録。
Vg- / Vg+ : 過去には U2 や Cheap Trick とも共演、 R&R ~ Disco 調の曲もこなし現在もレストラン、結婚式、プレイベートパーティーと場所を選ばず地道な活動を続ける San Antonio, Texas (U.S.) Power Pop グループが唯一リリースした 7" ('81) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 著名プロデューサーにして歌手の Claude Puterflam による Studio Gang で録音 (Air、Daft Punk 等の録音でも知られるスタジオ) された知られざる French Synth-Pop ~ Power Pop シンガーによる 3rd 7” (’83) French Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : '84 年に同レーベルより発売したソロ 7" が Euro Punk ファンに知られる Charlys Slavar が The Slaves を率い結成した Swedish Punk Rock グループによる唯一の単独リリースとなった 7" ('86) Swedish Original Press!!! 知名度皆無のシングルながらタイトルナンバー Rat Race は迫力のある Hard Punk を聴かせてくれます。
Vg / Ex- : The Tarts や Angelic Upstarts でも活躍した Max Splodge がフロントに立つ Oi! Punk ファンからも支持を集める U.K. Pop Punk グループの名作 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!! 裏面にヒットのきっかけとなったバンドの重要な楽曲 Two Pints Of Lager & A Packet Of Crisps Please を収録した 1 枚。
Ex- / Vg+ : Wokingham, Berkshire (U.K.) 出身、Ex-The Jesus And Mary Chain ドラマーとして Bobby Gillespie (Primal Scream) の後釜で活躍、その後はギターにコンバートし '87 年まで在籍したマルチな才能を持った John Moore が The Expressway を率いてリリースの 1st 7" ('89) U.K. Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : Staveley, Derbyshire (U.K.) 出身、Roxy Music や Elton John といった大御所アーティスト等作品にも多く参加、Punk 界隈でも Sex Pistols や The Vibrators 作品やソロ作品「Motorbikin'」でも知られるプロのセッションギタリストが Rak から4 作目としてリリースしたアルバム LP ('80) U.K. Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : Ex-Walkie Talkies、Pre-The Mission, The Sister Of Mercy, Dead Or Alive で知られる Wayne Hussey が在籍、Liverpool (U.K.) 拠点 Punk ~ Post-Punk グループによる自主制作 Ellie Jay でのプレスのレア 7" ('80) U.K. Original Press!!!!! 試聴ありませんが、タイトル曲非常にオススメです。
Vg+ / Vg+ : 独特の Vo. + 捩じれたセンスが存在感を放つ Steve Solamar が中心となり結成された Manchester 出身 U.K. D.I.Y. Punk ~ Post-Punk グループがメンバーによる自主レーベル Object Music より発表した Last / 4th LP ('81) Very Rare U.K. Original Press!!! アルバムを 4 枚残しておりますが、どれも未再発 & 未 CD 化で再評価待たれるグループです。
- / Vg+ : どれも 1st Album「Dirk Wears White Sox」以前の初期 Punk Rock 期名曲。こちらは 70 年代音源にも関わらず後にリリースとなった未発表 Version 2 曲含む全 3 曲収録の 7" EP ('82) U.K. Original Press!!!! 1st 7" ~ 1st Album ('79) までの痺れる Punk Rock 音源好きは必須の 1 枚です。ピクチャー盤 edit.
- / Ex- : プロデューサーとしても知られる Barry Gibbons が主導した Obscure U.K. Power Pop Group、あの The Rivals (Ace / Oak Wood からのリリース) 後身にあたる Naughty Thoughts のリリースでも知られる Maestro からリリースの Mega Rare 1st 7” (’81) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブありません。
Nm / Nm : London (U.K.) にて活動していた U.K. Mod ~ Power Pop グループによる唯一作品 7" ('81) U.K. Original Press!!!! Squire ~ The Purple Hearts 等ファンにもオススメできそうなハイトーン Vocal で繊細 Pop な Mod ナンバー裏面「A Girl I Know」が非常にオススメです。w/Rare Insert!!!
Vg+ / Vg+ : 後に The Clash メンバー等をバックでアルバムも残すこととなる御存知 Pearl Harbor によるパンチのあるボーカルをフィーチャーした U.S. Female Vo. Power Pop グループによる名作 1st アルバム ('80) U.S Original Press w/Shrink!!! 大名曲 Release It や 7" ナンバー Drivin' 他、全 9 曲入り。
Vg / Vg+ : San Francisco 産 U.S. Avant-Garde 名グループ The Residents の自主レーベル Ralph Records より発売された U.S. New Wave ~ Post-Punk Comp. ('81) U.S. Original Press!!! Art ~ Experimental 色の強い一癖も二癖もある当時はまだ LP 未収録だったシングル音源を豊富に収録した全 12 曲入り。
Vg / Vg+ : 良質な Pop Punk ~ Power Pop グループを多く輩出した英 Back Door レーベルのバンドを収録、米国リスナー及びマーケットを対象にに紹介した U.S. オンリーの名作 U.K. Punk ~ Power Pop ~ New Wave Comp. ('80) U.S. Original Press!!! The Tearjerkers は当時 7" 発売されなかった隠れた名曲 2 曲を収録 (内 1 曲は後に再録し発売) しております。
Ex- / Ex- : Dutch East India Trading のサブレーベルとして登場、米 Homestead から登場の Alternative な内容で後に一大ムーブメントをおこした Alternative センスが炸裂、時代的に早過ぎたセレクトで近年も評価高い Punk / Post-Punk / Alternative Comp LP('84) U.S. Original 1st Press!!! 聴いて納得の 1 枚です。
Vg+ / Nm : 76 年に Detroit より登場、Spider Records からの 1st 7" 作 Little White Lies ('77) でデビューを果たし Bomp! からも 7" ('78) をリリースした U.S. Power Pop 代表格グループによる名作 3rd アルバム ('81) Japanese Original Press w/Obi (Ex-), Insert!!! この時期の人気ナンバーとして知られる She's Hot など全 11 曲入り。
Ex- / Nm- : Tony James (ex-Generation X) 等が 82 年に London で結成、自らを「The 5th Generation of Rock N' Roll Band」という大胆不敵なカテゴライズで Giorgio Moroder のプロデュースの元、世界的ヒットを記録した 21 世紀型 New Wave / Cyber-Punk R&R グループによる名曲 7" ('86) Japan Orig.!!! Lyric Sheet 欠け。
Vg+ / Ex- : 80 年に East Kilbride (Scotland) にて結成、Roddy Frame 率いる極上 U.K. Indie Pop ~ New Wave グループが、Rough Trade を離れ初のメジャー作品としてリリースした初期名作 2nd Album ('84) Sire U.S. Original Press!!!「All I Need Is Everything」「Still on Fire」といった名曲シングルも収録です。
Vg+ / Vg+ : DJ Mix ~ Hip Hop の歴史上で絶対外せない 1 枚、Afrika Bambaataa が Bronx, New York のジェームスモンロー高校にて行った実況 DJ Mix を両面ともに収録した、Hip Hop 史上「初」の Live DJ Mix 作品 12" ('83) の 90 年代にリリースされた公式再発盤 12"!!!! 今も Classic と語られるサンプルや Beats の数々が楽しめます。
Vg / Vg : 初期はあの The Jermz (Power Cut!!!) メンバーも在籍、更には Ex Pistols 参加メンバーも在籍していた R&B + Punk 影響下の激硬派 U.K. R&R グループによる Vic Maile プロデュースの名作 2nd アルバム ('89) U.S. Orig. w/Inner!!! 名曲 Walking Talking Johnny Cash Blues や She Gives Me Love 等収録。
Ex / Nm- : The Cramps, The Gun Club そして The Gories 辺りも引き合いに出される Memphis (Tennessee) 出身のロッカー率いる R&R グループが Paris 在住時にフランスのみでリリースした 10 周年記念ナンバリング入り 7" ('89) French Orig.!!! Sam The Sham & The Pharaohs ~ Jerry Lee Lewis 等カバーのライヴ音源を収録。B 面は初ライヴ時 ('79) 音源。
The Band with No Name という得体の知れないバンド名で '78 年に Tavistock, Devon (U.K.) の学生時代に活動開始、後に Crass に見出され U.K. Crust 代表格にして Anarcho Punk と Heavy Metal をブレンドし様々なジャンルの後続バンドに影響を与えた孤高のグループ、本作は入手困難初期英 Spiderleg 時代の名作 12"EP + 7" x 2 枚を収録した非公式編集盤 LP ('23) !!!!!
New York City の悪童 Hardcore Punk グループから Def Jam と契約、一気にスターダムへと駆け上った白人 Hip Hop 先駆者グループが Def Jam を離れ Capitol と契約、Beasties 史上では最もセールスが芳しくない 1 枚ながら、彼らの以降の音楽性の指針となった究極の名作 2nd Album ('89) の非公式再発盤!!! 現在オリジナル盤は 150 ドル前後で取引のレア作品。
Los Angeles Punk シーン黎明期からサウンド面を支えつつ The Bags、The Deadbeats、Silver Chalice 等シーンど真ん中のバンドでもプレイ、そしてソロでも活躍したシーン最重要人物の一人、奇才 Geza X が 1st Album「You Goddam Kids!」('81) 録音前後に録音された完全未発表の '80 年録音音源が No Matrix / Munster 共同リリースにて限定 600 枚プレス公式 7" ('22) 登場!!!!
Vg / Ex- : 78 年から 81 年に掛けて Katrineholm を拠点に活動していた激地下 Swedish Pop Punk ~ Power Pop グループが自主制作でバンド唯一のレコード作品として残した知られざる良質 7" ('81) Swedish Orig.!!! 各種 Comp. 未収録ながら R&R をベースにした骨太な Pop Punk ~ Power Pop ナンバー 4 発を収録、北欧 ~ Euro Punk / Power Pop ファンは是非。スリーヴ裏に書き込み。
- / Vg+ : Bilbao 出身、大手 Polydor Records と契約し彗星の如くデビューした女性メンバーを含む極上 Pop なスタイルで人気の Spanish Neo Rockabilly トリオによる Rare 2nd Album「Cuando Los Gatos Se Juntan, ¿Quien Duerme?」('93) に収録、Promo Only で登場、両面同曲の Very Rare 7" ('93) Spanish Orig. w/Company Sleeve!
Vg- / Vg : = Shiva, The C Band, Twist Eighty Two でのリリースもある Jive Bunny 的な Twist ナンバーを Mega Mix 仕立てにメドレーで収録した企画物 R&R ~ Twist 7" ('81) French Original Press!!!
Vg / Vg+ : Queens, New York (U.S.) 拠点の極上 Pop な Female Vo. Punkish Power Pop グループ、米バンドながらもスペインのみで発売された 2nd 7" ('81) Spanish Orig.!!! 伸びやかな女性 Vocal の弾けた Punky Power Pop 名曲です!!!! De Cylinders 等好きにお勧め、Rare Power Pop 系統 Comp. 未収録の 1 枚。
84 年に The Bohemian Bedrocks として結成、翌年からこの名前で活動した The Fuzztones 絡みとしても有名な New York 拠点の Garage Punk グループが解散する 88 年に録音するも当時は未発売、93 年に Screaming Apple が初めて世に放つもそちらも現在はレア盤となっている未発表 1st アルバム ('88) の新規ジャケ公式再発盤 ('22)!!!
1979 年に New Jersey エリアで結成、Dead Kennedys, Black Flag ~ Flipper との共演、CBGB でもライヴを行うなど精力的に活躍し Chronic Sick と並ぶこのエリアを代表するバンドとなった悶絶 Killer U.S. Punk Rock グループが Mutha Records よりリリース、その後は KBD #8 1/2 に収録され神盤となったブッチぎりテンション 7" ('83) リプロ再発盤 ('15)!!!
Vg / Vg+ : Liverpool にて結成、Brian Eno や David Bowie、Talking Heads 等に影響を受け、長きに渡りメジャーで活躍した New Wave ~ Synth-Pop グループが、成功の足がかりとなった 1st 7" ('82) U.K. Original Blue Sleeve "1st" Press!!!! 同年 Green Sleeve の Remix Ver. も登場、本作後に Virgin と契約。
Vg / Vg+ : Massmedia や Headcleaners と同じ Sundsvall 出身、85 年の解散までに 2 枚のアルバムを残した Swedish Punk Rock トリオによる名作 1st Album ('81) Swedish Orig. w/Inner!!! 各種 Swedish Punk Comp. にも収録された名ナンバーを多数収録、トータルでバランスの取れた人気を誇る Power Pop Punk 路線の 1 枚。未再発 + 未 CD 化。w/Inner Sleeve.
SS / SS : 1st 7"「Sex Drive」('80) が U.S. Punk ファンから高い評価を得る Kansas, Wichita (U.S.) Punk Rock グループが Get Smart! や Abuse 等リリースでも知られる Fresh Sounds Inc から発売した 2nd 12"EP ('83) が 1st 7" や 1st 12" に引き続き米 Last Laugh からオリジナルフォーマット 12" EP で公式再発 ('21)!!! 新品未開封。
Ex / Ex : 2 枚の万級 7" を残したことで知られる Colorado (Denver) 産 U.S. Punk Rock グループが Your Funeral や White Trash のリリースでも知られる Wax Trax 派生 Local Anesthetic Records から発売、後に KBD #6 にも収録された激レア万級 2nd 7" ('83) が B 面を今回が初登場の未発表 2 曲に差し替えた 40 周年記念仕様で公式 7" 再発 ('23)!!!
SS / SS : The Eat を産んだ Miami (Florida) にて 80 年に結成、バンド自ら立ち上げた自主レーベル Foam Records に今や入手困難となっている 2 枚の 7" ('80 / '81) + 1 枚のアルバム ('85) を残し地元フロリダでは高い人気を誇った U.S. Punk / Power Pop グループによる未発表音源を含む公式アンソロジー作 ('21)!!! 新品未開封。
SS / SS : 初期 The Pandoras のギタリストだった女性ロッカー Susan Hyatt 率いる San Fernando Valley (Los Angeles) 出身のグループが Sizon 名義でリリースした唯一の自主制作 7" 作 Sidewalk Girl ('84) が知られざる L.A. Punk 秘宝として高額取引されているオブスキュア U.S. Punk / New Wave グループの未発表を含む渾身の公式アンソロジー ('21)!!! 新品未開封。
Ex / Ex : パリ 14 区リセ校の生徒 4 人により Paris (France) にて '79 年結成、数々の無名バンドの前座を続け地道に活動、自主制作ながら New Rose 配給 1000 枚プレスでリリースした隠れた French Punk 名作 7" ('83) を 1 枚だけ残して散った Cult French Punk グループによるスタジオ録音未発表を 1 曲追加での公式限定再発 7" !!!! ('23)
Ex / Ex : Killed By Death #3 にも収録された伝説的 1st 7" 作 Kill Yourself ('79) を自主リリース、同年には San Francisco へ拠点を移しメンバーチェンジし Punk Rock ファンから 80's U.S. Hardcore Punk ファンまでに愛されるアルバム American Wino ('82) を残し散った (後に再結成) U.S. Punk グループのデモ音源集 ('21)!!!
Vg+ / Vg+ : French Underground シーンバンドを集めた名 Comp.「Livin' Underground - The French Rock Scene (1983 - 89)」('14) にも収録、60's インスパイアな Garage Rock ~ Indie グループによる単独唯一作 7" ('88) French Original Press!!!!
SS / SS : 両面が Killed By Death シリーズに収録された KBD Classic 7" 作 Job / Little Billy's Burning ('80) を自主制作で残したのみながら病んだ雰囲気と危ういバランスに緊張感が迸る Raw Punk アプローチが U.S. Punk 派必須バンドとして高い支持を得る San Francisco 出身 U.S. Punk Rock トリオによる公式編集盤 ('20)!!! 新品未開封。
Vg+ / Vg+ : 超無名ながらも好内容、Stirling, Bridge of Allen (U.K.) 出身 Mod Punk ~ Wavy Pop Punk 唯一作 7" ('81) U.K. Original Press!!! 清涼感ある Vocal と疾走する楽曲が売り、Comp 等未収録の激無名な良作シングルです。
Vg+ / Ex- : Bauhaus ~ The Jazz Butcher ~ Love And The Rockets メンバーで知られる David Jay がバウハウス (バンドでなくワイマールの美術学校) の芸術家であり詩人であった Rene Hackett と作成したソロキャリア初のリリースとなったコラボ 7" ('80) U.K. Original Press!!!! 近年 Minimal Synth 系統ファンに評価高いレア作品シングル。w/Insert.
Vg+ / Vg : 故 Kirsty MacColl の記念すべき 1st 7" ('79) ナンバーの名曲カバー 7" ('83) Dutch Original Press!!! カバーは 1st アルバム You Broke My Heart In 17 Places ('83) からのカット、B 面の The B Side はオリジナル・アルバム未収録。
Vg / Vg+ : Detroit, Michigan (U.S.) 拠点、70 年代 ~ 80 年代後半まで同地区のアーティストの録音が多い Tantus Studio で録音された Totally Unknown & Obscure Detroit (U.S.) Power Pop グループの唯一作 7" ('82) Mega Rare U.S. Original Press!!!! Power Pop 系統 Comp. にも未収録、オークション等でも 150 ドル前後で取引されるレア作品です。
Ex- / Ex- : Lee Brilleaux や Wilko Johnson を擁した Legendary U.K. Pub Rocker ~ R&B グループによる Gypie Mayo ギタリスト期スタジオ 7th アルバム「A Case Of The Shakes」 ('80) からのカット、Nick Lowe プロデュースで登場の 7" ('80) U.K. Original Press!!! 共にアルバム収録ナンバー、アルバムとしては United Artists 契約期最終作品です。
Ex- / Ex- : The Exploited や U.K. Subs、更には Power Pop ファンには知られる Lovely Previn、The News 等のプロデュースを手掛けた Tony Spath によるプロデュース、アルバム「Talking Pictures」('82) も残した Obscure U.K. Power Pop グループによる良質メロディー 2nd 7" ('81) U.K. Original Press!!! 裏面「Going Home」はアルバム未収録。
Vg+ / Vg+ : U.K. Oi! Punk シーン顔役のひとりである Max Splodge (過去には Demon Preacher ~ The Tarts / 後に Angelic Upstarts / ソロ作でも活躍) がフロントに立つ Great U.K. Pop Punk グループ 3rd 7" ('81) U.K. Original Press!!!! 西部劇で使用された C&W 名曲をメドレーにした人気の Pop Punk ナンバーです。w/Flexi 7"!!!
Vg / Vg+ : Sunderland 出身の U.K. Pop Punk 代表格トリオが元々 4th 7" ('82) としてリリース、こちらは若干 Version を変更、裏面ナンバーも変更して Volume Records より再リリースし大ヒットを記録した Toy Dolls の代表曲のひとつにして大名曲 Pop Punk カバー 8th 7" ('84) U.K. Original Press!!! 底抜け。
Vg+ / Ex- : The Police の初代ギタリスト (1st 7" のみ参加)、その後は The Electric Chairs に参加する Henry Padovani が同じ The Electric Chairs のメンバーと結成した短命 U.K. Punk / New Wave グループによる最終 2nd 7" ('80) U.K. Orig.!!! The Flamin' Groovies の偉大なる名曲 Shake Some Action カバーを収録。
Vg+ / Vg+ : Stephen Milford 個人で売り出した London (U.K.) Synth-Pop ~ Power Pop グループの 1st 7" ('82) German Orig.!!!! バックを担当したのは 80 年代初頭に結成、Milan Zekavica (Ex-The Expressos) や John Holliday (The Young Ones、The Reputations) 等が在籍した Mad Shadows。こちらは独自デザインスリーブ付きのドイツ盤。
Vg / Vg+ : 1st Album 収録ナンバー「Real Love」のヒットで人気を博した Los Angeles, California (U.S.) 拠点、U.S. Power Pop グループ、本作は 7" カット名曲「Love Is Turning」を収録の 2nd / Last Album ('81) U.S. Original Press!!! w/Inner Sleeve 仕様。日本盤もリリースされた 1 枚です。
Vg / Vg+ : U.K. Neo Mod 代表格グループのひとつとして君臨する The Purple Hearts の Vocalist による Rare Solo 7" ('81) U.K. Original Press!!!! 勿論 Neo Mod ~ Mod Revival ファン必須の Mod フィーリングありの Wavy Power Pop ナンバー。
Vg+ / Nm- : Steve Gibbons Band や The Idle Race 人脈にして後に UB40 や Duran Duran 初代シンガー Stephen Duffy 等のプロデュースで名を知られる Robert Lamb が在籍、唯一の LP が $250 級のレア盤となっている U.K. Post-Punk ~ Synth Pop 隠れ好グループによる名曲 1st 7" ('81) 独自スリーヴ付き French Original Press!!!
Ex- / Vg+ : 最大のヒットを記録した (Billboard Hot 100 で 4 位) 大名曲「867-5309 / Jenny」('81) で知られる Willits (California) 出身の U.S. Power Pop グループによる 両面共に 3rd Album ('83) U.S. Original Press!!!! シングル曲「Get Around Girl」や「Dumb But Pretty」等収録の全 10 曲入り。
Ex- / Ex- : Ex-England's Glory (Pre-The Only Ones) ~ Squeeze 初期ベーシスト Harri Kakoulli と Ex-Darts の John Dummer とその伴侶 Helen April による U.K. New Wave グループによる名門 The Marquee で行われた Live を収録、名プロデューサー Andy Arthurs プロデュースでリリースの 7"EP ('82) U.K. Original Press!!!!
Vg / Vg+ : '76 年に London にて結成、現在もフロントマン Charlie Harper を中心に活動を続ける Punk グループが、通算 8 枚目 / オリジナルアルバムとしては 6 枚目にあたる 6th Album ('85) 入手困難 Very Rare U.K. Original Press!!! 既にオリジナルメンバーはこの時点で Charlie Harper のみ、Ex-Pack ~ The Wall の Rab Fae Beith 在籍時。
Vg+ / Ex- : 現在も Charlie Harper を中心に活動を続ける Punk グループが、通算 10 枚目 / オリジナルアルバムとしては 7 枚目にあたる 6th アルバム ('87) U.S. Orig.!!! Knox (The Vibrators)、Alan Lee (Ex-The Ex Pistols) や Darrell Bath (The Crybabys ~ The Dogs D'Amour 等)、Steve Roberts (Ex-Cyanide) 在籍時。
Vg+ / Vg+ : In The Red がリリースしていた Workdogs のメンバーや Punk / Hardcore Punk の名プロデューサーとして知られる事となる故 Jerry Williams 等が在籍した North Carolina 第一世代 U.S. Punk Rock グループによる唯一のリリースとなった LP ('80) U.S. Orig. 2nd Press (Green Label)!!! 内容濃厚 1978 ~ 1979 Live を収録。インサート付き。
Ex / Ex- : ex-The Killjoys のフロントマン Kevin Rowland が中心となり結成された Soul Music 影響下 U.K. New Wave ~ Pop Rock グループによる世界的な大ヒットを記録した大名曲 7" ('82) 独自スリーブデザインで登場の Japanese Original Press!!! A 面は 2nd アルバム Too-Rye-Ay ('82) からのカット、B 面は本家 U.K. 盤と収録曲違い!!!!
Vg+ / Vg+ : 83 年に North Jersey で結成、高校卒業後は活動の地を California ~ San Diego へと移し Manual Scan や Three O'Clock 等と共に活動、Paisley Underground シーンで人気を博した U.S. Mod ~ Power Pop トリオによる 2nd / Last Album ('86) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : The Dogz / The Godz ~ Thornton, Fradkin & Unger And Big Band (ESP Disk!!!) やソロ作品と Garage Punk ~ Psych 系統でカルトリリースの多い New York 出身 アーティスト、Paul Thornton が 80 年代に入ってリリースした 7" ('84) U.S. Original Press w/Insert!!! 裏面曲は '73 年録音。
Ex- / Ex : Johnstown (Pennsylvania) 出身、レーベルを主催する傍ら XX Committee や Y Front でも活躍、長きに渡りピッツバーグの地下 Punk / New Wave シーンで現在も活躍する Scott Foust 初のレコード作品にして、自身が運営するレーベル Swill Radio から登場となった Story Of Failure 名義 1st 7"EP ('83) U.S. Original Press!!!
Ex- / Ex- : Lemon Kittens や Alternative TV (The Reflections) 等で長いキャリアを誇る Reading 出身の Karl Blake が率いた変幻自在な楽曲が魅力の U.K. Avant ~ Alternative Post-Punk グループによる唯一のフルアルバム ('87) Very Rare Japanese Original "Promo" Press!!! 帯 + ライナー付き。
Ex / Ex : 御存知「Breakaway」のカバーで知られる英女優 / 女性コメディアンによる名作 1st Album ('83) からのシングルカットとして登場、オリジナルは The Pogues が残した偉大なナンバー Fairytales Of New York でのデュエットでも知られる歌姫、故 Kirsty MacColl 1st 7" 曲の名カバー極上 Power Pop ナンバー 7" ('84) Japanese Orig.!!!
Vg+ / Vg+ : 79 年に Jackson (Mississippi) で結成、初期リリースは Teenline や Powerpearls シリーズにも収録されている大人気 1st 7"EP 作 Meet The Windbreakers ('82) で知られる息の長い極上 U.S. Power Pop グループがリリースした隠れた名作 3rd Album ('87) U.K. Original Press!!!
Vg / Ex- : Dirt Compilation Volume 1 ('82) にも参加していた New York 出身の U.S. Female + Male Vo. Power Pop グループ、こちらは本家 U.S. 盤の翌年に 2 曲入りでリリースされた独自スリーブ付き Italian Original Press ('81)!!! 同年リリースの 2 曲入りカナダ盤とも収録曲違いとなっております。
Vg- / Vg+ : イタリアの著名アーティスト / シンガーソングライターである Fausto Rossi がプロデュースながらも詳細は不明、バンド名から有名 Rockabilly グループかと思わせますが、全く無関係のイタリア産 Novelty Punk ~ Fake Punk 7" ('81) Italian Original Press!!! Reggae Punk 的なタイトル曲がオススメ。
Vg+ / Ex- : The Bears や The Tea Set, The Bodies, The Toys (Still Dancing!!!) の周辺バンドとして知られる「裏 / Cult」U.K. Punk ~ Post Punk 名門 Waldo's Records より登場した名作 2nd 7" ('83) 別ジャケ仕様 U.K. Original 2nd Press!!!
G+ / Vg : '77 年に ex-Chelsea ~ Famous Players や ex-Mungo Jerry のメンバーにより結成された極上 U.K. Power Pop グループが最終 3rd 7" ('81) U.K. Original Press!!! 共に WEA からの 2nd アルバム Sing Song ('81) からのカットとなった 1 枚です。
Ex- / Ex- : John Cale (ex-The Velvet Underground) によるプロデュース、Washington D.C. 拠点の U.S. Avant Dark Wave ~ Post-Punk グループによる 1st 7" ('83) U.S. Orig.!!! 裏面は The Doors 解体カバー、両面共に John Cale がゲスト参加、危うげなスポークンワードで危険度の高いタイトル曲がオススメです。
Vg+ / Vg+ : 両面に Roy Orbison で有名なナンバーのカバー ver. を収録、欧州圏でマイナーヒットを飾った今作を独 Hansa International から残したのみで散った詳細不明の Power Pop グループによる唯一のリリース ('81) German Original Press!!!
Ex- / Ex- : Unnatural Axe や James、Willie Alexander 等のリリースでも知られる Boston の Punk レーベル Varulven から登場となった Massachusetts (Boston) 産 U.S. Wave Punk ~ Power Pop グループによる唯一作 7" ('81) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : '74 年に Debbie Harry と Chris Stein により New York にて結成、No.1 ヒットを記録した「Heart Of Glass」の世界的ヒットにより Punk シーンを飛び越え世界的有名バンドとなった Blondie、本作は長いキャリアで 3rd Album に次ぐヒット作品となった 5th Album ('80) w/Inner Sleeve U.S. Original Press!!! パンチ穴。
Vg / Vg : Radar を離れ F-Beat と契約するも前作に引き続き Nick Lowe プロデュースでリリース、Elvis Costello の長いキャリアの中でも人気衰えぬ大傑作 4th Album ('89) U.S. Original Press!!!! (w/Inner Sleeve)「(I Can't Stand Up For Falling Down」「New Amsterdam」等名曲多数。
Vg+ / Vg+ : Ex-Killjoys フロントマンだった Kevin Rowland 率いる Celtic Folk ~ Pop / New Wave バンド、世界各国で大ヒット (1 位) を記録した「Come On Eileen」を収録の名作 2nd Album ('82) w/Inner Sleeve U.K. Original Press!!!
Ex- / Ex- : The Soft Boys のフロントマンが The Soft Boys のメンバー等と 1984 ~ 1994 年まで活動した Robyn Hitchcock & The Egyptians による初期公式 Live Album ('85) Rare U.K. Original Press!!!! The Soft Boys ~ Robyn Hitchcock ~ The Only Ones 等好きは是非。The Soft Boys ナンバーも収録。
Ex- / Ex- : ex-The Jam の Paul Weller が ex-The Merton Parkas ~ Dexys Midnight Runners の Mick Talbot と 82 年の暮れに結成した U.K. Mod Pop グループが初期シングルを収録した 7 曲入り 1st Mini Album ('83) Rare Japanese Original Press!!! 帯ライナー付き、本家イギリス盤とスリーブデザイン違いの日本盤。美品です。
Vg+ / Ex- : ex-The Jam の Paul Weller が ex-The Merton Parkas ~ Dexys Midnight Runners の Mick Talbot と 82 年の暮れに結成した U.K. Mod Pop グループによる名作 1st Album ('84) Dutch Original Press!!! (w/Inner Sleeve)
Vg / Vg+ : The Pogues が残した偉大なナンバー Fairytales Of New York でのデュエットでも知られる歌姫、故 Kirsty MacColl が名門 Stiff Records より発売した Billy Bragg 大名曲カバー 7" ('84 / 歌詞が女性視点になってます) Euro Original Press!!! Power Pop ~ Guitar Pop 好き等、広い層から愛される名カバーです。
G+ / Vg+ : 77 年に South London で結成された U.K. Techno Pop ~ Synth Pop グループによる Synth 導入 Wavy Power Pop 派からも支持される「Living By Numbers」に続きヒットとなった名曲 5th 7" ('80) U.K. Original Press!!!! 日本の Hardcore Punk バンド、Paintbox が異色カバーしていた事でも知られるナンバーです。
Vg+ / Vg+ : Amsterdam 生まれのオランダ人女性シンガー Rayke Hekker が大手 Polydor に残した単独唯一作 7" ('81) Dutch Original Press!!! 日本での知名度は皆無の無名シンガーによる唯一の作品ながら A 面の It's Rainin' In My Heart は Glam Rock ~ 前時代 Pop Rock の流れを汲んだ楽曲で Female Vo. Power Pop 派は一聴の価値あり。
Ex / Ex- : トロントの路上で演奏していた事から一躍人気となり TV 出演も果たし、Neo Rockabilly ファンに根強い人気を誇る Canadian Neo Rockabilly グループ、こちらは特に高い人気の名作 + Rare 1st Album ('88) Canadian Original Press!!!! 必殺人気の大名曲 & 代表曲「It's Saturday Night」を収録。
Nm- / Ex- : 80 年に West Berlin にて結成された前衛的 German Industrial ~ Experimental Noise 集団による大名盤 3rd アルバム ('85) German Original Press!!! 近年も含め各メディアが称賛し続ける Einsturzende Neubauten が誇る名盤のひとつ。
Ex- / Nm- : Daryl Hall (Hall And Oates) や Green (Scritti Politti) もゲスト参加でリリースされた Elvis Costello 通算 9th アルバム (’84) Japanese Original Promo Press w/Obi (Vg+), 2x Insert !!!
Ex- / Vg+ : John Lurie 実弟にしてコンポーザーとしても活躍、兄と共に Lounge Lizards でも活躍、映画「ちょうちん」サウンドトラックでも知られる Minneapolis, Minnesota (U.S.) 出身 Evan Lurie が Josef K や Cabaret Voltaire、Malaria! 等リリースの Les Disques Du Crépuscule から登場の 1st Album (’85) Belgian Original Press
Ex- / Ex- : Tucson, Arizona にて結成するも Paisley Underground の波吹き荒れる Los Angeles, California シーンを拠点に置いた Jungly-Pop ~ Alternative Post-Punk グループが米 Slash からリリースした名作 1st Album (’83) Very Rare Japanese Original “Promo” Press!!!! 入手困難帯ライナー付き見本盤。
Vg+ / Vg : 長い活動歴を誇り日本を含め各所で人気の高い Sydney 出身 Australian Pop Punk トリオによる代表作 1st Album ('86) Australian “Purple Sleeve” Original 2nd Press ('86) !!!! こちらは 1st Press Grey Sleeve と同等のレア度、The Hard-Ons 作品中ではレアで内容最高として知られる 1 枚。
Vg+ / Ex : Neon Boys - Television を経てソロとなった故 Tom Verlaine が 3 年間に及ぶ活動休止を経て大規模プロモーション & U.K. ツアーを行いリリースした 5th ソロ・アルバム ('87) Japanese Original Promo Press w/Obi (Vg / 細かい切れやシミあり), Insert!!!
81 年に Vienna で結成、Austrian Punk シーン最初期 First-Wave Punk グループとして活動、同シーン最初期から活動していた他のバンド群が商業的成功を求め New Wave / NDW 路線へ傾倒していく中、それらの姿勢に中指をおっ立て Punk Rock を打ちかまし続けた Hardcore Punk 寸前の極上プレミア Killer Punk 7" ('83) 公式再発盤 ('20)!!!
Vg / Ex- : Los Angeles, California (U.S.) にて 70 年代後半に結成、The New Order (Ron Ashton & Dennis Thompson) 作品にも参加していた Jeffrey Scott Spry も在籍していた Wavy Power Pop グループの 1st アルバムタイトル曲となった 1st 7” (’82) の翌年独自デザインスリーブ付きで登場の Dutch Original Press!!!! (’83)
Vg / Ex- : 世界各国に多く存在し紛らわしいですが、こちらは Trondheim (Norway) 拠点 Rockin’ Power Pop グループによる名曲 1st 7” (’80) Swedish Original Press!!!! こちらは独自デザインスリーブで登場のスウェーデン盤。本家ノルウェー盤と裏面も違います。
7" 作 Ain't Bin To No Music School ('77) でお馴染み The Nosebleeds の Ed Banger And The Nosebleeds 名義では 2 枚目となる再結成シングル ('23)!!! 今回は Ed Banger のソロ名義 Edweenas Party 音源を B 面に収録、The Boys や 999 の独自記事などが掲載された Martin X Russian 製作の Safety Pin Zine #17 付きでの入荷。
Vg / Ex- : U.K. Punk 派は外せないグループ Satan's Rats が母体となり、79 年に女性シンガーをフィーチャーし結成された U.K. Female Vo. Power Pop グループによる人気の高いキャッチー Power Pop ナンバー 4 曲を収録しリリースされた 2nd 7"EP ('80) U.K. Original Press!!! 代表曲は勿論、1st アルバム ('80) の U.S. 盤やカナダ盤のみに収録された楽曲やアルバム未収録ナンバーも収録。
Vg / Ex- : RCA に 3 枚の 7" (全て '80) を残すもアルバム未発売で散った中心メンバー Michael Garrett 率いる U.K. New Wave Pop グループによる 1st 7" ('80) 独自スリーブ付き German Orig. Test Press!!! U.K. 盤はスリーブ無し、David Bowie から The Only Ones まで様々な音源に関わった Colin Thurston (ex-Graffiti) によるプロデュース。
Vg+ / Ex : 75 年結成ながら既に独自の New Wave スタイルを構築、フィドル奏者 Bobby Valentino も在籍し近年は pre-New Wave としても評価される U.K. New Wave グループによるオリジナル LP 未収録のラスト 7" ('80) 独自スリーヴ付き German Original Press!!! 本家 U.K. 盤はスリーヴ無しでの発売。
Vg+ / Ex- : Pat Collier (ex-The Vibrators) によるプロデュース、アルバムも残している Birmingham 出身のメランコリックな味わいの U.K. Indie Pop ~ Guitar Pop グループによる 1st 7" ('85) German Original Press!!! Power Pop ファンにもオススメ、本家 U.K. 盤とは若干スリーブの色味が違い / 2 曲入り ver. となります。
Vg+ / Ex : デンマーク出身ながら Virgin からリリースした 7" 作 Pressure Zone が U.K. Power Pop ファンから支持を集める Local Operator 唯一のアルバム音源と同内容でリリースした改名後の Power Pop 名作アルバムから人気ナンバーを収録した 1st 7" ('80) 独自スリーヴ付き German Original Press!!! U.K. 盤とは別アートワーク仕様。
Long Island (New York) を拠点に活動、知る人ぞ知る Dolls ~ The Brats 路線 7" 作 ('77) を残した Starlust やこれまた唯一の 7" 作 ('80) を残した後進 The Grapplers で活動した Steve Starlust 関連の強力 Glam Rock ~ Proto-Punk 音源を未発表に終わった幻のアルバム音源も含め収録した公式アンソロジー作 ('23)!!! Dolls, Brats 辺りが好きな方は鉄板です!!!
20 代後半だった Acid Rock 上がりの青年 Ervin Shuemake が 2 人の若いパンクスと結成した知られざる U.S. Killer Acid Punk トリオが極少 200 枚プレスで自主制作、最近まで極々一部のディープな KBD Punk 狂以外には全く知られていなかった驚異的内容の $500 級 7" ('80) があの Total Punk が新たに立ち上げた Total Punk Archives より公式再発 ('22)!!!
カナダの港町 St. John's (Newfoundland) 初の Punk Band として 77 年に結成、自主制作で残したバンド唯一の単独音源である 2 枚組 LP 仕様のアルバム Da Slyme ('80 / 内 4 曲が Smash The State Vol.3 に収録) が $1500 級のレア盤として君臨する Canadian Scum Punk Rock グループの未発表を含む全 26 曲をぶち込んだ奇跡の公式編集盤 ('23)!!!
- / Ex- : ディープな U.K. Power Pop マニアに支持を得ている自主制作 1st 7" 作品 Lipstick On The Glass ('80) で知られるこの U.K. New Wave / Post-Punk デュオが Rialto に残した 2nd + Last 7" ('81) U.K. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 80 年代初頭に幾つかの 7" を残した Disco ~ Pop Rock トリオ BoZuWa のメンバー Bob Burrows がドイツのみでリリースしたソロ名義 7" ('80) German Original Press!!! B 面に捻くれたセンスで疾走する Novelty Punk 的な味わいのナンバー I'm A Skunk を収録、カルト U.K. Novelty Punk 好きに是非チェックして頂きたい侮れない 1 枚。
The Poppees でも知られる Paddy Lorenzo & Bobby Dee 在籍 (他のメンバーは Sorrows を結成!!!) の New York City 産 U.S. Power Pop & Rockin’ Punk ~ R&R 名グループが残した名作 7” の 2 枚を完全収録、更に以前リリースされた CD (w/The Poppees 音源) にも未収録曲を含めた豪華スタジオ音源編集盤 LP (’23) が名門 Reminder から登場!!!!
Ex- / Ex- : Battersea (U.K.) にある The Who のレコーディングスタジオだった Townhouse 3 にて録音された知られざる良作 British Indie-Pop グループによる 2nd 7" ('85) U.K. Original Press!!! タイトル曲は UB40 的な Reggae Pop ナンバー、裏面がバンドの Live 人気曲だった極上 Guitar Pop ナンバー!!!! ソロも後にリリースする Andrew Cunningham も在籍。
パリ 14 区リセ校の生徒 4 人により Paris (France) にて '79 年結成、数々の無名バンドの前座を続け地道に活動、自主制作ながら New Rose 配給 1000 枚プレスでリリースした隠れた French Punk 名作 7" ('83) を 1 枚だけ残して散った Cult French Punk グループによるスタジオ録音未発表を 1 曲追加での公式限定再発 7" 登場!!!! ('23)
77 年から 80 年に録音されるも今まで「完全未発表」に終わっていた 1977-1980 French Punk Rock の超貴重な未発表デモ音源をフランス全土からセレクト、New Rose や Skydog といったレーベルが存在 + U.K. シーンとの関わりも深かった French Punk Rock シーンの底力を感じさせるヤバいセレクトで登場の公式 Punk Rock Comp. ('20)!!!
Vg+ / Vg+ : 近年 Power Pop ファンから支持を受けるソロ作品シングルでも知られる Andy Lloyd が在籍の Great U.K. Power Pop グループによる 1st 7" ('82) U.K. Original Press!!! 美しいメロディーの裏面が人気高いです。UB 40 や Venigmas、The Circles、The Sussed 等リリースで知られる Graduate より。
Vg+ / Ex : U.K. Punk Rock グループ Trash の元メンバー 2 名や Pat McGlynn's Scotties のメンバー等が在籍、Manchester を拠点に活動した U.K. R&B Punk ~ Pub Rock グループがスウェーデンのみで発売したレア 7" ('82) Swedish Orig.!!! The J. Geils Band のカバー含め 1st アルバム ('82) 収録ながら 7" フォーマットで聴けるのはここのみという通好みの 1 枚。
Vg+ / Vg+ : Johnny Rotten 実弟 Jimmy Lydon も在籍した U.K. Punk / New Wave グループ による Techno-Pop 風味が効いた珍 Sex Pistols 名曲カバー 7" ('83) U.K. Original Press!!! 82 年のバッキンガム宮殿侵入事件で有名なアイルランド人 Michael Fagan をフィーチャーした 1 枚。
Vg+ / Nm- : Lidköping 出身、2 枚のアルバムも残した Swedish Hard Rockin' Power Pop グループが Bitch Boys や Nattkram 等のプロデュースでも知られコンポーザー Hans Edler が主宰するレーベル Marilla より発売した 1st 7" ('80) Swedish Original Press!!! タイトル曲は 1st アルバムに収録、裏面曲はアルバム未収録。各種 Comp. 未紹介の 1 枚。
2 枚の万級 7" を残したことで知られる Colorado (Denver) 産 U.S. Punk Rock グループが Your Funeral や White Trash のリリースでも知られる Wax Trax 派生 Local Anesthetic Records から発売、後に KBD #6 にも収録された激レア万級 2nd 7" ('83) が B 面を今回が初登場の未発表 2 曲に差し替えた 40 周年記念仕様で公式 7" 再発 ('23)!!!
残した 7" が激レアで知られる Proles や Z-Cars のメンバー、News のローディー等が 79 年に Melbourne で結成、唯一のアナログ作となった Au Go Go からの 7" 作 Too Young ('81) が Back To Front シリーズにも収録された Australin Punk Rock グループによる痛烈な未発表ライブ音源 ('80) 4 曲を収録し極少プレスされた OZ Punk ファンは見流せない公式お宝音源 7"EP ('22)!!!
数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin 狂人 Hard Scum Punk 路線以前 + 極初期 The Jabbers を率いた Punk Rock 時代 1980 年 5 月 14 日に Boston (Massachusetts) 名門にして数多くの Punk バンドがプレイした Rat (Rathskellar) で行った最強 & 最狂貴重 Live 音源の限定 500 枚ナンバリング入り公式リリース!!!('18)
Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 10 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセットとなります!!!
各種 GG Allin リリースでお馴染み Black & Blue Records が監修、GG Allin 本人は勿論、その周辺人脈や関連グループが挙って収録された U.S. Punk / New Wave ~ Experimental Comp. ('90) U.S. Original Press!! 単独作を残していない Jesse Braintree や Holly Would (Cedar Street Sluts メンバーソロ) などレアな音源を含む全 19 曲入り。
81 年に Anaheim (Southern California) にてプロスケートボーダー Jeff Drake を中心に結成、Berlin Brats (Hollywood) こそ存在するものの 当時の L.A. シーンでは異端ともされる New York Dolls ~ The Heartbreakers 影響下のアプローチを展開した U.S. Sleazy R&R Punk グループによる活動初期 Early 80's 音源をまとめた公式編集盤 ('22)!!!
当時正式に残した単独音源は無し、80 年に録音するもギタリストの悲劇的な死により活動を停止、未発売に終わったことが惜しまれる Pop Punk チューン 5 曲入り激烈入手困難テストプレス盤 12"EP が存在するのみとなっている Fullerton (California) 出身の U.S. Female Vo. Power Pop Punk グループの前述テストプレス盤 ('80) 音源 5 曲を完全収録した初レコード化作 ('19)!!!
Mad Parade でリーダーとなる Billy Ledges や Stiv Bators のバックを務めたギタリスト Eddy Best などが在籍するも極小 100 枚プレスの本作を自主制作した以外は音源を残すこと散った U.S. Punk / Synth-Punk カルトによるメガレア唯一作 7" ('84) の公式再発盤 ('22)!!! 近年発売されるも瞬時に廃盤となり既に硬貨取引されている Comp. 作 We Are Not Devo : U.S. Synth Punk 79-84 収録。
あの Government Issue のオリジナルメンバーだった Brian Gay を中心に後の Big Black メンバー等が在籍、82 年から 84 年に掛け Chicago (Illinois) で活動、入手困難 7" 作 The Moral Efficiency Of Savage Beliefs ('83) を残したのみだった U.S. Punk グループの 7" 音源 + 強力完全未発表を含む 84 年音源を収録した公式編集盤 ('15)!!!
初期 The Pandoras のギタリストだった女性ロッカー Susan Hyatt 率いる San Fernando Valley (Los Angeles) 出身のグループが Sizon 名義でリリースした唯一の自主制作 7" 作 Sidewalk Girl ('84) が知られざる L.A. Punk 秘宝として高額取引されているオブスキュア U.S. Punk / New Wave グループの未発表を含む渾身の公式アンソロジー ('21)!!!
The Varukers や Criminal Class と同レーベルの Inferno からリリース、Birmingham (U.K.) 出身の Street Punk // '82 Hard Punk グループによる人気の必殺 Killer な Very Rare 1st 7" ('82) が 7" フォーマットで初公式再発!!!! ('21) Discharge や The Varukers の前座としても活躍したバンドです。
Birmingham (U.K.) にて '79 年に結成、結成当初は The Wretched として活動するも New Castle に同名バンドが居た事から Dead Wretched と改名、Birmingham (U.K.) のレコードショップ兼レーベルの Inferno からデビューした U.K. Street Punk ~ Early 80's Hard Punk グループによる 2nd / Last 7" ('82) が Ltd400 Black Vinyl 仕様で入荷!!!('21)
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) の限定 300 枚公式再発!!! オリジナル盤は '95 年リリースながら激入手困難 & 高価取引の 1 枚です。
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) 以前に録音していた激貴重音源 3 曲が嬉しい初のアナログ限定 300 枚プレスで登場!!!!
Vg / Nm : Heavy Metal Kids のシンガーにして The Lurkers ~ The Boys 人脈との交流も深い故 Gary Holton が盟友 Casino Steel (Hollywood Brats ~ The Boys) との競演名義や Lip Service 名義でもリリースした名カバー Ruby を収録したソロ名義 1st 7" ('80) 独自スリーヴ付き German Orig. w/Advert Sheet!!! スリーヴにシール剥がし跡。
- / Vg+ : 英 Castle からリリースされた公式 Comp CD「White Dopes On Punk」にも収録の「Punkski」を収録、発売以前に流行していた Punk Rock の波に乗った完全便乗型 Essex (U.K.) 出身 Ritchie Hale 主導による Novelty Punk 2nd 7"!('80) 元々スリーブ無し、U.K. Original Press!
Vg+ / Ex- : Lou Reed や Moby とのコラボレーションでも知られ、レコーディングやプロデュース業、そして俳優でも知られる Richard Barone や The Velvet Underground, The Zantees にも在籍した Rob Norris も在籍していた Hoboken, New Jersey (U.S.) Power Pop ~ Indie Pop グループによる名曲 3rd 7”(’81) U.K. Original Press!
Nm- / Nm- : あの The Eat や The Essentials 等と共に Florida の名 Punk ~ Pop Punk Comp「The Land That Time Forgot」LP(’82) にも参加 (本作 7” 曲を収録)、「Teenline」Comp にも収録、NRBQ メンバー在籍の Great Florida (U.S.) Power Pop Group、極上 Power Pop 唯一作 7”!(’82) w/Mega Rare Sleeve 1st Press!
Vg / Vg+ : Pittsburgh (Pennsylvania) 出身 + 本作を残したのみで終わった U.S. Power Pop / New Wave トリオによる唯一作 7" ('81) U.S. Orig.!!! ファンキーな要素のあるタイトル曲 Punksation と Powerpearls 路線 Rockin' アプローチ Power Pop ナンバー Searchin' の 2 曲入り。スリーヴ底抜け。スリーヴとラベルに書き込み。
- / Vg+ : 60 年代に活躍した Marmalade 等のリリースでも知られる New York City (U.S.) 拠点の G & P Records Inc. から登場、詳細不明の知られざる Power Pop 7" ('81) Rare U.S. Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリース、熱く歌い上げる Rockin' Power Pop ナンバーを 2 曲収録。恐らくプロモのみでのリリース。
Vg+ / Ex- : '83 年結成 Sydney (Australia) Melodic Guitar-Driven Punk Rock グループ、キャリアの割に遅くリリースとなった 1st Album「Out」('88) からのシングルカットとなった 6th 7" ('88) Australian Original Press!!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録の The Sound「Resistance」カバーを収録。
Vg / Vg+ : 一部楽曲がディープな U.S. Power Pop ファンに知られる Detroit (MIchigan) 出身の U.S. Pop Rock ~ Fusion グループが自主リリースした 2nd アルバム ('81) U.S. Orig. w/Inner!!! 数々の名演が録音された Ann Arbor (Michigan) の A-Square Studio 録音作。
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Leisure Set ~ Butterfield 8 メンバー Jim Butterfield 主催 Banana Records 第 1 弾として登場、どういった経緯か不明ですが、A面 / B面でメンバーが総入れ替えで録音された Ohio Power Pop 名作 1st 7" ('82) U.S. Orig.!!! スリーブ欠け (w/Xerox Color Copy Sleeve)、スリーブ付きなら $50 以上で取引されるレア作。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Electril Eels 創始メンバー Brian McMahon 実弟にしてこちらもカルトミュージシャン Kevin McMahon 主体による '74 年結成の Cleveland "Cult" Glam Punk ~ Alternative Punk グループが地元 Banana から限定 500 枚でリリースの 6th 7" ('84) U.S. Original Press!!! スリーブ欠け (w/Xerox Color Copy Sleeve)
Ex- / Nm- : ex-Bay City Rollers の Ian Mitchell により結成された Northern Irish Pop Rock グループによるオリジナルアルバム未収録 7" ('79) German Original Press!!! 収録された 2 曲全てが此処でしか聴けないナンバー、Teeny Bop ~ Power Pop ファンに重宝される 1 枚。U.K. 盤より 1 曲減って独自スリーブデザインで登場のドイツ盤。ステッカー付き。
新品限定入荷 / デッドストック!!! 「The Pride Of Cleveland」('80) にも参加していた Cleveland, Ohio (U.S.) 出身の Punk Rock グループ単独 2nd 7" ('81) U.S. Orig.!!!! Rare Punk 系統 Comp 未収録ながらも KBD 系 Punk ~ U.S. Punk ファンに高い人気を誇るキレキレな Pop Punk ナンバー「Temporarily Out Of Control」収録のレア作品です。