数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin 狂人 Hard Scum Punk 路線以前 + 極初期 The Jabbers を率いた Punk Rock 時代 1980 年 5 月 14 日に Boston (Massachusetts) 名門にして数多くの Punk バンドがプレイした Rat (Rathskellar) で行った最強 & 最狂貴重 Live 音源の限定 500 枚ナンバリング入り公式リリース!!!('18)
数多くの狂った破天荒エピソードで根強い人気を誇り伝説となった故 G.G. Allin が & The Jabbers 名義による 2 枚の最凶 7" に続いて登場、晩年の狂人 Hard Scum Punk 路線とは違った毒々しくも Pop な R&R をしっかりと通過している Killer Pop Punk Rock 3rd 7”(’81) が別 ver. / 未発表曲 / インタビューを追加し公式再発!!!(’19)
Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 10 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセットとなります!!!
各種 GG Allin リリースでお馴染み Black & Blue Records が監修、GG Allin 本人は勿論、その周辺人脈や関連グループが挙って収録された U.S. Punk / New Wave ~ Experimental Comp. ('90) U.S. Original Press!! 単独作を残していない Jesse Braintree や Holly Would (Cedar Street Sluts メンバーソロ) などレアな音源を含む全 19 曲入り。
Vg / Vg+ : Brisbane にある Southward Studio にて録音、プロデュースから作曲、アレンジ等全て Mark Frith が担当、自主制作 EMI Custom プレスでリリースされた知られざる Obscure Australian Power Pop 7" ('81) Very Rare Australian Original Press!!!! Rare Punk / Power Pop 系統 Comp 未収録の無名良作。
Vg / Vg+ : あの The Riptides へと改名する The Numners とは同名異バンド。こちらは New South Wales を拠点に '79 年から '83 年に掛けて活動した Australian Female Vocal Punk ~ Power Pop 名グループによる Great + Rare 3rd 7" ('80) U.K. Original Press! B 面ナンバーはアルバム未収録となります。
1st, 2nd 7" が Sing Sing Records から再発 + 日本でも高円寺のレコード店 Base による編集盤 CD のリリースがまだ記憶に新しい飛び抜けたポップさで人気の高い Amsterdam 出身 Dutch Ultra-Catchy Female Vo. Punky-Power Pop グループによる全 3 枚の 7" ('80-'81) 音源、更には当時発売されなかった初期音源を含む未発表をコンパイルした公式編集盤 LP ('22)!!!
81 年に Anaheim (Southern California) にてプロスケートボーダー Jeff Drake を中心に結成、Berlin Brats (Hollywood) こそ存在するものの 当時の L.A. シーンでは異端ともされる New York Dolls ~ The Heartbreakers 影響下のアプローチを展開した U.S. Sleazy R&R Punk グループによる活動初期 Early 80's 音源をまとめた公式編集盤 ('22)!!!
当時正式に残した単独音源は無し、80 年に録音するもギタリストの悲劇的な死により活動を停止、未発売に終わったことが惜しまれる Pop Punk チューン 5 曲入り激烈入手困難テストプレス盤 12"EP が存在するのみとなっている Fullerton (California) 出身の U.S. Female Vo. Power Pop Punk グループの前述テストプレス盤 ('80) 音源 5 曲を完全収録した初レコード化作 ('19)!!!
Mad Parade でリーダーとなる Billy Ledges や Stiv Bators のバックを務めたギタリスト Eddy Best などが在籍するも極小 100 枚プレスの本作を自主制作した以外は音源を残すこと散った U.S. Punk / Synth-Punk カルトによるメガレア唯一作 7" ('84) の公式再発盤 ('22)!!! 近年発売されるも瞬時に廃盤となり既に硬貨取引されている Comp. 作 We Are Not Devo : U.S. Synth Punk 79-84 収録。
あの Government Issue のオリジナルメンバーだった Brian Gay を中心に後の Big Black メンバー等が在籍、82 年から 84 年に掛け Chicago (Illinois) で活動、入手困難 7" 作 The Moral Efficiency Of Savage Beliefs ('83) を残したのみだった U.S. Punk グループの 7" 音源 + 強力完全未発表を含む 84 年音源を収録した公式編集盤 ('15)!!!
後に Mini-Skirt Mob を結成する日系人メンバーを含む布陣で 75 年に St. Louis (Missouri) で結成、79 年には発売用音源を録音するもレーベルが消滅し惜しくも単独音源を残すことなく 81 年に解散した幻の U.S. All-Girl's Teenage Pop Punk グループが 77 年から 81 年に残したスタジオ音源を中心にリハ音源やライヴ音源をコンパイルした公式編集盤 ('22)!!!
Vg / Vg+ : Punk 前夜から活動したシンガー / ギタリスト Bert De Coninck が Punk Rock に触発され結成、シングルとアルバムを 1 枚ずつ残した Belgian Punk Rock グループによる唯一の 7" ('81) Very Rare Belgian Original Press!!! B 面 Suck It To Me は Bloodstains Across Belgium に収録された性急かつワイルドな切れ味鋭い R&R Punk ナンバーで最高です。
The Poppees でも知られる Paddy Lorenzo & Bobby Dee 在籍 (他のメンバーは Sorrows を結成!!!) の New York City 産 U.S. Power Pop & Rockin’ Punk ~ R&R 名グループが残した名作 7” の 2 枚を完全収録、更に以前リリースされた CD (w/The Poppees 音源) にも未収録曲を含めた豪華スタジオ音源編集盤 LP (’23) が名門 Reminder から登場!!!!
Florida, Miami (U.S.) 出身ながらも The Jam 踏襲スタイルで英国アクセント過ぎる発音が謎とされていた U.S. Mod Punk ~ Pop Punk トリオがリリースした 2 枚の 7"、10"EP 更には参加した「The Sinkhole Tapes」Comp. 曲に 1 曲の未発表曲を追加して米 Reminder Records より公式編集盤 LP ('22) 登場!!!! Neo Mod ~ Pop Punk 派まで幅広くオススメの 1 枚です!!!!
初期 The Pandoras のギタリストだった女性ロッカー Susan Hyatt 率いる San Fernando Valley (Los Angeles) 出身のグループが Sizon 名義でリリースした唯一の自主制作 7" 作 Sidewalk Girl ('84) が知られざる L.A. Punk 秘宝として高額取引されているオブスキュア U.S. Punk / New Wave グループの未発表を含む渾身の公式アンソロジー ('21)!!!
The Varukers や Criminal Class と同レーベルの Inferno からリリース、Birmingham (U.K.) 出身の Street Punk // '82 Hard Punk グループによる人気の必殺 Killer な Very Rare 1st 7" ('82) が 7" フォーマットで初公式再発!!!! ('21) Discharge や The Varukers の前座としても活躍したバンドです。
Birmingham (U.K.) にて '79 年に結成、結成当初は The Wretched として活動するも New Castle に同名バンドが居た事から Dead Wretched と改名、Birmingham (U.K.) のレコードショップ兼レーベルの Inferno からデビューした U.K. Street Punk ~ Early 80's Hard Punk グループによる 2nd / Last 7" ('82) が Ltd400 Black Vinyl 仕様で入荷!!!('21)
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) の限定 300 枚公式再発!!! オリジナル盤は '95 年リリースながら激入手困難 & 高価取引の 1 枚です。
英訳で Two Minutes Hate を意味する George Orwell「1984」の小説からその名を冠した Novi Sad (Serbia / Ex-Yugoslavia) 出身、Blitz 等 British Oi! Punk 影響大の '84 年結成 Oi! ~ Street Punk グループが最初期に録音した貴重 '84 年スタジオ音源 7"('95) 以前に録音していた激貴重音源 3 曲が嬉しい初のアナログ限定 300 枚プレスで登場!!!!
Vg / Nm : Heavy Metal Kids のシンガーにして The Lurkers ~ The Boys 人脈との交流も深い故 Gary Holton が盟友 Casino Steel (Hollywood Brats ~ The Boys) との競演名義や Lip Service 名義でもリリースした名カバー Ruby を収録したソロ名義 1st 7" ('80) 独自スリーヴ付き German Orig. w/Advert Sheet!!! スリーヴにシール剥がし跡。
米 Death Records からの「Baby Don't Give Up」7" ('78) や The Badbeats で知られる Barry Knoedl、Bill Kern (こちらもソロあり) が運営、Beat Bad から両氏のプロデュースによりリリースされた Long Island, New York 拠点 Super Catchy Power Pop グループによる唯一作 7" ('80) U.S. Orig.!!! スリーブデザインは Bill Kern が担当。
- / Vg+ : 英 Castle からリリースされた公式 Comp CD「White Dopes On Punk」にも収録の「Punkski」を収録、発売以前に流行していた Punk Rock の波に乗った完全便乗型 Essex (U.K.) 出身 Ritchie Hale 主導による Novelty Punk 2nd 7"!('80) 元々スリーブ無し、U.K. Original Press!
- / Nm- : Battersea の Vocalist としても知られる Charlie Fawn による Great U.K. Power Pop 3rd / Last 7" ('80) U.K. Original Press w/Company Sleeve!!!! 元々スリーブ無しでのリリース、タイトル曲は 1st Album 未収録、Battersea でリリースしたアップテンポで心躍る Super Catchy Power Pop カバーナンバー再録音 Version!!!!
Vg+ / Ex- : Lou Reed や Moby とのコラボレーションでも知られ、レコーディングやプロデュース業、そして俳優でも知られる Richard Barone や The Velvet Underground, The Zantees にも在籍した Rob Norris も在籍していた Hoboken, New Jersey (U.S.) Power Pop ~ Indie Pop グループによる名曲 3rd 7”(’81) U.K. Original Press!
Nm- / Nm- : あの The Eat や The Essentials 等と共に Florida の名 Punk ~ Pop Punk Comp「The Land That Time Forgot」LP(’82) にも参加 (本作 7” 曲を収録)、「Teenline」Comp にも収録、NRBQ メンバー在籍の Great Florida (U.S.) Power Pop Group、極上 Power Pop 唯一作 7”!(’82) w/Mega Rare Sleeve 1st Press!
Vg / Vg+ : Pittsburgh (Pennsylvania) 出身 + 本作を残したのみで終わった U.S. Power Pop / New Wave トリオによる唯一作 7" ('81) U.S. Orig.!!! ファンキーな要素のあるタイトル曲 Punksation と Powerpearls 路線 Rockin' アプローチ Power Pop ナンバー Searchin' の 2 曲入り。スリーヴ底抜け。スリーヴとラベルに書き込み。
- / Vg+ : 60 年代に活躍した Marmalade 等のリリースでも知られる New York City (U.S.) 拠点の G & P Records Inc. から登場、詳細不明の知られざる Power Pop 7" ('81) Rare U.S. Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリース、熱く歌い上げる Rockin' Power Pop ナンバーを 2 曲収録。恐らくプロモのみでのリリース。
Vg / Vg+ : 00 年代初頭にリリースされマニア間で話題となった U.S. Power Pop Comp. 作 Home Runs: Songs That'll Take You All The Way - North American Pop From 75-85 のタイトルナンバーとなった名曲を収録した U.S. Power Pop シンガーの 1st 12"EP ('81) U.S. Orig.!!! カット盤。
Vg+ / Ex- : '83 年結成 Sydney (Australia) Melodic Guitar-Driven Punk Rock グループ、キャリアの割に遅くリリースとなった 1st Album「Out」('88) からのシングルカットとなった 6th 7" ('88) Australian Original Press!!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録の The Sound「Resistance」カバーを収録。
- / Ex- : Ex-Mn'Ms (I'm Tired! / '79) メンバー、後に Circle Jerks メンバーにも名を連ねた Keith Clark が在籍 Los Angeles (U.S.) Punky Power Pop ~ Pop Punk グループの Mega Rare + Greatest 7" ('82) U.S. Original Press!!! Teenline ~ Powerpearls 系統 Power Pop ファン必須の極上 2 曲入り!!!
Vg / Vg+ : 一部楽曲がディープな U.S. Power Pop ファンに知られる Detroit (MIchigan) 出身の U.S. Pop Rock ~ Fusion グループが自主リリースした 2nd アルバム ('81) U.S. Orig. w/Inner!!! 数々の名演が録音された Ann Arbor (Michigan) の A-Square Studio 録音作。
Vg+ / Ex- : Eyes としてバンドのキャリアをスタートし '82 年の解散までに San Francisco, Bay Area シーンで活躍、同名バンドが多く紛らわしいですがこちらの Spys は San Francisco 出身の Power Pop グループ。こちらはバンド唯一作 7" ('80) Very Rare U.S. Original Press!!! メンバーはそれぞれ Huey Lewis & The News 作品等に参加したりミュージシャンの道で活動。
- / Ex- : Milwaukee, Wisconsin (U.S.) 出身、80 年代初頭に精力的に活動、タイトル曲よりも Hyped To Death 主催による「Teen Line No.5」Comp. に収録された極上 Power Pop な裏面曲「Annie Annie」の人気が高いバンド単独唯一作品 7" ('80 / 12" フォーマットもあり) U.S. Original Press!!! 元々スリーブありません。
Vg / Vg : エンジニア / Mix を担当した Tom Hall の使用していたスタジオが Redmond, Washington (U.S.)、マスタリングが Hollywood, California の JVC Cutting Center というインフォ以外はインターネット上やスリーブから殆ど掲載されていない謎の U.S. Power Pop グループ、恐らく単独唯一作品 7" ('82) U.S. Original Press!!!!
Nm / Nm : London (U.K.) にて活動していた U.K. Mod ~ Power Pop グループによる唯一作品 7" ('81) U.K. Original Press!!!! Squire ~ The Purple Hearts 等ファンにもオススメできそうなハイトーン Vocal で繊細 Pop な Mod ナンバー裏面「A Girl I Know」が非常にオススメです。w/Rare Insert!!!
Vg+ / Ex- : Bitch Boys の中心メンバーにしてフロントマンだった Michael Thimren が唯一のソロ名義単独作として Tandan Records に残した唯一作 7" ('84) Swedish Original Press!!! New York Dolls ~ The Heartbreakers 人脈との親交も深く Jerry Nolan のソロ 7" にも参加、今作には Johnny Thunders + Billy Rath コンビが録音にゲスト参加しております。
1987 年 1 月に大阪で行われたマニア必須の貴重なライヴ音源を収録した HEAVY METAL SUPER STAR お手製の豪華封印仕様「限定 135 枚プレス」LP ('23)!!! Kanashibari ~ Children Of Hell (しかも日本語 ver.) も収録したサバト 40 周年記念秘密音源 + 大阪 Rock Stakk Records 15 周年記念盤となります。
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Leisure Set ~ Butterfield 8 メンバー Jim Butterfield 主催 Banana Records 第 1 弾として登場、どういった経緯か不明ですが、A面 / B面でメンバーが総入れ替えで録音された Ohio Power Pop 名作 1st 7" ('82) U.S. Orig.!!! スリーブ欠け (w/Xerox Color Copy Sleeve)、スリーブ付きなら $50 以上で取引されるレア作。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Electril Eels 創始メンバー Brian McMahon 実弟にしてこちらもカルトミュージシャン Kevin McMahon 主体による '74 年結成の Cleveland "Cult" Glam Punk ~ Alternative Punk グループが地元 Banana から限定 500 枚でリリースの 6th 7" ('84) U.S. Original Press!!! スリーブ欠け (w/Xerox Color Copy Sleeve)
Vg+ / Nm- : Ex-The Zips (Take Me Down!) メンバー (Vo. / Guitar) が在籍、1982 年 Glasgow, Scotland (U.K.) にて結成の Wavy Power Pop グループ The Zips リリースで知られる Tenement からリリースの 1st 7" ('83) U.K. Original Press!! 後に MCA とも契約、本作裏面曲は「Kilt By Death : The Sound Of Old...」収録。
Ex- / Ex- : Northern Irish Punk ~ Power Pop 名門 Rip Off からシングルをリリースしていた Rod Vey による唯一作 7” (’80) Very Rare German Original Press!!!! 本家北アイルランド盤とはスリーブデザイン違い / 裏面曲違いのドイツ盤。 Great Northern Irish Wavy Power Pop ~ Punk シングルです。
Ex- / Nm- : ex-Bay City Rollers の Ian Mitchell により結成された Northern Irish Pop Rock グループによるオリジナルアルバム未収録 7" ('79) German Original Press!!! 収録された 2 曲全てが此処でしか聴けないナンバー、Teeny Bop ~ Power Pop ファンに重宝される 1 枚。U.K. 盤より 1 曲減って独自スリーブデザインで登場のドイツ盤。ステッカー付き。
新品限定入荷 / デッドストック!!! 「The Pride Of Cleveland」('80) にも参加していた Cleveland, Ohio (U.S.) 出身の Punk Rock グループ単独 2nd 7" ('81) U.S. Orig.!!!! Rare Punk 系統 Comp 未収録ながらも KBD 系 Punk ~ U.S. Punk ファンに高い人気を誇るキレキレな Pop Punk ナンバー「Temporarily Out Of Control」収録のレア作品です。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Ex-Generators の Mark Addison がフロントに立ち 2 枚の 7" と Cassette Album を残した Cleveland, Ohio 拠点 U.S. Power Pop ~ New Wave グループ、本作が最終シングルとなった 2nd 7" ('86) U.S. Original Press!!! メンバー運営バンド自主制作でリリースされた 1 枚です。
Ex / Nm : 岩手県釜石市出身の栃澤潤を中心とする Japanese Avant-Prog. / Hard ~ New Wave グループが自主 500 枚プレスで発売、近年 CD 化もされたこのユニットの最高傑作の呼び声も高い名作 2nd アルバム ('85) 入手困難 Japan Orig. w/Booklet!!! 日本では Prog. / Hard として評価されているものの、海外のリスナーには実験 D.I.Y. New Wave 的な評価も受けるカルトな魅力の名作。
- / Vg+ : Ex-Arthur 2 Stroke メンバー在籍の Newcastle (U.K.) Punk / Power Pop Group による Unknown + Great + Mega Rare 7” (’81) U.K. Original Press!!!! ごく僅かスリーブ付きで販売されてましたが、流通の殆どがスリーブ無しでのリリースとなります。ディープな Pop Punk ~ Power Pop ファンに人気の 1 枚。Comp 等未収録の激入手困難作品。
Vg+ / Vg+ : East Kilbride (Scotland) にて '83 年結成、Jim Reid と William Reid の兄弟を中心に結成、1st Album のヒットにより人気グループへと駆け上った The Jesus And Mary Chain、こちらは B 面曲 / レア曲を集めた編集盤アルバム「Barbed Wire Kisses」('88) からのシングルカットとなった名曲 / 代表曲 9th 7" ('88) U.K. Original Press!!!
Vg / Vg+ : The Blue Cat Trio として ’79 年に 7” をリリースし改名、The Blue Cats として 1st Album (’80) リリース後に Dave Phillips が脱退、本作は Clint Bradley 主体となって再出発となった British Neo Rockabilly 名作 2nd Album (’82) Very Rare Dutch Original Press!!! タイトル曲をはじめとして人気曲多数です。
Vg+ / Vg+ : 説明不要の Greatest Belfast (Northern Ireland) Punk Rock グループがバンド初の公式 Live Album としてリリースした名作 Live Album (’80) U.K. Original “Fame” 2nd Press!!! (’89) 初期 1st ~ 2nd Album 期の鬼気迫る演奏が堪能できる ’80 年 7 月 London と Aylesbury でのライブからのカットとなります。
Vg+ / Vg+ : NoStrings Records よりリリースされたバンド唯一の公式音源にして激レア 7" 作 Stop The Rain ('83) で知られる Scottish Power Pop / Indie Pop グループが残した音源を上記 7" は勿論、デモテープ音源などの貴重な未発表、そしてライブ音源まで収録し登場した公式アンソロジー作品 ('01)!!!
Vg+ / Ex- : Ed Ball (O Level / The Times / Teenage Filmstars) が盟友 Dan Treacy と 77 年に結成した U.K. Neo Mod ~ D.I.Y. Punk バンド、現在激烈入手困難大名作 2nd Album ('82) からのシングルカットでリリース 5th 7" ('82) の Overground 再発盤 ('90)!!! 再発ながら近年 Ed Ball & Dan Treacy 関連では人気高く入手困難なレア作品。
Vg+ / Vg+ : Pagans 等のメンバーが在籍した Cleveland (Ohio) 拠点の U.S. Punk ~ R&R グループ The Clocks が 7" ('80) リリース後に Radio Alarm Clocks 名義でリリースした唯一のアルバム ('83) U.S. Original Press!!! 7" ナンバーの再録や 60's 物のカバー、高水準オリジナルなど R&R 風味の Punk や Garage Punk 好きにもお勧め。
Vg / Ex- : 自主レーベル 1 In 12 Records 監修の Comp. シリーズ Worst Of The 1 In 12 Club 第 3 弾として発売された U.K. ~ Dutch Punk / Post-Punk Comp. ('84) U.K. Original Press w/Insert!!! Eton Crop や The Ex, The Three Johns といった名のあるバンドから極無名所まで全 15 曲を収録。
Vg+ / Ex- : Sex Pistols 脱退後に John Lydon が結成した言わずと知れた U.K. New Wave ~ Post Punk 重要グループによる 4th 7" ('81) U.K. Original Press!!! 3rd アルバム The Flowers Of Romance ('81) からのカットで、裏面 Home Is Where The Heart Is はオリジナル LP 未収録です。
Vg- / Vg : Porto (Portugal) にて 1981 年結成、何と現在もまだ活動中の Legendary Portuguese Power Pop グループによる Very Rare + Great + キャッチーな名曲 1st 7" ('81) Portuguese Original Press!!!! 「Powerpearls」「Shake Some Action」等 Comp に収録されてもおかしくない名曲です。
Vg / Vg+ : 70 年代初頭から活躍する有名 French Pop Singer、Ringo こと Guy Bayle がご存知 The Buggles の超ヒットナンバー「Video Killed The Radio Star」をフランス語でカバーした珍品レコード 7" ('80) French Original Press!!!! U.K. 盤は元々スリーブ無し、こちらはスリーブ付き本家フランス盤!!!! スリーブ書き込みあり。
Vg+ / Ex- : Pre-Fine Young Cannibals の Roland Gift 等在籍、Hull (U.K.) 出身、芸大生が集まり結成した 2-Tone Ska ~ Mod グループによる名作 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!!!「100% British Ska」Comp CD 収録の両面極上な 1 枚。スリーブ右上数字書き込みあり。
Vg / Vg+ : Nuneaton, Warwickshire (U.K.) 拠点の New Wave ~ Post-Punk デュオが英名門 Cherry Red からリリースした名作 1st Album ('81) Very Rare Cherry Red U.K. Original Press!!! Avant-Folk ~ Avant ~ Funk をも取り入れた不思議なサウンドが魅力です。近年公式再発もリリースされた名作!!!
Vg+ / Vg+ : 78 年に結成された Ipswich (Suffolk) 出身の U.K. Neo Rockabilly 鉄板グループが Nervous を離れ ABC と契約しリリースした 3rd Album ('86) Very Rare U.K. Original Press!!! 7" カットもされた What Can You Say や Somebody Told Me、How Can I Find You? など代表曲も収録された全 11 曲を収録です。
新品限定入荷 / デッドストック!!! New Jersey 出身、奇才 Bob Ferguson と Paul Ferguson によるアブない兄弟デュオが各パートを担当、若くして亡くなった家族 (親類?) へ捧げた自主制作にて発表したイカレ度満点な地下 Ultra Weird 発狂 Synth Raw Punk 7"!!!! ('80) 耳をつんざく万華鏡ビリビリ Synth と正気の沙汰とは思えない発狂エフェクト Vo. で迫る痺れる 1 枚。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Cincinnati, Ohio (U.S.) 出身という以外は知られている情報が全く出てこない Super Obscure U.S. Punk Rock グループ、Reflex の唯一の音源リリースとなった 7" ('83) の奇跡の発掘!!!! エナジックな Punk Rock サウンドに Vo. + コーラスが魅力ある 1 枚ながらバンド自体の情報すら皆無、レコードについての記述も全く見当たらない発掘作品!!!!
Nm- / Nm- : Sunderland 出身の U.K. Pop Punk 代表格トリオが元々 4th 7" ('82) としてリリース、こちらは若干 Version を変更、裏面ナンバーも変更して Volume Records より再リリースし大ヒットを記録した Toy Dolls の代表曲のひとつにして大名曲 Pop Punk カバー 8th 7" ('84) U.K. Original Press!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! 当時 Bomp! Records 及び Magazine の正式メンバーにして The Hollywood Squares のメンバーとバンド歴のある David Chrenko が結成した Los Angeles (California) 拠点の純度 120% オーバー U.S. Power Pop グループが自主リリースしたバンド唯一作 7" ('81) U.S. Orig. が奇跡の新品アンプレイ状態デッドストック品で入荷!!! 元々スリーブ無し。
Bomp! Records & Magazine のスタッフにして The Hollywood Squares 人脈とバンド歴のある David Chrenko が結成した L.A. (California) 拠点の純度 120% U.S. Power Pop グループが発売を視野に録音するも未発表となっていた幻のアルバム ('81) が自主制作で初フィジカル化 ('23)!!! Bomp! ~ Paul Collin's Beat 直系の最高過ぎる内容で Power Pop ファンは要チェック!!!
84 年に Society 名義で結成、その後 Dead On Arrival へ改名した South Wales 出身の U.K. 男女混合 Vo. Punk ~ Oi! Punk グループの活動初期 84 年から 89 年の音源を 1st / 2nd 7"EP ('86 / '89) ~ 更には貴重な極初期デモ ('84) まで惜しみもなく収録した公式編集盤 ('21)!!! あの Major Accident や The Adicts 等と凌ぎを削った隠れ名バンドです。
RF7 の Felix Alanis が主催、自身のバンドや Sin 34, 極初期 Redd Kross 等をリリースした California 拠点の Punk / Hardcore レーベル Smoke Seven Records 監修による L.A. 産 U.S. Punk / Hardcore Punk Comp. LP ('82) の公式再発盤 ('22)!!! 名の知れたバンドから極無名だったバンドまで 5 グループ全 17 曲を収録しオリジナル盤は現在中古市場でも人気の 1 枚。
81 年に U.K. Mods シーンに触発され Barcelona にて結成、Flor Y Nata Records が Telegrama や Sprays に続く地元 Mod Revival シーンの中核バンドとして売り出すとすぐに地元を超えてスペイン国内でも高い人気を得ることとなった Spansih Mod Revival グループ!!! 今回は初期に録音されファンから支持を受けるも 94 年まで未発表だった楽曲の初 7" フォーマット化となります。
映画 Quadrophenia (さらば青春の光) や The Jam の活躍にはまり 81 年に Barcelona で結成された Spanish Mod Revival ~ Power Pop グループが Telegrama のマネージャーにして Flor y Nata の代表だった Ernest Casals の協力を得て録音し地元のレーベルより発売した名盤 1st 7" ('83) の公式再発盤 ('22)!!! 著名な Power Pop Comp. 未収録ながら好内容盤として知られる 1 枚。
80 年の夏に Madrid で結成、数々の素晴らしい楽曲を生み出すも活動時のリリースはないまま 81 年にはあっさりと解散 (その後 83 年に 1 枚のミニアルバムをリリース) した悲運の男女混成 Spanish Mod Revival 短命グループによる超高水準未発表 Mod Revival ~ Power Pop チューンを B 面に収録 (A 面はこれまた素晴らしい新録) し登場となった未発表 7" ('22)!!!
Vg+ / Vg+ : 超無名ながらも好内容、Stirling, Bridge of Allen (U.K.) 出身 Mod Punk ~ Wavy Pop Punk 唯一作 7" ('81) U.K. Original Press!!! 清涼感ある Vocal と疾走する楽曲が売り、Comp 等未収録の激無名な良作シングルです。
- / Vg+ : The Buzzards 名義でリリースしたアルバムに収録のタイトル曲は Andy Williams が唄った古典のカバーが収録の 5th 7" ('80) U.K. Original Press!!! 注目はアルバム未収録、ここでしか聴けない Catchy Wavy Power Pop ナンバー「Weird Frenz」!!! 元々 Company Sleeve のみでのリリース、Leyton Buzzards 作品内で最も入手困難度高い 1 枚です。
「The Dicks」を意味する Sweden 北部の小都市 Falun を代表する同地区初の Punk Rock バンド、P-Nissarna 解散後にこのバンドの前身 Johnny Ratta ~ Dom Likbas のメンバーが抜けトリオとなって '83 年結成、Ramones や Iggy And The Stooges 影響の幻の超短命 Swedish Punk グループによる初蔵出 / 完全未発表スタジオ音源 ('83 年録音) 7" 登場!!!('21)
英 Mod ~ Mod Revival 老舗レーベル Detour 内 British Punk リリース良作や発掘音源をドシドシリリースする Bin Liner から登場、オフィシャル / 公式リリースに拘った British Punk '77 ~ '82 の深層部までを網羅し続ける人気「Bored Teenagers」シリーズ第 14 弾、限定プレス A5 サイズ 20 ページブックレット付きで登場の LP Version!!!! ('23)
一時活動休止状態にあった Adolescents のメンバー Casey Royer が 82 年に結成した Orange County 産 U.S. Punk Rock プロジェクトバンドがタイトル D.I. にてリリースした入手困難デビュー 12"EP ('83) に Gary Glitter 名曲 Rock And Roll Part II カバーなど同 83 年音源を加え別タイトルで再発した 1 枚 ('86) の公式アナログ再発盤 ('08)!!!
Ex- / Ex- : The Finders 前身の San Francisco, California 名 Power Pop グループの The Rockers とは完全別の同名異バンド Cincinnati, Ohio 出身 Power Pop グループによる両面高水準な単独唯一作 7" ('80) Very Rare U.S. Original Press!!! 米 HoZac から登場の Comp. LP「We Were Living In Cincinnati」収録。
79 年から 82 年に掛け Rautjärvi を拠点に活動、数々のカセット音源を録音するもレコード発売に至らなかったディープ Finnish Teen Punk Rock 激深淵トリオが残した上記カセット音源の中からベストトラックを抜粋し制作したバンド初のレコード ('21)!!! ある種「事件」とも言える内容で Finnish Punk の深淵に切り込んだ Comp. 作 Kuoleman Tappaneet 収録バンドです!!!
イタリア発、70's Punk に造詣が深い Disco Zombie 主催 Roberto Montagna 氏監修、15 x 22 cm サイズで 72 ページフルカラーで登場 U.K. Punk / New Wave 7" ('76 ~ '80) のイタリア盤シングルを 250 タイトル越えでズラリと掲載した究極の U.K. Punk (Italian Editions) Discography Book が限定ナンバリング入り 100 冊オンリーで登場!!!!!
Vg / Ex- : The Specials 解散後 Terry Hall や Neville Staple、Roddy Radiation 等の主要メンバーが抜けた状態の Jerry Dammers 主体による新生 The Specials、Reggae ~ Ska よりも更に土着のリズムをスマートに提示した Special AKA による名曲 3rd 7"('82) U.K. Original Press!!!
20 代後半だった Acid Rock 上がりの青年 Ervin Shuemake が 2 人の若いパンクスと結成した知られざる U.S. Killer Acid Punk トリオが極少 200 枚プレスで自主制作、最近まで極々一部のディープな KBD Punk 狂以外には全く知られていなかった驚異的内容の $500 級 7" ('80) があの Total Punk が新たに立ち上げた Total Punk Archives より公式再発 ('22)!!!
Vg / Ex- : U.K. Indie Pop グループ The Loft、そしてソロ作品でも知られる U.K. シンガーソングライター Peter Astor が Dave Morgan (Alternative TV 関連 ~ The Loft) や Oisin Little (The Avocados) 等と共に結成した London 良質 Indie Pop グループによる名門 Creation からリリースの 1st 12"EP ('86) U.K. Original Press!!!
Ex- / Ex- : Dutch East India Trading のサブレーベルとして登場、米 Homestead から登場の Alternative な内容で後に一大ムーブメントをおこした Alternative センスが炸裂、時代的に早過ぎたセレクトで近年も評価高い Punk / Post-Punk / Alternative Comp LP('84) U.S. Original 1st Press!!! 聴いて納得の 1 枚です。
Vg / Vg+ : London 発 U.K. Girls Pop Punk ~ Power Pop トリオ 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!! プロデューサーは数々の名プロデュースで知られる Andy Arthurs (999, The Chords 他)、両面共にナイスな Good Release!!! The Wild Bunch や The Heartbeats, Bad Manners 等のリリースで知られる Red Shadow からのリリース。
- / Vg+ : Duncan Reid (The Boys) や Lino Robinson (ソロもあり) 等と共に The Speedos ~ Hollywood Killers 名義で多くのリリースを残した事でも知られる Jim Penfold による Jimmy Penfold And The Speedos 名義のリリース、入手困難 7" ('80) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブありません。
Nm- / Ex- : 地元フランス南西部 Fumel では絶大なる影響力を誇ったとされる French Pop Punk ~ Power Pop トリオによる 2nd 7" ('83) French Original Press!!! 自主 1st 7" ナンバーが Killed By Death : Rare Punque Francais '77-'83 に収録、今作は独特の哀愁を巻き散らし疾走するかなり印象的な Tu Verras を収録です。
Vg+ / Vg+ : French Glam Punk / Rockin' Punk グループ Fully Frog の元メンバーも在籍、活動時に 2 枚の 7" を残したのみとなっている詳細不明の French Hard Rockin' Punk グループが自主制作で残した 1st 7" ('81) French Original Press!!! 各種 Comp. 不明ながら Blusey Hard Rock と Punk の中道的サウンドを聴かす 1 枚。
Nm- / Nm : 仏 Big Beat から発売された Comp. 作 Rock In France : Special Rockabilly に Matador's や Bistrock, Les Alligators, lamants-Rose といった French Neo Rockabilly 勢と共に参加していた Obscure French Girls Neo Rockabilly Pop トリオ 1st 7" ('84) French Orig.!!!
Vg / Vg+ : Acid Jazz Records 総帥 Eddie Piller がセレクトした Neo Mod ~ Mod Revival Comp. に 1st 7" ナンバーが収録、自国 U.K. では Mod Revival グループとして評価も高く、あの Mari Wilson や Small World 等と共に Mod イベントでも数多く活動していた U.K. Mod Revival グループによるポップな名作 2nd 7" ('83) French Orig.!!!!
Vg+ / Ex- : 恐らくアルバム発売の無い極無名 French Hard Rockin' Punk グループが自主制作した激オブスキュアな 1st 7" ('81) French Orig.!!! 各種 Comp. LP には未収録ながら Soggy, Shakin' Street に代表される Proto-Punk ~ NWOBHM 影響下 Hard Rock + Punk な好バンドを多数産んだフレンチ物らしさ全開の Rockin' Hard Punk が楽しめる 2 曲入り。
Vg+ / Vg : ex-China Street のメンバーや Protex の人気 7" 作 I Can't Cope のプロデュースを務めた Alan Black が在籍した Middlesex エリア出身の U.K. Female Vo. Power Pop グループによる唯一作 7" ('80) 独自スリーヴ付き French Original Press!!! 本国 U.K. では未発売、こちらフランスとジャケ違いのドイツのみでリリースされた 1 枚。
Vg+ / Vg+ : Power Pop ファンに人気の高い Dallas (Texas) 出身の女性 SSW による大人気 1st アルバム ('82) German Orig.!!! The Rockats 等の作曲やプロデュースでも知られる Bobby Paine + Larson Paine コンビが Fear の初期未発表ナンバーを元に書いたとされる名曲など人気の Power Pop チューンを多数収録した大定番にして名作。Geza X も参加!!! ジャケ右上にカット、裏にシール。
Vg / Vg :「Another Day/Another Dollar」12”EP (’82) からの先行シングルカットで登場、2nd Album ~ 3rd Album の過渡期にリリースされた名曲 7” (’81) が編集盤「A Brief History of the Twentieth Century」(’90) からのシングルカットとして Remix Ver. + Live ナンバーも追加収録し 4 曲入り再登場した 7” (’91) U.K. Original Press!!!
Vg / Vg+ : The Clash との共演以前は U.S. Punk シーンで活躍した Pearl Harbour And The Explosion でも知られる Female Rockin' Singer による大名作アルバム ('80) Euro Original Press!!!! クレジットこそ無いものの、バックを務めるのは The Clash の面々!!! U.S. 盤に比べて入手困難な別スリーブデザイン仕様です。スリーブ右上シール跡あり。
G / Ex- : 約 40 年越しの単独作をリリースし話題となった フランス初の All-Female Punk Rock グループ Les Lou's の後身にあたる French Female Vo. New Wave ~ Indie Pop グループによる唯一のアルバム ('83) European Original Press w/Inner!!! 抜群のポップセンスとキュートな Vo. が最高ながら短命に終わった悲運のバンドです。ジャケットの表裏に剥げ。
Canadian Punk 貴重音源発掘を続ける Supreme Echo より登場、こちらは 7" リリースでも知られる Active Dogs メンバーと Bludgeoned Pigs (初期 Vancouver Punk シーンで活躍、Black Flag とも共演あり) のメンバーが結成し短期間のみ活動していた知られざる 1980 Vancouver Punk グループ、奇跡の全 8 曲完全未発表音源のみで構成の限定プレス 7"!!!!('19)
単独作こそないものの Alternative Tentacles からの Comp. 2LP 作 Not So Quiet On The Western Front ('82) に錚々たるメンツと共に参加、カリスマ性の高い女性 Vo. をフィーチャーしたスタイルが最狂な Fresno (California) 産 U.S. Female Vo. Killer Raw Punk グループによる未発表を含む公式編集盤 ('20)!!!
78 年に地元 Brussels で 16 歳の学生達が英米の Punk Rock グループや母国の X-Pulsion 等に影響されて結成、81 年までに幾つかのライヴを敢行するもレコードを残さずに消滅した激地下 Belgian Punk Rock グループが解散前年の 81 年に残したデモテープ音源が強烈音源をリリースしまくる Belgian Waffles Records より初 LP 化 ('18)!!!
Vg+ / Ex- : 77 年に South Shields にて結成、炭鉱夫 Mensi (Thomas Mensforth) がシンガーとして率いた U.K. Punk グループによる初期の人気ナンバー 2 曲を収録した 3rd 7" ('79) U.K. Orig.!!! 裏面は Lockjaw や The Secret など数多くの Punk Rock バンドがカバーしている名曲 The Young Ones の激アツ Punk Rock カバー!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! Death Records (Cracked Actor や Jimi Larumia & The Psychotic Frogs と同レーベル!!!) からソロをリリースした Barry Knoedl とこちらもソロをリリースした故 Bill Kern が主体となって活動した New York 出身 The Beatles-ish Power Pop グループによる 2nd 7" ('80) U.S. Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : こちらも同名バンドが多く紛らわしいですが、San Diego, California 拠点、'79 年結成の Power Pop グループ、The Fingers による唯一作音源 12"EP ('80) Very Rare U.S. Original Press!!! Elvis Costello And The Attractions を思わせる様な高水準 Power Pop ナンバーのみを収録の知られざる Power Pop 名作!!!!
Vg / Vg : Killed By Death 収録バンド / Chicago Punk シーンで最初のバンドとして知られる Ex-The Crucified (Illinois, U.S.) メンバー Dave Balchen が在籍、'82 年に結成の U.S. Pop Punk ~ Power Pop グループによる単独唯一作 7"('84) U.S. Original Press! Rare Punk / Power Pop Comp 系未収録ながらマニアに人気のレア盤です。
Vg / Ex- : Berlin 出身、Margate City, New Jersey (U.S.) 拠点 Sidney Goldstein こと Malcolm Tent (Antiseen の Malcolm Tent とは同姓同名の別人) による 1st 7" ('81) U.S. Orig.!!! I Will Be Heard は KBD 継承ながらテストプレスのみの Hooked On Junk に、裏面は Killed By Death #007 収録の人気作品。
Vg+ / Ex- : The Police の初代ギタリスト (1st 7" のみ参加)、その後は The Electric Chairs に参加する Henry Padovani が同じ The Electric Chairs のメンバーと結成した短命 U.K. Punk / New Wave グループによる最終 2nd 7" ('80) U.K. Orig.!!! The Flamin' Groovies の偉大なる名曲 Shake Some Action カバーを収録。
- / Ex- : プロデューサーとしても知られる Barry Gibbons が主導した Obscure U.K. Power Pop Group、あの The Rivals (Ace / Oak Wood からのリリース) 後身にあたる Naughty Thoughts のリリースでも知られる Maestro からリリースの Mega Rare 1st 7” (’81) U.K. Original Press!!!! 元々スリーブありません。
Vg / Ex- : Ex-3rd Men (You’re So Fashionable!) メンバーだった Mike Whitford と Del Wilson が在籍、1st 7" 作 Satisfy The Citizens ('80) でデビューを果たした U.K. Punk Rock / Power Pop グループ 2nd 7" (’82) German Original Press!!! 本作は自国イギリスでのリリース無し、ドイツでのみ発売された最終 7" です。
Vg / Vg+ : 現行 Swedish Punk ~ Hardcore Punk グループ (Knark I Hassela / Massgrav 他) に属しているメンバーが在籍していた Hudiksvall (Sweden) 出身の Punk ~ New Wave グループの初期 Punk Rock 時代の名作 1st 7”(’80) Swedish Original Press! 多くの Swedish Punk リリースを残した Mistlur より。Comp 系多数収録のバンドです。
Vg / Ex : 大名曲 Solitary Confinement など幾つかの人気ナンバーでもお馴染み、J.C.'s Mainmen や The Optimists 等での活躍でも知られる U.K. Punk Rock 職人グループによるこちらも名曲 6th 7" ('80) U.K. Original Press!!! 2nd アルバム 1980 - The Choice Is Yours ('80) 収録ナンバーながら、ソリッドなサウンドと楽曲クオリティーの高さが素晴らしい名曲です。
- / Vg+ : Peter Perrett 率いる説明不要の U.K. Punk グループが大手 CBS と契約以前の '77 年の 1st 7"「Lovers Of Today」リリース以降沈黙していた自身の Vengeance よりレーベル第 2 弾として登場、The Only Ones 名義でなく Peter Perrett And The Only Ones 名義でのリリースとなった 7" ('83) U.K. Original Press!!! こちらは元々スリーブ無しでのリリース。
Vg / Vg+ : Massmedia や Headcleaners と同じ Sundsvall 出身、85 年の解散までに 2 枚のアルバムを残した Swedish Punk Rock トリオによる名作 1st Album ('81) Swedish Orig. w/Inner!!! 各種 Swedish Punk Comp. にも収録された名ナンバーを多数収録、トータルでバランスの取れた人気を誇る Power Pop Punk 路線の 1 枚。未再発 + 未 CD 化。w/Inner Sleeve.
Ex- / Ex- : 78 年から 81 年に掛けて Katrineholm を拠点に活動していた激地下 Swedish Pop Punk ~ Power Pop グループが自主制作でバンド唯一のレコード作品として残した知られざる良質 7" ('81) Swedish Orig.!!! 各種 Comp. 未収録ながら R&R をベースにした骨太な Pop Punk ~ Power Pop ナンバー 4 発を収録、北欧 ~ Euro Punk / Power Pop ファンは是非チェックしてみてください。
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Troods の Aram Heller や Tom Hamilton によるプロデュース、Lexington, Massachusetts (U.S.) にて '85 年結成の Hard Rockin' Punk Rock トリオが隠れた 80's ~ 90's 名作を数多く残した Stanton Park よりリリースの 1st 7" ('89) U.S. Original Press!!!! 限定 1000 枚ナンバリング入り。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Rockabilly 不毛の 70 年代中盤から名作を残した Danny And The Fat Boys ~ Billy Hancock & The Tennessee Boys 等でも知られる (後に仏 Big Beat よりもアルバムをリリース) Alexandria, Virginia 出身の故 Billy Hancock による極上 Rockabilly 名作ソロ 2nd 7" ('80) U.S. Original Press!!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! 御存知、故 GG Allin との Split 作品でも知られる Michigan (U.S.) 発 '80 年結成の Punk グループ Artless メンバーにして後に God Is My Co-Pilot 作品等にも参加するマルチプレイヤー Otto Kentrol が全パートを担当した Avant-D.I.Y. Jazz Punk ソロ作品 1st 7" ('80) U.S. Orig.!!! 2 年後にはドイツから本作が 12"EP フォーマットで再発。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Pacific Palisades, California (U.S.) Teen Power Pop トリオが自主制作で発売した唯一作 7" ('80) U.S. Orig.!!!! コアな Power Pop ファンに人気が高く、市場に出回る率の少ないカルト 7"!!! 両面共に高水準 Punkish' Power Pop 2 Sider 7" ながら未だに Rare Punk / Power Pop 系統 Comp. 未収録の 1 枚です。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Kama Sutra (The Lovin( Spoonful や The Flamin' Grooves 他) 創始者 Hy Mizrahi によるプロデュース、Jinx Dawson (Coven!!!!) と Linda Nardini による Twin-Female Vocal の Bubblegum Wave Pop ~ Power Pop 7" ('87) U.S. Orig.!!! 両面同曲、元々スリーブ無し。12"EP Ver. より入手困難。
新品限定入荷 / デッドストック!!! 当店デッドストックでの入荷も記憶に新しい Cincinnati, Ohio (U.S.) 出身、Twistin' & Driven な Punk N Roll な楽曲が決め手のレア 7" ('80) でお馴染みの Dennis The Menace のメンバーが新たに結成するも全くと言って良い程知られていなかった後身バンド、Some Body によるレコード作品唯一作 7" ('84) がアンプレイ新品限定入荷!!!! (500 枚プレス)
新品限定入荷 / デッドストック!!! これはあまり知られていない Willie “Loco" Alexander (Ex-The Velvet Underground) や Erik Lindgren (The Trodds Etc.) による 50's Doo Wop ~ R&R カバーの一回限りの Project Band による R&R Power Pop 7" ('81) U.S. Original Press!!!! w/Rare Rubber-Stamped PS.
Vg+ / Vg+ : Dusseldorf (Germany) にて '82 年バンド活動を開始し、長きに渡り現在も活動を続ける Legendary German Punk グループ、Die Toten Hosen が何と Freddy Love (Fab 5 Freddy!!!) をフィーチャーし Die Toten Hosen メンバー自らプロデュース、アレンジと曲作りにも挑戦した珍品 Hip Hop シングル ('83) U.K. Original Press!!!!
Vg / Vg : Cotton 3 兄弟による Northampton (U.K.) 拠点 Pop Neo Rockabilly トリオ、ここが出発点の Very Rare + Great 1st Album ('81) U.K. Original Press!!!! 「My Baby Left Me」や「Honey Hush」カバー等 Pop でキャッチーな名曲多数の人気作品。
Vg / Vg+ : 後に New Wave 化 The Security 改名後も息の長い活動を続ける Dutch Post-Punk グループがメンバー主宰の自主レーベル Top Hole Records より発売した 1st 7" ('80) Dutch Original Press w/Insert!!! 極初期であるこの時代は同時期 U.K. シーンに呼応した Punk と地続きのアプローチを聴かせてくれます。
Vg+ / Ex- : 80 年代初頭に幾つかの 7" を残した Disco ~ Pop Rock トリオ BoZuWa のメンバー Bob Burrows がドイツのみでリリースしたソロ名義 7" ('80) German Original Press!!! B 面に捻くれたセンスで疾走する Novelty Punk 的な味わいのナンバー I'm A Skunk を収録、カルト U.K. Novelty Punk 好きに是非チェックして頂きたい侮れない 1 枚。
Vg+ / Vg+ : 後に The Clash メンバー等をバックでアルバムも残すこととなる御存知 Pearl Harbor によるパンチのあるボーカルをフィーチャーした U.S. Female Vo. Power Pop グループによる名作 1st アルバム ('80) U.S Original Press!!! 大名曲 Release It や 7" ナンバー Drivin' 他、全 9 曲入り。
Vg+ / Nm- : ex-Bilbo Baggins ~ Bilbo、ソロ名義リリースでも知られる Scotland 出身の Brian Spence 在籍、こちらの Kenny & The Car Parks 名義では唯一のリリースとなった全時代 Glam Rock ~ Junkshop Glam 風味 U.K. R&R Power Pop 7" ('80) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press!!! 本家 U.K. 盤はスリーブ無しでのリリース。
Vg+ / Ex : 78 年に結成、84 年の解散を経て数度再結成、近年も活動していた U.K. Punk / New Wave 世代 2-Tone Ska 影響下 Dutch 2-Tone Ska グループによる Ghost Town (The Specials) 彷彿な怪しい雰囲気の Ska ナンバーを収録した 4th 7" ('82) Dutch Orig.!!! 両面共に 3rd アルバム ('82) からのカット!!!
Vg+ / Vg+ : 80 年に仏 Polydor Records よりデビューを果たしフランス国内で大ヒットを飛ばすもアルバム発売に至らなかった Early 80's French One-Hit Wonder Pop R&R グループによる 1st 7" ('80)!!! 本作がフランス国内で大ヒットを飛ばし 2nd 7" 以降はより Mod Revival 風味の Power Pop へ以降していくこのグループのデビュー作となります。
Vg / Vg+ : Power Pop 高額盤としての評価もある 7" を残した Kid Courage のメンバーや 70 年代後半 Blue Cheer のメンバーなどが在籍、1 枚の 7" と今作を残した San Francisco (California) 産 U.S. Power Pop グループによる 5 曲入り 12"EP ('83) U.S. Original Press!!! 裏ジャケにメンバーの直筆サイン。
Ex- / Ex : 同郷の Mission Of Burma を思わせる特異サウンドが魅力の Boston (U.S.) Punk ~ Post-Punk グループによる1st 7"('83) U.S. Original Press! バンドは後に Ireland の Scoff から 3 枚の 7" をリリースして消滅。
Vg / Vg+ : Plod (Rave Up からの編集盤でも知られる伝説のバンド) ~ Gypp でも活躍、英国の名シンガーソングライター Martin Newell 率いる Cleaners From Venus によるアルバム Town & Country ('88) からのカットで発売されたドイツのみでリリースされた 7" ('88) German Original Press!!! 裏面はオリジナル LP 未収録。スリーブ書き込みあり。
Vg / Ex- : Devon (U.K.) 出身 Power Pop グループによる唯一作アルバム ('80) 自国 U.K. 以外からも多くプレスされた内の German Original Press!! 知名度こそ低いものの The Records ~ The Sweat 系統で沁みる Power Pop ナンバー多い佳作です。「Shake Some Action Vol. 1 UK」Comp CD 収録の「Some Kind Of Woman」収録。
Vg / Vg : Monopole に 2 枚の 7" を残すも詳細不明の Belgian Fake Punk グループによる 1st 7" ('80) Belgian Original Press!!! 恐らく前時代人脈 or 裏方が関わってそうな演奏 + プロダクションで実に玄人好みのサウンドを聴かす知られざる Euro Novelty Punk ~ Fake Punk 作品。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Cincinnati, Ohio (U.S.) にて結成、1st 7"「Death To A.O.R.」('83) や「Part Two Of The Throbbing Lobster Saga」Comp LP ('84) に The Outlets 等と共に参加でも知られる極上 U.S. Pop Punk グループ、名作 3曲入り 2nd 7"EP ('85) U.S. Original Press!!!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! Chicago, Illinois (U.S.) 出身、70 年代から活動、単独シングルを残す事なく Comp 参加したのみで 1980 年に解散するも Frank Jalovec 抜きで再結成。こちらは再結成後に元々スリーブ無しで登場の名作 Power Pop 3rd 7" ('83) U.S. Original “Promo" Press!!!! 両面共に 2nd Album「Pain And Pleasure」('83) 収録の名曲です。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Philadelphia, Pennsylvania (U.S.) 出身、後に Television Personalities の Daniel Treacy の Dreamworld より 12" ('85) もリリースした U.S. Power Pop グループ、本作は自主制作でリリースの傑作 1st 7" ('81) U.S. Original Press!!!!「Home Runs」Comp CD 収録。
新品限定入荷 / デッドストック!!! Jeff Scott 在籍 The Hitmakers でのレコードリリースでも知られる Josef Marc が参加、Barrett 4 兄弟による San Francisco (U.S.) Wave Punk グループによる 1st 7" ('81) U.S. Original Press! メジャー契約していなかったものの Ramones や B-52's、Oingo Boingo 等の前座も担当した実力派、本作はマイナーヒットした名作シングルです!!!
Vg+ / Ex : 入手困難 French Punk 7" 作 Rock Star ('81) で知られる Moko の残党や後のソロや幾つかのバンドで活躍するメンバーにより結成された Nice 出身の French Female Vo. Power Pop グループによる初期 Blondie 路線の最終 2nd 7" ('84) French Orig.!!! Les Ablettes や Les Infidèles で知られる Paris のレーベル Reflexes より。スリーヴ裏にシ
Ex- / Vg+ : 80 年代の中頃より活動を開始、スタイルこそ変わったものの近年も活動が存続している French Rock グループがまだ New Wave ~ Power Pop 的なアプローチを展開していた初期にリリースした 1st 7" ('85) French Original Press!!! Shakin' Street や Colin Malice, Edith Nylon, Blessed Virgins 等と同じく Patrice Fabien プロデュース作品。
Ex / Nm- : The Cramps, The Gun Club そして The Gories 辺りも引き合いに出される Memphis (Tennessee) 出身のロッカー率いる R&R グループが Paris 在住時にフランスのみでリリースした 10 周年記念ナンバリング入り 7" ('89) French Orig.!!! Sam The Sham & The Pharaohs ~ Jerry Lee Lewis 等カバーのライヴ音源を収録。B 面は初ライヴ時 ('79) 音源。
Oakton High School の同級生により結成、超短命に終わった知られざる良質 Vienna, Virginia (U.S.) 電撃 Pop Punk グループが単独唯一で残した Killer な 2 曲入り 7"('81 / The Intentions の Scott Wilson プロデュース) の他に録音していた秘蔵の完全未発表 7 曲 (Live 1 曲 & The Undertones カバー入り!!!) を追加しての限定 300 枚プレス公式編集盤 LP 登場!!!('20)
Vg+ / Ex- : 60 年代の後半から活動し French Underground Rock 界ではカルト的な存在として一部に知られる地下ロッカー Emmanuel Booz により結成されるも本作を自主制作で残し散ることとなった激地下 French Hard Rockin' Punk パワートリオによる唯一作 7" ('81) French Original Press w/Insert!!!
Vg+ / Ex- : 1st 7"「Haha!... I Need Your Blood (Disco Dracula)」('80) がドイツのみでリリース、こちらは自国フランスのみでリリースされた Chris Sebardt, Mike Quitter コンビによる French 清涼 Discotique Synth-Pop Duo による 2nd 7" ('81) French Original Press!!!
18 歳の双子 Alter 兄弟と George Faulkner により '81 年結成、僅か 2 回目の Live で名門 CBGBs でプレイするという快挙でスタートした New York City エリアで The Student Teachers (Ork より 7" リリース) 等と共に活動するも、僅か 2 年の活動で散った良質 Ramone-Pop Punk グループ、特に人気高い Mega Rare 1st 7"('82) が限定プレス公式再発!!!!('20)
新品限定入荷 / デッドストック!!! 77 年に John L. Rigby And The Alwoodley Jets 名義で 7" をリリースしていた Leeds の U.K. Power Pop グループが U.K. Punk / Power Pop 派には The Negatives をリリースしたカルトレーベル Look より発売したこの名義唯一の 7" ('80) U.K. Original Press!!! 各種 Comp. 未収録ながら B 面の 2 曲が特にお勧めです!!!
新品限定入荷 / デッドストック!!! Union, New Jersey (U.S.) にて 1981 年結成、唯一作品である本作 7"「Thursday c/w Was It Real?」('81) を残したのみで散った U.S. Power Pop グループ。しかしながら本作はどちらも評価高い名 Comp. である「Teenline Vol.5」Comp と「Powerpearls Vol.7」Comp に両面共収録され、旧くから Power Pop ファンに愛される 1 枚です!!!!
Vg+ / Vg+ : French Punk Rock シーンの最初期から活動、77 年に 7" デビューを果たした Lyon 出身の人気 French Punk Rock グループによる 3rd アルバム Chez Les Autres… ('80) の冒頭を飾るキャッチーな Pop Punk ナンバーを収録した 1 枚。B 面も同じく 3rd アルバム 収録ナンバー。
Vg / Vg+ : The Boys Next Door から発展、Nick Cave や Mick Harvey, Rowland S. Howard が在籍の伝説的 Australian Post-Punk グループによるバンド最終シングル作品となった入手困難 Very Rare 12”EP ('83) U.K. Original “1st” Press!!!! Very Rare Lyric Insert 付きの完品です。
メンバー全員が極初期の Chicago Punk シーンから Post-Punk / Chicago Hardcore シーンの礎を築いた重要人物のみで構成、後に大きなムーブメントとなった Chicago Hardcore の多くのバンドが影響を受けた Chicago Punk 最重要バンドの Wax Trax! 直販のみで発売された再発 12" EP 限定 Version に付いていた '80 年録音未発表曲 7" が嬉しい公式バラ売り初登場!!!!('20)
Vg- / Vg+ : 過去には U2 や Cheap Trick とも共演、 R&R ~ Disco 調の曲もこなし現在もレストラン、結婚式、プレイベートパーティーと場所を選ばず地道な活動を続ける San Antonio, Texas (U.S.) Power Pop グループが唯一リリースした 7" ('81) U.S. Original Press!!!
GG Allin の 1st アルバムと同年に David Peel の Orange Records Ltd. よりリリースされた New York 産 U.S. Punk 7" ながらこれまで極熱心な U.S. Punk コレクター以外にはその存在すら知られていない KBD Punk 秘宝 7" にしてインターネット時代の現在においても情報が全く出回っていない時価 $500 級 Mega-Rare U.S. Punk 45 ('80) が新規スリーヴ付きで公式再発 ('20)!!!
Vg / Vg : Culemborg (The Netherlands) 辺りで Mid 70's ~ 80 年代前半に活動していた Dutch SSW が有名ギタリストにしてプロデューサー Francis Goya (& Bart Van De Laar) のプロデュースでリリースとなった単独唯一作品清涼系 Power Pop ナンバー 7" ('80) Dutch Original Press!!!!
Ex- / Ex- : 60 年代から活躍のフランス人シンガーソングライター / 俳優で知られた故 Jacques Higelin による Punk Novelty 7" ('80) French Original Press!!! 元々音楽一家に生まれ、政治色の強い発言や行動でも知られたシンガーで本作は時代的に Punk Rock 色の強い 7" です。Fake Punk ~ Novelty Punk 好きにお勧め!!!
Vg- / Vg+ : Ex-Long Tall Ernie And The Shakers メンバーや後の Vitesse メンバー等も在籍、アルバムも残した Dutch Hard Rockin' Power Pop グループによる 1st Album「Side Kicks」('80) 冒頭を飾る Hard Rockin' な Power Pop ナンバー 1st 7" ('80) Dutch Orig.!!! スリーヴに書き込み。
Vg+ / Vg+ : Chicago (U.S.) シーン「初の Punk Rock Label」と言われる Disturbing を自ら運営していた ’78 年結成の Chicago Punk の始祖グループ、2000 枚プレスでリリースした名作 2nd 7” (’80) U.S. Original Press!!!! Meaty Buys と同レーベルとして知られます。「Live」と書いてありますがライブ盤ではありません。A.K.A = The C*nts!
Vg / Vg- : State College, Pennsylvania (U.S.) Jazzy ~ Bluesy R&B Punk グループによる 1st 7" ('80) U.S. Original Press!!! Pennsylvania のラジオ局監修の Punk ~ Hard Rock 系統までを網羅した Comp LP「Z-95 Valley Rock」('82) にも The Limits 等と共に参加しているバンドです。
Vg / Vg+ : NCM の Neal Caldwell 主催による Dallas, Texas Punk ~ New Wave 名門 VVV (NCM / The Ejectors / Bobby Soxx / The Ralphs / The Telefones 等大名作多数) より登場、レーベル第 10 弾シングルとして登場の Dallas, Texas (U.S.) New Wave グループによる唯一作 7"('81) U.S. Original Press!!!
- / Vg : 本作を残したのみで散った Rockland County (New York) 出身 U.S. Punk / Power Pop グループによる自主製作 7" ('81) U.S. Original Press! A 面は Devo 彷彿ながら、ボーカルを兼任する中心人物 Lach による弾けた鍵盤も好得点の捻くれ Pop Punk ナンバーを収録の B 面がお勧めの極無名 7" です。こちらは元々スリーブ無しで登場の Very Rare 2nd Press!!!
Vg+ / Ex- : Worldwide Punk ~ Hardcore Punk 金字塔 Comp「International P.E.A.C.E. Benefit Compilation」('84) にも収録されていた Texas Punk Rock グループによる単独唯一作品 7" EP ('84) U.S. Original Press! 人を喰ったコミカルさも兼ね備えた Primitive Punk 5 Tracks!
Ex- / Nm- : Nice 出身の French 70's Punk Rock グループ Dentist (Mémoire Neuve から編集盤のリリースが有り) が発展する形で結成された 60's Beat / Mod スタイル French Garage Punk グループによる名作 4 曲入り 2nd 7" ('83) French Orig. w/Set List (手書き)!!! アルバム発売以前のリリースで全 4 曲がオリジナル LP 未収録ナンバー。
- / Vg : 詳細不明、Michigan, Detroit (U.S.) 出身バンドというインフォのみ、自主レーベル New Detroit からリリースされた極無名 U.S. Power Pop グループによる唯一作 7" ('80) U.S. Original Press!!!! スリーブにバンド名、レーベル名がスタンプしてある Stamped Sleeve 欠けですが、殆どがスリーブ無しでの流通。
Vg+ / Ex- : Ebba Gron や Travolta Kids, Morbyligan 等と名 Punk Comp. 作 Sveriges Storsta Singel ('80) に参加していた Stockholm 出身の Swedish Punk Rock グループによる単独唯一作 7" ('80) Swedish Original Press!!! ミニマルな質感と捻くれた感覚が同居、北欧産らしさも全開の B 面 Jag Är En Ärlig Skit がお勧め。裏
Ex- / Ex- : The Escalatorz 作品の録音にも携わっていた故 Leo Lehr と Anja Kiessling コンビによる Unknown German Power Pop グループによる唯一作品 7”(’80) German Original Press! プロデュースから録音、作曲で様々な作品をこのコンビで作成。(Sportpalast ~ The Shares ~ Sturmvogel Reform-Orchester) 本作は知られざる作品ながらも良質 2 Tracks!
- / Ex- : 本作 1st 7” がマイナーヒットし、The Rocket Record Company からも再発された U.K. Novelty ~ Comedy Power Pop グループによる 1st 7”(’80) U.K. Original “1st” Press! Power Pop ファンに高い人気を誇る The Chief のリリースで知られる Swamp からの 1 枚。元々スリーブ無しでのリリースとなります。
- / Vg+ : The Sinceros の Vocal 兼 Guitarist による Mark Kjeldsen による Solo 7" ('80) U.K. Original Press!!!! The Donkeys, The Reels, The Tearjerkers 等でも知られる Back Door からのリリース、タイトル曲の Reggae ナンバーよりも R&B タッチで軽快 Power Pop な裏面がおすすめです。
Vg / Vg+ : 元 Liam Gallagher (Oasis) 夫人としても知られる Patsy Kensit が '83 年に結成、自国英国でのヒット以前にここ日本で人気が爆発した British Pop グループによる 1st Mini Album ('87) Japanese Orig.!!! Indie ファンに人気高い 1st 7" 曲「Stay With Me」他収録。レンタル落ちシールあり。後の Stiff Little Fingers メンバー Steve Grantley 在籍。
77 年から 80 年に録音されるも今まで「完全未発表」に終わっていた 1977-1980 French Punk Rock の超貴重な未発表デモ音源をフランス全土からセレクト、New Rose や Skydog といったレーベルが存在 + U.K. シーンとの関わりも深かった French Punk Rock シーンの底力を感じさせるヤバいセレクトで登場の公式 Punk Rock Comp. ('20)!!!
Vg / Vg+ : 後に Jo Lemaire + Flouze にも関わるベルギー人ドラマー Alain Pire がドラッグをテーマに製作した知られざる Killer Belgian Hard Rockin' Punk 7" ('81) Belgian Original Press!!! 知名度こそ皆無ながらフリーキーなサックスまで導入した両面共に印象的な 1 枚でなんとこちらはポスタースリーヴ付き 100 枚のみというかなり入手困難な逸品。
Vg+ / Vg+ : In The Red からリリースしていた Workdogs メンバーとなる Scott Jarvis や Punk / Hardcore Punk の名プロデューサーとして知られる事となる故 Jerry Williams 等が在籍していた North Carolina 第一世代 U.S. Punk Rock グループ、唯一のリリースとなった LP('80) U.S. Orig. 2nd プレス!!! (緑ラベル) 内容濃厚 '78/'79 Live を収録、w/Insert.
Ex- / Vg+ : Herman's Hermits で良く知られる Peter Noone が一時期 The Pop メンバー Robert Williams らと結成した Los Angeles (U.S.) 拠点の Power Pop グループの残した唯一作 Album ('80) U.S. Original Press!!!! U.S. Power Pop ファンに非常にオススメです。w/Inner Sleeve!!!