Ex-Like A 脳天気、岩手は盛岡拠点の 4 人組 Punk Group による 11 曲入り CDR!('15) Last Child ~ The Swankys 等の九州 Punk や Little Mirrors ~ Slowmotions 等の影響大の日本語歌詞 Punk Rock! 変型折り込みスリーブ入り。
'06 年の結成以来その信者を増殖中, 国内だけでなく海外での評判も非常に高い新世紀型 Positive Punk / Gothic Punk / Deathrock Group, 3 枚目となる CD Single Release!!('12) Mixed by Kevin (Foxpill Cult / Madame Edwarda)
Ex / Ex : 話題の The Minneapolis Uranium Club メンバーが在籍、The Stooges や Tyvek からの影響を独自的に発展させたぶっ壊れ変則 Weird-Detroit スタイルが印象深い Iowa City (Iowa) 拠点の U.S. Underground Bizarre Punk グループによる 2nd 7" ('13)!!! Ltd.300 枚プレス + インサート入り。
Ex / Ex : Blue Balls Explosion, Strong Come Ons, The Tears でも活動した Casey Buhr 在籍 Algoma (Wisconsin) 拠点 U.S. Blues Punk グループがデビュー作として地元のレーベルよりリリースした初期 Black Lips ラインのサウンドを聴かす 4 曲入り 7"EP 作品。Red Vinyl 仕様 + 歌詞インサート付き。
Ex- / Ex- : Luxury Sweets のメンバー等が在籍、Richard Hell 在籍時 The Heartbreakers 風味ありの U.S. Pop Punk / Power Pop グループが 2008 年に Desrt Island Discs よりリリースした 3 曲入り 1st 7" シングル。
Ex- / Ex- : Dead Beat 等からアルバムを残した Radio Reelers のフロントマンを中心に Killers Kiss, Beltones メンバーが在籍した短命の U.S. Power Pop グループが Meaty Beaty Records よりリリースした 2008 年の唯一作。Ltd.500 枚プレス Orange Vinyl 仕様。
Ex / Ex : Dirt Bike Annie メンバー在籍、'09 年には Deranged Records からアルバムを出す New York 拠点の U.S. Solid Pop Punk トリオが 2008 年に Deranged Records よりリリースした 7" シングル!! インサート付き。
Ex / Ex : Dirt Bike Annie メンバー在籍、'09 年には Deranged Records からアルバムを出す New York 拠点の U.S. Solid Pop Punk トリオが 2008 年に Deranged Records よりリリースした 7" シングル!! インサート付き。
Ex / Ex : The Soviettes, Sweet J.A.P., Tina & The Total Babes, The Guilty Pleasures 等のメンバーが在籍、単独 7" を 2 枚残した Minneapolis (Minnesota) 拠点の U.S. Alternative R&R グループが Dusty Medical Records よりリリースした 1st 7" 作品。Clear Vinyl 仕様。
Ex- / Ex : 復活後の The Lazy Cowgirls や Pat Todd & The Rankoutsiders にも参加の Roy J. Morgan が在籍、Los Angeles (California) を 拠点に 2 枚の 7" と 1 枚のアルバムを残した Mid 90's U.S. Soul Garage Punk グループが 96 年に残したデビュー 7"!!!
Ex- / Ex- : 90 年代の初頭から中盤に掛け New Jersey を拠点に活動、幾つかのアルバムを含め Beer City Records を中心に音源を残していた U.S. Pogo Punk ~ Street Punk グループが当時新興勢力だった Pelado Records よりリリースした 7" ('96)!!!
- / Ex- : Kent (U.K.) 出身、「Turtle Dove」7" ('74) で Junkshop Glam ~ Glam Rock ~ Proto-Punk 系統ファンには高い人気を誇る The Rats のメンバーだった Graeme Quinton-Jones が在籍、6 枚の 7" を残すもアルバムを残せず散った U.K. Power Pop グループ、こちらは唯一の U.S. リリースとなった 5th 7" ('79) U.S. Original Promo Press!!!
Vg+ / Nm- : 80 年代に一大ブレイクを果たした London (U.K.) Synth-Pop デュオが長いキャリアを誇る女性シンガー Dusty Springfield をフィーチャリングしてリリースしたヒット曲の近年高い人気で入手困難な日本盤 7" ('87) Japanese Original Press!!! レンタル落ち品となります。
Vg / Nm- : 全英 No.1 Hit を記録した U.K. Electric Pop / Techno Pop 最大の名曲ナンバー 1st 7"「ラジオスターの悲劇 : Video Killed The Radio Star」('79) で知られる Geoff Downes, Trevor Horn コンビによる British New Wave デュオによる名曲 4th 7" ('80) Japanese Orig.!!!! U.K. 盤とはスリーブデザイン違いとなります。テープ跡あり。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 11 月号!!! Agnostic Front の大特集を皮切りに、U.S. Street Punk、Teddy Boys & Teddy Girls 特集、The Carpettes, Smash Your Face 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 11 月号!!! Blondie 特集を皮切りに、The Living End、SxOxB、8th Tokyo Big Rumble、Mad Sin Vs. Battle Of Ninjamanz、The Bots 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg / Vg+ : 元 Liam Gallagher (Oasis) 夫人としても知られる Patsy Kensit が '83 年に結成、自国英国でのヒット以前にここ日本で人気が爆発した British Pop グループによる 1st Mini Album ('87) Japanese Orig.!!! Indie ファンに人気高い 1st 7" 曲「Stay With Me」他収録。レンタル落ちシールあり。後の Stiff Little Fingers メンバー Steve Grantley 在籍。
Nm / Nm : 2007 年に Stavanger で結成、怒濤の Stoner Rock + Hardcore Punk + Black Metal 極上 Rockin' ミックスなアプローチで人気を獲得した Norwegian Rockin' Hardcore Stoner Rock グループによる名作 2nd アルバム ('13) U.S. 盤!!!
Vg+ / Nm : 2008 年より Long Island (New York) を拠点に活動、これまでに残された 3 枚のアルバムが各種レビューサイトで高評価を得た U.S. Melodic ~ Emotional Punk グループ Iron Chic が Iron Chic lll 名義でリリースした 3rd アルバム ('17) デジパック仕様 w/Insert!!!
Ex- / Vg+ : DJ としても活躍、野崎良太氏自身による特定のメンバーを持たない Club Jazz ~ House プロジェクトによる Laitn フレイヴァーが心地良い Club Jazz ナンバー 12" ('99) !!!! Comp.「Bossa Très Jazz」('99) からの限定シングルカット作品。
- / Vg+ : New Mark, New Jersey 出身 Soul シンガーが Ella Fitzgerald や多くの Jazz ミュージシャン、そして Rockabilly グループもカバーしている事でも知られる古典ナンバーを Soul ~ Disco カバーした 7" ('75) U.S. Original Press!!!! 元々スリーブ無し / 両面同曲 White Label Promo Press 仕様。
EL ZINE 最新号 Vol. 31 (2018 年 6 月 28 発売開始)!!! 表紙 No Fun At All 特集 〜 Rixe インタビュー、Fatum や Hank Wood And The Hammerheads、End Of Pollution インタビュー他、国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。
Vg / Ex- : Ex- Carry On (Bridge Nine 他) から華麗なる転身、更に現在は解散後に Youth Code で活躍する Ryan George が Vocal として在籍、メジャー V2 からデビューした Los Angeles (U.S.) 拠点新型 Power Pop Punk Group の 2006 年発表 1st Album!
Ex- / Ex- : 限定 200 枚のみ, 既に 2 枚の Album(CD) をリリースしている Killer French / Paris Punk Rockers 限定 7"!!('11) こちらも好評な French Punk, Peripherique Est に通ずる Solid / Killer Punk Rock 4 Tracks!!
Ex- / Vg+ : 84 年頃から Berkeley (California) にて活動する U.S. Pop Punk グループ The Mr. T Experience と一時は Deviated Instinct や Toy Dolls 人脈も在籍した Norwich 出身の U.K. Pop Punk グループ Goober Patrol の 4 曲入り Split 7" ('95)!!!
97 年頃に Cassette リリースを続けていた無名 But Great Spanish D-Beat Crust Hardcore, 活動期の '97 年の未発表 6 曲を収録した強烈 7"!!('12) Disrupt ~ State Of Fear 辺りを思わせる悲痛絶叫 Vocal + 荒々しい D-Beat Raw Hardcore です。*試聴あり
北欧 Denmark の Epic Doom バンド Altar Of Oblivion メンバーが中心となり結成された Randers 拠点 Danish Death Doom マニアックスが恐らく新録となる EP に 150 本のカセットで残したデビュー作 Born Into Grey Domains EP ('11) を追加したダブル EP 作品 ('13)!
Ex- / Ex : The Fingers の Isolation 7" など数々の入手困難 Punk Rock 音源を再発して来た米 Last Laugh Records の現行物特化レーベル Almost Ready Records による名物 Comp. シリーズの第 6 弾 ('08)!!! こちらは Little Claw, Eat Skull, Psychedelic Horseshit の 3 バンドが参加した全 3 曲入りで Art-Work は複数存在。
Vg+ / Vg+ : 後の The Hot Pockets メンバーが在籍、95 年に Groningen にて結成されるも極短命に終わった Dutch Punk Rock トリオが Greg Lowery (Supercharger ~ The Rip Offs, The Infections など) 主宰 Rip Off Records より発売した 2nd + Last 7" ('96)!!! 共に唯一のアルバム未収録。
- / Ex- : 77 年に South London で結成された U.K. Techno Pop ~ Synth Pop グループによる Synth 導入 Wavy Power Pop 派からも支持される大ヒットを記録した名曲 2nd 7" ('80) U.K. Original Press!!! A 面は 1st アルバム From A To B ('80) 収録、B 面はオリジナル LP 未収録 + これまたポップな隠れ名曲となります。スリーヴ欠け。
2000 年代初頭の仙台にてライブ中の過激な集団、Sendai Boston Boys と呼ばれた面子により結成、数多くの Live での逸話で注目されるもリリースは Live を収めた DVD のみだった仙台 Hardcore 最終兵器 Clinton Albert Feissner がとうとう Dog / mothperdicio tapes 共同リリースにて A 面スタジオ 6 曲 / B 面 Live 6 曲収録で 1st Cassette Tape が登場!(’17)
Ex Rocketers のメンバーが母体となる激熱 Japanese R&R Hardcore Punk 単独 1st Mini CD に続いて 1st 7" が人間堂から登場!!('13) 自主企画「ロケットカウル」他精力的に飛び回る注目バンド、感情丸出しの激熱 Vocal に痺れる 1 枚です!!
The Scribbler, Your Pest Band, They Made Do It といったバンドに在籍してきたメンバーによる西東京 Punk Rock Trio 単独 2nd 7"!!('12) 時折見せる屈折スパイスが良い味, カッティングする Guitar が特徴的な Primitive Pop Punk 4 Tracks!! *試聴あり
Ex- / Ex- : Andy Human が中心となり結成、Oakland (California) を拠点に活動を展開、Proto-Punk 経由のサウンドで人気を得た U.S. Raw Punk R&R グループが 2007 年に Douchemaster Records よりリリースした 4th / Last 7" シングル。その後 Andy Human は Buzzer を結成。Black Vinyl 仕様。
Ex- / Ex- : The Retardos, The Fevers 〜 Skipper の Brian Hermosillo が中心となり結成された U.S. Rockin' Power Pop グループが 2008 年に Douchemaster Records よりリリースした唯一作。4 曲入り。
Ex- / Ex- : 95 年に Berlin で結成、2000 年代には The Briefs との Split 7" も残した 70's Punk アプローチ The Stitches 路線の German Punk Rock グループが 2006 年に Puke N Vomit Records よりリリースした最終 7"!! B 面は Los Reactors (Dead In The Suburbs!!!) カバー収録。
Ex- / Ex- : Plymouth (Massachusetts) を拠点に活動した Late 70's Power Pop アプローチの 00's U.S. Power Pop グループが 2007 年に Lawless Records よりリリースした 7"EP 作品。Atlantics 名曲 One Last Night カバー含む 4 曲入り。唯一作。400 枚プレスの手書きナンバリング入り Clear Vinyl 仕様。
Ex / Ex : The Dangermen, Happy Times 等のメンバーも在籍。98 年に Brisbane で結成、1 枚の CD アルバムを含め計 3 枚の音源を残すも知名度は皆無となっている The Heartbreakers 〜 The Devil Dogs 影響下の 00's Australian Rockin' Punk グループが 2001 年にリリースした 4 曲入り 2nd / Last 7"EP 作品。
Ex / Ex : 地下 Punk シーンで一躍脚光を浴び短期間に強力音源を連発、2012 年の復活 7" が Total Punk からリリースされた事も記憶に新しい Littleton (New Hampshire) 拠点の U.S. Scuzzy Punk Rock グループが 2008 年に残した ex-Lost Sounds の Rich Crook によるソロプロジェクト Lover! との Split 7"!!
Ex / Ex : 地下 Punk シーンで一躍脚光を浴び短期間に強力音源を連発、2012 年の復活 7" が Total Punk からリリースされた事も記憶に新しい Littleton (New Hampshire) 拠点の U.S. Scuzzy Punk Rock グループが 2007 年に残した Golden Error (00's New York City Punk) との Split 7"!!
Ex / Ex : 地下 Punk シーンで一躍脚光を浴び短期間に強力音源を連発、2012 年の復活 7" が Total Punk からリリースされた事も記憶に新しい Littleton (New Hampshire) 拠点の U.S. Scuzzy Punk Rock グループの名作 1st アルバム Bandana Thrash Record ('06) 期未発表を収録した 08 年の 7"! Wards カバー収録。Ltd.500 枚。
Ex / Ex : Dirt Bike Annie メンバー在籍、後に Deranged Records からアルバムを出す New York 拠点の U.S. Solid Pop Punk トリオが The Impulse International へその名を変える以前の 2007 年に The Impulse 名義でリリースした実質デビュー作にあたる Boy/Girl との Split 7"!! CDR + ステッカー付き。
Ex / Ex- : 密かな人気を誇った名バンド The Leather Uppers のメンバーも在籍した Toronto (Ontario) 拠点の Canadian Hard Punk グループが 2000 年に Rip Off よりリリースした 2nd / Last 7"!!! Jim Diamond による録音の 2 曲を収録した片面プレス。
Ex / Ex : Portland (Oregon) から登場し世界規模でファンが増殖、シーンを席巻した The Wipers, Mission Of Burma 影響下 00's U.S. Darkness Punk Rock 最高峰トリオが 2008 年に DeadIdeas よりリリースした名作 3rd 7" シングル!!! こちらは 500 枚プレスの 1st Press Black Vinyl 仕様。
Ex / Ex : デビュー時から欧米では注目を浴びまくっていた Chicago (Illinois) 拠点 X (L.A.) 〜 Masshysteri フィーリング漂う男女ツイン Vo. U.S. Punk Rock トリオがデビュー作として Manipulation 等でお馴染み Jordan Atkins のレーベルよりリリースした 2008 年の 4 曲入り 1st 7"EP 作品。インサート付き。
Ex / Ex : Going Underground Records 主催 Ron Ramirez などが在籍した不穏 KBD-ish U.S. Punk Rock デュオ Contaminators (Human Mess 前身) が自身のレーベルよりリリースした 2008 年の 2nd 7" 作品。インサート付き。
Ex / Ex : 最初期の 7" 群やアルバムは Nat でも爆発的ヒットを記録、その後 Alive Records と契約を果たしより大きな展開をしていた Omaha (Nebraska) 出身の現行 U.S. Destroyed Blues Punk グループが 2009 年に Rob's House からリリースした 7" 作品。裏面は Neil Diamond カバーを収録。
Nm / Nm : Les Teckels, Steve And The Jerks そして The No-Talents など仏シーンで活躍したメンバーが挙って在籍した 00's French Punk Rock グループが 2008 年に Plastic Idol よりリリースした 4 曲入り 3rd / Last 7"EP 作品。British 80's Mod Revival グループ The Kick のカバー収録。Clear Vinyl 仕様。
Ex / Ex- : Les Teckels, Steve And The Jerks そして The No-Talents など仏シーンで活躍したメンバーが挙って在籍した 00's French Punk Rock グループが 2004 年に Plastic Idol よりリリースした 4 曲入り 2nd 7"EP 作品。Red Transparent Color Vinyl 仕様。
Nm / Nm : P.Trash からも 7" を残した Irritones のメンバーが在籍した Marseille 拠点 The Stitches 〜 No Front Teeth 系統 '77 アプローチ 00's French Punk Rock トリオが 2008 年に残した 3 曲入り 7"EP 作品。Grinding Halt (The Cure) カバーを含む 3 曲入り。400 枚プレス White Vinyl 仕様。
米 Johnny Cat 主催、The Chemicals でも注目を浴びる Johnny Cat とここ日本での知名度は絶大な Tina (Bobbyteens, Trashwomen, Midnite Snaxxx, Top Ten) による 2015 年待望の来日も果たした猥雑 Fun、R&R 魂に満ち溢れた Raw Garage Punk Duo による単独作品 3 作目となった米 Jukebox から登場の強力 4 曲入り。限定プレス Clear Vinyl 仕様。
Ex- / Ex- : 現在は上質レーベル S-S Records を主宰しヤバい音源を多数リリースしている Scott Soriano が中心となり結成、Sacramento (California) の地下シーンを盛り上げた Mid 90's U.S. Underground Raw Hard Punk グループ Los Huevos が 94 年に当時 Scott が主宰していた Moo-La-La Records からリリースしていた 6 曲入りの 2nd 7" 作品!!!
2017 年 4 月に結成、Get Up Kids や Dinosaur Jr, Superchunk といった 90’s 隆盛の Emo ~ Pop Punk から White Lung 等の現行の Pop Punk 等からの影響を掲げ、更には元々好きであった 90’s Garage Punk に Wipers や Husker Du 等の影響も感じられる 2010 年代型 Pop Punk Trio、限定 100 本 w/DL Code での 1st Tape!(’17)
Vg / Vg : 今尚その影響力絶大、Seattle (U.S.) 鋭角電磁 Industrial Punk 1st Full Album!!('02) その後 Sub Pop と契約、派生バンドも続々登場の奇才集団。現行 Band の Synth Punk ~ Post Punk 系統ブームの火付け役ともなった Great Band。名作です。
1999 年 5 月に Spazz の Chris Dodge 主催、Slap A Ham による Power Violence 一大祭典「Fiesta Grande #7」 (At. 924 Gilman) の 2 日目のヘッドライナーを務めた Fuck On The Beach の Live Full-Set を収録した現在廃盤の Live CD がフロントマンであるツヨッシー解説 / イラストを新たに追加 + リマスタリングを施し 20 年の時を越え再発盤登場!!!!(’20)
Ex- / Ex- : X Mal Deutschland や Minimal Man 等を Fundamental がシリーズ化して Post-Punk ~ Goth ~ Noise Rock 系統のリリースしていた時期の “Pray" 規格第 4 弾として登場、Philadelphia (U.S.) 出身の Alternative Noisy Post-Punk グループによる唯一作 12" ('86) U.S. Original Press!!!
Ex- / Ex- : Glasgow の名 Post-Punk グループ、The Associates 後の Alan Rankine と共に Pleasure Ground メンバーだった Chris Yates が同メンバー Jon Mais と共に作成した良質 Pop Rock ~ Indie Pop な Chris Yates ソロ 1st Album ('86) Belgian Original Press!!! 同時期に日本盤もリリースされた 1 枚です。(ベルギーと日本のみでのリリース)
Ex- / Ex- : Neighborhood Brats や Ruleta Rusa の前身ながら今作を残し散った San Francisco (California) 拠点の U.S. Female Vo. Punk Rock グループが Rich Bitch Records に残した唯一作 7" ('10)!!! 完全 U.S. "KBD Punk" 路線を楽しめる 1 枚。
- / Nm- : Ex-Cops 'n Robbers の Terry Fox や後に Demon メンバー Mal Spooner が在籍、British Folk ~ Trad グループによる入手困難 2nd 7" ('75) U.K. Original "Promo" Press!!!! タイトル曲が英 Ace 監修「Tea & Symphony (The English Baroque Sound 1968-1974)」Comp. にも収録された 1 枚、元々スリーブ無しでのリリース。
- / Nm : 後の Fingerprintz ~ The Silencers の Jimme O'Neill の一番初めにレコードリリースとなった Scottish Pop Rock グループの唯一作 7" ('75) U.K. Original "Promo" Press!!! 後の Fingerprintz にも通ずる Pop さと雑食な Soulful さがいい味の Pop Rock リリース。
- / Ex : Schagen, Hoorn (The Netherlands) 出身の Dutch Pop Rock グループによる出世曲、1st アルバムタイトル曲にもなっている Glam Pop Stompin' ナンバー 2nd 7" ('73) Very Rare U.K. Original Press!!!! 元々スリーブ無し、知られざる U.K. プレス。
Vg+ / Vg+ : Parody Music の第一人者として知られヒットチューンのキワどい替え歌やコミックソングを多数リリースしている "Weird Al" Yankovic による Madonna 名曲 Like A Virgin のパロディー 7" ('85) 独自スリーヴ付き Japanese Original Promo Press!!!
Ex / Nm : 2016 年に Philadelphia (Pennsylvania) にて結成、Black Sabbath ~ Sir Lord Baltimore 等の Early 70's Proto-Doom 勢、そして Saint Vitus 等からの純血スタイルをみっちりと受け継いだ小細工無しの Heavy Rock アプローチが潔い U.S. Stoner / Doom Rock グループによる 2nd アルバム ('19) 3 面開きデジパック仕様!!!
Vg+ / Vg+ : Dusseldorf (Germany) にて '82 年バンド活動を開始し、長きに渡り現在も活動を続ける Legendary German Punk グループ、Die Toten Hosen が何と Freddy Love (Fab 5 Freddy!!!) をフィーチャーし Die Toten Hosen メンバー自らプロデュース、アレンジと曲作りにも挑戦した珍品 Hip Hop シングル ('83) U.K. Original Press!!!!
Vg+ / Nm- : Late 70's NWOBHM 勢と Early 80's Thrash Metal 勢から多大なる影響を受け結成された San Francisco (California) 出身の U.S. Thrashin' Speed Metal グループが自主制作したレアな 2nd アルバム ('17) 別ジャケ再発盤 ('18)デジパック仕様!!!
- / Ex- : ex-The Drug Addix にして The Pogues が残した偉大なナンバー Fairytales Of New York でのデュエットでも知られる歌姫が名門 Stiff Records を離れメジャー Polydor Records より発表した名曲 3rd 7" ('81 / 未発表 2nd 7" を含めると 4th 7") U.K. Orig.!!!! 1st アルバム Desperate Character ('81) 収録の名曲。スリーブ欠け。
Vg+ / Vg+ : French Underground シーンバンドを集めた名 Comp.「Livin' Underground - The French Rock Scene (1983 - 89)」('14) にも収録、60's インスパイアな Garage Rock ~ Indie グループによる単独唯一作 7" ('88) French Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : Aphex Twin との交流が深く共作 (Mike & RIch) も残した Mike Paradinas (µ-Ziq) による Gary Moscheles 名義唯一のリリースとなった LP ('96) Belgian Original Press!!!! 残念ながら付属の 7" 欠けですが、早過ぎた Experimental Future Latin Jazz ~ Deep House 作品で現在再評価されるべき 1 枚です。
- / Ex- : Sonic Plate を主催、Dub Sonic や波動砲、Take Rodriguez 等の活動で知られる奇才、故 中里丈人氏による Take Rodriguez & His Exotics Arkestra 名義の覆面でリリースした Latin Beakbeats 7" ('01) Rare Japanese Original Press!!! Señor Coconut 等好きにオススメです。
Vg / Vg : San Francisco にて '89 年結成、菜食主義 + 女性の権利主張、動物愛護を掲げ、レイシズムや同性愛に対する偏見やアメリカでのナショナリズムに異議を唱えた Political Industrial Hip Hop ~ Electric Body Music グループによる 3rd Album ('92) からのシングルカット 12"EP ('92) !!! 盟友 Jack Dangers (Meat Beat Manifesto) Remix 入り。
- / G+ : 58 年に Tottenham (London) にて結成された British Beat グループ、米アルバム「I Like It Like That」 ('64) にも収録されたバンド代表曲 + 名曲 7" ('65) U.K. Original Press!!! スリーブ欠けとなります。こちらも様々なバンドにもカバーされ続ける名曲です。
Vg+ / Vg+ : New York City Hardcore グループ Ex-Misguised の Alex Totino & Lyle Hysen らにより結成、SST や Sub Pop からもリリース、前作では Wayne Kramer もゲスト参加で知られる 80 年代後半に活躍の Alternative Rock グループが米 Twin/Tone からリリースした 3rd Full Album ('89) German Original Press!!!!
Vg+ / Nm- : The Alan Bown! (後期 The Alan Bown Set) ~ Vinegar Joe 等でも活躍した Batley (Yorkshire) 出身の U.K. S.S.W. 故 Robert Palmer による 7th ソロアルバム ('83) Japanese Original Press w/帯インサート!!! ワールドミュージックを含む様々な音楽にエレクトロを融合した Techno ~ Synth Pop 作品。
こちらも Reel Time 周辺、Rochester, New York (U.S.) 拠点 Hard Rockin' Sleazy Punk Swaggers、Bad Boy ~ Drunk ムードで覆われた全体像に耳障りな Sleazy Hard Rockin' リフ応酬ギターと応戦型イケイケ Vocal で Hard Rock ~ Punk Rock ファンまで対応型な限定 115 本 Only プロコピー Cassette Album w/DL Code!('15)
2020 年現在は日本を拠点に構えた San Francisco の名物 Punk カップルであり多岐に渡る交流で知られる Robert Cuzner ことオトーサン、Pops と奥様 Ayapapaya を中心に結成された San Francisco (U.S.) Budget R&R Punk グループが The Rantouls / Dancer 等リリースで知られる Chocolate Covered より限定 300 枚プレスで登場の 1st 7”!!!(’19)
Love Over Voltage からの 1st Album('12) ~ Black Hole からの 1st 7"('14) 以来の単独リリースとなる東京拠点 Japanese 狂逸 Blasting Punk Group、"NO"、DODOMEKI DOC から登場となる熱量タップリで掻き乱す脳髄シェイクな強烈インパクトの 6 曲入り CD リリース!!!('15)
Citizen Patrol (Holland) / Reproach (Belgium) / Left For Dead (Canada) 等のメンバーにより結成、Reflections (Europe) + Deep Six (USA) + Too Circle Records (日本) 共同でリリースとなった危うい空気感の激怒系暴君 Hardcore Punk 1st 7"!('15)
The Weekpoints メンバーも在籍、都内 ~ 水戸を中心に活動する栃木産 Power Pop Punk Group による 1st 7”!(’17) Sin Misery (Triple Junk / The Broken Hearts) がスリーブデザイン + エンジニアを担当、バンドと共にプロデュースの 1 枚。メロディアスな熱唱系、Boyce や Stand By Me 等の日本の Power Pop ~ Pop Punk を連想させる 4 曲入り。
2004 年より静岡は浜松を拠点に活動する Thrash Metal バンドによる 2 枚同時リリースのコンセプチュアルな CDEP ('13)! ジャンルの縛りに捕われないバンドのルーツをがっつり取り込んだ日本語詞による Crossover Thrash Metal サウンドを展開する全 3 曲入り。
2004 年より静岡は浜松を拠点に活動する Thrash Metal バンドによる 2 枚同時リリースのコンセプチュアルな CDEP ('13)! ジャンルの縛りに捕われないバンドのルーツをがっつり取り込んだ日本語詞による Crossover Thrash Metal サウンドを展開する全 3 曲入り。
More Noise / SPHC から Demo 音源が 7" でリリースされ注目、Ex - Extintos, Ex - Vivi Punx による東京発七転八倒 Extreme Funny Fast Hardcore、Sun Children Sun と Ex - Cigaretteman, Monsterdrag メンバー率いる名古屋の The Super Floor との問題作 Split!!('13)
Windian 創始者であり The Points でも活躍した故 Travis Jackson とも親交深かった Brooklyn (New York) 出身、なんと日本人 Drummer が在籍する猥雑 Raw-Trash Garage Punk Trio 1st 7"!('15) 裏面は一転、Psych フィーリングなインストを披露。
Ex- / Ex- : Reatards や The Wongs 更には Destruction Unit で知られる Ryan Rousseau のソロプロジェクトとして始動、その後 Reatards, Digital Leather の Steve Sleaze が加入し活動した Tempe (Arizona) 拠点の KBD-ish U.S. Punk Rock グループが 2005 年に Big Black Hole よりリリースした 3rd / Last 7"!! インサート付き。
Ex / Ex : 05 年の 7" デビュー時から地下 Punk シーンで一躍脚光を浴び短期間に強力音源を連発、2012 年の復活 7" が Total Punk からリリースされた事も記憶に新しい Littleton (New Hampshire) 拠点の U.S. Scuzzy Punk Rock グループが 2008 年に Goodbye Boozy Records よりリリースした 4th 7"!! 300 枚プレス。
Ex / Ex : Neighborhood Brats, Meercaz, Red Dons など様々なバンドへ枝分かれして行くメンバーが在籍、多作でも知られる Oakland (California) 出身 Portland (Oregon) 拠点の U.S. Punk Rock グループが 2007 年に Johnny Cat よりリリースした 7" 作品。こちらは欧州ツアー用に製作した 200 枚プレスの Test Press 仕様で手書きナンバリング入り。
Ex- / Ex- : 現 Strange Attractor の奇才 Jeff Houle がかつて在籍、Sudbury, Ontario (Canada) 出身にして Deranged を代表する Power Pop Group の未発表 1 曲、ラジオ局放送用 Live 1 曲、GG Allin / The Pointed Sticks / The K-Tels カバー含むシングル作品を集めた編集盤リリース。
John Doe 佐古氏、Square The Circle / Short Fuse 黒田氏による監修 / 共同リリースにて登場の東京 〜 東京近郊のライブハウスを中心に精力的な活動を展開する現行 Japanese Punk 〜 Hardcore シーンの「現在」を切り取った激熱編集盤 ('15)!!! 全 14 バンドが 2 曲ずつ此処だけの新曲または新録曲で参加した怒濤の全 27 曲を収録。お勧めです!!!
Vg / Vg+ : 77 年に 1st 7" シングル Shocked & Defeated でデビューを果たした Late 70's Swedish Punk Rock グループ New Bondage を率い、Heartwork Records を立ち上げ Stry & Stripparna, City Kent 等をリリースした Henrik Venant 在籍の Mid / Late 80's Swedish New Wave グループによる 89 年の 2nd 7" シングル。
Ex- / Ex- : Party Lights メンバー在籍、バンドロゴの雰囲気、カラフルなスリーブ、手持ちの飴で雰囲気がお分かり頂けそうな Brooklyn, New York (U.S.) Bubblegum Power Pop ~ Punk Pop 1st 7"!!('12) カラフル Keyboard 炸裂で軽快 Pop な 3 曲入り。
既に Snuffy Smile から Split や単独作品含む 7” や Cassette Tape リリースもある京都を中心に活動、Ex-I Excuse のゴン氏在籍の Energetic Punk Rock Group、Fine Tuning! から Ex-First Alert、現 Back To Basics シンタロウ氏のプロデュースで登場となる単独作品は蒼くもエモい激情 Punk Rock 3 Tracks 7”!(’16)
HoZac からのアルバムも好評な現行 Power Pop グループ The Rubs や Mama を皮切りに多義に渡る活動で知られる Chicago (Illinois) シーンの重要人物 Joey Rubbish が Gina Gigantic 名義で結成、既に Total Punk 主宰のライブに呼ばれるなど注目を集めつつある現行 U.S. D.I.Y. Post-Punk 男女デュオ Giantology が Goodbye Boozy より発売した 1st 7" ('17)!!!
Mc Allen, Texas にてワンマンプロジェクトとして活動を開始、既に現在はトリオ形態で活動中の簡素 Primitive Raw Punk ~ D.I.Y. Punk がキーワードながらも現行バンドらしいモダンな味付けも魅力の Punk Rock ~ Post-Punk Group、Flexi 7” / 1st LP に続いての初 7” リリース!(’18) 限定 255 枚プレス。(3 種各 85 枚ナンバリング入り)
OAC 〜 BREAKfAST / Exclaim / The Bite 酒井氏 + Ex-Answer 佐藤氏による日本語 Folk Rock トリオ「オハヨー・マウンテン・ロード」が久々となるリリースは何と自主レーベル、Truck Records から 2 曲入りで登場のミニミニな 8cm CD Single!(’18) これが聴いて吃驚な新たなる方向へと進んだ異端 Doomy Folk 作品、彼の最近の趣向が存分に発揮された 1 枚です。
6th アルバム Night On The Whisky Train ('17) 発売後 + Hateman のドラマーでもある新メンバー加入後初音源となる Punk Rock ~ Power Pop Punk トリオ Three Minute Movie とこちらも新体制、都内を中心に精力的な活動を続ける Female Vo. Solid Pop Punk ~ Punk Rock グループ Litters による 4 曲入り Split 7"EP ('18) が Fine Tuning! より!!!
華麗なるデビューとなった 1st 7”(’17) の凄まじさで停滞気味の現行 Punk Rock シーンに「喝!」を入れた Los Angeles, California (U.S.) 発 True「Killer」Punk Rock グループ、本作はカセット作品としてレコードデビュー以前に販売された 2016 年録音 Demo をその完成度の高さから嬉しい限定 500 枚プレスで 7” 化!!!!(’18)
Ex- / Ex- : Örebro (Sverige) を拠点に活動した Black Sabbath 直系 Swedish Heavy Rock グループによる Night Tripper Records からの 4 連続 7" シリーズ ('12 / 後は I Hate Records が CD 化) のひとつ!! Black Sabbath ~ Pentagram そして Witchcraft あたりの流れを組んだ王道かつ Doom Rock 路線。400 枚 Black Vinyl 仕様
Ausmuteants 等でお馴染み Billy Gardner が在籍、先頃ジャパンツアーを終えた Geelong 出身の現行 Australian Punk 最高峰グループ The Living Eyes が自身のレーベル Anti Fade + 日本の Episode Sounds 共同で制作した Tour 7" ('19)!!! こちらは全 500 枚中 250 枚の「Episode Sounds」Sleeve Edit. となります。
自主企画「限界突破 Gig」で滋賀のパンクシーンの中核を担い滋賀県を拠点に活動する Use Me Again 4 年ぶりの単独音源となる初レコード音源 1st 7”(’19 / 同内容 CD 付き) が限定 300 枚ナンバリング入りで登場! 性急で初期衝動を貫く感情剥き出しの日本語歌詞 Punk Rock を 3 曲収録。アートワークは Komatsu 氏 (Xidentity / Esperanza) が担当。
国内自主制作レーベル Episode Sounds の本年度ラストリリースは来日ツアーを終えたばかりの Los Angeles 産の現行 U.S. Punk Rock トリオ Die Group + Tenement Rats の Japan Tour 用 Split 7" ('19)!!! 不穏なオーラが充満した KBD 型 Raw Punk スタイルを貫く Die Group とかつての Douchemaster ~ Shattered 勢を彷彿させる Tenement Rats の計 2 曲入り。
Ex / Nm : 編集盤 Monsters Of Mission Rock ('13) への参加、1st 7" や 1st アルバム Gardners Of The Devil's Lettuce ('14) も完売した Oakland (California) 拠点 The Ovvl, Lecherous Gaze 周辺 U.S. High-Energy Heavy Rock グループ Buffalo Tooth とその一味グループ Creepers の限定 Split 7" ('14)!!!
Ex- / Nm : Seringai 周辺のシーンから登場した Cirebon (West Java) 拠点 Indonesian Blistering Harsh-Deathrash ~ 漆黒 Black Metal グループがデモ作品 ('10) や Bvrtan との Split CD ('13) を経てリリースした単独デビュー作 ('14)!!! Dissection, At the Gates, 初期 In Flames 等のスウェーデン系に通じる部分もありの全 6 曲入り。
Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年初登場、今回は Vol.17 夏号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Fabulous 80’s」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全95ページ (広告除く) です!!!
Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年登場、今回は Vol.18 冬号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Rock ’N’ Roll Movie / ロックンロール映画」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全88ページ (広告除く) です!!!
- / Vg+ : Herman's Hermits の Peter Noone が一時 Los Angeles で The Pop のメンバー等と結成した Power Pop グループ!!! こちらは唯一のアルバム Twice Nightly ('80) からのカットで発売された 7" ('80) U.K. Original Press w/Company Sleeve. こちら U.K. 盤は元々スリーヴ無しでの発売です。
- / Vg : Kung Fu Fighting (Carl Douglas による Disco Hit) で知られるプロデューサー Robin Blanchflower に見出された Brighton (East Sussex) 出身の U.K. シンガーによる最大のヒットナンバーとなった Disco Glam 調 7" ('76) U.K. Original Press "Solid Center" 仕様!!! 元々スリーヴ無し。
Vg / Vg+ : Audio Two の片割、Milk Dee が自身と Beastie Boys の Ad Rock をプロデュースに迎え、更に共演を果たした Beastie Boys ファン必須の Milk. 名義 2nd 12" ('95) U.S. Original Press!!!「Never Dated」('94) からのシングルカット。
Vg+ / Vg+ : 後に Mod Power Pop グループ The Upset を経て初期 Dexys Midnight Runners のメンバー等と The Bureau 等を結成する Archie Brown が在籍した Newcastle 出身の U.K. Pub Rock グループによる唯一作 7" (77) U.K. Original Press!!! 密かにアルバム録音以降の The Carpettes メンバーも在籍。
Ex- / Ex- : Boys About Town や Television Personalities 等のリリースでも知られ、90 年代 ~ 2000 年代に多くの Mod Revival 作品をリリースした Munich (Germany) 拠点 Little Teddy Recordings より登場、Direct Hits 他 4 バンド収録の Mod ~ British Beat 編集盤 7"EP ('95) German Original Press!!!!
- / Ex : 詳細不明 U.K. Bubblegum Pop グループによる Lynsey de Paul 作による Jack Wild も翌年 ’72 年に「E.O.I.O.」としてカバーした Bubblegum Pop 定番ナンバー 7” (’71) U.K. Original Press!!! Matchbox や The Moondogs、The Lambrettas プロデュースで知られる Peter Collins 最初期プロデュース作。w/Company Sleeve 仕様。
- / Vg+ : Eunice Levy と Gene Forrest による男女 Rhythm And Blues シンガーコンビが英 Ace 監修による「Great R&B Duets」Comp CD をはじめとして両面共に多くの R&B 編集盤にフィーチャーを 2 曲収録の名曲 7" ('59) U.S. Original Press!!!!
Vg / Vg+ : 2-Tone からのリリースでも知られる The Bodysnatchers が母体、後に The Deltones メンバーとなる Penny Leyton 等在籍の All Female New Wavy Girls-Pop グループによる名作 10th 7” (’83) U.K. Original Press!!! Anne Dudley (Art Of Noise) プロデュース。両面共にアルバム未収録となります。
Vg / Vg+ : 2-Tone からのリリースでも知られる The Bodysnatchers が母体、後に The Deltones メンバーとなる Penny Leyton 等在籍の All Female New Wavy Girls-Pop グループによる名作 9th 7” (’83) U.K. Original Press!!! Peter Collins / Brian Tench プロデュース。裏面曲はアルバム未収録となります。
新品限定入荷 / デッドストック!!! The Troods の Aram Heller や Tom Hamilton によるプロデュース、Lexington, Massachusetts (U.S.) にて '85 年結成の Hard Rockin' Punk Rock トリオが隠れた 80's ~ 90's 名作を数多く残した Stanton Park よりリリースの 1st 7" ('89) U.S. Original Press!!!! 限定 1000 枚ナンバリング入り。
Ex- / Ex- : 94 年に Orange County (California) で結成、多数のフォロワーを産んだ Late 70's Punk 影響下 90's U.S. Punk 代表格 The Stitches がオランダの Disaster Records より発売した人気 7" ('97) Dutch Original Press!!!
Vg+ / Ex- : Eric Carmen, Wally Bryson 等により結成された Cleveland (Ohio) が産んだ最高峰 U.S. Power Pop グループによる大名作 2nd Album「Fresh」('72) からの最終シングルカットとなった 5th 7" ('73) 独自スリーヴ付き Japanese Original Press!!! 裏面の「Every Way I Can」も同じく 2nd Album からのカット。
Vg / Vg+ : Los Angeles (California) から登場、御存知 Joan Jett 等が在籍し Punk Rock ファンからも愛される All-Girl's U.S. Hard Rock 鉄板グループが 76 年に発表した代名詞的鉄板ナンバー Cherry Bomb の日本盤 7"!!! こちらは翌 77 年に登場した再発盤 Japanese Original 2nd Press!!! ('77)
Giuda, Transex, Silver Cocks ... と現行 Punk Rock ファンに人気高い Italian Punk シーン、更に注目株登場です!! 闇夜を切り裂く Dark Solid さで Goth Meets KBD Punk とも呼ばれる Great + Killer Italy Punk 1st 7"!!('12) *試聴あり
Vg / Vg : 雑誌のインタビューで実在しないバンドながらインタビューや偽のレコードを掲載した事からバンドをスタートしレコードリリースをする事となったふざけたスタートの Belgian Post-Punk ~ Synth-Pop グループによる 2nd 7"('80) Belgian Original Press!!! 古典「When You Walk In The Room」カバーも収録。
Ex- / Vg+ : Trouble In Mind や Burger Records から音源を発売する Doug Tuttle が在籍していたノイジー + ポップな U.S. Psych Rock トリオによる最終 3rd アルバム ('13) w/Shrink, Inner!!! Volcom Entertainment から登場となった Ltd.500 枚プレス。
Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2021 年登場、今回は Vol.19 冬号 ('21) として入荷です!!! 濃厚特集記事「ヒルビリーバップス」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全 103 ページ (広告除く) です!!!
Crucial Section メンバーによる Crew For Life Records からリリースされた「United Thrash Night」Compilation への参加も記憶に新しい岡山拠点、2003 年結成以降岡山アンダーグラウンドシーンを第一線で一躍を担う痛快 Fast Thrash Hardcore 2nd Album!('15)
Vg+ / Ex- : Count Raven を経て 90 年代初頭は一時 Saint Vitus メンバーだった Christian Linderson 等が在籍した Finnish Doom Metal グループが The Church Within より発表した 1st アルバム ('09)!!! アナログ盤は 2 枚組で発売された大作。
Vg- / Vg : 後にソロデビューを飾りオランダで有名になるメンバー等を有し同 79 年にはアルバムも残している Dutch Power Pop グループが Ariola から発表したこのバンド唯一の 7" リリース ('79) Dutch Original Press!!! オランダの Punk / New Wave シーンから登場し大成した Gruppo Sportivo のフロントマンによるプロデュース作。
Vg+ / Vg+ : 70 年代の初頭より音楽活動していた Colin と Stewart の Goldring 兄弟が中心となり 76 年に結成、79 年頃まで London を拠点に活動 (その後、再結成) していた Great U.K. Punk Rock グループが英 Damaged Goods 最初期にリリースした '77 年強力 Live を収録した限定プレス公式 7"('89) U.K. Original Press!
Ex- / Ex- : 80 年結成の Punk Rock グループ Paradox や Ex Tip を母体に 84 年に Bratislava で結成された Slovak Punk Rock グループが名 Rare Punk Comp. 作 Back To Front 等でお馴染み独 Incognito Records より発売した 2nd 7" (96)!!! Late 70's ~ Early 80's スタイルのキャッチーなアプローチを展開。
- / Vg : The Troggs や The Brotherhood Of Man 他多くのアーティストへの楽曲提供でも知られるアレンジャー / 作曲家 Colin Frechter によるアレンジ、60 年代から多くのメジャーアーティストのプロデュースで知られる Mike Hurst プロデュース、U.K. Power Pop ~ Pop Rock デュオによる 2nd 7" ('76) U.K. Original “Promo" Press!!! こちらのプロモ盤は元々スリーブ無し。
Vg+ / Vg+ : Sydney (Australia) にて '79 年に Punk バンドとして結成、数度の活動停止を乗り越え '87 年にメジャー Virgin と契約し 1st Album をリリースした長い活動を誇った Australian Garage Punk グループによる名曲 7" ('87) Australian Original Press!!! 裏面は The Who カバー「Sparks」の Live Version を収録。
Vg+ / Vg+ : The Housemartins ~ Beats International ~ Fat Boy Slim と時代時代にバンド ~ DJ と形態を変えるもヒット作品を作り続ける Norman Cook が英 Go! Discs よりリリースのソロ名義 1st 7” (’89) U.K. Original Press!!! タイトル曲はなんと Billy Bragg との共作 + Billy Bragg 参加。Beats International 名義アルバムに収録。
Ex- / Ex- : Vom 人脈である "Metal" Mike Saunders や Gregg Turner 等により結成、後に Jeff Dahl 等も加入する Los Angeles 出身の First Wave U.S. Punk Rock グループ、Angry Samoans がホーム Bad Trip から最終リリースとして発表の両面カバー 7" ('96) U.S. Original Press!!!!
- / Nm : The Wombles (英 TV シリーズ) を手掛けた事でも知られ、多くの British Pop 作品を手がけたコンポーザー / アレンジャーとして知られる Mike Batt が作曲 / アレンジ / プロデュース、U.K. Girls Disco Pop ~ Glam Pop 1st 7” (’74) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無し、w/Company Sleeve 仕様。裏面は The Rolling Stones 名カバー!!!
- / Nm : 英国生まれのギタリスト故 Clive Shakespeare が 69 年に Sydney で結成、母国でヒットを飛ばした Australian Rock ~ Pop Rock グループが母国のチャートで初ナンバー 1 を記録した大ヒット 7" ('75) U.K. Original Press. w/Company Sleeve!!! 元々スリーヴ無し。
- / Vg+ : 詳細がはっきりしない Obscure U.K. Bubblegum Pop グループが President Records に残した唯一作 7" ('73) U.K. Original Press!!! 後に Samantha Fox の Do Ya Do Ya (Wanna Please Me) で大成功するソングライターコンビ Graham Richardson, Mike Bissell 作品。元々スリーヴ無し。
- / Nm- : 永きに渡りスコットランドでラジオ DJ として活躍、シンガーや俳優、Celtic F.C. のスタジアムアナウンサーとしても活動した "Tiger" Tim Stevens が Tiger Tim 名義でリリースしたソロ 7" ('75) U.K. Original Press. w/Company Sleeve!!! A 面に Glam Rock テイストありの Pop ナンバー、B 面に The Hollies 等でお馴染みの名曲カバーを収録。
Ex / Ex : Ottawa (Canada) にて '91 年結成、2000 年に解散するまで Live を中心に精力的に活動していた Punk Rock グループによる 3rd / Last 7" ('95) Canadian Original Press!!!! 本作には Gang Green「Alcohol」カバーを収録!!!! 同年に Quincy Punx との Split 7" をリリースした事でも知られるバンドです。
Vg+ / Vg+ : 本作収録の Carry Nation メンバー Big Frank Harrison 主催による Late 80's ~ Early 90's California Punk / Hardcore 作品を残した Nemesis から登場の California 拠点 Punk ~ Hardcore Punk 4 バンドを集めた Comp. 7" ('90) U.S. Original Press!!! 大ブレイク以前の Bad Religion 収録。
Vg- / Vg : Kilburn And The High Roads ~ Ian Dury And The Blockheads の Sax プレイヤーとして知られ、Nico や Wreckless Eric のバックも務めた Davey Payne による単独唯一作品となった 7" ('79) U.K. Original Press!!!! Push-Out Centre 仕様。スリーブ右部が上から真ん中あたりまで背抜け、それ以外は概ね状態良好です。
Ex- / Vg+ : John Lurie 実弟にしてコンポーザーとしても活躍、兄と共に Lounge Lizards でも活躍、映画「ちょうちん」サウンドトラックでも知られる Minneapolis, Minnesota (U.S.) 出身 Evan Lurie が Josef K や Cabaret Voltaire、Malaria! 等リリースの Les Disques Du Crépuscule から登場の 1st Album (’85) Belgian Original Press
Ex / Ex- : ex-The Killjoys のフロントマン Kevin Rowland が中心となり結成された Soul Music 影響下 U.K. New Wave ~ Pop Rock グループによる世界的な大ヒットを記録した大名曲 7" ('82) 独自スリーブデザインで登場の Japanese Original Press!!! A 面は 2nd アルバム Too-Rye-Ay ('82) からのカット、B 面は本家 U.K. 盤と収録曲違い!!!!
SS / SS : 両面が Killed By Death シリーズに収録された KBD Classic 7" 作 Job / Little Billy's Burning ('80) を自主制作で残したのみながら病んだ雰囲気と危ういバランスに緊張感が迸る Raw Punk アプローチが U.S. Punk 派必須バンドとして高い支持を得る San Francisco 出身 U.S. Punk Rock トリオによる公式編集盤 ('20)!!! 新品未開封。