Ex- / Ex- : Haag (The Netherlands) 出身、元々は画家だったものの、大手からリリースしていた Golden Earring メンバー George Kooymans に見出され歌手としてデビュー、後に Punk バンド BVD (7” もリリース!!!) の Vocalist として活躍した Punk シンガーの栄えある Punk Rock ソロ 1st 7” (’78) Dutch Original Press!!!! バックは Golden Earring が担当。
Vg / Ex- : 後の Someloves、Happy Hates Me Nots や The New Christs メンバー、故 Christian Houllemare が在籍、勿論 Washington D.C. ~ New York で活躍した超有名 Bad Brains とは同名異バンドの Le Havre (France) 出身の極上 R&R Punk Trio が残した唯一作 6 曲入りアルバム('83) Very Rare French Original Press!
Vg+ / Vg+ : 80 年代の初頭に 2 枚の 7" を残したのみで散った若き French Hard Rockin' Power Pop グループが Carrere レーベルに残した 4 曲入りの 1st 7"EP ('81) French Original Press!!! ハードロッキンかつソリッドなサウンドで弾けるようなメロディーの Power Pop を聴かす 1 枚です。
Vg+ / Ex- : 多岐に渡る作品を制作した Dominique Labarre と Dominique Urruty コンビ + で作成された French R&R Novelty Punk ~ Fake Punk 7"('79) French Original Press!!! タイトル曲より裏面の Punk And Roll がお勧め。2 種あるスリーブのイラスト Ver.!!! 各種 Rare Punk Comp. 未収録。
Vg / Vg+ : 主張の激しいスリーヴの "Special Punk" の文字が印象的な本作を残したのみ + 詳細不明、更には各種 Comp. 関連未収録の French Novelty Punk ~ Fake Punk 激オブスキュア 7" ('77) French Original Press!!! 恐らく裏方勢による Punk Rock ムーブメント便乗型 7" ながら、分厚いサウンドとフレンチ物らしい突然変異感が癖になる 1 枚。
Vg / Ex- : Ex-Gasoline の Jean Robert Jovenet や Ex-Bulldozer の Lolita Carabine が在籍、Paris (France) にて 1978 年結成の French Punk Rock Group、両面内容濃厚の Great + Rare 2nd 7”(’79) French Original Press! KBD 収録バンドの初期作品。スリーブパンチ穴あり。
Vg+ / Vg+ : 自身のバックバンド The Blackhearts を率い大ブレイクを果たした Los Angeles (California) 産 U.S. Female R&R ~ Hard Rock シンガーによる大ヒット 7" ('82) French Original Press!!! 言わずと知れた Alan Merrill 率いる Arrows の大名曲 R&R チューン ('75) のカバーとなります。
Vg+ / Vg+ : 80 年代に 2 枚の 7" を残すも詳細不明の La Rochelle 出身 Obscure French Punk / New Wave グループが自主制作した 1st 7" ('83) French Original Press!!! 極無名の 1 枚ながら硬派な雰囲気が最高に渋いソリッドな Hard Punk チューン Panique を A 面に収録した 1 枚。
Vg+ / Vg+ : 同名が多く詳細不明、Philippe Petit 作曲による仏 Barclay からリリースの疑似 Fake Punk ~ Power Pop 7" ('78) French Original Press!!! 裏面の Punky-Reggae ナンバーと併せ好内容作品。Rare Punk 系統 Comp にも未収録の珍作 7"!!!! Novelty Punk ~ Fake Punk 好きにオススメです。
Vg+ / Vg+ : '82 年結成、活動当初は自国フランスでは反逆のヒーローとして「裏」国民的英雄バンド、La Souris Deglinguee (通称 LSD) 等と共に活動していた Obscure French Punk Rock グループ、こちらはレコード作品唯一作となった 7" ('87) French Original Press!!! Solid & Rockin' で French Punk ならではなサウンドが魅力の 1 枚です。
Vg / Vg+ : RAK からのたった 2 枚の 7" を残し散った 2 Tone 影響下 U.K. Neo Ska グループが 1st 7" 作 Rude Boys Are Back In Town ('80) から間髪入れず同年にリリースした最終 2nd 7" ('80) U.K. Original Press!!! 両面共に各種 Rare Neo Ska Comp. 作未収録の 2 曲入り。
Vg / Vg+ : 後の Pale Saints や Curve 人脈等も在籍し Reading で結成、今作リリース後は Rough Trade を経て One Little Indian とサインする U.K. Female Vo. Indie Pop グループが The Fall 等でお馴染み Marc Riley のレーベル In Tape より発売した 1st 7" ('87) U.K. Original Press!!! 両面オリジナル LP 未収録。
Vg+ / Ex- : TV Smith や女性ベーシスト Gaye Advert を擁し 1976 年に結成され英国では絶大な人気を誇った Greatest U.K. Punk グループ。こちらは晩期 RCA と契約後としては初リリースとなった名作 5th 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面の Back From The Dead はオリジナル LP 未収録 + 人気の Punk Rock チューンとなります。
Vg- / Vg+ : 大名作 2nd アルバム Life On The Line ('77) 期の大名曲 7" ('78) "Solid Center Push-Out Label" 仕様 U.K. Original Press!!! Pop Punk ~ Power Pop ファンに末永く愛される素晴らしき疾走感とメロディーを誇る永遠の大名曲。タイトル曲は Cemetry Gates Volume 1 にもセレクト。スリーブ右破損あり。
Vg / Vg : 説明不要の Greatest Belfast (Northern Ireland) Punk Rock グループによる大名曲 3rd 7" ('79) U.K. Original Press!!! 裏面「Bloody Sunday」もオリジナル LP 未収録ながら初期の熱き Stiff Little Fingers 節が存分に発揮された名曲 Punk Rock ナンバーとなります。
Vg / Vg : ’72 年に San Francisco, California (U.S.) にて結成、西海岸の Punk Rock シーンに多大な影響を与えた元祖 Punk Rock ~ Proto-Punk グループの大ヒットシングル 7” (’76) U.K. Original Press!!!!
Ex- / Ex- : ’78 年結成の British Mod Revival グループ Apocalypse が ’82 年に Paul Weller (The Jam) プロデュースにて制作、Jamming! Records よりリリースした 1st シングルに引き続き大手 EMI と契約するも最終作品となった 2nd 7” (’84) U.K. Original Press!!!!! ホーンが決め手の極上 Mod ~ Power Pop ナンバーの裏面がオススメです。
Vg / Ex- : レーベル拠点は London ながら Bristol (U.K.) 出身の Raw Punk Wave Group による Great + Rare 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!!!! 試聴にありませんが、危うい雰囲気の Raw Insane Punk ナンバー「Broken Judy」がオススメです。
- / Vg+ : 60 年代に活躍した British Pop Psych グループ、Nirvana (U.K.) の中核メンバーにして長年に渡り音楽業界で活躍のソングライター / プロデューサーの Patrick Campbell-Lyons 主体、自身のプロデュースで登場の Punk / New Wave 時代に沿った The Informants 名義で唯一のリリースとなった 7” (’79) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無しでのリリース。
- / Vg+ : 元々スリーブ無し、Great U.K. Synth Power Pop グループによる名作 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!!!「Powerpearls」「Shake Some Action」Comp 等に収録されていそうな極上 Power Pop ナンバーです!!! 翌年 RCA から「Hot Stuff」7" ('81) をリリースしているバンド。
- / Vg+ : The Adicts 作品プロデュースでも知られる Oswin Falquero 在籍、Lelo And The Levants 名義でもリリースのある Synth Pop ~ New Wave Disco Pop グループによる 2nd 7" ('81) U.K. Original Press!!! 元々スリーブ無し、両面共に Lelo 名義でのアルバムからのシングルカットとなります。
- / Vg : The Danceband ~ Go Fundamental にも在籍、楽曲提供や The G.T.'s のプロデュースでも知られる Steve Van Deller ソロ名義唯一のリリースとなった 7" ('79) U.K. Original Press!!! Nick Lowe リリース好きにもお勧めしたい 1 枚です。元々スリーブ無しでのリリース。
Ex- / Ex- : The Exploited や U.K. Subs、更には Power Pop ファンには知られる Lovely Previn、The News 等のプロデュースを手掛けた Tony Spath によるプロデュース、アルバム「Talking Pictures」('82) も残した Obscure U.K. Power Pop グループによる良質メロディー 2nd 7" ('81) U.K. Original Press!!! 裏面「Going Home」はアルバム未収録。
Ex- / Nm- : '78 年に Manchester にて結成、The Nosebleeds のギタリストだった Vini Reilly 主導のプロジェクトとして名を馳せる 80's British Post-Punk グループ The Durutti Column が当初ポルトガル盤のみでリリースした名作 4th Album ('83) Very Rare Japanese Original “Promo" Press!!!!! ('84) 帯ライナー付き見本盤。
- / Vg+ : 後に Bram Tchaikovsky に参加する Richard Itchington が在籍、出身地である Sussex (Crowborough) をバンド名に掲げた U.K. Power Pop グループが Andy Scott (The Sweet) プロデュースにてフランスのみでリリースした唯一のアルバム ('81) からのシングルカットの名曲 Power Pop カバー 3rd 7" ('81) French Original Press!!! 元々スリーブありません。
Vg+ / Ex- : Bauhaus ~ The Jazz Butcher ~ Love And The Rockets メンバーで知られる David Jay がバウハウス (バンドでなくワイマールの美術学校) の芸術家であり詩人であった Rene Hackett と作成したソロキャリア初のリリースとなったコラボ 7" ('80) U.K. Original Press!!!! 近年 Minimal Synth 系統ファンに評価高いレア作品シングル。w/Insert.
Vg / Vg : Rumble から登場、Vocalist でありフロントマンの Chuck がドイツに拠点を移して発表の Rare 7th Album ('91) German Original Press!!!!! 「Country Road」の Frantic Flintstones 流 Rustic Pop Psychobilly Version な人気カバー「West Of London」他収録の全 16 曲入り。
Ex- / Ex- : Boys About Town や Television Personalities 等のリリースでも知られ、90 年代 ~ 2000 年代に多くの Mod Revival 作品をリリースした Munich (Germany) 拠点 Little Teddy Recordings より登場、Direct Hits 他 4 バンド収録の Mod ~ British Beat 編集盤 7"EP ('95) German Original Press!!!!
Ex / Ex : Dave Goodman プロデュース、London (U.K.) Punk Rock グループによる唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!!! Eater と同レーベルである The Label から発売の Great U.K. Punk Rock リリース。The Vibrators に一時在籍、Dave Goodman And Friends ~ Nazis Agains Fascism の Ben Brierley 在籍。
Ex- / Ex- : 無名 Roanoke, Virginia (U.S.) 出身 Punk Rock グループによる単独唯一作品リリースとなった 4 曲入り 7"EP ('82) U.S. Original Press!!! Steppin' Stone カバーや近年になってリリースされた「Bloodstains Across Virginia」Comp にタイトル曲が収録。KBD ファン等にオススメです。
Vg / Vg+ : ご存知 Sunny Domestozs ~ Ex-Mad Sin メンバーとしても知られる Tex Morton こと Peter Hajunga が在籍していた Killer German Trash-Psychobilly グループによる隠れた名作 2nd Album ('85) German Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : Wayne County & ~ の名義だと 7 枚目となる Great Punk Rock 7th 7" ('79) Illegal からの U.K. Original Press!!!! Illegal からリリースで当然 U.K. Punk ファンにもオススメの名作です。
Vg / Vg+ : U.K. Neo Mod 代表格グループのひとつとして君臨する The Purple Hearts の Vocalist による Rare Solo 7" ('81) U.K. Original Press!!!! 勿論 Neo Mod ~ Mod Revival ファン必須の Mod フィーリングありの Wavy Power Pop ナンバー。
Vg / Vg+ : 後の Public Image Ltd に加入する Ken Lockie を中心に結成、Terry Chimes (The Clash), Jimmy Hughes (The Banned) 等も在籍の U.K. New Wave グループによる 1st アルバム ('79) U.S. Orig.!!! Power Pop ファンにお勧め、更に後に Marco Pirroni (Models etc.) も参加。こちらは U.K. 盤とは別デザインの U.S. 盤。
Vg+ / Nm- : Ex-The Zips (Take Me Down!) メンバー (Vo. / Guitar) が在籍、1982 年 Glasgow, Scotland (U.K.) にて結成の Wavy Power Pop グループ The Zips リリースで知られる Tenement からリリースの 1st 7" ('83) U.K. Original Press!! 後に MCA とも契約、本作裏面曲は「Kilt By Death : The Sound Of Old...」収録。
Vg+ / Ex : F.U.2 と並んで実体が明らかになっていなかった珍リリース。実態は F.U.2 のアイデアの原型となった架空の Punk Rock グループ で LP / Album を本国 UK 以外の Europe 諸国中心にリリース ('77 / '78 年) したという発想も「Punk Rock」そのものな企画バンド。Very Rare French Original Press!('77)
Ex- / Ex : 最終 6th アルバム Cut The Crap ('85) からの 7" カットにして The Clash 最終シングル作品となった 7" ('85) Euro "Large Centre Hole" 仕様 Original Press!!! B 面の Do It Now はオリジナル LP 未収録にして後期 The Clash の隠れ好ナンバーです。
Vg / Vg+ : R&R ~ Pub Rock ~ Punk の架け橋とも呼ばれる Great U.K. グループが Rainbow Theatre で行われた演奏最強な初期 Live を 4 曲収録した Live 7" EP ('77) U.K. Original Press!!!! 演奏も曲も最高に格好良い 1 枚です。
Vg / Vg+ : R&R ~ Pub Rock ~ Punk / Power Pop の架け橋的な存在とも呼ばれる U.K. Pub Rock ~ Punk グループによる 4th アルバム Fish 'N' Chips ('80) 期 3 曲入り 7" ('80) French Original Press!!! 3 曲中 2 曲がオリジナル LP 未収録ナンバーとなっておりバンドのファンであれば是非押さえておきたい 7" となります。
- / Ex- : Ex-Bad Religion 創設メンバーである Jay Ziskrout 在籍の Reseda, California (U.S.) “Cult” Punk トリオ、まだメジャー契約以前の自主制作で片面プレスで登場、Psych ~ Garage Punk 通過の危うげな Punk Rock ナンバーが魅力の 1st 7”(’82) U.S. Original Press!!!! Rare Punk Comp 系統未収録、元々スリーブ無しで登場の Killer 7”!!!
Vg+ / Vg+ : 単独作品はこの 7" のみを残した知られざる Hallstahammar 出身の Swedish Punk Rock グループが MNW (他に New Order の Swedish Press や後に The Hellacopters らをリリースした大手) からリリースした唯一単独 7" 作 ('83) Swedish Original Press!! 両面好内容の Great Pop Punk ~ Power Pop Punk 7"!!! 各種 Comp. 未収録!!!
Vg+ / Ex- : Liket Lever, Trots, Andrew Box And The Shames 等リリースでも知られる Sista Bussen から登場、ex-Incest Brothers (Break The Rules #7 : Rare Punkrock 1977-'82 Comp. 収録!!!) メンバーが '83 年に結成した Swedish Punk グループの Great 3rd 7" ('85) Swedish Original Press!
福岡拠点の Japanese Female Vo. Post-Punk 新鋭グループ Nu-CA が自主リリースした 4 曲入りのデモテープ You Are Over There ('21) の完売を経て Overthrow Records より限定 300 枚プレスで発売した 1st 7" ('22)!!! 80's Euro Darker Post-Punk 影響下の流麗なメロディーと流れるようなギターワークに艶のある憂いを帯びた女性 Vo. が絡む本格派の 2 曲入り!!!
- / Vg+ :「Swedish Tracks 1979」Comp LP('78) にもこちらの 2 曲で Heartbreak Hotel、Hangover 等と共に収録されていた '77 年結成の Stockholm (Sweden) Punkish Power Pop グループ、後にリリースされたアルバムにも未収録の Great 2 Tracks Very Rare 2nd 7"('78) Swedish Original Press! 元々スリーブ無しでの発売となります。
Vg+ / Vg+ : Mick Jones の pre-The Clash グループ The Delinquents ~ London SS 更には Rat Scabies との White Cats で知られる Kelvin Blacklock や The Boys の Matt Dangerfield など濃厚メンツで結成された U.K. Pop Rock グループ (aka-Singel Mirrors) による唯一の 7" ('84) U.K. Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : Sweden の Punk Band としては異例、1976 年 Malmo にて結成の第一世代 Swedish Punk 名作 4th 7"('79) Swedish Original Press! 1st 7" 収録の Swedish 70's Punk 名曲「Ja Vill Inte Ha」が「Back To Front Vol.2」Comp をはじめとして多くの Rare Punk Comp に収録、こちらの 4th 7" は味わい深い 2 曲収録で人気の 1 枚です。
Vg / Vg+ : 極上 1977 U.K. Punk Rock グループによる名作 3rd 7" ('78) 独自スリーヴ付き Dutch Original Press!!! 後に The Damned, The Edge, Jane Aire And The Belvederes, Culture Club 等で活躍する Jon Moss 在籍。不穏で渋めのタイトル曲は勿論、フックの利いた B 面も最高の激熱 7" です。U.K. 盤はジャケ無しなので嬉しい 1 枚。
他国の人間では決して掘ることの出来ないディープな音源を次々と発掘するフランスのレーベル Cameleon Records 監修による Punk Magazine 第 1 弾 ('22 / 全 68 ページ)!!! 今回は何と僅か 300 枚のみプレスされたフランス初の All-Female French Punk Rock グループ Les Lou's の此処でしか聴けない完全未発表 ('79) 収録 7" 付き!!! レーベルでも即完売必至の激プッシュ作!!!
- / Ex : 伝説の Andrew Matheson & The Brats ~ Hollywood Brats を Casino Steel と結成した Andrew Matheson によるソロ 1st 7" (’79) U.K. Original Press w/Company Sleeve Edit.!!! アルバム Monterey Shoes からのカットとなります。Hollywood Brats ~ The Boys ~ Lip Service 等好きにお勧めの R&R ナンバー。
Vg / Vg+ : Los Angeles 産 Legendary U.S. Pop Punk グループによるクリスマスナンバー極上 Pop Punk カバーを収録の名作 4th 7" ('78) White Vinyl 仕様 U.K. Original Press!!! 裏面の Simon & Garfunkel 名曲 "激" Punk Rock カバーも含め両面 1st アルバム 以前のリリース + オリジナル LP 未収録です。
Vg+ / Vg+ : Legendary Los Angeles (U.S.) Pop Punk グループによる 6th 7" ('79) White Vinyl 仕様 U.K. Original Press!!! A 面のカバーは言わずもがな、裏面も人気 + 炸裂するキーボードによるソロが素晴らしい The Dickies オリジナルの名曲 Waterslide を収録です!!!
Vg / Ex- : 77 年に結成され計 5 枚の 7" を残した Surry (London) 出身の Merseybeat ~ The Beatles 影響下 U.K. Power Pop グループによる Arista から発売の 3rd 7" ('78) U.K. Original Press!!! 御存知 The Who 大名曲 Mod ~ Power Pop カバーとなります。あの Tommy Boyce によるプロデュース。
Vg- / Vg+ : ヴォーカリストである Malcom Owen が薬物過剰摂取のため、没後すぐにリリースされたドラマティックなメロディーが涙を誘う大名曲 Punk Rock ナンバー収録の Great 6th 7" ('80) U.K. Original Press! スリーヴ裏にテープ補修有り。
Vg+ / Vg+ : 「Pressure Zone」7" をリリースした Power Pop グループ、Local Operator の唯一作アルバム音源と内容が全く一緒でリリース、Jo Broadbery & The Standouts と改名後の同アルバムからのシングルカット 7" ('81) Rare Original Dutch Press!!!! U.K. 盤とは A / B 面逆にして独自デザインスリーブ付きで登場のオランダ盤。
Vg+ / Vg+ : Stephen Milford 個人で売り出した London (U.K.) Synth-Pop ~ Power Pop グループの 1st 7" ('82) German Orig.!!!! バックを担当したのは 80 年代初頭に結成、Milan Zekavica (Ex-The Expressos) や John Holliday (The Young Ones、The Reputations) 等が在籍した Mad Shadows。こちらは独自デザインスリーブ付きのドイツ盤。
Vg+ / Ex : The Nosebleeds のボーカリストにして 2nd アルバム期の Slaughter And The Dogs のボーカリストだった Ed Banger が Rabid Records から Martin Hannett プロデュースで発売した名作 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 近未来感が漂う Space-Aged Post-Punk 名曲です。
Vg+ / Ex- : Amsterdam 生まれのオランダ人女性シンガー Rayke Hekker が大手 Polydor に残した単独唯一作 7" ('81) Dutch Original Press!!! 日本での知名度は皆無の無名シンガーによる唯一の作品ながら A 面の It's Rainin' In My Heart は Glam Rock ~ 前時代 Pop Rock の流れを汲んだ楽曲で Female Vo. Power Pop 派は一聴の価値あり。
Ex- / Vg+ : Vocalist の Ian Curtis 亡き後に Joy Division から New Order へ変わり新たなる Manchester ムーブメントの旗手として長年に渡って活躍、こちらは迫り来るクラブ時代を反映したダンスビート / Acid House サウンドが決め手となった名作 5th Album「Technique」(’88) からのシングルカット 7” (’88) U.K. Original Press!!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。
Vg+ / Ex- : Fun 4 中心メンバー James King が Nick Clark & Laurie Cuffe (The Cuban Heels)、Steven Daly (Fun 4、Orange Juice) 等 Glasgow シーン猛者を連ねて作成、メジャー Virgin からリリースとなった 1st 7" ('81) U.K. Original Press!!!! The Rolling Stones カバーも収録。
Vg / Vg+ : 英米で活躍、Ex-Milk N Cookies, Ian North 在籍。The Wasps, Maniacs, The Art Attacks らと名門ヴェニュー Vortex で凌ぎを削り合った Great U.K. Punk Rock グループによる唯一作 7" ('78) U.K. Original Press!!!! スリーブ右上シール剥がし跡あり。
Vg+ / Ex- : Ex-TBC メンバー Kenneth Berg、Lars Gillén 等在籍、Umea (Sweden) 出身 Punk Rock グループによる 2nd 7" ('83) Swedish Orig.!!!! 1st アルバム ('81) 収録ナンバーが「Killed By Death Vol.50」Comp LP に選出、本作は The Rings「I Wanna Be Free」& The Damned「Neat Neat Neat」カバー収録!!!!
Vg / Vg+ : 後にメジャー契約も果たしアルバムもリリースする事となる New Castle (U.K.) Punk Rock ~ Post Punk グループ、名門 Small Wonder から登場の Great 1st 7" ('78) U.K. Original Press!!! 両面共にセンス溢れる屈折 Wavy Punk でオススメです。
Vg+ / Vg+ : 絶大な人気を誇った Great U.K. New Wave Group、1st 7" にも近い雰囲気でまだまだ初期の Punk Rock の息吹が伝わる強力 Punk Rock ナンバー 3rd 7"('78) U.K. Original Press!!!! Black Vinyl 仕様。1st Album「Squeeze」('78) からのシングルカットで裏面「All Fed Up」はオリジナルアルバム未収録となります。
Ex- / Ex- : Ex-Advertising の名ソングライターが Mari Wilson のバック The Imaginations を経て自らの名を冠に登場、Tot Taylor & His Orchestra 名義でリリースの Mod ~ Power Pop 作品 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!! 全 3 曲共にアルバム「Playtime」未収録となります。
Vg- / Vg+ : 77 年に Redditch で結成、屈折 Psychic Punk とも形容される特異な Punk Rock が近年では幅広い層から再評価されている U.K. "Neo-Dadaist" Strange Punk グループが名門 Small Wonder Records より発表した 2 曲入りの 4th 7" (’81) Very Rare U.K. Original Press! 1st ~ 3rd 7” までは再発されておりますが、こちらは未再発!!!!
Vg+ / Nm- : ex-The Exploited の Big John Duncan と Gary McCormack が在籍した Scottish Punk Rock による 3 曲入り 1st 7" ('84) U.K. Original 1st Press!!! Scottish Punk 名曲を集めた Comp. CD 作 Kilt By Death にもセレクトされたギターが最高な Killer Punk Rock ナンバー Bad Connection が秀逸!!!
The Eat を産んだ Miami (Florida) にて 80 年に結成、バンド自ら立ち上げた自主レーベル Foam Records に今や入手困難となっている 2 枚の 7" ('80 / '81) + 1 枚のアルバム ('85) を残し地元フロリダでは高い人気を誇った U.S. Punk / Power Pop グループによる未発表音源を含む公式アンソロジー作 ('21)!!!
単独作は「Just Like Dresden '45」7" ('79) のみ、その物々しいバンド名でもインパクト十分、 Killed By Death Vol.3 に収録され一気に知れ渡った Killer New York (U.S.) Punk Rock グループが残した奇跡の発掘音源、名門 Max's Kansas City での Live に秘蔵写真 / フライヤー / メンバー解説付きの 32 ページブック付きでの限定ナンバリング 100 枚のみでの豪華リリース!!!!
Ex- / Ex- : Vom 人脈である "Metal" Mike Saunders や Gregg Turner 等により結成、後に Jeff Dahl 等も加入する Los Angeles 出身の First Wave U.S. Punk Rock グループ、Angry Samoans がホーム Bad Trip から最終リリースとして発表の両面カバー 7" ('96) U.S. Original Press!!!!
Vg+ / Vg+ : 言わずと知れた歴史的名作 1st アルバム ('69) Japanese Original 3rd Press ('71) w/Lyric Sheet + Poster!!! Good Times Bad Times, Communication Breakdown 他、名曲名演オンリー全 9 曲入り。
Ex- / Ex- : Neighborhood Brats や Ruleta Rusa の前身ながら今作を残し散った San Francisco (California) 拠点の U.S. Female Vo. Punk Rock グループが Rich Bitch Records に残した唯一作 7" ('10)!!! 完全 U.S. "KBD Punk" 路線を楽しめる 1 枚。
Ex- / Vg+ : Island と契約、人気爆発した名作 3rd Album「Among The Living」('87) からのシングルカットのタイトル曲に Hip Hop Crossover な人気曲「I'm The Man」にここでしか聴けないオリジナルアルバム未収録の「Bud E. Luvbomb And Satan Lounge Band」を収録の 3 曲入り 12"EP ('87) Rare Japanese Original “Promo" Press!!! 帯欠け見本盤。
Ex- / Vg+ : 千葉出身、 Thrash Metal / Hardcore Punk Crossover グループとして 80 年代後半から 90 年代まで活躍したバンドによる Vice (Kenzi、The Willard、Gastunk 等もリリース) から登場の 1st Album ('87) Very Rare Japanese Original Press!!!! 7"Flexi 付きの完品です。
Vg+ / Ex- : カナダ、オーストラリア、アメリカ、スウェーデンの Heavy Metal 4 グループを収録、日本独自企画 & 見本盤 / Promo Only で登場の Heavy Metal Compilation LP (’85) Very Rare Japanese Original Press!!!!
Vg+ / Vg : Bergenfield, New Jersey (U.S.) にて '86 年結成の Crossover Thrash Hardcore グループ、Century Media からリリースされ、未だに LP / CD 共に未再発の 3rd Album (’92) European Original Press!!!! 本家アメリカ盤は未発売、ユーモア溢れ多様な雑食性が入り乱れる Thrash Hardcore Crossover な 1 枚!!!! w/Inner Sleeve.
Ex- / Vg+ : Ian Bailey (The Bodysnatchers) や Glover Gill (D-Day)、Lisa Gamache (Max And The Makeups) 等が在籍、Female Vocal Austin,Texas (U.S.) 80’s Punk ~ New Wave グループによる 1st Album (’85) U.S. Original Press!!!!!
Vg+ / Vg+ : aka-Japop!!! ex-Four Mandarines の Janne Anderson が率いた Great Swedish Power Pop Punk トリオの名曲を収録した 1st 7" ('80) Swedish Original Press!!! 他にはあの The Pain メンバーも在籍、本作録音時は在籍しておりませんが 次作 2nd 7" ('80) より Tony Manieri (ex-The Moderns!) が参加。
Vg+ / Vg+ : A.K.A. Janne Anderson Pop! ex-Four Mandarines の Janne Anderson 率いる Great Swedish Power Pop Punk グループによる名作 2nd 7" ('80) Swedish Original Press! 他にも The Pain メンバーが在籍、本作より Tony Manieri (ex-The Moderns!!!) が参加しております。スリーヴ表に書き込みあり。
Vg- / Vg+ : New York Punk シーン最初期からの顔役としても知られ、後の Punk ~ Post-Punk / New Wave 勢に大きな影響を与え続ける Suicide でお馴染みのボーカリスト Alan Vega によるポップな側面を聴かせた 4th "ソロ" アルバム ('85) U.S. Original "Promo" Press!!! ジャケ右上に剥がれ有り。
Vg / Ex- : 75 年に Manchester より登場した Clive Gregson 率いる U.K. Power Pop 名グループが 3rd アルバム Any Trouble ('83) からの先行カットで発売、本国 U.K. 未発売 Euro ~ German のみでの発売となった 7" ('82) German Original Press!!!
Vg / Vg+ : ex-Quick メンバーである Danny Wilde (後に The Rembrandts) と Ian Ainsworth が 78 年に結成した Los Angeles 出身の職人肌 U.S. Power Pop 名グループによる唯一のアルバム ('81) U.S. Original Press w/Inner!!! Hold On To Something など名曲多数の傑作 Power Pop 作品。
Vg+ / Nm- : 本作を残したのみ + 各種 New Wave ~ NDW Comp. 未収録の詳細不明 Obscure German NDW ~ Synth-Pop カルト 7" ('82) German Original Press!!! 絶妙な Novelty Punk 風味と捻くれたポップ感で飛ばす German Folk Trad. の New Wave カバーが最高にキャッチーでお勧め。
Vg+ / Vg+ : 77 年に Huddinge で結成、多数の音源を残し母国スウェーデンで幾つかのヒットを飛ばし、現在でも多数のイベントに出演し通算で 60 万枚以上のレコードを売り上げている Swedish Bubblegum Pop ~ Power Pop グループによる 7" ('79) German Original Press!!!
Vg / Vg+ : The Sidewinders を皮切りに The Marshalls ~ Jonathan Richman & The Modern Lovers など Boston R&R シーンで様々な活動を展開した Andy Paley と実弟 Jonathan Paley による U.S. Power Pop 兄弟 (Ramones との競演 7" も有名) の 4 曲入りデビュー作 EP ('77)!!!
Vg+ / Vg+ : ex-The Twinkeyz の Walter Smith が在籍、The Mumbles, True West の母体となった Sacramento (California) 出身 Punk / Power Pop グループが自主リリース、同年には Bomp! からも再発された唯一の 7"EP ('78)!!! こちらは数年後に遅れてリリースされた 2 曲入り German Original Press ('85)!!!
Vg+ / Vg+ : Pete Stride (The Lurkers) と Honest John Plain (The Boys, The Lurkers etc) による極上 U.K. R&R Punk アルバム ('80) U.K. Orig. w/Inner!!! 他にも The Boys, The Lurkers 人脈多数参加、更には Mick Talbot (The Merton Parkas, The Style Council etc) も参加。 ジャケ右上にカットアウトあり。
Vg+ / Ex : 71 年に Oak Park (Illinois) で結成した U.S. Power Pop 代表格グループのひとつとなる Pezband による熱演 + 高音質ライヴ (@B'Ginnings) 音源を収録しミニアルバム扱いで登場となった 12"EP ('78) German Original Press ('79)!!! 2nd アルバム Laughing In The Dark ('78) 収録の名曲 Crash And Burn 含む 5 曲入り。
Vg+ / Ex- : ex-China Street のメンバーや Protex の人気 7" 作 I Can't Cope のプロデュースを務めた Alan Black が在籍した Middlesex エリア出身の U.K. Female Vo. Power Pop グループによる唯一作 7" ('80) 独自スリーヴ付き German Original "Promo" Press!!! 本国 U.K. では未発売のシングルとなります。
Vg+ / Vg+ : 78 年に 7" デビューを果たした Philadelphia (Pennsylvania) 出身の U.S. Punk / New Wave グループが A&M Records と契約果たし発売した 4 曲入り 10"EP ('79) U.S. Original Press!!! オリジナル LP 未収録の The Doors 名曲熱狂的カバー + 1st アルバム ('79) 収録の名曲 Whatcha' Doin' To Me がお勧め!!!
Vg+ / Ex- : 77 年に Brooklyn (New York) で結成、後に The Vacant Lot のオリジナルメンバーとなる Brett Wilder が在籍した U.S. Power Pop グループが Wayne Kramer (MC5) プロデュースで発売した唯一の 7" ('81) U.S. Original Press!!! Nasty Facts (Drive My Car!) と同レーベル Jimboco からのリリース。
Vg+ / Ex- : 音源を残さずに散った Punk グループ Dentist や後に Les Playboys を結成するメンバーが在籍するも今作を残したのみで解散した Nice 出身の短命 French Punk Rock グループが Underdog に残した単独唯一作 4 曲入り 12"EP ('81) French Orig.!!! 仏産らしいソリッドで切れのあるスタイルで飛ばす隠れた好盤。
Vg+ / Vg+ : Harrisburg (Pennsylvania) 出身 + D.C. Punk シーンで精力的な活動を続け U.S. Punk ファンに知られる Billy Synth のバックを務めていた U.S. R&R Punk トリオによる 2nd アルバム ('83) U.S. Orig.!!! ソリッド + スピーディー な 60's Punk エキス注入型、曲によっては The Suicide Commandos 辺りも彷彿な傑作。
Vg+ / Nm- : The Jam, Sham 69 辺りを皮切りに Protex などアルバムを残さなかったバンドまで多数の好グループと契約した Polydor Records による Punk / New Wave 期の名曲サンプラー的 Comp. LP ('79) U.K. Original Press!!! The Cure の Boys Don't Cry から Protex, Xdreamysts, The Carpettes 辺りまでズラリ 20 曲を収録。
Vg / Nm : The Lyres や The Fast, The Scruffs 等をリリースした Sounds Interesting Records 監修による Garage Punk ~ Neo Psychedelia Comp. ('83) U.S. Original Press!!! カバー + オリジナル入り乱れ、此処でしか聴けない音源も含む全 14 曲入り。90 年代に入り CD 化もされた 1 枚。
Vg+ / Vg+ : Bitch Boys のリリースでも知られる Musiklaget Slick からの登場、Stockholm (Sweden) にて 1978 年結成、2 枚の 7” を残した Gang Of Four / Killing Joke 等の Post-Punk 的スパイスも入った哀愁メロディーの Swedish Punk グループ、Rare 名作 2nd / Last 7”(’82) Swedish Original Press!
Vg+ / Ex- : Ebba Gron や Travolta Kids, Morbyligan 等と名 Punk Comp. 作 Sveriges Storsta Singel ('80) に参加していた Stockholm 出身の Swedish Punk Rock グループによる単独唯一作 7" ('80) Swedish Original Press!!! ミニマルな質感と捻くれた感覚が同居、北欧産らしさも全開の B 面 Jag Är En Ärlig Skit がお勧め。裏
Vg+ / Ex- : The Cramps 初のライヴアルバム作品となった Smell Of Female ('83) からのカットで New Rose Records より発売されたフランス盤のみの入手困難 7" ('84) French Original Press!!! こちらは先に発売された Picture Vinyl Edit. ('83) より入手困難、近年徐々に値上がり傾向のスリーヴ付き ver. となります。
Vg+ / Ex- : The Boys Next Door ~ The Birthday Party を経た Nick Cave が Barry Adamson や Mick Harvey 等と 83 年に結成した Australian Alternative Rock ~ Post-Punk グループが英 Mute から発売した甘美な大名曲 1st 7" ('84) U.K. Original Press!!!
Vg / Vg+ : 後に New Wave 化 The Security 改名後も息の長い活動を続ける Dutch Post-Punk グループがメンバー主宰の自主レーベル Top Hole Records より発売した 1st 7" ('80) Dutch Original Press w/Insert!!! 極初期であるこの時代は同時期 U.K. シーンに呼応した Punk と地続きのアプローチを聴かせてくれます。
Vg+ / Ex- : 88 年 Harlem, New York City (U.S.) New Jack Swing Hip-Hop の旗手、「New Jack Swing」のヒットでも知られる Hip Hop グループ、オリジナルメンバー K.C. の脱退と銃撃事件により命を落とした B-Doggs の死を乗り越えデュオとなり Wreckx-N-Effect 名義となった 2nd アルバム Hard Or Smooth ('92) からの特大ヒットシングル ('92) U.K. Orig.!!!
Vg / Vg+ : 78 年結成 Staten Island (New York) 出身の Power Pop トリオによる U.K. / Stiff からの Great 1st 7" ('80) U.K. Original Press! B 面は 1st アルバム Dirty Looks ('80) 未収録ナンバー。
Vg / Vg+ : 後に The Vandells にも在籍する事となった David Barnard + 元 Wild Angels メンバーである Oz Garvey が在籍、その後は The D.P.s へ改名し作品を残した Brighton (U.K.) Punk Rock グループの 名作 2nd 7" ('78) U.K. Original Press!!! B 面は The Depressions 名義唯一のアルバム ('78) 未収録ナンバー。
Vg+ / Ex- : The Police の初代ギタリスト (1st 7" のみ参加)、その後は The Electric Chairs に参加する Henry Padovani が同じ The Electric Chairs のメンバーと結成した短命 U.K. Punk / New Wave グループによる最終 2nd 7" ('80) U.K. Orig.!!! The Flamin' Groovies の偉大なる名曲 Shake Some Action カバーを収録。
Ex- / Vg+ : 数多くの後続 German New Wave 勢に影響を与えた NDW シーン形成に欠かせない East Berlin 出身の大御所にして Punk 界のゴッドマザー こと Nina Hagen が West Berlin に渡り住み結成した Nina Hagen Band!!! こちらは 2nd アルバム ('80) の冒頭を飾る Punky Reggae 大名曲 + Solid Punk ナンバー名曲「Wau-Wau」収録。独自スリーヴ付き U.K. Orig.!!!
Vg+ / Ex- : Burt Bacharach 作曲による Dione Warwick のヒット曲として知られるナンバーの The Stranglers 流 Punk Rock カバーを収録した 3rd アルバム Black And White 期 7" ('78) U.K. Original Press!!! 最高に染み渡るこちらのカバー ver. を含め是非共 7" でご堪能頂きたい 3 曲入りです。
Vg+ / Vg+ : Stockholm 北部 Akersberga (Sweden) にて 1979 年結成、Ebba Gron や Diestinct 等のリリースで知られる Mistlur からも最高な 2nd 7" ('80) を残した Punk Rock グループの Killer + Great な Very Rare 1st 7" ('79) Swedish Original Press!!!!!「Bloodstains Across Sweden」Comp LP 収録シングル。
Ex- / Ex- : = Klark Kent リリースで知られ、 The Police, Animal Logic で知られる Stewart Copeland が全て一人でこなす Klerk Kant 名義 (Klark Kent がコピーライトに引っかかり特別な名義でのリリース) Great 1st Album ('80) Very Rare Japanese Original “Promo” Press!!!!! 帯ライナー付き見本盤、特殊 Die-Cut Sleeve 仕様。
Vg+ / Vg+ : New York City (U.S.) にて '81 年結成、The Specials や Madness 等の 2-Tone Ska 勢に続く 3rd-Wave Ska ~ Neo Ska 代表格グループにして The Busters や The Loafers 等と 80 年代後半以降を牽引した The Toasters! が英 Mod 名門 Unicorn からリリースした 1st Album ('87) U.K. Orig.!!!! 後に再発もされている名盤です。
Vg+ / Vg+ : 前身バンドが 75 年に Los Angeles (California) にて結成された Late 70's U.S. Punk Rock 鉄板グループが名門 Bomp! Records より発表した 1st 12"EP ('79) German Original Press!!! Killer 50's Rockabilly 大名曲 Jungle Rock カバー含む全 6 曲入り。
Vg+ / Ex- : 60 年代から多くの有名アーティストのバックも務めた名ギタリスト、David Bennett Cohen が何故かゲスト参加、Inner Ear Studios (Washington D.C.) の Steven Vavagiakis がエンジニアを担当、Queens, New York (U.S.) 出身無名 Punk Rock トリオによる唯一作 7” (’85) U.S. Original Press!!!! スリーブ右上プライスシールあり。
Ex- / Ex- : Marbles、Nasty Facts 等のリリースで知られる NYC の Jimboco から登場、Ramona Jan (Comateens) が Vocal を務めた女性 Vo. New York City Punk ~ Power Pop グループによる 1st 7” (’80) U.S. Original Press!!!! Ramona Jan は Nasty Facts の名盤 7” のプロデュースも担当、再結成 CDR には Vocal で参加しています。
Vg+ / Ex- : 他に 2 枚の 7" とアルバムを残した California, Sonoma County (U.S.) Power Pop Punk グループによる名門 415 から登場の名作 2nd 7" ('80) U.S. Original Press!!! 1st 7" と 3rd 7" はかなり入手困難人気盤ですが、こちらも好内容。Crime, The Avengers, Dead Kennedys, The Dils 等の前座として活動していたバンドです。
Ex- / Vg+ : 同時期に Flirt、後に The Roomates メンバーとなる Steve Sortor 在籍、1st 7” はリプロ再発もされた Detroit , Michigan (U.S.) R&R Punk 名グループ、両面共に硬派 R&R Punk 名曲を収録の 2nd 7” (’79) U.S. Original Press!!!!! スリーブ右上 & ラベル部シールあり。
Ex- / Ex- : 80’s Texas Punk ~ Hardcore Punk 大名作 Comp「Cottage Cheese From The Lips Of Death」LP (’83) にも参加していた Austin, Texas Punk グループ、名作 1st 7” (’84) U.S. Original Press!!!! The Offenders や Scratch Acid や N.O.T.A. 等でお馴染みの Rabid Cat からのリリース。
Vg+ / Vg+ : 最終作 7" では名門 Modern Method からリリースしていた Boston (U.S.) Power Pop Group による名作 2nd 7" ('80) U.S. Original Press!!!! Mr. Kurt 名義での Punk Rock レコードリリースもある Curtis Naihersey (The Real Kids にも参加) & Ken Scales が在籍した名バンド。スリーブパンチ穴あり。
Ex- / Ex- : Comp LP 作品「The Living Room : A Compilation」('83) に The Probers や Ed Tabela 等と共に参加していた Providence, Rhode Island (U.S.) にて '79 年結成の Power Pop グループによる 2nd 7" ('84) U.S. Original Press!!!!
Vg / Ex- : Trenton (New Jersey) 出身の Great U.S. Power Pop グループが GO GO Records からリリースした傑作 1st 7" ('80) Pink Label U.S. Original Press!!!! タイトル曲は人気 Comp. 作 Shake Some Action Vol.4 に, 裏面曲は Comp. 作 Metrojets Volume Two に収録の極上ダブルサイダーな名作です。スリーブ左上プライスシールあり。
SS / SS : 77 年から 83 年にかけ 2 枚の 7" と 1 枚の 12" を残し Hard + Driven' U.S. R&R トリオによる自主制作の 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!! 恐らくは Hard Rock シーンで活動していたグループながら本作にはドライヴ感のある R&R Punk / Power Pop ファンにもお勧めのナンバーを収録。新品未開封!!!!
Vg+ / Ex- : 77 年から 83 年にかけ 2 枚の 7" と 1 枚の 12" を残し Hard + Driven' U.S. R&R トリオによる自主制作の 2nd 7" ('78) U.S. Original Press!!! 恐らくは Hard Rock シーンで活動していたグループ, 1st 7" や他作品同様ドライヴ感のある R&R Punk / Power Pop ファンにもお勧めのナンバーを収録。
Vg+ / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground (B 面で Sweet Jane をカバー) 影響下 U.S. Punk グループが名作 Live At The Rat ('76) 参加後に同じく Rat Records より発表した 1st 7" ('77) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground 影響下 U.S. Punk グループが名門 Rat Records より発表した 1st 7" ('77) に続き Reddy Teddy 等リリースで知られる Spoonfed からリリースした 2nd 7" ('78) U.S. Original Press!!!
Ex- / Ex- : 74 年に中心メンバー Richard Nolan 等により結成, DMZ, The Real Kids 等と共に Boston Punk シーン最初期より活動していた Velvet Underground 影響下 U.S. Punk グループが The Lynch Mob や Fragile And The Eggs リリースで知られる Long View からリリースした 3rd 7" ('80) U.S. Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : Berlin 出身 German Punk Rock グループ Pille Palle & Die Ötterpötter メンバー Gerd Udo Heinemann によるソロ名義単独唯一作 7" ('81) German Original Press!!! こちらは映画「Asphaltnacht」にて使用された 2 曲を収録、裏面の「Forget It」が無名ながらも極上の Synth ~ Electro-Punk ナンバーでお勧めです。
Vg / Vg+ : 80 年代の初頭に Nuremberg エリアで活動していた German Hard Rock グループが唯一のアルバム First Shot ('81) から Power Pop 調ナンバー Good Time People をカットし発売したこのグループ唯一の 7" ('81) German Original Press!! c/w-Not Too Late
Vg / Vg+ : Berlin (Germany) 出身、本作自主制作 7" 発表後にメジャー契約を果たし 2 枚のアルバムを残した Punk / NDW グループによる Glam 風味もほのかに漂う Great Punk Rock 1st 7"('80) German Original Press!!!! 両面共好内容、タイトル曲は「NDW Aus Grauer Städte Mauern Die Neue Deutsche Welle 1977-85 Teil 2」Comp 収録!!!!
Ex- / Ex- : The Escalatorz 作品の録音にも携わっていた故 Leo Lehr と Anja Kiessling コンビによる Unknown German Power Pop グループによる唯一作品 7”(’80) German Original Press! プロデュースから録音、作曲で様々な作品をこのコンビで作成。(Sportpalast ~ The Shares ~ Sturmvogel Reform-Orchester) 本作は知られざる作品ながらも良質 2 Tracks!
Vg+ / Ex- : 母体である '77 Glasgow Punk Rock グループ、Johnny And The Self Abusers から発展 & 改名、当時の Scotland 名門 Zoom (The Valves、The Zones 他) からデビュー、後の 80 年代に成功を収める事となる New Wave グループによる名作 1st 7" ('79) U.K. Original Press!!! John Leckie プロデュース、裏面はオリジナルアルバム未収録。
Ex- / Ex- : Ex-The Models の Marco Pirroni が加入、メジャー CBS と契約し Adam And The Ants 独自のサウンドを確立し全英 No.1 ヒットを記録した名作 2nd Album (’80) が翌年登場となった日本盤 (’81) Japanese Original Press!!! 帯 / ライナー付き。「Dog Eat Dog」他名局多数です。
Vg+ / Vg+ : Derby, Derbyshire (U.K.) 出身、'78 年の結成以降 Rondelet 看板バンドの一つとして解散の '83 年までに自国のパンクス中心に人気を誇った Street Punk グループ、本作は先行 4th シングル代表曲「East To The West」収録の名作 2nd Album ('82) U.K. Original Press!!!! 後に数度に渡って再発され続ける名作です。
Ex- / Vg : Kent State University の学生が結成、Ohio, Akron (U.S.) 出身の New Wave グループ、Devo 名作 5th Album「Oh, No! It's Devo」(’82) からの 1st シングルカットとして登場の 7” (’82) Rare Japanese Original Press!!!! 独自デザインスリーブ付き日本盤。
Vg+ / Vg+ : Supercharger / The Fingers / Mr. T Experience メンバーが '93 年に結成、90's Punk 奇跡の名作アルバムとなった拠点 Rip Off から登場の衝撃作品 LP ('94) Very Rare U.S. Original 1st Press!!! 名曲 Only、San Francisco, California Punk 決定盤の一つ。初回 1st Press 2000 枚プレス赤ラベル。貴重初来日時のフライヤー付き!!!!
Vg+ / Vg+ : Ed Ball (O Level / The Times) 盟友、Dan Treacy が '77 年に結成の Great U.K. Neo Mod ~ D.I.Y. Punk バンド、Jeffrey Bloom と Jowe Head (Swell Maps) を率いて英 Toe Rag Studios で録音、The Kinks、Nancy Sinatra 他全 4 曲カバーを収録した 7” (’94) German Original Press!!!
Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 9 月号!!! Punks Not Dead ~ A Susan Dynner Film 特集を皮切りに、 Wolfbrigade、Bad Religion、Phantom Rockers、The Long Tall Texans 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 11 月号!!! Blondie 特集を皮切りに、The Living End、SxOxB、8th Tokyo Big Rumble、Mad Sin Vs. Battle Of Ninjamanz、The Bots 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 11 月号!!! Agnostic Front の大特集を皮切りに、U.S. Street Punk、Teddy Boys & Teddy Girls 特集、The Carpettes, Smash Your Face 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg / Vg+ : New York City を活動拠点に活躍した伝説の U.S. Punk Rock グループ代表格、こちらは名門 Bomp! から公式リリースとして登場、'77 ~ '78 年の初期の荒々しく Wild な本作発売までは完全未発表だったハイブリッド Live 音源 ('77 年 11 月 San Francisco / '77 年 4 月、'78 年 3 月、8 月 CBGB) をまとめた極上公式リリース 2CD!!! ('98)
Vg / Vg+ : Vocal は後に Chumbawamba に加入し成功を収めた Neil Ferguson、全 7" も国内 1977 Records より正規再発された Great Wakefield, West Yorkshire (U.K.) Power Pop Group が初の公式編集盤として 1977 Records からリリースした全シングル曲 + 未発表を集めた編集盤 CD!!! ('04 / 廃盤) 後に Detour からも編集盤がリリースされております。帯付見本盤。
Vg+ / Ex : 各々がソロとしても異才を放つ曲者集団にして母国デンマークを抜け、欧州を牽引する存在となった現行 Danish Triped-Out Heavy Psychedelic Jam グループによる Stoner ~ Heavy Rock 色の強い初期 2nd アルバム ('07) 入手困難 German Orig.!!! その後 El Paraiso が再発しましたがこちらがオリジナル。手書きナンバリング入り Ltd.500 枚プレス。
Ex- / Vg+ : Kyuss や Sons Of Kyuss ~ Queens Of The Stone Age 等の Josh Homme が The Desert Sessions 等で知られる Jesse Hughes 等と結成した Palm Desert (California) 出身 U.S. Alternative Rock グループの名作 1st アルバム ('04) 入手困難 U.K. Orig. w/Shrink!!!
Vg+ / Nm- : The Kings Of Frog Island, Cherry Choke の Mat Bethancourt を中心に初期は Admiral Sir Cloudesley Shovell のメンバーも在籍していた U.K. Heavy Rock パワートリオによる貴重な未発表スタジオ音源 + ライブ音源収録し登場した編集盤 ('09)!!! アルバムとしては 4 枚目の最終作として発売された 1 枚。
Nm- / Nm : Minneapolis (Minnesota) を拠点した Early 70's 影響下の若き U.S. Heavy Blues Rock ~ Heavy Psych グループが 3 作目のアルバムとして残した Blues Pills, Wo Fat, Causa Sui, Orange Sunshine など錚々たる面子でもお馴染み Freak Valley Festival 出演時の実況録音作品 ('15) w/Shrink!!!
Ex- / Nm- : Brooklyn (New York) 出身、The Seeds ~ Love (Arthur Lee) 辺りの高純度 Late 60's U.S. Garage / Psych アプローチを展開した U.S. Acid Rock グループの単独 2 作目となった自主 4 曲入り 12"EP ('14) w/Shrink!!! 極少 50 枚プレス。
Vg+ / Vg+ : イスラエルは Tel Aviv を拠点に活動した Stoner Rock ~ Garage Punk, Noise Rock, Alternative Rock 激ミックス Israeli "爆音" Noised-Out R&R トリオが Drag City より発表した 2nd アルバム ('09) w/Inner!!! 発売時に話題を呼びこの U.S. 盤や本イスラエル盤以外にも豪州やオランダで発売された 1 枚。
Vg / Ex- : Spiritual Beggars 等で知られる Christian "Spice" Sjöstrand が中心となり 96 年に結成された Swedish Stoner Rock ~ Hard Rock グループがデビュー作としてリリースした 4 曲入り 1st 10"EP ('99) Swedish Orig. w/Insert!!! 後に Century Media 等からアルバムを発売。
Vg / Nm- : フィンランド生まれの Timo Laine を中心に結成、カナダを拠点に活動したギターシンセ主導の Progressive Rock ~ Symphonic Rock グループによる唯一のアルバム ('76) Japanese Original "Promo" + "White Label" Press w/Obi (Vg), Liner!!!
Ex- / Vg+ : Trouble In Mind や Burger Records から音源を発売する Doug Tuttle が在籍していたノイジー + ポップな U.S. Psych Rock トリオによる最終 3rd アルバム ('13) w/Shrink, Inner!!! Volcom Entertainment から登場となった Ltd.500 枚プレス。
後に Swans で活躍する Ivan Nahem、Norman Westberg の両氏や Live Skull の James Lo 等が在籍、80 年代初頭の短期間のみ活動していた知られざる New York (U.S.) Post-Punk 人脈オールスターズバンド、リリースは一切無しだったにも Plus Instruments プロデュースでも知られる Frank Eaton 等による録音の 80 年代初頭完全未発表音源が公式編集盤 CD (’20) 登場!!!!!
Nasty Facts や Marbles 等リリースで知られる米 Jimboco から単独 LP (2 枚) をリリース、レア人気作品 80’s Punk ~ Hardcore Comp. LP「Hard Core Takes Over (Dirt Compilation # Two)」(’83) にも参加していた New Brunswick, New Jersey (U.S.) Punk ~ Hardcore Punk グループ、バンド公式 Official T-Shirt!!! (’22)
Ex- / Ex- : Glitter Wizard のメンバーも在籍する San Francisco (California) 拠点 U.S. No-Bullshit Raw Heavy Rock グループによる名盤 1st アルバム ('14 / 廃盤) U.S. Original "Black Splatter On White Vinyl" Press w/Poster!!! The Shrine 登場以降の人気作として当店でもベストセラーとなった 1 枚。
Nm- / Ex- : 枠に捕われない独自的な活動を展開する 1977 UK Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループが Sex Pistols / NMTB 発売 40 周年に合わせ Debauch Mood から発売するも即完売した単独 7" ('17)!!!
Vg+ / Vg+ : Laoghaire, Dublin (Ireland) にて結成、「Rat Trap」に続いて全英 No.1 ヒットに輝き彼等のシングルでは最も高いセールスを記録した極上 Power Pop ~ New Wave 名曲 6th 7" ('79) 翌年日本から独自スリーブデザインで登場となったレア日本盤 7" ('80) Japanese Orig.!!!! 3rd Album「The Fine Art Of Surfacing」 ('79) からの 1st シングルカット。
Vg+ / Ex- : ご存知 David Sylvian が弟の Steve Jansen らと Catford, South London にて '74 年に結成の Glam Rock ~ Wave グループが、1st シングル「Don't Rain On My Parade 」に続いて登場、本国よりも実際は早くリリースされた 2nd 7" ('78) となった裏面違い / スリーブデザイン違いの国内盤。美品です!!!!
Vg / Vg+ : Trenton (New Jersey) 出身の Great U.S. Power Pop グループが GO GO Records からリリースした傑作 1st 7" ('80) U.K. Original Press!!! タイトル曲は人気 Comp. 作「Shake Some Action Vol.4」に、裏面曲は Comp. 作「Metrojets Volume Two」に収録の極上ダブルサイダーな名作です。
Vg / Vg+ : 後に Techno 界でも有名アーティストとして活躍する Robert Gorl や Frank Fenstermacher らにより結成、Andreas Dorau 等と共に独名門 Ata Tak を支えた Düsseldorf (Germany) Electronics ~ Experimental グループが Der Plan の映像作品を作成する Rainer Kirberg のサントラとして作成した 3rd Album ('83) Japanese Orig.!
Ex- / Vg+ : Ex-Pussy Galore の Julie Cafritz や Pavement ~ Sonic Youth の Mark Ibold、Boredoms ~ OOIOO 等で活躍した Yoshimi、そして Kim Gordon (Sonic Youth) 在籍の New York City (U.S.) Alternative Rock グループによる 3rd Album ('97) U.S. Orig.!!!! Serge Gainsburg カバー収録の人気作品。
Vg+ / Ex- : 後の Rosa Mota メンバーが在籍した London 拠点の U.K. Pop Punk グループが単独唯一作として残した 4 曲入り 12"EP ('91) U.K. Original Press!!! Vinyl Japan 監修 Comp. 作 Kill The Flippers With Guitar ('92) に Leatherface 等と参加、メロディックかつ疾走感のあるアプローチを聴かす 1 枚。
Vg+ / Vg+ : Bad Manners や Toy Dolls のフランス盤をリリースしている Squale Records が地元 Paris の French Neo Ska 勢を集め制作した Comp. LP ('88) French Original Press w/Inner!!! 単独ではレコードを残していないオブスキュア所も含め、全 6 バンド 12 曲を収録した 1 枚。
Vg- / Vg : The Nosebleeds ~ The Slaughter And The Dogs の Vocalist としても知られ、ソロ作品でも知られる Ed Banger、本作はソロ作品「Kinnel Tommy」7"('78) にも似た近未来感漂う Space Aged Psych-Punk で再評価すべき 1 枚。U.K. Original Press!!!「Neighbour Annoyer」Comp 収録。
Vg+ / Ex- : Oak Park, Illinois (Chicago / U.S.) 出身、数多く存在する U.S. Power Pop Group の一つの指針とも語られ続ける伝説のバンド、Radar からのみの U.K. Only リリースとなった名曲 2 曲入り 7" ('78) U.K. Original Press!!!
Vg / Vg+ : DMZ, The Modern Lovers そして The Cars 人脈 David Robinson 在籍、Los Angeles シーンで活躍した Great U.S. Power Pop Group、U.K. リリース 2 作目となった Power Pop 7" 名盤と名高い名作 7" ('79) U.K. Original Press!!!! スリーブ右上シール剥がし跡あり。
Vg / Ex- : Los Angeles シーンで活躍した Great U.S. Power Pop Group、Power Pop 7" 名盤と名高い名作 2nd 7" ('77) の 3 曲中 1 曲が曲変更 / スリーブデザイン違いとなって 2 年後の '79 年にリリースした U.K. Original Press!!!