![]() ![]() |
- / Vg+ : これは珍品、A-side は Pretty Vacant と Holidays In The Sun、そして EMI に Johnny Rotten の Vo. や TV、インタビューをサンプリングし、裏面は Anarchy In The UK、God Save The Queen 等をサンプリング、Sex Pistols ネタで埋め尽くされた Jungle ~ Drum 'N' Bass 作品 7"。2000 年前後のリリース、元々スリーブありません。 Vg / Vg : Cypress Hill や Funkdoobiest 等と共に The Soul Assassins 一派で一時代を築いた「Jump Around」の空前のヒットで一躍有名となった Irish-American による Rude な Hip Hop グループ、 大ヒットの「Jump Around」をはじめとして名作と名高い 1st Album ('92) Mega Rare U.S. Original 1st Press!!!! 海外相場 100 ドル級の U.S. Orig.!!! これは相当な The Damned マニアに捧げられた 2000 年代以降の知られざる The Damned ナンバーを 4 曲収録、Live や当初は DVD の Live 音源でしか残っていなかった The Open Mind、The Doors、The Seeds のカバーに「Dark Asteroid」('08) の完全未発表 Edit Version を収録の超 The Damned カルトな限定プレス 7" ('23) 限定 100 枚非公式編集盤 7"EP!!! ('23) これは相当な The Damned マニアに捧げられた 2000 年代以降の知られざる The Damned ナンバーを 4 曲収録、Live や当初は DVD の Live 音源でしか残っていなかった The Open Mind、The Doors、The Seeds のカバーに「Dark Asteroid」('08) の完全未発表 Edit Version を収録の超 The Damned カルトな限定プレス 7" ('23) 限定 100 枚非公式編集盤 7"EP!!! ('23) これは相当な The Damned マニアに捧げられた 2000 年代以降の知られざる The Damned ナンバーを 4 曲収録、Live や当初は DVD の Live 音源でしか残っていなかった The Open Mind、The Doors、The Seeds のカバーに「Dark Asteroid」('08) の完全未発表 Edit Version を収録の超 The Damned カルトな限定プレス 7" ('23) 限定 100 枚非公式編集盤 7"EP!!! ('23) Vg+ / Vg+ : Los Despiadados にも在籍したメンバーが率いた Arganda Del Rey (Madrid) 出身の Spanish 80's Pop Neo Rockabilly トリオの人気作にして 2nd アルバム ¿Y Que? ('90) 収録ナンバーを 7" で聴ける Promo-Only 4th 7" ('90) Spanish Orig.!!! 両面共に「らしさ」全開の軽快 Pop Rockabilly チューンとなります。スリーブ裏面ラジオ局スタンプあ Vg+ / Vg+ : 伝説の Power Pop トリオ、Nerves メンバーにして Paul Collins' Beat を率いた Paul Collins がソロ名義でリリースした両面同曲収録、Spain Only で登場の 3rd 7" ('92) Spanish Original Press!!!! 1st Solo Album「Paul Collins」('92) からの 2nd シングルカットとなります。 近年はドキュメンタリー映画の公開を経て再度復活、サイケ等も含めた前時代の地下 British Rock と Punk Rock を股に掛けたアプローチが Punk Rock 狂から圧倒的な支持を受ける Croydon (South London) 出身の伝説的 U.K. Punk Rock グループによる万級 2nd アルバム ('91) 新規ジャケ仕様 + レア音源 1 曲追加公式再発盤 ('22)!!! Ex- / Ex- : 97 年に Quentin Tarantino が監督と脚本を手掛け製作された犯罪サスペンス映画 Jackie Brown のオリジナルサウンドトラック LP ('97) U.S. Original Press w/Insert!!! The Delfonics, Bobby Womack, Bill Withers など全 17 曲が収録され発売時に話題となったサントラ作品です。 Vg / Vg : 現 Captain Oi! 主催にして The Business の創設メンバー、Mark Brennan と The Business のマネージャーが 80 年代後半に再発 / 編集盤 70's Punk ~ Oi! Punk 主体レーベルとして立ち上げた英 Link Records からリリースした Oi! Punk Comp. シリーズでも入手困難な Comp. LP (’90) Very Rare U.K. Original Press!!!! Ex- / Ex- : Jeth-Row の主宰者にして Gary Wrong, Wizzard Sleeve 等の活動で知られる Chad Booth を筆頭に King Louie 等猛者揃いながら 3 枚のレコードを残し消滅した 00's U.S. Punk Rock グループによる激入手困難 & 高価取引 7 曲入り片面プレス 12"EP ('04)!!! Ltd.500 手書きナンバリング入り + インサート付き。更に限定の Toxic Gumbeaux-Fema-Edition!!! Vg+ / Vg : Thee Milkshakes ~ Thee Headcoats ~ The Delmonas、Billy Childish 人脈でお馴染み All-Girls U.K. Garage Punk グループによる大名盤 1st アルバム ('91) U.K. "Hangman Records" Original Press!!! 数年後に米 Get Hip Recordings が何度か再発していますが、こちらの U.K. Orig. は入手困難!!! Ex / Ex : Brooklyn (New York) 出身、僅か 2 年の短期活動で 1 枚の 7" ('81) を残したのみながらもそのシングルは現在も U.S. Pop Punk 7" 最高峰作品のひとつとして挙げられる究極の U.S. Female Vo. Pop Punk グループがメンバーによる自主制作にてリリースした超限定「公式」CD-R ('04) Very Rare U.S. Original Press!!! Ex- / Ex- : 93 年から 95 年に掛け San Francisco (California) を拠点に活動、世界中に多数のフォロワーを産んだ U.S. Punk グループによる単独 3rd 7" ('95)!!! こちらは通常盤 2 曲入りと違い裏面に溝のある 3 曲 (全て唯一のアルバム Got A Record 未収録) 入り Rare Edit. となります。 Ex- / Ex- : 93 年から 95 年に掛け San Francisco (California) を拠点に活動、世界中に多数のフォロワーを産んだ U.S. Punk グループが 93 年 8 月に録音した強力ナンバースタジオ音源 4 曲を収録、メンバーである Shane White 主宰レーベル Pure Filth Records より発売された 4 曲入り 7"EP ('95) U.S. Original Black Vinyl Edit.!!! Vg+ / Vg+ : 長きに渡り活躍の Finnish Pop Psychobilly Trio、2 枚目のリリースとなった 7" ('90) Finnish Original Press!!!! Polecats「Make A Circuit With Me」にも似た New Wave 風味で人気が高い The Coasters の名曲 New Wave Pop Neo Rockabilly Ver. カバー! Ex- / Ex- : Chatham, Kent (U.K.) にて Billy Childish が盟友 Bruce Brand と共に The Pop Rivets ~ Thee Milkshakes ~ Thee Mighty Caesars を経て '89 年に結成した Garage Punk ~ Trash ~ R&R トリオがオーストラリアの名門 Dog Meat からリリースした極初期 7" ('90) Australian Orig.!!! Ex- / Vg+ : ex-Pussy Galore の Julie Cafritz や Pavement ~ Sonic Youth の Mark Ibold、Boredoms ~ OOIOO 等で活躍した Yoshimi、そして Kim Gordon (Sonic Youth) 在籍の New York City 拠点 U.S. Alternative Rock グループによる 3rd アルバム ('97) U.S. Orig.!!! Serge Gainsburg 名曲カバー収録の人気作。 Vg / Vg+ : 過去作品に多く携わった Ed Stasium によるプロデュース、CJ Ramone 初加入 12th Album ('92) Mega Rare U.K. Original Press!!! Ramones 作品中でも最難関に近い最後期リリースオリジナル盤はグングン入手困難度上がっており、こちらの U.K. オリジナル盤も 100 ドルオーバーで取引されております。「Poison Heart」「Touring」等収録。 Ex- / Ex- : 80 年代初頭より NDW シーンで活動していた 2 名により結成され Ariola から 2 枚のアルバムを残しているドラムとベースだけの German Pop Rock デュオによる Billy Bragg 大名曲 A New England カバー 7" ('90) German Orig.!!! 日本での知名度は正真正銘ゼロな 1 枚ながら当店界隈でひっそりと話題となった 1 枚。 Ex- / Ex- : 後にメンバーは Beat Caravan や Rockbottom 等へと派生、現在も Rock Juice 他様々なバンドで活躍する Inagaki も在籍していた奇跡の Japanese Power Pop グループ、単独作品は本作のみ (他に Split 7" w/The Playmates) となった大傑作 7" ('96) Very Rare Japanese Original Press!!! Vg / Vg+ : 93 年から 97 年に掛けて活動、Empty や Rip Off からもリリース、来日歴もある Austin (Texas) 出身の U.S. Punk グループが自主制作にてプレス、現在入手困難 1st 7" ('94) U.S. Original “2nd" Press!!! こちらはプロデューサー名が表記ミス (Scuzz) から正しく変更となった (Scuz) 2nd Press!!! 1000 枚のみのプレスです。 Ex- / Ex- : 90 年代初期型 Oldschool Psychobilly 屈指の名 Comp. 作 Dawn Of The 7inch People ('94) にも収録、無名ながらも素晴らしい Psychobilly 音源で知られる Mental Disorder Records から発売となった German Trash Psychobilly グループによる入手困難作品 2nd 7" ('93) German Orig.!!! Spizzenergi 名曲のトラッシーなカバーも最高。 Ex- / Ex- : 94 年に Orange County (California) で結成、多数のフォロワーを産んだ Late 70's Punk 影響下 90's U.S. Punk 代表格 The Stitches が自身の Vinyl Dog Records より発売した 2nd 7" ('95) U.S. Original Press w/Insert!!! 幾つかバリエーションが存在しますがこちらは同年の 2nd プレス。 Ex- / Ex- : 94 年に Orange County (California) で結成、多数のフォロワーを産んだ Late 70's Punk 影響下 90's U.S. Punk 代表格 The Stitches が自身の Vinyl Dog Records より発売した 3rd 7" ('97) U.S. Original Press w/Insert!!! Ex- / Ex- : 94 年に Orange County (California) で結成、多数のフォロワーを産んだ Late 70's Punk 影響下 90's U.S. Punk 代表格 The Stitches がオランダの Disaster Records より発売した人気 7" ('97) Dutch Original Press!!! Ex- / Ex- : 94 年に Orange County (California) で結成、多数のフォロワーを産んだ Late 70's Punk 影響下 90's U.S. Punk 代表格 The Stitches がドイツのレーベルより発売した人気 7" ('97) U.S. Original Press!!! B 面には U.S. Punk Classic として知られる The Features 大名曲 Floozie Of The Neighbourhood のカバーを収録。 Vg / Vg+ : San Antonio, Texas (U.S.) にて ’81 年に結成、トチ狂った破天荒なエピソードや、あの故 Kurt Cobain が憧れていたという唯一無比の Alternative Noise Punk サウンドで現在も高い人気を誇るバンドが、Touch & Go ~ Rough Trade を経て何とメジャーと契約してリリースしたメジャー第 1 弾 6th Album (’93) Mega Rare U.K. Original Press!!!! Vg / Vg+ : 近年も精力的な活動を続ける Brighton 出身の King Of U.K. Pop Psychobilly トリオが Rage よりリリースした名作 4th Album (’91) Very Rare U.K. Original "1st" Press!!!! 更にクロスオーバーで Ska 要素が混じった Pop Psychobilly 連発、名曲「Singing To The Moon」「Alabama Song」等収録!!! 後に再発盤もリリースされている人気作品。 Vg+ / Ex- : 78 年に Fullerton で結成、 期待の若手バンドだったにも関わらず、83 年に 1st アルバムを発売した後は Mike Ness の度重なる薬物問題や収監により活動もままらなくなり 80 年代後半に活動が活性化した U.S. Punk グループ、こちらはファンに高い人気を誇る 6th Album (’04) Very Rare U.S. Original “1st” Press!!! Clear Red Vinyl + Inner Sleeve. 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 90 年に Bristol から登場した U.K. Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループによる極上 1st アルバム ('96) が初の John Peel Session やその他のラジオセッション、7" の B 面音源追加の 2LP 仕様にて久々の公式アナログ再発 ('21)!!! 2LP 仕様は初 + 初アナログ化音源ありの全 19 曲入り。 85 年に Courbevoie にて結成、近年は The Sound ~ The Chameleons, Also The Trees など U.K. Post-Punk 勢のファンをも取り込み世界的評価を急速に上げている French Post-Punk ~ Darkwave 男女混合トリオが 87 年から 92 年に掛けて参加した Comp. 収録音源 (1 曲のみライヴ音源) を丸っと収録したレア音源集 LP ('22)!!! GG Allin 名義 + And The Cedar Street Sluts 名義 + & The Scumfucs 名義で録音された 80 年代中頃の代表曲をコンパイルし発売されるも Black & Blue Records からのオリジナル LP がレア盤化していることで有名な編集盤 ('90) の公式 LP 再発盤 ('20)!!! 新たなアートワークも最高な Special Edit. となっております。 Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 10 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセット + 多数の GG Allin グッズが封入の豪華セットとなります!!! Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 10 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセットとなります!!! 78 年 1 月に ex-The B-Sides (後の Adam And The Ants) や ex-The Art Attacks のメンバー等により結成、翌年の暮れに Rough Trade より 1st 7" 作 He's Frank (Slight Return) でデビューを果たし後続に多大なる影響を与えた U.K. Post-Punk 必須グループによる 78 年から 91 年の未発表デモ音源をまとめた公式編集盤 ('16)!!! Vg / Vg+ : Tina Peel 解散後の 80 年に中心人物 Rudi Protrudi が New York にて結成、永きに渡る活動で後続に多大なる影響を残し続ける Garage Punk グループによるオリジナルアルバム未収録ナンバー 4 曲入り 12"EP ('90) U.K. Original Press!!! こちらは本国でのリリース無し、英国及びイタリアのみで発売となります。 Vg+ / Vg+ : DJ Red Alert の目に留まり Jazz ~ House を取り入れ当時の Europe で成功を収めた Native Tongue の騎手、New York Hip Hop トリオによる 2nd Album「Done By The Forces Of Nature」(’89) からのシングルカット 7”(’90) European Original Press!!! 裏面はアルバム未収録、Q-Tip (A Tribe Called Quest) が参加のナンバーです。 Ex- / Vg+ : 後に様々な分野で活躍する女帝ラッパー Queen Latifah が De La Soul を従え Tommy Boy からリリースしたシングル 7" Version ('90) U.K. Original Press!!! 双方アーティストのオリジナルアルバム未収録、双方のテイストが見事マッチ、時代に合った Hip House テイストな名曲です。 Vg / Ex- : エクスタシーと LSD の同時摂取する事を意味する "Candy Flip" がバンド名の Manchester ~ "Mad"chester 世代デュオによる大ヒットを果たしたメロウな Breakbeat と夢見心地な Madchester ~ Balearic Version の The Beatles 有名曲カバー 7" ('90) U.K. Original Press!!! SS / SS : Daniel Bangalter の子息として知られ、'93 年に Paris (France) にて結成し 00 年代を一世を風靡し '21 年に突如解散を発表した Electronic Music ~ Discotique House デュオが Walt Disney 名作「Tron」のリメイク版「Tron : Legacy」('10) のサウンドトラックを担当した限定盤 2LP の公式再発盤 ('22)!!! ナンバリング入りのオリジナル盤は $200 ドル強で取引。 Vg+ / Ex- : 92 年に Edinburgh で結成、1st アルバム Squarehead Stomp! ('93) を皮切りに各リリースでハイテンションの高速 Merseybeat を連発し 90 年代を代表する Garage Punk グループの一つとなった Scottish Beat モンスターズが 95 年にリリースした未再発 3rd アルバムからのシングルカットで登場の 4th 7"EP ('95) Australian Original Press!!! Vg+ / Vg+ : Ed Ball (O Level / The Times / Teenage Filmstars) が盟友 Dan Treacy と共に 77 年に結成の U.K. Neo Mod ~ D.I.Y. Punk バンド、本作は英 Damaged Goods から唯一リリースしたアルバム「Don't Cry Baby....It's Only A Movie」('98) に引き続きリリースした 7" ('99) U.K. Orig.!!! 両面共にアルバム未収録です。 Vg+ / Vg+ : 2000 年に Mangrove より名作 Comp. 作品 Chloroform を引き継ぐアルバムとして発売、Firestarter, Intimate Fags, Radio Shanghai, Zymotics そして Private Ways といった今も国内勢に大きな影響を与える Japanese Punk Rock グループが此処だけの楽曲 or バージョンで参加した名作 Comp.!!! インサート付き。 Ex- / Ex- : Episode Sounds 招聘による来日ライヴもまだまだ記憶に新しい Melbourne 拠点の電撃 Australian Punk Rock グループによる大名作 1st アルバム ('12) 3rd プレス仕様 w/Insert!!! 世界中の「現行 Punk 物 Best 2012」に軒並みノミネートされ当店でも売れに売れまくったこの年を象徴する 1 枚。 Ex- / Ex- : 91 年から 95 年にかけ活動し今なお根強い人気を誇る Canadian Punk Pop グループによる 94 年 5 月 27 日スペインはマドリッドの The Revolver Club で録音された名作ライヴ・アルバム ('94)!!! 人気ナンバーからカバーまで立て続けに 16 曲を収録した人気作品。 Ex- / Vg : 来日も果たした Syracuse (New York) 出身の U.S. Power Pop 最高峰グループが残した音源を 7" 音源や未発表も含め収録した 2 枚組仕様 w/Insert!!! 97 年に CD のみで発売されたアンソロジー作 Bright Lights ('97) より多い全 26 曲入りとなっております。 Vg / Vg+ : 78 年に結成された Ipswich (Suffolk) 出身の U.K. Neo Rockabilly 鉄板グループがアルバム Movin' On ('90) からのカットで発売した 7" ('90) German Orig.!!! アルバムのタイトルナンバーとなった B 面の Movin' On は隠れた名曲。 Vg+ / Vg+ : Psych, Prog., Electronic ~ Punk / New Wave などなど便宜上細分化されたジャンルを破壊し様々な層から愛される全「音楽」好き必須デュオとしてカリスマ的な人気を誇る Silver Apples による 90's 7" ('96) w/Insert!!! ジャケットは Andy Warhol による Simeon Coxe の肖像画、B 面は初期名曲の再録。 Vg / Vg : シアトルの Audio Recording で Scott McCaughey (Young Fresh Fellows) 等のプロデュースにより録音された記念すべき名盤 1st アルバム ('93) のアナログ Edit. ('94)!!! 多数のカバーを含む全 11 曲入り。Black Vinyl も存在しておりますがこちらは Blue Vinyl 仕様。 Vg / Vg+ : 現 Winstons や Firestarter のメンバーも在籍した東京拠点の Japanese Garage Punk グループがカナダの Lance Rock Records からリリースした唯一のフルアルバム ('97)!!! The Standells, UIC, X などのカバーを含む全 13 曲入りでラスト Teenage Letter のカバーは CD Edit. 未収録。 Ex- / Ex- : Teengenerate ~ Firestarter, Samantha's Favourite, Supersnazz などのメンバーが集結した東京拠点の Japanese Power Pop グループによる唯一のアルバム ('97) Red Translucent Vinyl 仕様 w/Shrink!!! 2017 年にはリマスターされ再発もされた大名盤人気作のオリジナル盤となります。 Vg+ / Ex- : Lance Rock Records 監修で発売、日本の Teengenerate や Supersnazz そして今も高い人気を誇る Bum, Young Fresh Fellows, Fastbacks など錚々たるメンツによる Late 70's-Early 80's Canadian Punk / Power Pop 名曲カバー Comp. ('95)!!! Vg+ / Ex- : The Runaway Boys 等リリースで人気高い MPR から登場、The Chinese Fortune Cookies を意味する Gifhorn (Germany) 出身極上 Pop Neo Rockabilly ~ Psychobilly Trio による世界各国のコアな Neo Rockabilly ファンから高い評判を受ける跳ねる Slap Bass も魅力充分 1st 7” (’91) Very Rare German Original Press!!!! Ex- / Ex- : 単独作は唯一のアルバム After School Special ('00) のみながら一時日本でも人気のあった Glam Rock 風味の U.S. Power Pop グループ Teen Machine の大人気ナンバー School's Over を収録した Fuzzbubble との 2 曲入り Split 7" ('01)!!! 独 Screaming Apple からのリリース。 80 年代の後半から Madrid を拠点に活動している Spanish Garage Punk ~ Power Pop グループがメンバーも主催の一人にその名を連ねる The Kliek, La Ruta, Sex Museum など好リリース目白押しの名レーベル Animal Records より発表、長らく廃盤状態が続き現在は入手困難となっている欧州を中心に高い評価を受ける名曲 9 曲入り 10" 作品 ('95) の公式「初」再発盤 ('23)!!! Vg+ / Ex- : 名 Comp.「Not So Quiet On The Western Front」('82) にも参加していた Bent Nails メンバー Dr. Frank により Berkeley, California (U.S.) にて '84 年結成、そして The Rip Offs 以前の Jon Von も在籍していた Pop Punk グループが Jon Von 脱退後トリオとなって初登場となった 7"EP ('92) U.S. Orig.!!!! Vg+ / Vg+ : 米 Lookout! を Green Day や Operation Ivy、The Queers 他と共に名門レーベルへとのし上げた Prospect Hts, Illinois (U.S.) にて Ben Weasel こと Ben Foster が中心に '86 年結成、John Pierson こと Jughead 等が在籍した Pop Punk グループ、米 Lookout! からリリースの 4 曲入り 7"EP ('93) U.S. Original Press!!!! Vg+ / Vg+ : Ex-Bratmobile の Christina Bilotte 在籍、活動期に名門 Dischord から 2 枚のアルバムを残した Washington, D.C. 拠点 All-Female Punk Trio による名作 1st 7"EP ('93) U.S. Original Press!!! 2010 年にも Dischord より公式再発盤がリリースされている 1 枚です。 Ex- / Vg+ : Brooklyn, New York にて '07 年結成するや否や U.S. Indie シーンの台風の目となり来日も果たすも 2014 年に解散 ~ 2019 年には待望の再結成も果たした X 世代以降の Girls Shogaze Punk ~ Indie トリオによる限定 3000 枚プレスを売り切った名作 2nd 7" ('08) U.S. Original Press!!! Ex- / Ex- : Brooklyn, New York にて '07 年結成するや否や U.S. Indie シーンの台風の目となり来日も果たすも 2014 年に解散 ~ 2019 年には待望の再結成も果たした X 世代以降の Girls Shogaze Punk ~ Indie トリオによる限定 2000 枚プレスを売り切った名作 6th 7" ('10) U.S. Original Press!!! 裏面は The Chantels「He's Gone」夢見心地カバー。 Vg+ / Vg+ : 本作収録の Carry Nation メンバー Big Frank Harrison 主催による Late 80's ~ Early 90's California Punk / Hardcore 作品を残した Nemesis から登場の California 拠点 Punk ~ Hardcore Punk 4 バンドを集めた Comp. 7" ('90) U.S. Original Press!!! 大ブレイク以前の Bad Religion 収録。 Vg+ / Vg : = The Jams = The KLF!!! 元々は Liverpool のパンクバンドが出発点、勝手に様々なアーティストのサンプリングしまくって物議を醸し出し (Abba とも超モメ、無視貫かれるw)、紙幣を燃やす等多くの過激な行動で世間を騒がすも全世界で大ヒットを果たし、一時代を築いた Jimmy Cauty と Bill Drummond による House / Electronics Duo による名曲 7" ('91) Danish Original Press!!!! Vg+ / Ex- : 元々は Liverpool のパンクバンドが出発点、勝手に様々なアーティストのサンプリングしまくって物議を醸し出し (Abba とも超モメ、無視貫かれるw)、紙幣を燃やす等多くの過激な行動で世間を騒がすも全世界で大ヒットを果たし、一時代を築いた Jimmy Cauty と Bill Drummond による House / Electronics Duo による名曲 7" ('91) Scandinavian Original Press!!!! Vg / Vg : 元々は Liverpool のパンクバンドが出発点、勝手に様々なアーティストのサンプリングしまくって物議を醸し出し (Abba とも超モメ、無視貫かれるw)、紙幣を燃やす等多くの過激な行動で世間を騒がすも全世界で大ヒットを果たし、一時代を築いた Jimmy Cauty と Bill Drummond による House / Electronics Duo による名曲 7" ('90) Scandinavian Original Press!!! Vg+ / Vg+ : 83 年に East Kilbride (Scotland) で結成され一気に人気グループへと駆け上った The Jesus And Mary Chain、こちらは デビュー 7" 作 Upside Down ('84) に続き登場、大傑作 1st アルバム Psycho Candy ('85) に収録された屈指の名曲 2nd 7" ('85) U.K. Orig.!!! 裏面ではオリジナル LP 未収録の Suck が聴ける外せない 1 枚!!!! Vg / Vg+ : 結成は古く '82 年、Glasgow, Scotland にて結成、3rd Album「Screamadelica」('91) で人気に火が着き 4th Album「Give Out But Don't Give Up」('94) で大ブレイクを果たした要因となった彼らの激 R&R な部分が突出した代表曲ナンバー 7" ('94) U.K. Original Press!!!! 裏面「Funky Jam (Hot Ass Mix)」も名曲です。 本作と同時再発となった The E-Types! の中心メンバー Dean Seavers が Sacramento (California) で結成した U.S. Mod Revival ~ Power Pop グループによる名作 1st 7"EP ('96) の公式再発盤 ('20)!!! あの Screaming Apple や Kool Kat Musik 更には日本の 1977 Records 内 Egging からのリリースや来日公演 ('03) も記憶に新しい人気バンドです。 本作と同時再発となった The Decibels の Dean Seavers がそれ以前に在籍、70's ~ 80's 勢に比べ言及されることの少ない不遇の時代であう 87 ~ 92 年の活動期はカルトの域を越えることが出来なかったものの 80's U.S. Mod Revival 魂を受け継いだ Sacramento 産 U.S. Mod Revival / Power Pop グループによる隠れ傑作 1st 7"EP ('92) の公式再発盤 ('20)!!! Vg+ / Vg+ : Green Day や The Queers、Operation Ivy、Rancid 等多くの人気バンドを世に送り出した 80 年代後半に隆盛を極めた Lookout! Records 主催、Lawrence Livermore が '85 年に Iron Peak, California にて結成の U.S. Punk トリオによる 1st 7"EP ('90) Rare U.S. Orig.!!! なお Drums は若き日の Tre Cool。(Green Day) Vg / Vg+ : The Stooges や MC5 をルーツに持った Ex-Shake Appeal メンバー Adam Franklin 等により '89 年に Oxford にて結成、そのルーツや当時の U.S. Alternative Rock ミーツ Shoegaze サウンドで Creation と契約し人気グループとなった Swervedriver による名作と名高い 1st Album ('91) Very Rare U.K. Orig.!!!! w/Inner Sleeve. Ex- / Ex- : 詳細不明、Torchy Harper 名義では Comp. LP 作品「Lend An Ear 1992?」('82) に参加している謎の人物 Clive Day による Rough Trade 流通で発売、ディズニー映画「Jungle Book」でも知られるメイン曲の一つ「The Bare Necessities」Punk カバーを収録の唯一作品 7" ('90) U.K. Original Press!!! Vg+ / Ex- : Oakland, California (U.S.) 拠点、Souls Of Mischief 等と共に The Hieroglyphics のクルーとしても活動、更には Ice Cube の従兄弟としても知られ、N.W.A. を離れた Ice Cube による Da Lench Mob にも名を連ねた Teren Delvon Jones ことグループによる名曲 1st 7" ('92) Euro Orig.!!! 7" はかなり入手困難です。 Vg / Ex- : 名作アルバム「Stay Sick!」('89) からのシングルカットとなった The Cramps 代表曲にして近年人気高く価格急騰の一途を辿る 7" ('90) U.K. Original Press!!!! 裏面の「Jackyard Backoff」はオリジナルアルバム未収録、12" Version に比べ入手困難度高い 1 枚です。 Vg+ / Ex- : Gas ~ 自我 ~ Corruption Of Peace 等にも在籍していた後藤達也氏率いる爆走 Driven R&R Hardcore Punk トリオがメジャー傘下 Trippin' Elephant からリリースした名作 1st Album ('01) Very Rare Japanese Original Press!!!! Vg+ / Vg+ : Eric B. & Rakim や多くの著名アーティストの Remix ワークで一躍時代の寵児となった Matt Black & Jonathan More による DJ チーム Coldcut がメンバーも重複する DJ Food 名義も加えての DJ Mix 2LP ('96) Japanese Orig.!!!! Mo' Wax と並んで Downbeat ~ Trip Hop 系統レーベル英 Ninja Tune 作品群を中心に極上 Mix!!!! w/Insert. Ex- / Vg+ : London にて '92 年結成、時流に乗った洒落た Acid Jazz ~ Soul / Funk / R&B サウンドとフロントマン、Jay Kay のキャラクターも相重なり一気に大ブレイクを果たした Jamiroquai による名作 4th Album ('99) Very Rare Gatefold Sleeve 仕様 U.K. Original Press!!!! 名曲シングル「Canned Heat」等収録。 Ex- / Ex- : 前作「Laughin' Cunts Up Your Nose」('95) で復活を遂げた Laughin' Nose、Lets Rock から 2 柵目のリリースとなった復活第 2 弾 LP ('96) Japanese Original Press!!! w/Insert. SS / SS : 超豪華仕様、Lizard の未発表音源を含む全曲 ('72 ~ '08) を網羅した CD 驚愕の 10 枚組に DVD、112ページブックレット、Lizard Army 復刻バッジまで封入の Box-Set!!! ('08) 新品未開封シールド、見本盤!!!! (定価 28,000 円) Vg+ / Vg+ : ex-Shrapnel メンバー等が 89 年に Red Bank (New Jersey) で結成、Black Sabbath + Hawkwind が完璧なバランスで融合したと評され、現行物を含む後続に多大なる影響を与える U.S. Stoner Rock ~ Heavy Psych 界の怪物グループによる名盤 2nd アルバム ('93) U.S. Orig.!!! 超限定 Clear Red Vinyl w/Shrink + Sticker!!!! Ex- / Ex- : The Olivia Tremor Control 等で活動していた Jeff Mangum が宅録 Lo-Fi Indie Pop Rock プロジェクトバンドとして開始、本作は正式なメンバーは居ない状態で Apples In Stereo の Robert Schneider プロデュースでリリースされた名作 1st Album ('96) Very Rare U.S. Original Press!!!! 50 ドル以上で取引されるレア盤です。 Vg / Ex- : 当時 Beastie Boys が Check Your Head を発売、Soul Assassins 一派である House Of Pain、Cypress Hill 等のブレイクで Hardcore Hip Hop が台頭した時期の Queens, New York (U.S.) 出身、Jam Master Jay (Run DMC) の口添えで一気に本作で大ブレイクした Hardcore Hip Hop グループによる名曲 12"EP ('93) U.K. Orig.!!! Vg / Vg+ : フォロワーが続出、一時代を築いた U.K. Melodic Hardcore Punk トリオが一時解散 ('91 / '94 再結成) した直後にリリースされた 2nd Full Album ('92) Rare U.K. Original Press!!! メインマン Duncan の他は Andy (後に Leatherface Etc.) と Simon (後の Your Mum Etc.) に Dave Redmonds を従えた初期ラインナップ。 Ex- / Ex- : St. Paul, Minnesota の大学生が '93 年に結成、Chicago の Johanns Face からデビューした熱唱 Sing-A-Long 型 Stiff Little Fingers ~ Mod Punk 調ナンバーで人気を博した Punk / Mod グループが米 Victory と契約しトリオとなってバンド最終作品となるも現在も米国を中心に高い人気高く入手困難 2nd Album ('99) U.S. Orig.!!! w/Insert. 未再発作品。 Vg+ / Vg+ : 80 年に Stern 3 兄弟が結成、自身の BYO を主宰しシーンを盛り上げた Great Los Angeles (U.S.) Punk Rock グループが '87 年の解散後に 3 兄弟で Neo Swing グループ、Royal Crown Revue の結成メンバーとなるも Youth Brigade 再結成に伴い脱退しリリース、衰え知らずで内容濃い再結成 1st 12"EP ('92) U.S. Original Press!!!! Vg+ / Ex- : Switzerland 出身の極上 Pop Neo Rockabilly ~ Psychobilly Group、本作は初期 Rockhouse 契約時にリリースとなった大傑作 1st Album (’90) にも収録の極上 Pop Neo Rockabilly ナンバーの 2nd 7” (’90) Mega Rare Dutch Original Press!!!!! 両面アルバム収録の名曲となりますが、非常に入手困難な 1 枚です。 Ex- / Ex- : 多くのカルト Psychobully リリースを残した Monchengladbach (Germany) 拠点、Mental Disorder より登場、CD オンリーでアルバム「We Call It … Disturbance」('94) も残した German Psychobilly Trio が名門 Crazy Love からリリースした 2nd 7" から 2 年前にリリースしていた 1st 7"EP ('94) German Original Press!!!! Ex- / Ex- : Switzerland 出身の極上 Pop Neo Rockabilly ~ Psychobilly Group、本作は初期 Rockhouse 契約時にリリース、Pop Neo Rockabilly ナンバー連打の大傑作 1st Album ('90) Very Rare Dutch Original Press!!! 極上 Pop Neo Rockabilly ナンバーのシングル曲や「Rama Lama Ding Dong」カバー等収録、非常に入手困難な 1 枚です。 Nm- / Ex- : 惡AI意のメンバーも在籍していた北九州産 Japanese Hardcore Punk グループが CD のみでリリースした唯一の単独作 ('91) リマスター初アナログ化盤 ('15) Black Vinyl w/Booklet!!! 日米仏の共同リリースとなった 1 枚。 Ex / Ex : 錚々たるメンバーにより結成された日本が世界に誇る伝説的 Late 80's ~ Early 90's Japanese Hardcore Punk グループによる大名作 + Mega Rare 8 曲入り 12"EP ('91) こちらも既にかなり値上がり中 (近年海外では $50-$100 級) の公式再発盤 ('13) Black Vinyl Edit. w/Inner Sleeve!!! Ex- / Nm : Hawkwind ミーツ Black Sabbath + 70's Glam Rock + 80's Hair Metal と称されたエクストリーム異物激物壮絶混入型 U.S. Heavy Rock (自称 Doom Glam!!) グループが自主リリースするも即廃盤となり入手困難となった名盤 1st アルバム ('11) が公式再発盤 ('16) Ltd.500 Pink Vinyl w/Insert!!! Nm / Nm : 過去のリリースは何れも内容超絶、Colour Haze 以降の感覚を感じさせる Rotterdam 拠点 Dutch Drugged-Out Psych-Stoner Rock パワートリオが活動極初期に CDR のみで発売、以降再発される事のなかった幻の 1st アルバム ('07) リマスター仕様初アナログ化盤 ('16)!!! 廃盤 Ltd.650 見開きジャケ Black Vinyl 仕様。 Ex- / Ex- : オリジナル LP のリリースこそ無かったものの数枚の 7" を残し 90 年代の初頭に Guitar Pop ~ Pop Punk 派からも人気を博した North Yorkshire 出身の U.K. Female Vo. Indie Pop グループが Fat Tulips メンバー主催による Heaven Records に残した 4 曲入り 7"EP ('91) U.K. Original Press!!! Ex- / Ex- : オリジナル LP のリリースこそ無かったものの数枚の 7" を残し 90 年代の初頭に Guitar Pop ~ Pop Punk 派からも人気を博した North Yorkshire 出身の U.K. Female Vo. Indie Pop グループが Parasol Records に残した 3 曲入り 7"EP ('92) U.S. Original Press!!! Ex- / Nm- : 単独盤としては好リリースの多いドイツの Rockabilly レーベル Part Records からの発売となった本作を残したのみとなっている German Neo Rockabilly トリオによる唯一作 4 曲入り 7"EP ('93) German Original Press!!! アコーディオンも導入した軽快かつポップな 1 枚。 Nm- / Nm : Red Hot 'n' Blue 等メンバーも在籍、Vinyl Japan からアルバムも残している U.K. Savage Neo Rockabilly グループによる唯一のシングルとなった 1st 7" ('95) U.K. Original Press!!! 活動時まだ 14, 5 歳だった Kid Rocker の男前 Vo. もバッチリ決まった 2 曲入り。A 面はデビュー 10" 作 Ready To Go! ('95) から、B 面はここだけで聴けるナンバー。 Vg+ / Ex- : Jungle Tigers 人脈も在籍、後に CD オンリーのアルバムも残している Spanish Neo Rockabilly Rockabilly ~ Teddy Boy R&R グループによる目下唯一のアナログ作品となっている 4 曲入り 1st 7"EP ('98) Spanish Orig. w/Insert!!! 知名度は低いもののプロダクションもバッチリの Carl Perkins 名曲カバー + オリジナル 4 曲を収録で好内容。 Vg+ / Vg+ : Bristol 出身、80 年代初頭からサウンドシステム / DJ チーム The Wild Bunch を母体とし、Tricky や 3D (Robert Del Naja) といったタレントぞろいで 90 年代から地元シーンを牽引する Trip Hop グループ!!! こちらは発売後話題騒然となった新世代 Dub ~ Trip Hop 名作 1st アルバム Blue Lines ('91) からカットされた 7" ('91) Euro Orig.!!! Ex- / Nm : 2 枚のアルバム ('90, '91) を残している German Pop Neo Rockabilly グループによる唯一の 7" ('90) German Original Press!!! A / B 面共にアルバムには未収録、ここでしか聴けないナンバーとなっております。キャッチーなセンスが際立つ Pop Psychobilly 好きにも人気の 1 枚。 Vg+ / Nm- : 90 年代の初頭に 2 枚の単独 7" と 1 枚の Split 7" を残した Bielefeld 出身の短命 German Psychobilly トリオによる 2nd 7" ('91) German Original "Green Vinyl" Press!!! 知名度は低いオブスキュア系ながらもキャッチーかつロッキンなスタイルで密かな人気のバンドです。 Ex- / Vg+ : 90 年代の初頭に 2 枚の単独 7" と本作を残した短命 German Psychobilly トリオ The Firebugs と自主 7"EP ('83) がレア盤化している同郷の Trash Punk グループ ZZZ Hacker が互いの曲をカバーし合った 4 曲入り Split 7"EP ('92) German Orig.!!! Primitive + Pop なカッ飛び Psychobilly ナンバー収録。 Ex- / Ex- : Dead Moon 故 Fred Cole & Toody による Tombstone からリリースもある Oregon, Portland (U.S.) Wild Rockin’ Rockabilly トリオ、限定ナンバリング入り 1000 枚でリリースされた 1st 7”(’92) U.S. Original Press!!! Ex-Dead Moon メンバー、Sado-Nation メンバー在籍で濃厚 Oregon R&R ~ Punk 人脈によるツワモノです。 Vg+ / Ex- : 2nd Album「Buzzbomb!」('98) が日本盤メジャーからリリースされている事でも知られる Minneapolis, Minnesota にて結成、3 人の漫画のキャラクターがメンバーという設定の極上 Early 90's U.S. Power Pop グループが唯一残しているレコード、1st 7" ('91) U.S. Orig.!!!! 名 Comp.「Yellow Pills : The Best Of American Pop! Vol.1」収録バンド。 Ex- / Ex- : 通常 2LP Ver. もしくは CD でリリース、後にも幾度となく再発の Billy Bragg 名作 6th Album (’91) の 7” x 8 枚組で限定リリースされた Box-Set (’91) Very Rare U.K. Original Press!!!! Johnny Marr 参加の名曲ナンバー「Sexuality」や「You Woke Up My Neighbourhood」等収録。他にもここでしか 7” は聴けない名曲も多数!!!!! Vg+ / Ex- : Jungle Tigers 作品にも参加、Andreas Endruschat が '84 年 GieBen (Germany) にて結成の 極上 Boppin' Neo Rockabilly Trio による 4 曲どれも極上 1st 7"EP ('90) Very Rare German Original Press!!!! Scum Rats、The Meteors 等リリースで知られる名門 Rumble 初期入手困難シングル。 Vg / Vg+ : London (U.K.) 拠点 Punk / Indie レーベル Italian Beach Babes より登場、レーベル所属 4 バンドによる GG Allin カバーを収録の Tribute 7"EP!!!! ('09) こちらは通常盤 (Ltd.300) よりも遥かにレアな僅か 35 枚 (!!!) 限定ナンバリング入り Rare Sleeve Edition!!! Vg / Vg+ : 89 年に London より登場した Early 90's U.K. Female Vo. Indie ~ Alternative Rock グループが One Little Indian がバンドの為に立ち上げたサブレーベル Deva Records より発売、日本では Psychobilly ファンからも人気の高い大ヒット名曲 1st 7" ('91) U.K. Original Press!!! スリーブ左上シール剥がし跡あり。 Ex- / Ex- : Neo Rockabilly ~ Psychobilly マニアが驚愕 & 狂喜、入手困難 + 内容最高なレア音源 Comp. 作 Neo Rockabilly Nation : Unearthed & Rediscovered にも収録の知られざる Bielefeld 出身 German Neo Rockabilly グループによる強力 1st 7" (Early 90's) German Original Press!!! Vg+ / Nm : France 版 Rocky Sharpe And The Replays との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly グループによるオリジナル LP 未収録ナンバーを A 面に収録した 7" ('91) French Original Press!!! B 面はアルバム De Toi A Moi... ('90) の中でも一際ポップに弾けた隠れ Neo Rockabilly 名曲 Tarzan を収録です。 Vg+ / Vg+ : France 版 Rocky Sharpe And The Replays との異名をとる人気 French 激 Pop Neo Rockabilly グループが、彼らのヒット曲である Flip Flap や名曲 At The Hop 仏語 ver. 更には Shout の仏語 ver. Neo Rockabilly カバー等をメドレーにしてリリースした必殺 7” ('90) French Orig.!!! スリーヴ裏にシール。 Vg+ / Nm- : 87 年に Paris で結成、Folk ~ Chanson ~ Gypsy Music などを混ぜた多彩なアプローチを打ち出し Alternative ~ Punk シーンで活動を開始した事から The Pogues とも比較され日本では Rustic Stomp ファンからも人気のある French Trad. Mixture グループが 2nd アルバム ('91) からのカットで発売した 7" ('91) French Orig.!!! スリーヴ裏にシール。 Vg / Vg- : Frantic Flintstones ~ The Sharks そして Morrissey のバックとしても活躍する Gary Day も在籍、Colbert Hamilton のバックとしてもお馴染みの U.K. Neo Rockabilly ~ Psychobilly トリオが前述の Gary Day 主催レーベルより自主リリースした 2nd 7"EP ('93) U.K. Orig.!!! 単独としては 2 枚目のフルアルバム ('93) からのカット。スリーヴ裏にシール。 Ex- / Vg+ : 元々 Skate シーンの友人同士で 92 年に Santa Ana, California にて結成、当初は 15 と呼ばれていたものの、Lookout と契約していた Fifteen が居た事から 16 へ改名、本作は Pushed の Bacteria Sour からリリースとなった激重 Sludge Hardcore 代名詞の大傑作 1st Album (’93) Rare U.S. Original Press!!!!! 後に Relapse から再発されております。 Vg+ / Vg+ : ご存知 April March こと Elinor Blake 在籍 (バックも後の April March 担当メンバー) の Los Angeles, California (U.S.) Female Vocal Pop Punk 名作 10”EP (’93) Very Rare U.S. Original Press!!!! Angry Samoans や The Hard-Ons、Fear 他カバー収録。Sympathy 作品ではかなり入手困難 & 人気の 1 枚です。 - / Vg+ : Ex-Pussy Galore、Jon Spencer が ’91 年に New York City (U.S.) にて結成、後に Matador からもアルバムを残し Late 90’s にはビッグセールスを記録した Garage / Punk ベースの Blues Noise Rock グループによる 3rd 7” (’92) U.S. Original Press!!! こちらは KBD Classic としても知られる Killer な Chain Gang カバー!!!! Vg+ / Ex- : Los Despiadados にも在籍したメンバーが率いた Arganda Del Rey 出身の Spanish 80's Pop Neo Rockabilly トリオの人気作にして最終 3rd アルバム Para Pasarlo Bien ('91) 収録ナンバーを 7" で聴ける Promo-Only 7" ('91) Spanish Original Press!!! 両面共に「らしさ」全開の軽快 Pop Rockabilly チューン。スリーブ右下シール跡。 Vg+ / Vg+ : 2010 年に他界された Paulino Rodriguez が在籍、一部の音源がレア盤化している事で知られる人気の Late 80's Spanish Teddy-Boy Neo Rockabilly トリオが名作 1st アルバム Muerte O Gloria ('90) からの 7" カットとしてリリースされた Rare Promo-Only 4th 7" ('90) Spanish Orig.!!! B 面はオリジナルアルバム未収録の名曲!!! スリーブ右下シールあり。 - / Ex- : 2010 年に他界された Paulino Rodriguez が在籍、一部の音源がレア盤化している事で知られる人気の Late 80's Spanish Teddy-Boy Neo Rockabilly トリオが名作 3rd アルバム Las Cosas Claras ('92) 収録ナンバーを 7" で聴ける Promo Only 最終 7" ('92) Spanish Original Press!!! 元々スリーヴ無しで制作された 1 枚です。w/Company Sleeve Vg / Vg : これは珍作にして Mega Rare!!! 1990 年にスペインのみでリリース、Rocky Sharpe And The Replays 集大成コレクション、名曲ズラリの編集盤 2 LP「Collection」からのシングルカット、Rocky Sharpe And The Replays の名曲を “Medley Megamix" Version に仕立てたメドレー曲の Spain Only Release の Mega Rare 7"!!! スリーブ右下シールあり。 Ex- / Ex : 85 年に結成された Dallas (Texas) 出身の U.S. Psychobilly 名グループ Reverend Horton Heat が Sub Pop に残した彼等の代表曲と言っても過言ではない大名作 2nd 7" ('90) U.S. Original Press!!! 両面共に今や万級取引される 1st アルバム Smoke 'Em If You Got 'Em ('90) からのカット。 Vg+ / Ex- : 90 年代初頭の New York を代表する U.S. R&R Pop Punk 名グループ Vacant Lot がアルバム ...Because They Can ('92) 発売以前に Baylor Records より Clear Green Vinyl オンリーでリリースした超絶品 1st 7" ('91) U.S. Original Press!!! 勿論、両面アルバム未収録、B 面は The Real Kids 名曲カバーです。 Vg+ / Ex- : 90 年代初頭の New York を代表する U.S. R&R Pop Punk 名グループ Vacant Lot がアルバム ...Because They Can ('92) 発売以前に Chaos Records より Red Vinyl オンリーでリリースしたバンドを代表する名曲にして大人気の 2nd 7" (’91) U.S. Orig. w/Insert!!! 勿論、両面アルバム未収録のスーパーキャッチーな大名作です。 Vg+ / Vg+ : Supercharger / The Fingers / Mr. T Experience メンバーが '93 年に結成、90's Punk 奇跡の名作アルバムとなった拠点 Rip Off から登場の衝撃作品 LP ('94) Very Rare U.S. Original 1st Press!!! 名曲 Only、San Francisco, California Punk 決定盤の一つ。初回 1st Press 2000 枚プレス赤ラベル。貴重初来日時のフライヤー付き!!!! Vg+ / Ex- : 93 年から 95 年に掛け San Francisco (California) を拠点に活動、世界中に多数のフォロワーを産んだ U.S. Punk グループによる単独 2nd 7" ('94) Blue Center Label Edit.!!! 収録された 2 曲共が唯一のアルバム Got A Record ('94) 未収録となります。 SS / SS : 故 Ian "Lemmy" Kilmister 率いる鋼鉄 Heavy R&R グループ Motorhead の現在は非常に入手困難な Late 90's リリース、3LP Version は '99 年にリリースされるも時価 200 ドル越えで取引される '98 年 Hamburg (Germany) で行われた壮絶 Live 3LP の 2019 年公式再発盤、新品シールド!!!! 当然こちらの再発盤も廃盤 & 入手困難、高価取引される 1 枚です。 SS / SS : 故 Ian "Lemmy" Kilmister 率いる鋼鉄 Heavy R&R グループ Motorhead の現在は非常に入手困難な 2000's リリース、'07 年にリリースされるも高額取引される '05 年 Hammersmith Apollo で行われた Motorhead 30 周年記念壮絶 Live 4LP の 2019 年公式再発盤、新品シールド!!!! 当然こちらの再発盤も廃盤 & 入手困難、高価取引される 1 枚です。 Vg / Vg+ : 78 年に Fullerton (California) で年結成、 期待の若手バンドだったにも関わらず、83 年に 1st アルバムを発売した後は Mike Ness の度重なる薬物問題や収監により活動もままらなくなり 80 年代後半に活動が活性化した U.S. Punk グループ、初期の激貴重音源 (’81) をまとめた編集盤 LP(’95) Very Rare U.S. Original Press!!! w/Inner Sleeve、現在高価取引の 1 枚。 Ex- / Vg : 現 T字路s の篠田智仁氏や、Mitukaze & Green Massive ~ ソロでも活躍する浜田光風氏、ソロや多方面で活躍する西内徹氏等を擁する Japanese Ska グループ、Cool Wise Man (現在は Men ~ Man に改名) による 2nd Album「Faith」(’03) からのシングルカットの 12”EP (’03)!!!「Misty」「Samba De Orfau」カバー入り。 Vg+ / Vg+ : クレジット無しながら Adrian Sherwood による Remix で登場の Primal Scream 公式極上 Dub Album の “Promo Only” で登場の LP Version (’97) U.K. Original Press!!!! 通常リリースは 7” x 4 のボックスセットもしくは CD のみで LP はこちらの Promo のみ。現在海外を中心に価格高騰のレアリリース。ON-U 好きは必須の 1 枚!!!! Vg+ / Vg+ : 翌年の「Echo Dek」へと繋がる Primal Scream と Adrian Sherwood、更には Irvine Welsh とで Euro Cup (’96) 用に作成された Dubby なコラボシングル 12”EP (’96) U.K. Original Press!!!! こちらは 1 週間限定でリリースされたレアシングル。 - / Vg+ : 87 年に結成された言わずと知れた Long Island (New York) の第一線 Hip Hop トリオの名作 2nd アルバム De La Soul Is Dead ('91) からシングルカットされた超名曲 12" ('91) の公式再発盤 ('02) Rare U.S. Original Reissue Press!!! Frankie Valli や Instant Funk、Chicago ネタの超絶 Classic!!! Vg / Vg+ : 88 年から 95 年に掛けて HMV / Parlophone に残したシングル曲を U.S. オンリーの Tomorrow や The Jam カバーを含め「ほぼほぼ」収録した公式編集盤 2 枚組 LP ('97) U.K. Original Press w/Gatefold Cover!!! 貴重盤の多い CD 移行期 EMI 100 シリーズということで中古市場でも人気、高額取引が続く 1 枚です。 Ex- / Ex- : Consumer Electronics そして Whitehouse 等で知られる Philip Best 等による U.K. Power Electronics ~ Noise Rock ユニットが山ノ内純太郎氏 (The Gerogerigegege) のレーベルより 500 枚プレスでリリース、現在は海外を中心に高価取引されている入手困難 LP ('90) Japanese Original Press!!! Ex- / Ex- : ハードな Minimal Techno 等のリリースや DJ をしていた Alec Empire がより Hardcore Techno ~ Gabba と Punk / Hardcore Punk を結合、Berlin にて結成のグループが Beastie Boys が主催した米 Grand Royal と電撃契約、2nd Album「The Future Of War」('97) からのカットとしてリリースの 7" ('96) U.S. Orig.!!! Vg / Vg+ : Conflict の Marshall Penn も初期に在籍、Peckham, London にて '89 年結成、90 年代にはフェスでも人気を博し Anarcho Punk ~ ON-U、更には 90 年代初頭の Acid House シーンにも深く関わっていた Anarcho Dub Electronica グループ、人気作品となった 4th 7" ('93) U.K. Original “Promo" Press!!! Ex- / Vg+ : Hardcore Punk グループ Deep Wound 解散後の 83 年に J Mascis と Lou Barlow が結成した U.S. Indie ~ Alternative Rock 重要グループによる名盤 7th アルバム「Hand It Over」('97) からの名曲シングルカット 7" ('97) Rare U.K. Original Press!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録の Richard Thompson カバー。 Vg / Vg+ : Tackhead とも連名でリリースもある Bristol 本舗 ON-U 中核、Gary Clail が総帥 Adrian Sherwood プロデュースの元にリリース、DJ & プロデューサー名コンビ Paul Oakenfold と Steve Osborne による Remix でリリースしたダンサブルな名曲 7" ('91) U.K. Original Press!!! Vg+ / Vg+ : Late 80's U.K. Mod Revival グループ The Boys を含む幾つかのグループのメンバーにより結成された Solihull 出身の名 Britpop グループの 4th アルバム One From The Modern ('99) からのカットとなった 7" ('99) U.K. Orig. w/Info. Sheet!!! B 面はアルバム未収録、アナログではこれにのみ収録のレア曲。 Vg+ / Vg+ : Manchester ムーブメント以降、初期の U.K. レイヴシーンから一般層を巻き込み大ヒットを果たした Wallasey, Merseyside 出身の EDM グループによる大ヒット 1st 7" ('91) U.K. Original Press!!!! Ex- / Vg+ : その後は米 Beats Electronics の代表となる Luke Wood と Richard Hell のツアーギタリストや Laptop などの活動で知られる Jesse Hartman 主導の New York 出身 U.S. Alternative ~ Indie Rock グループによる 2nd アルバム Tales of Great Neck Glory ('96) のリード 7" ('96) U.K. Original Press!!! Vg / Vg+ : ディズニー映画として勿論、数多くの Neo Rockabilly グループがカバーしていることでも知られる The Jungle Book の軽快な R&B ナンバー Louis Prima 名曲 I Wanna Be Like You ~ The Bare Necessities を Jive Bunny の大ヒットになぞらえて Hip House Mega Mix でリリースの 7" ('91) U.K. Original Press!!! Ex- / Ex- : Teengenerate の前身グループとしても知られる Detroit ~ OZ 影響下の Japanese High-Energy R&R グループによる 3 枚目の単独 7" ('93) U.S. Original "Purple Vinyl" Press!!! タイトルナンバーである Lazy Cowgirls では現 Firestarter の Fifi 氏がリード Vo. を担当。 Ramones や The Damned から強い影響を受け 80 年代初頭に結成、Mexico City を拠点に活動を続け Total Chaos ~ Ramones, G.B.H., Exploited, Eskorbuto などのオープニングアクトを皮切りに近年も活動を続ける Mexican Punk Rock グループが自主制作で残した入手困難 1st 7"EP 作 ('88) + 1st アルバム ('90) を収録した公式再発盤 ('22)!!! Vg+ / Ex- : 79 年に Sunderland にて結成、オリジナルの入手は絶望的なことで知られる 1st 7" 作 Third And Final E.P. ('80) でデビューを飾った日本でも人気の高い U.K. Punk Rock ~ Oi! Punk グループ、'84 年の解散後から 5 年後の '89 年復活、完全勢いを盛り返した強力 3rd Album('93) Very Rare German Original Press! LP/CD 未再発の隠れた名作。名曲再録多数!!!! Vg+ / Vg+ : Lancaster (Pennsylvania) 出身の 70's スタイル U.S. Punk Rock グループが Zodiac Killer Records から発売、一部の 90's Punk ファンから高い評価を受ける名盤 4 曲入り 1st 7"EP ('97) 手書きナンバリング入り U.S. Orig. 2nd Press w/Sticker, Insert ('97)!!! 同年の 1st プレスは 200 枚、こちらの 2nd プレスも 200 枚プレス。 Vg+ / Vg+ : 'O' Level を解散した Ed Ball (Teenage Filmstars, TVPs, Times) が友人であり盟友の Dan Treacy (TVPs, Times, The Gifted Children etc.) 等と結成した名 U.K. Mod Revival グループが '80 年の解散 12 年後に復活、英 Creation からリリースとなった名作 1st アルバム ('92) U.K. Orig.!!! 近年人気高い 1 枚。 Ex- / Ex : U.K. Mod Revival グループ Seventeen が発展する形で結成された偉大なる Welsh New Wave グループによるバンド初の編集盤リリースとなったベスト盤 LP ('90) からの新規シングルカットとなったレア 1st 7"「Unsafe Building」の '90 年 Version 7" ('90) U.K. Original Press!!!! w/Insert, Oversize Outer-Sleeve 仕様。 Vg+ / Ex- : Los Despiadados にも在籍した Juanma Despiadado が率いた Arganda Del Rey (Madrid) 出身の Spanish 80's Pop Neo Rockabilly トリオの人気作にして最終 3rd アルバム ('91) ナンバーを 7" で聴ける Promo-Only 最終 7th 7" ('91) Spanish Orig.!!! 両面共に「らしさ」全開の軽快 Pop Rockabilly チューンとなります。 Ex- / Ex- : Jam Master Jay (Run DMC) と Hurricane (後の Beastie Boys の DJ) が映画「Harlem Shuffle」を見た時のコンセプトから生まれた Hurricane、Tadone Hill (Hollis Crew) 等による New York City Hip Hop トリオによる名曲 7" ('90) Dutch Original Press!!!! - / Vg+ : 70 年代からレコードリリリースのある Jamaican Reggae Singer、Hugh Beres Hammond が VP からリリースしたアルバム「Music Is Life」('01) からの先行シングルカットとなった Lovers Rock 名曲ナンバー 7" ('00) Jamaican Original Press!!! Ex- / Ex- : The Descendents の Vocalist である Milo Aukerman が生物学研究に専念する事から脱退 (後に復活) した事からスタートした Los Angeles, California (U.S.) 出身 Melodic Pop Punk グループが 5th Album「Breaking Things」('93) からのシングルカットとしてリリースの 10"EP ('94) U.S. Orig.!!!! Purple-Marbled Vinyl 仕様。 Vg+ / Nm- : 91 年に Snodland (Kent) にて結成、メンバーは流動的ながら Billy Childish 関連人脈が多数在籍した U.K. Garage Punk ~ Trash R&R Punk グループによる Billy Childish プロデュースの 1st アルバム ('94) U.K. Original Press!!! U.K. 70's Punk フィーリングたっぷりの Trash Garage Punk アプローチが痛快な 14 曲入り。 Vg / Vg+ : 流動的ながら The Kaisers ~ The Wildebeests メンバー等も含め Medway シーン Billy Childish 人脈勢揃いでお馴染みの U.K. R&B Beat ~ Garage Punk グループが Hangman Records よりリリースしたトリオ編成時の未再発 1st アルバム ('91) U.K. Original Press!!! Vg+ / Vg+ : The Pop Rivets ~ Thee Milkshakes そして Thee Headcoats でお馴染みの Billy Childish が Thee Milkshakes 解散後の 85 年に結成、The Mummies 等を含む後続に多大なる影響を残した U.K. Garage Punk グループによる当時の入手困難音源 + 未発表音源を網羅し発売された公式編集盤 ('92) U.K. Orig.!!! 未再発入手困難盤。 Vg+ / Ex- : 93 年に Oslo にて結成、日本でも高い人気を誇る Norwegian Power Pop グループによる入手困難 + 名盤 1st アルバム ('97) German Original 1st Press!!! The Pointed Sticks 名曲 Out Of Luck や The Flirts そして Jane Wiedlin (Go-Go's) のカバーを含む好内容 12 曲入り。なお 09 年に再発されておりますがこちらは 1st プレスとなります。 Ex / Ex : '89 年に Queens, New York にて結成、Native Tongues 一派との関わりも深く、自身のレコードリリース以前から多くの作品に携わりその名を売った The Beatnuts が満を持してリリースした 1st 12"EP / Mini Album ('93) Very Rare Black Label U.S. Original “1st" Press!!!! Hank Mobley「The Turnaround」ジャケ模倣も最高な 1 枚です。 Vg / Vg : Raleigh, North Carolina (U.S.) にて '82 年結成の Hardcore / Crossover Thrash 人気グループ、長きに渡り LP Version は再発されず、その 2014 年発売の 2nd Press 再発盤ですら高額取引されている人気高い名盤 3rd Album ('91) Mega Rare European Original “1st" Press!!!!! (U.S. 盤は当時リリースされておりません) Vg+ / Vg+ : オリジナルメンバーの John Joseph と Harley Flanagan (The Stimulators) の長きに渡る闘争でも知られる New York City (U.S.) Hardcore Punk グループ、こちらは 2 人が在籍時、Century Media 契約時にリリースされた 4th Album ('93) German Original “1st" Press!!!! (LP はドイツ盤のみ) w/Inner Sleeve、高額取引されるレア盤です。 Vg+ / Vg : John Reis (Pitchfork, Drive Like Jehu, Hot Snakes) が '90 年に結成、再結成後も活動を続け大御所バンドとして活躍する San Diego (U.S.) 出身 Punk 影響下 R&R グループ、LP 再発盤が長く待たれて現在高額取引 (時価 60 ドル前後!!!) される人気曲多数の名盤 2nd Album ('92) Very Rare U.S. Orig.!!!! Purple Translucent Vinyl 仕様。 Vg+ / Vg+ :「Hanx!」を含め 5 枚の Album を残し、'82 年に解散、その後 '87 年に復活。その後 Ex-The Jam の Bruce Foxton が正式メンバーとなり復活第一弾となるスタジオ 6 作目、7th Album ('91) w/Inner Sleeve Very Rare U.K. Original Press!!!! まだまだ熱気溢れる Punk Rock を堪能できます。 隠れた名曲あり、他のアルバムに比べ入手困難。 2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが 1978 年から 2016 年に発表したシングル両面ナンバーを 7CD 全 117 曲に渡り CD Box Set ('17)!!! 初期 Punk Rock 期から Post-Punk などなど類い稀なるセンスで世界中にフォロワーを増やした名曲名演を立て続けに聴く事ができる素晴らしい 1 作です!!! 長きに渡り多くのファン層から待望されていた横山 Sakevi 氏の手により作成 / デザインされた G.I.S.M. 創世記からのフライヤーやアートワーク、更には自身のブランド stlTH®️等の作品群を一挙にまとめた公式画集第一弾が限定にて登場。ハードカバー A4 サイズ、320 ページでの豪華 Artbook となります。(通販は全て西濃運輸 / 佐川急便での発送となります) Vg / Vg : 今尚現役、Chuck Harvey 率いる Great U.K. Pop Psychobilly グループ、1st 7"「Bedrock!」('87) 音源含む初期レア音源をまとめた強力編集盤 Album ('90) U.K. Orig.!!! CD も出ましたが現在入手困難、本作は LP 未再発!!!「Let's Go Somewhere」「Ole Black Joe」「Just Because」等人気曲も収録。Cow Punk っぽさや Pop さが栄える名曲多数です。 Vg / Vg : Rumble から登場、Vocalist でありフロントマンの Chuck がドイツに拠点を移して発表の Rare 7th Album ('91) German Original Press!!!!! 「Country Road」の Frantic Flintstones 流 Rustic Pop Psychobilly Version な人気カバー「West Of London」他収録の全 16 曲入り。 Vg+ / Vg+ : Feltham, Middlesex (U.K.) にて '83 年結成、British Psychobilly 創世記から活躍するシーン代表格グループが所属 ID を離れてリリースの 4th Album ('90) U.K. Original Press!!!! 3rd Album 延長線上で Slap Bass が抑えめ、Cool な Rockin' ギターサウンドが最高に痺れるアルバム通して楽しめる隠れた名作。 Vg+ / Vg+ : 解散前の最終作品 8th Album「That What Is Not」('92) からの 1st シングルカットとなった 14th 7" ('92) U.K. Original Press!!! Vg / Vg : 故 Psycho Bun 率いる Killer & Legendary Swedish Psychobilly トリオが Batmobile 等のリリースでも知られる Count Orlok からリリース、国内外問わずプレミア価格で取引される名盤 1st Album ('90) Very Rare Dutch Original Press!!! 後にバンドを離れる Cookie (Slap Bass) 在籍 & リード Vocal 時の作品で名曲オンパレード!!!!! 入手困難です。 Ex- / Ex- : Boys About Town や Television Personalities 等のリリースでも知られ、90 年代 ~ 2000 年代に多くの Mod Revival 作品をリリースした Munich (Germany) 拠点 Little Teddy Recordings より登場、Direct Hits 他 4 バンド収録の Mod ~ British Beat 編集盤 7"EP ('95) German Original Press!!!! - / Ex- : 一大祭典「Warped Tour」出演も果たしている Orange County, California (U.S.) 拠点、'87 年に結成した Surf Punk ~ Reggae グループが一躍有名となった映画「Speed 2 : Cruise Control」のサウンドトラックに使用された人気曲 1st 7" ('96) U.S. Original Press!!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。 Ex- / Ex- : South Central Los Angeles, California (U.S.) にて '89 年結成の Hip Hop グループ、今も光り輝く大傑作 1st Album「Bizarre Ride II The Pharcyde」('92) からのシングルカットとなった 4th シングルの 7" Ver. ('93) U.S. Original 2nd Press!!!! ('06 / 廃盤) 緩やかでメロディーも素晴らしい人気高い 1 曲です。 Ex- / Ex- : Ex-Crow の Taku 氏、Outo の Mitchun 氏、SxOxB の Naoto 氏らによる大阪 Hardcore Punk オールスターズ、UFO Or Die や Audio Sports 等のリリースでも知られる Bron からリリースされた単独初音源となった 1st 7" Flexi ('90) Japanese Original Press!!!! Vg+ / Ex- : 今も本国を中心に根強い人気を持つ Punk Rock あがりの英シンガーソングライター Billy Bragg (ex-Riff Raff) による名盤 6th Album「Don't Try This At Home」('91) 収録、Kirsty McColl と Johnny Marr (The Smiths) をフィーチャリングの Billy Bragg 人気ナンバー 7" ('91) Euro Original Press!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。 Vg / Vg+ : 今も本国を中心に根強い人気を持つ Punk Rock あがりの英シンガーソングライター Billy Bragg (ex-Riff Raff) による名盤 6th Album「Don't Try This At Home」('91) 収録、Kirsty McColl と Johnny Marr (The Smiths) をフィーチャリングの Billy Bragg 人気ナンバー 7" ('91) U.K. Original Press!!! 裏面はオリジナルアルバム未収録。 Vg / Vg : '88 年 Queens, New York City の高校生により結成、Jungle Brothers や De La Soul といった Native Tongues Posse 一派としても知られ、1st Album ('90) から一躍人気グループとなった ATCQ がその 1st Album Remix Ver. からのシングルカットとしてリリースした人気曲 Norman Cook Remix Ver. 7" ('91) U.K. Original Press!!! Vg / Vg+ : Sydney, New South Wales (Australia) にて '80 年結成、Christina 嬢の Vocal が特徴的な Guitar Pop / Indie グループが、長いキャリアで最も売れた代表曲 7" ('91) U.K. Original Press!!! プロデュースはバンド自身と Split Enz や Swingers、The Vapors、Hanoi Rocks を担当した事で知られる David Tickle によるもの。 Vg+ / Ex- : The Only Ones フロントマン Peter Perrett 率いる The One 名義による Very Rare / Great 1st Album ('96) からの大名曲表題曲、唯一のシングルカットとなった片面限定プレスの 7" ('96) U.K. Original Press!!! The Only Ones ファンは必須!!!! 87 年から London で活動、アルバム発売に至らなかったものの 4 枚の印象的な音源を残した U.K. Indei Pop グループが名門レーベル Él から発売しバンド最終作となった入手困難 12"EP 作 ('90) が 7" 派には嬉しい初「公式」7" 化 ('20)!!! 残された楽曲はどれもハイクオリティー、残された 4 枚のレコードが U.K. Indie Pop ~ Neo Acoustic ファンに人気のグループとなります。 Vg+ / Vg : '88 年 Queens, New York City の高校生により結成、Jungle Brothers や De La Soul といった Native Tongues Posse 一派としても知られ、1st Album ('90) から一躍人気グループとなった ATCQ がその 1st Album からの第 4 弾シングルカットとしてリリースした Lou Reed「Walk On The Wildside」ネタの人気絶大曲 7" ('91) Euro Orig.!!! Vg+ / Ex- : 88 年 Harlem, New York City (U.S.) New Jack Swing Hip-Hop の旗手、「New Jack Swing」のヒットでも知られる Hip Hop グループ、オリジナルメンバー K.C. の脱退と銃撃事件により命を落とした B-Doggs の死を乗り越えデュオとなり Wreckx-N-Effect 名義となった 2nd アルバム Hard Or Smooth ('92) からの特大ヒットシングル ('92) U.K. Orig.!!! Vg / Vg+ : GTO (Greater Than One) ~ 後に Technohead としてもコンビを組んでいた Michael Wells と故 Lee Newman 嬢が故 Richard H. Kirk (Cabaret Voltaire!!!) 等と共に作成、名門 Warp 極初期作品としてリリース、U.K. Bleep House ~ Acid House 金字塔シングルの 7" Ver. ('90) U.K. Orig.!!!!! U.K. Techno 史に残るクラシック。 Ex- / Ex- : 90 年代初頭の New York を代表する Punk R&R グループ Vacant Lot が 92 年に Andy Shernoff (Dictators 等) プロデュースで残した名作 3rd 7" の Clear Blue Vinyl 盤。B 面は Robin Wills による Barracudas 名曲カバー。 Vg+ / Vg+ : Hard な Minimal ~ D'N'B のリリースや DJ をしていた Alec Empire が新たにより Hardcore Techno ~ Gabba と Punk / Hardcore を結合し Berlin にて結成。The Users「Sick Of You」ネタ凶悪ナンバー「Sick To Death」収録 2nd Album (’97) Very Rare German Original Press!!! 驚愕 Punk ネタ連打!!! Vg+ / Vg+ : Ed Ball (O Level / The Times) 盟友、Dan Treacy が '77 年に結成の Great U.K. Neo Mod ~ D.I.Y. Punk バンド、Jeffrey Bloom と Jowe Head (Swell Maps) を率いて英 Toe Rag Studios で録音、The Kinks、Nancy Sinatra 他全 4 曲カバーを収録した 7” (’94) German Original Press!!! Vg+ : お馴染み「DOLL」2008 年 7 月号!!! Defiance ~ ポートランド完全武装戦線日本直撃特集を皮切りに、TNT & Swiss 70’s Punk、Mark Stewart、The Bacillus Brains、等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2008 年 4 月号!!! The Adverts 特集を皮切りに、Amebic、Battle Of Ninjamanz、Singapore Oi! / Skinheads 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 9 月号!!! Punks Not Dead ~ A Susan Dynner Film 特集を皮切りに、 Wolfbrigade、Bad Religion、Phantom Rockers、The Long Tall Texans 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 5 月号!!! The Stooges 特集を皮切りに、The Heats、Plungers、Dave The Spazz、Nylon、The Rimshots 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 1 月号!!! American Hardcore 特集を皮切りに、The Clash Single Box、The Beat、群馬パンクシーン、The Flakes、Breakfast、等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2006 年 10 月号!!! Gorilla Angreb 特集を皮切りに、デンマーク・パンク / ハードコア 2006 特集、The Brian James Gang、Social Distortion、The Barracudas、Nikki Corvette、1977 Records 特集等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2005 年 11 月号!!! Horror Pops 特集を皮切りに、The Accused、L.A. Punk Rock ムービー監督インタビュー、Outo、Corrupted、Turtle Island 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 10 月号!!! Rancid 特集を皮切りに、鉄アレイ U.K. ツアーリポート、Brian Setzer、The Meteors、Patti Smith、The 5.6.7.8’s、The Young Ones 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 1 月号!!! Holidays In The Rising Sun ライブリポートを皮切りに、ブラジルパンクシーン、Restless、 Breakfast 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 12 月号!!! Oxymoron の大特集を皮切りに、ドイツパンクシーン、80’s German Punk / Hardcore Selection 40 (ディスコグラフィー)、Supersnazz、The Heck 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 6 月号!!! The Vibrators の大特集を皮切りに、初期ブラジル・ハードコア・シーン、Deathreat, Blue Beat Players 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」99 年 7 月号!!! The Muffs の大特集を皮切りに、Thee Headcoats ~ Thee Headcoaties, "Swing Rock" ~ Big Bad Voodoo Daddy 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」98 年 6 月号!!! The Bobbyteens ~ Girls Garage Discs の大特集を皮切りに、Infection, Spazz, Boredoms, Shelter 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」98 年 5 月号!!! Chaos U.K. の大特集を皮切りに、Brutal Truth, Aus-Rotten, Hillbilly Bops, Chumbawamba 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg / Vg : O.A.C. を母体として 4 枚のアルバムを残して解散した Black Flag ~ Big Boys 経由 Hardcore Punk グループ Breakfast と後に The Bacillus Brains へと発展、Ex-Charm、現 The Slowmotions の Vocal を務めるキイチ氏が在籍した灼熱の日本語歌詞チンピラ Punk R&R 日本脳炎による Split CD!!! ('04) 見本盤。 Vg+ / Vg+ : 現在もマイペースながらも活動を続ける Japanese "ズッコケ" Psychobilly Trio、1st Album ('02) Very Rare Light Blue Sleeve 仕様 1st Press Version!! 大胆過ぎるパクリや、The Clash「Should I Stay Or Should I Go」日本語カバー「イニちゃんの秋田名物」他抱腹絶倒の歌詞で繰り広げられる Psychobilly 名作 (迷作)!!!! Kee (渋川清彦) 氏在籍。 Nm / Vg+ : Lecherous Gaze の前身にして爆発的 Black Flag, Poison Idea + Black Sabbath アプローチ全開の凄まじいサウンドを聴かす Oakland (California) が産んだ U.S Ultra-Rockin' Heavy Rock + Hardcore Punk グループが Tee Pee Records から発売した傑作 3rd アルバム ('08) U.S. 盤 w/Shrink, Insert!!! Ex- / Ex- : 現在は Heavy Psych Sounds の看板バンドとなった Roma 拠点 MC5, Blue Cheer ~ Fu Manchu, Nebula 影響下 Italian Fuzzed-Out Heavy Rock 最高峰パワートリオによる初期 2nd アルバム ('10) 見開きジャケ Italian Orig. Red Vinyl 仕様!!! その後には Heavy Psych Sounds が再発した名盤。 Ex- / Nm- : 奇才 Mike Vest (Bong, 11Paranoias, Haikai No Ku 等) + Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs Pigs メンバーによる U.K. Noised-Out + Mind-Expanding Heavy Psychedelic Rock グループの大名盤 ('12) w/Shrink!!! 同年に登場の廃盤 Blue + Grey + White Splatter Vinyl 仕様リプレス盤。 Vg+ / Vg : 様々な名義やプロジェクトで活動する French Psych-Drone アーティスト Maxime Primault による High Wolf 名義 2 名目のアナログ作品 ('10)!!! 反復するタブラ等の民族楽器をによるリズム + トリッピーな戦慄が入り乱れる奇怪なスタイルが内外で注目を集めた 1 枚。Ltd.400 枚プレス。 Nm- / Vg+ : 様々な名義やプロジェクトで活動する French Psych-Drone アーティスト Maxime Primault による High Wolf 名義 3 名目のアナログ作品 ('11) w/Shrink!!! 終始、トライバルかつ儀式的なリズム + 怪しいドローンなどが入り乱れる奇怪なスタイルが内外で注目を集め Holy Mountain から発表となった 1 枚。 Ex / Nm- : ex-Annihilation Time のメンバー 3 名により結成された Oakland (California) 拠点の U.S. 暴走 High-Energy Heavy Rock グループ Lecherous Gaze が名門 Tee Pee Records より発売した 4 曲入りのデビュー 12"EP ('11) w/Shrink!!! Vg+ / Ex- : 地元 Milwaukee (Wisconsin) の地下 Punk / Hardcore 人脈により結成された U.S. Underground Doomy Hardcore グループが自主 1st アルバム ('08) と同年にリリースした 2nd アルバム ('08) w/Insert, Poster!!! 全 400 枚プレスでこちらは内 300 枚の Black Vinyl 仕様となっております。 Vg+ / Vg+ : イスラエルは Tel Aviv を拠点に活動した Stoner Rock ~ Garage Punk, Noise Rock, Alternative Rock 激ミックス Israeli "爆音" Noised-Out R&R トリオが Drag City より発表した 2nd アルバム ('09) w/Inner!!! 発売時に話題を呼びこの U.S. 盤や本イスラエル盤以外にも豪州やオランダで発売された 1 枚。 Vg / Ex- : Spiritual Beggars 等で知られる Christian "Spice" Sjöstrand が中心となり 96 年に結成された Swedish Stoner Rock ~ Hard Rock グループがデビュー作としてリリースした 4 曲入り 1st 10"EP ('99) Swedish Orig. w/Insert!!! 後に Century Media 等からアルバムを発売。 Vg+ / Vg+ : ex-Kyuss の Josh Homme が 96 年に Palm Desert (California) から登場した Alternative Stoner Rock 名グループ QOTSA による 12" シングル ('03) U.K. Original "Clear Vinyl" Press!!! 3 枚目のスタジオアルバム Songs For The Deaf ('02) 期の 1 枚。 Vg+ / Vg+ : Isaiah Mitchell (Earthless) 別動グループ Golden Void メンバー等がかつて在籍した San Francisco (California) 拠点の U.S. Heavy Psychedelic Jam + Stoner Rock グループが Tee Pee Records 契約に残した激レア 1st アルバム ('05) U.S. Orig. 黒ジャケ仕様 w/Insert!!! Ltd.500 手書きナンバリング入り。 Ex / Ex- : '08 年に Kielce (Holy Cross) で結成、デビュー作 ('11) が地下レベルながらも好評を博し EyeHateGod や Church Of Misery 等でお馴染み名門 Emetic Records とサインを交わした東欧 Polish "ガンジャ崇拝" Stoner ~ Doom モンスターズの入手困難 12" ('14) U.S. Orig.!!! Ltd. 500 Smoke Haze Green Vinyl 仕様。 Vg+ / Ex- : Municipal Waste や Battlemaster, Parasytic 等のメンバーにより 06 年に Richmond (Virginia) にて結成した U.S. "Weed" Death Metal グループによる 2nd アルバム ('08) U.S. Orig. "1st Press" Black Vinyl 仕様 w/Double-Sided Full-Color Poster Insert!!! Vg+ / Ex- : 海外での知名度が抜群に高い 92 年結成の Japanese Gore Grindcore グループが未発表を含む各種レア音源を収録しチェコのレーベルから発売した激レアカセット作 ('97) の初 LP 化 Edit. ('13) Italian Orig. w/Insert!!! Ltd.300 枚手書きナンバリング入り入りの希少盤、近年は海外でも $50 オーバーで取引される 1 枚。 Ex- / Ex- : U.S. Heavy Rock ファンに人気の高い 3 グループが集まり Kemado Records より 750 枚プレスにて発売された 4 曲入り 12"EP ('11) U.S. Orig. w/Shrink!!! Earthless や Lecherous Gaze は此処だけのレアナンバーを収録、発売時は当店でも即完売した人気作となります。 Vg / Vg : Hardcore Punk グループ Deep Wound 解散後の 83 年に J Mascis と Lou Barlow が結成した U.S. Indie ~ Alternative Rock グループによる名盤 7th アルバム ('97) 希少 U.S. Original Press!!! J Mascis が 90 年代のメジャーレーベル作品の中では最も好きだと語る代表作。 Nm- / Ex- : Leaf Hound Records からの日本盤リリースなどで国内でも人気の高い San Francisco (California) 出身 U.S. Fuzzed-Out Heavy Rock 最高峰グループによる 2nd アルバム ('09) 入手困難 Ltd.200 Dutch Orig. 2nd Press!!! Guy Traves (Orange Sunshine) プロデュースによるサウンドも最高な名盤です。 Vg / Vg+ : U.K. Doom 最高峰 Electric Wizard が 1st アルバム Electric Wizard ('94) 発売後にリリースした Orange Goblin 前身 Our Haunted Kingdom との初期 Split 7" ('95) U.K. Orig. Blue Vinyl 仕様!!! オリジナル LP 未収録の Demon Lung を収録、海外相場末端価格の人気万級アイテムながらインサート欠けということでこのプライスとなております。 Nm- / Ex : 日本でも熱狂的な支持者を多数有する Bristol 出身 U.S. Heavy Psychedelic Rock グループ The Heads がバンド直販 CDR オンリーで発売した怒濤のライヴ作品 ('08) の初アナログ化 ('09) Edit. w/Shrink!!! 2008 年ツアーの中から 7 月 16 日にオランダで行われた大熱狂ライブに焦点を絞った全 7 曲入り。 Vg+ / Ex- : HoZac からも 7" を発表している San Diego (California) 出身の U.S. Indie Rock ~ Modern Garage Pop グループによる唯一のアルバムとなった 1st アルバム ('12) w/Shrink!!! 極初期の The Soup Dragons ~ Jesus & Mary Chain 入り交じるスタイルで 10 年前の現行シーンで人気を誇ったグループです。 Ex / Nm- : U.S. Spaced-Out Psych Jam ~ Heavy Rock 人気グループ 3 組による入手困難 3 Way Split LP ('12) U.S. Orig. "Clear Red Vinyl" Press w/Shrink!!! Earthless による A 面を丸々使った激コスミックな長尺 Drugged-Out Psych Jam 実況録音含む全 4 曲入り!!! Vg- / Vg+ : Berlin 出身の German Heavy Psych ~ Stoner Rock トリオによる入手困難 1st アルバム ('01) German Original 1st Press!!! 10 数年後に Colour Haze メンバー主宰のレーベル Elektrohasch Schallplatten から再発されることとなる Euro Stoner Rock 名盤!!! Ltd.500 枚プレス。 ’76 年結成、いち早くメジャーとも契約し極初期の London Punk シーンで活躍、オリジナルメンバーは John ‘Eddie’ Edwards (Drums) を残すのみとなりながらも 2020 年現在も活動を続ける Punk Rock グループ、本作はまだバンド創設者 Knox こと Ian Milroy Carnochan 在籍時、オリジナルメンバー John Ellis もゲスト参加した 2002 年アルバムの限定初 LP 化!!!!(’11) ’76 年結成、いち早くメジャーとも契約し極初期の London Punk シーンで活躍、オリジナルメンバーは John ‘Eddie’ Edwards (Drums) を残すのみとなりながらも 2020 年現在も活動を続ける Punk Rock グループ、本作はまだバンド創設者 Knox こと Ian Milroy Carnochan 在籍時、今は亡き Dojo から ’94 年に CD のみでリリースされた Rare Album の限定初 LP 化!!!!(’20) Ex- / Ex : 自主リリースされた 5 曲入りの 1st デモ ('12) が各方面で話題となった四日市の Punk Shop「VORTEX」を根城に活動、現 Unskilled Lab のメンバーが在籍した Japanese Freaked-Out All-Girls Punk グループがトリオ編成となって Overthrow より 600 枚プレスでリリースするも即廃盤となった極上 1st 7" ('13) w/Insert!!! Ex- / Vg+ : Vancouver (Canada) にて '78 年結成、Canada を代表する Punk Rock トリオが Jello Biafra との共作 Album に続いてリリース、単独作品としては 3 年振りで 5 枚目にあたる 5th LP ('90) Dutch Original Press!!! Easy Money の Linda Humphries 等も参加。第一回解散前のラストアルバム作品となります。2017 年に公式再発盤がリリースされた 1 枚。 Vg+ / Ex- : 後の Rosa Mota メンバーが在籍した London 拠点の U.K. Pop Punk グループが単独唯一作として残した 4 曲入り 12"EP ('91) U.K. Original Press!!! Vinyl Japan 監修 Comp. 作 Kill The Flippers With Guitar ('92) に Leatherface 等と参加、メロディックかつ疾走感のあるアプローチを聴かす 1 枚。 Vg+ / Vg+ : ZYX Music から発売された通算 11 枚目の単独フル作品にして、大手 Epic から離脱し馴染みの無いレーベルからリリースされた入手困難作品 ('93) Euro Original Press!!! アナログ盤は U.K. リリース無し、この欧州盤のみということもあり海外中古市場を中心に $100 オーバーは当たり前で取引される希少盤!!! Vg / Vg+ : Birmingham (U.K.) にて '82 年結成の Grind Hardcore 帝王による名作 3rd アルバム「Harmony Corruption」('90) からのシングルカット、単独 7" フォーマットでは 2 枚目のリリースとなる 7" ('90) Very Rare U.K. Original Press!!!! Nm- / Nm- : Boys Next Door ~ Birthday Party に在籍、その後も Crime & the City Solution 〜 These Immortal Souls 更にはソロ等々でコアなファンが多数するも 2009 年に惜しくも他界したギタリスト Rowland S. Howard が The Devastations と録音した 7" ('05) Spanish Original Press!!! Nm / Ex- : 過去に入荷した音源は何れも突き抜けた内容で当店ベストセラーとなり認知度を上げた Brooklyn (New York) 拠点の屈折 U.S. No-Wave Post-Punk トリオが Richard Hell & The Voidoids でお馴染み Ivan Julian プロデュースで発表した 4 曲入り 1st 7"EP ('10)!!! 手書きナンバリング入り Ltd.500 枚プレス。 Ex- / Vg+ : 今作発売から約 6 年後にはドイツの名レーベル Anna Logue Records からアルバムを発売することとなる U.K. Female Vo. Minimal Synth-Pop グループが同じく Anna Logue Records から発売した極上 1st 7" ('08)!!! Ltd.333 枚プレス + 手書きナンバリング入りの写真 + インサート付き。 Ex / Vg+ : 素晴らしいシングルを残した京都の Pop A Rocks を前身とするグループが Orchard Record からのミニ・アルバム Caption ('03) 経てバンドによる自主制作で発売した 2 曲入り CD シングル ('05)!!! Ex- / Ex : 現 Nuovo Testamento のメンバー等が在籍した Santa Barbara (California) 出身の Siouxsie & The Banshees 直系 U.S. Female Vo. Gothic Punk グループによる廃盤 1st ('12) w/Poster!!! Ghost Dance, Rubella Ballet, 13th Chime, A.D.S. あたりをフェイバリットに挙げる本格派。Ltd.500 Red Vinyl!!!! Nm- / Nm- : 08 年より Wroclaw を拠点に活動する Polish No Wave Punk グループによる名盤 1st アルバム ('11) w/Die-Cut Cover + Insert!!! Krautrock, No Wave, Post-Punk おまけに Free Jazz 的なアプローチをごった煮にしつつもあくまで激しく鋭角のサウンドが現行 Punk ~ Hardcore ファンまで巻き込んで極地的な人気となった 1 枚。 Vg+ / Ex- : First Alert や Radio Shanghai のメンバーにより結成された京都の Punk Rock グループが自主リリースした 5 曲入りのデモ CDR 作 ('04)!!! バンドはその後、Time Bomb Records から 2 枚のアルバム、Episode Sounds から 7" シングルを発表。 Vg+ / Ex- : Sofia 出身 Bulgarian Coldpunk ~ Experimental Post-Punk グループによる初アナログ盤フル作品 ('12)!!! Minimal Wave, Post-Punk, Goth, Balkan Folklore 的な要素までもが入り乱れ絡み合いつつもかなり尖った薄暗いサウンド格好良い密かな名盤。その内容の良さから近年価格上昇中。 Ex- / Nm- : Mesh-Key 主宰 Justin Simon や坂本新太郎氏 (ex-ゆらゆら帝国) のソロ作品にも参加している菅沼氏、そして Privateways ~ Parachute などのギタリストである森氏 (Bassで参加) 等による Early 00's Tokyo No Wave Punk グループによる New York 録音のお蔵入り音源 ('01) LP ('12)!!!! Nm / Vg+ : NEEDLE RECORDS 監修による国産 Punk Rock グループの名編集盤。Raw Records による由緒正しき伝説のアルバム Raw Deal! ('77) にも通じるサウンドと拘りが随所に散りばめられた色褪せない好内容作品。折り込みの変形ジャケット仕様 + インサート付き。 Vg+ / Vg+ : 名古屋, 愛知にて ’93 年結成、男女 Vocal で人気を博した Japanese Melodic Punk グループによる Skippy から登場となった 1st 7”EP (’95) Japanese Original Press!!!! 500 枚限定ナンバリング入り Version. Ex- / Ex- : 名古屋発 Crust ~ Hardcore Punk グループ、HG Fact から限定 500 枚のみでリリースした単独シングルとしては 3 枚目となる 3rd 7” (’07) Japanese Original Press!!! Mesh-Key 主宰 Justin Simon や坂本新太郎氏 (ex-ゆらゆら帝国) のソロ作品にも参加している菅沼氏、そして Privateways ~ Parachute などのギタリストである森氏 (Bassで参加) 等による極地的に伝説となっている Early 00's Tokyo No Wave Punk グループによる New York 録音のお蔵入り音源 ('01) LP ('12)!!!! Vg+ / Ex- : London (U.K.) にて '78 年結成の R&B Punk ~ Mod Revival グループが 2 度に渡る解散を乗り越え 2002 年に Acid Jazz ~ Countdown のプロダクション、Eddie Piller (Acid Jazz 総帥) プロデュースの元にリリースした復活 5th 7" ('02) U.K. Original Press!!! 裏面は The Pretty Things カバー、近年入手困難となっている 1 枚です。 Vg+ / Ex : DMZ 解散後の 79 年に御存知 Jeff "Monomann" Conolly が結成した Boston (Massachusetts) が産んだ U.S. 80's Garage Punk 最高峰グループ、タイトル曲は Bassel (Switzerland) の 60's Beat ~ Garage バンド The Sevens のカバーを収録の 7" ('95) U.S. Original Press!!!! Vg / Vg+ : 東海岸の East Coast Jazzy Hip Hop 先駆者、DJ Premier と今は亡き MC の Guru による伝説の Hip Hop デュオ Gang Starr による名作 2nd Album「Step In The Arena」('91) からの 4th シングルカットとなった名曲 7" ('91) Very Rare Euro Original Press!!!! Side-A はアルバム Ver. とは大幅に違う印象の Upbeat Mix を収録。 Vg / Vg+ : Bristol 出身、80 年代初頭からサウンドシステム / DJ チーム The Wild Bunch を母体とし、Tricky や 3D (Robert Del Naja) といったタレントぞろいで 90 年代から Bristol シーンを牽引する Trip Hop グループ、本作は湾岸戦争真っ只中でグループ名がエアプレイで使用出来ない事から一時的に Massive 名義でリリースとなった名曲 7" ('91) Euro Original Press!!!! Ex- / Vg+ : Metal / Punk Crossover な '81 年 California (U.S.) にて結成の Parody バンド、本作は映画「The Flintstones」のサウンドトラックに収録 / 使用されたご存知 Sex Pistols 大名曲カバー 7" ('93) U.K. Original Press!!! 裏面はバンドのテーマ曲。 Vg+ / Vg+ : U.K. Mod Revival グループ Seventeen が発展する形で結成された偉大なる Welsh New Wave グループによるバンド初の編集盤リリースとなったベスト盤 LP ('90) U.K. Original Press!!!! 新規シングルカットとなったレア 1st 7"「Unsafe Building」の '90 年 Version や「Sixty Eight Guns」「The Stand」他名曲多数。w/Insert. Vg+ / Vg+ : Ex-Rock 'N' Roll Trio にして Jungle Tigers メンバーでもあった Detlef Schmidt による録音、独名門 Part から登場、Be Be's からの名作コンピ「You Can't Stop The Christmas Bop Vol.2」Comp LP ('97) にも参加していた German Neo Rockabilly グループによる単独唯一作 7" ('97) Very Rare German Original Press!!!! Vg / Ex- : Milan (Italy) 出身、80 年代初頭に結成しレコード作品も多数残した Italian 80's Hardcore Punk グループ、Atrox の Stefano Concobeach が在籍する極上 R&R Punk ~ Power Pop トリオによる名作 1st 12"EP ('90) Italian Original Press!!!! U.K. Indie Pop グループ The Loft ~ The Weather Prophets 等で知られる U.K. シンガーソングライター Peter Astor が Creation Records からの 2 枚のソロ名義作を残した後にフランスのみでリリースしたこの名義では唯一のアルバムとなる隠れた名作 ('92) の公式 LP 再発盤 ('19)!!! 楽曲クオリティー抜群、泣きの名曲多数収録の当店大推薦作です!!! Vg+ / Vg+ : Melbourne (Australia) の 80 年代後半から 90 年代初頭にかけて活動していた The Stems ~ The Sunnyboys, Hoodoo Gurus, The Hitmen 路線の Australian Punk グループによる 1st Album ('92) Rare Australian Original Press!!!! w/Insert. Vg+ / Ex- : South City, California (U.S.) にて '96 年結成、The Mummies, The Trashwomen, Supercharger 等の後継グループとしてお馴染み The Bobbyteens による 1st 7" ('96) Very Rare U.S. Original "1st" Press!!!! 初回限定 Clear Blue Vinyl 仕様。スリーブ書き込みあり。 - / Vg+ : 家庭用ゲーム機、プレイステーション 2 のソフトとして発売された「パラッパラッパー 2」にて使用された De La Soul Vs. パラッパ Feat. Double による書き下ろし曲の 7" ('01) U.S. Original Press!!!! こちらは元々スリーブ無しで登場の Tommy Boy 盤。当然ながら De La Soul オリジナルアルバム未収録のナンバーです。 Ex- / Nm : 92 年に結成、世界的な評価と知名度を得た Japanese Experimental + Psychedelic Heavy Rock バンドによる超名作アルバム ('03) Japanese Original Press w/Lyric Sheet + Flyer!!! Southern Lord ('05) や Third Man Records ('19) からの再発盤も存在しておりますがこちらは海外でも超高額取引される希少価値の高いオリジナル盤となります。 Vg / Vg+ : Boogie Down Productions の一員にしてグラフィティアーティストとしても知られる KRS-1 がプロデュース & MC で参加、大ヒットしたアルバム「As Raw As Ever」('91) からのシングルカットとして登場、Dancehall Reggae 帝王 Shabba Ranks 名曲 7" ('91) Dutch Original Press!!!! Vg+ / Vg+ : Rockabilly シーンから Psychobilly へとアルバム作品から突如変化し U.K. Psychobilly 人気バンド The Krewmen、本作は Ex-The Radiacs の Paul Oxley (後に The Epileptic Hillbillys) を迎い入れた Metallic & Killer な 5th Album (’90) Very Rare U.K. Original Press!!! 海外でも価格急騰中の 1 枚です。 Ex- / Ex- : “Anti Fascist" を掲げ '88 年に London にて結成の British Punk グループ、解散前にリリースされた The Clash 名曲カバー片面プレス渾身の 1 曲入り 7" ('95) U.K. Original Press!!!! A.O.S.3. との Split Cassette Tape ('92) に収録されるもアナログ収録は本作の 7" のみとなっております。 Vg+ / Ex- : '87 年に Manu Chao (Ex-Los Carayos) を中心に Ex-Wampas メンバー等 Psychobilly 人脈が集結し結成、日本では Rustic Stomp ファンにも大人気の Latin ~ Cuban ~ Ska ~ Spanish ~ Reggae ~ Hip Hop ~ Polka ゴッタ煮 Super Mixture グループ、人気の 2nd アルバム ('89) からのシングルカット 7" ('90) French Orig.!!! SS / SS : '05 年の結成以降、安定した人気を誇る Slap-Bass バキバキの Barcelona 出身 Spanish Horror-Psychobillty グループが Daily から限定 1000 枚でリリースし即完売となった 1st 7" EP ('09) Spanish Original Press!!!! シールド未開封。 Vg+ / Ex- : Los Despiadados にも在籍した Juanma Despiadado が率いた Arganda Del Rey (Madrid) 出身の Spanish 80's Pop Neo Rockabilly トリオの人気作にして 2nd アルバム ¿Y Que? ('90) 収録ナンバーを 7" で聴ける Promo-Only 7" ('90) Spanish Orig.!!! 両面共に「らしさ」全開の軽快 Pop Rockabilly チューンとなります。 Vg+ / Ex- : 83 年に East Kilbride (Scotland) で結成、1st アルバム Psychocandy ('85) のヒットにより人気グループへと駆け上った The Jesus And Mary Chain、こちらは名盤 4th「Honey's Dead」('92) からのシングルカット、ダンサブルなリズムに良質メロディーの 名曲 7" ('92) German Original Press!!!! タイトル曲以外 3 曲はオリジナルアルバム未収録ナンバー!!! Vg+ / Vg : オリジナル LP は 1 枚のみ、2 枚の 7" がカルト的な人気を誇る French Psychobilly トリオ Croaks!!! 本作は Psychobilly コレクターが探す入手困難な人気 1st 7" (Split w/Maniacs) ('90) French Original Promo Press!!! Washington Dead Cats もリリースのある仏 Rock Hardi からの 1 枚。盤にクモリ。 Vg+ / Vg+ : 88 年に結成、様々なバンドやレーベル業で今も活躍する Philip Doyle が在籍の鉄板 U.K. Psychobilly グループが Fury Records より発売した記念すべき 1st 7" ('91) U.K. Original "Red Vinyl" Press!!! 代表曲 Oompa Loompa 以外は何れもオリジナル LP 未収録ナンバーとなっている全 4 曲入り。 - / Vg+ : ドイツで開催された 2006 FIFA Worldcup に合わせてメジャー Parlophone より発表されたされた Sham 69 & The Special Assembly (Blur の Graham Coxon がギターで参加) 名義による Sham 69 名曲 Hurry Up Hurry 新録合唱入り ver. 7" ('06) U.K. Original Press!!! 元々スリーヴ無しでの発売。 Ex- / Ex- : Los Angeles (California) 出身、MTV で放送されていたスケートボードのバラエティ番組ではホストを務めたことでも知られ、プロスケーターは勿論、ラッパーなど幅広く活躍した故 Gerry Hurtado (aka-Skatemaster Tate) による当時のスケーターアンセムとなった Hip Hop ナンバー 1st 7" ('90) U.K. Original Press!!! この曲の 7" は U.K. のみのリリースです。 Ex- / Ex- : 名プロデューサー Steve Lillywhite (A 面) と The Clash の Joe Strummer (B 面) によるプロデュース、両面共に The Pogues オリジナルアルバムには未収録で登場、The Rolling Stones の痺れるカバーを収録した後期 The Pogues 名作シングル 7" ('92) U.K. Original Press!!! ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、数々の素晴らしい楽曲を残している Japanese Punk / Power Pop グループが 1st 7" + 1st アルバム ('00) リリース以前、より Punk Rock 度数が高かった 98 年に録音しカセットや CDR にて出回っていたデモ音源が、99 年のデモ + 幻の 3rd アルバム用デモ等の貴重音源追加して遂に正式リリース ('20)!!! 紙ジャケ仕様 + 帯 / インサート付き。 Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 2000 年に Mangrove よりリリース、カバーを含め名曲 + 名演オンリーのマスターピース作品名盤 1st Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17) Ex- / Ex- : Eric B. & The Rakim の Remix ワークを皮切りに DJ や Remixer として活躍、後に Fatboy Slim として時代の寵児となる Ex-The Housemartins の Norman Cook による House ~ Hip Hop チーム、こちらは大ヒットアルバム「Let Them Eat Bingo」の 1 曲目、Janet Kay をゲスト Vocal に迎えた名曲 7" ('91) U.K. Original Press!!! Ex- / Ex- : Tokyo Skunx, Los Rancheros 等と共に One Million Dollar Records を盛り上げた London (U.K.) 出身の Rustic Stomp ~ Bluegrass-Trash Skabilly ~ Russian Cossack-Punk グループによる大名作 1st Album ('93) German Original Press!!!! Vg+ / Vg+ : 2 度の来日も果たした New York City 拠点の完全無欠現行 U.S. All-Female Power Pop Punk トリオが Douchemaster Records よりリリース、Baby Shakes 作品中でも未だに人気高い屈指の名作 1st 7" ('05) 黒盤 / Black Vinyl U.S. Original Press!!!! 海外相場 30 ~ 50 ドル前後で取引される人気盤です。 Ex- / Vg+ : Aztec Camera、Orange Juice、Josef K といった名グループの 1st 7" 作品を残した伝説の Scotland の名門レーベル、Postcard 復活期のリリースとなった Edwyn Collins プロデュースの超名作 7" ('93) U.K. Orig.!!!! 90 年代初頭ながら高額取引される Vic Godard 作品中でも高い人気を誇る最高のナンバー。 裏面は Dennis Bovell による Dub ver.!!! Ex- / Ex- : 91 年に Snodland (Kent) にて結成、メンバーは流動的ながら Billy Childish 関連人脈が多数在籍した U.K. Garage Punk ~ Trash R&R Punk グループによる 2nd アルバム ('95) U.K. Original Press!!! 本作は The Clash ~ The Nips, Menace, Johnny & The Self Abusers, Protex など全て U.K. 70's カバーで構成。 SS / SS : Black Sabbath のベーシスト Geezer Butler が当初ソロプロジェクト名義 g//z/r として CD オンリーでリリースした 1st アルバム ('95) の初 LP 化 Edit. ('20)!!! シールド未開封。 SS / SS : Black Sabbath のベーシスト Geezer Butler が当初ソロプロジェクト名義 g//z/r としてリリースした 1st アルバム ('95) ~ geezer 名義の 2nd アルバム ('97) に続き GZR 名義にてこれまた CD オンリーでリリースした 3rd アルバム ('05) の初 LP 化 Edit. ('20)!!! シールド未開封。 Vg+ / Vg+ : 86 年に The New Style 名義で結成された East Orange (New Jersey) 出身の American Hip Hop トリオによる初のヒット 7" となった Naughty by Nature 名義 1st 7" ('91) 独自スリーヴ付き German Original Press!!! タイトル曲はアルバム ver. + B 面はアルバム収録の Wickedest Man Alive となります。 Vg+ / Vg+ : 英 Overground から Thee Headcoatees と Split でリリースされた Live にて Thee Headcoatees がカバーしていた Thee Headcoats 必殺 Trash ナンバー!!!! スタジオ録音 Version はここでしか聴けない名曲です。米 Sub Pop からの限定リリース!!!! Nm / Nm : 大貫憲章氏 主催、日本最古の DJ ロックイベントとして知られ、Punk を主軸に R&R 以降の Underground Music を提唱し現在もロック系統クラブの指針となっているイベント「London Nite」 でプレイされる London Nite Hits ~ 人気曲を公式に一挙にまとめたベストセラー Compilation 限定 LP Version の新品アンプレイ “Promo" 盤。 Nm / Nm- : 超本格派 1966 Moody Garage Punk 路線をあらゆる面で徹底追求した Teen Punk アプローチがコアなファンから根強い支持を受ける Berlin 出身の German Garage Punk グループがバンドの自主レーベル No-Fi Records よりリリースした 1st 7" ('95) w/Promo Advert Sheet!!! 97 年には解散するも近年再結成を果たし同レーベルよりまさかの 2nd 7" ('19) を発表。 Nm / Nm : 後の The Stars やゆらゆら帝国のプロデューサーなどで知られる石原洋が 85 年に東京にて結成した Japanese Psychedelic Rock グループが HG Fact からリリースした唯一の 7" フォーマット作 ('94)!!! 2 台のギターが唸る Garage / Psych フィーリングたっぷりのワイルドな名演を聴くことができる傑作シングル。 SS / SS : Phil Campbell + Mikkey Dee の Lemmy が亡くなる迄の最後期 Motorhead ラインナップで Steamhammer から登場のスタジオ 18 作目の Full Album ('06) の BMG / Murder One からの公式再発盤 LP ('19) !!! シングル曲「God Was Never On Your Side」や後期 Motorhead で人気高い「Devil I Know」「Sucker」他収録。新品シールド。 SS / SS : Wurzel 参加最終アルバム、それ以外は Phil Campbell + Mikkey Dee の Lemmy が亡くなる迄の最後期 Motorhead ラインナップで Steamhammer から登場のスタジオ 12 作目の Full Album ('95) の BMG / Murder One からの公式再発盤 LP ('19) !!! シングル曲「Sacrifice」や後期 Motorhead で人気高い「Sex & Death」他収録。新品シールド。 SS / SS : Phil Campbell + Mikkey Dee の Lemmy が亡くなる迄の最後期 Motorhead ラインナップで Steamhammer から登場のスタジオ 13 作目の Full Album ('96) の BMG / Murder One からの公式再発盤 LP ('19) !!! シングル曲「I Don't Believe A Word」や後期 Motorhead で人気高い「Civil War」他収録。新品シールド。 Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 3 年の歳月を経て 2003 年に Mangrove よりリリース、より強固となった楽曲で名演オンリーのマスターピース作品名盤 2nd Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17) Manchester (U.K.) を代表する Punk グループが再結成を果たした '89 年、バンドは '91 年に Demo Album を録音するもリリースには至らず 90 年代の Buzzcocks 名作と名高い「Trade Transmission」('93) まで新録アルバム作品はリリースされませんでしたが、その Demo Album 録音同時期に録音されながらも陽の目を浴びずにいた奇跡の 2 曲の嬉しい公式限定 500 枚プレス 7"!!!('21) Kramfors (Sweden) にて '85 年結成、極初期の Punk ~ Garage Punk 期を経て、彼らの最も人気の高い Pop Punk 期の名作アルバム「Some Fun」('89) から始まった黄金期、こちらはその次作の人気作品「Be In The Sun」('92) のアルバム録音直前の '91 年春に Studio Bellevue にて録音された至宝の極上 Pop Punk 5 Tracks を収録の限定プレス 7"EP('21) The Rezillos 解散後に Fay Fife + Eugene Reynolds の男女 Vo. コンビが The Rezillos 名義での再始動を目論むも権利上その名前が使えない事から名前を The Revillos に変えて再始動となった Great U.K. Sci-Fi Cosmic Pop Punk グループによる貴重なデモ音源などのレア音源をまとめたファンには堪らない公式編集盤作品 ('19) "Yellow Vinyl" 仕様 LP Edit.!!! Vg+ / Vg : Jive Bunny And The Mastermixers で一世を風靡した中心人物 / プロデューサー兼 DJ の Les Hemstock が二匹目の泥鰌を狙ったご存知 The Archies 人気ナンバー「Sugar Sugar」を近代風 Hip-House にアレンジでヒットを目論むもそこまでは売れなかった珍盤 7" ('91) U.K. Original Press!!!! Vg / Ex- : DMZ 解散後の 79 年に御存知 Jeff "Monomann" Conolly が結成した Boston (Massachusetts) が産んだ U.S. 80's Garage Punk 最高峰グループ、スペインの Impossible Records よりリリースの現在入手困難な公式編集盤 LP ('91) Spanish Original Press!!! - / Vg : 京都を拠点に活動するご存知 Liquid Screen が 2012 年の X'mas に Episode Sounds より嬉しい初 7" フォーマットでリリースした渾身のピクチャー仕様盤!!!! 奥行きの深さが半端無い楽曲の凄さは勿論、ひっかかりの多い展開や仕掛けが満載で、当店で現行サイケ系のレコードを買って下さる皆様も終わり無き連続再生必至の強力盤。 Vg+ / Vg+ : Chuck D & Flavor Flav の 2 大 MC が 85 年に Long Island, New York で結成した政治的メッセージ濃厚な Hip Hop グループによる名作 3rd アルバム Fear Of A Black Planet ('90) からのカット第 3 弾 7"('90) Euro Orig.!!!! U.S. 12" とはスリーブデザイン違いの激入手困難スリーブ付き。殆どの U.K. / Euro 7" は Company Sleeve 仕様。 Vg+ / Vg+ : 衝撃の自主制作 1st 7"('08) から 4 年振りのリリースとなった大阪発 Killer Punk Rock トリオ Louder が 2012 年に Episode Sounds からリリースした名盤 2nd 7" シングル。現 Back To Basics、トーマ氏がフロントのバンドです。大胆な Early 70's Hard Rock 的なアプローチを盛り込みつつもその噛み付く様な Punk Rock で芯の部分に一切のズレはありません。 Vg+ / Vg+ : 衝撃の自主制作 1st 7"('08) から 4 年振りのリリースとなった大阪発 Killer Punk Rock トリオ Louder が 2012 年に Episode Sounds からリリースした名盤 2nd 7" シングル。現 Back To Basics、トーマ氏がフロントのバンドです。大胆な Early 70's Hard Rock 的なアプローチを盛り込みつつもその噛み付く様な Punk Rock で芯の部分に一切のズレはありません。 Vg+ / Vg+ : 自主制作レーベル Razz Records より 1997 年発表、現在は入手困難な極上 Tokyo Punk Rock グループによる Very Rare 1st 7" がオリジナルマスターテープから再度ミックスを施しリリースした限定 300 枚再発盤!!! (’17 / 廃盤) 元 Cockscratch にして元 Parachute ~ 元 Smallspeaker メンバー在籍。両面共に素晴らしい切れ味の大名曲です。 Vg / Vg+ : Speech と DJ の Headliner により '88 年結成、メンバーの精神的指導者、故 Baba Oje を擁した Atlanta, Georgia 出身 Hip Hop グループ、公式 1st シングル('91) の 7" Edit. Version U.K. Original Press!!!('93) タイトル曲は大ヒットした 1st Album('92) からの大人気シングルカットで Prince「Alphabet St.」ネタの代表曲ナンバー!!! Vg+ / Vg+ : Speech と DJ の Headliner により '88 年結成、メンバーの精神的指導者、故 Baba Oje を擁した Atlanta, Georgia 出身 Hip Hop グループ、公式 1st シングル('91) の “The Mix" Ver. U.K. Original 1st Press!!!('92) タイトル曲は大ヒットした 1st Album('92) からの大人気シングルカットで Prince「Alphabet St.」ネタの代表曲ナンバー!!! Ex- / Ex- : Stock, Hausen & Walkman 等テープコラージュを軸とした変態 Noise ~ Experimental 作品奇盤を 90 年代に乱発し Underground Music シーンで話題となった Eerie Materials から登場の超珍プロジェクト、Public Enemy のアカペラレコードに Jazz 定番 Herb Alpert の「Bittersweet Samba」を被せた珍盤 7" ('96) の再発盤 ('99)!!! 笑えますw Nm- / Ex- : ボーカリスト Glenn Danzig 不在 + 新ボーカリスト Michale Graves 加入で再結成を果たした Lodi (New Jersey) 出身のカルト U.S. Punk グループが Roadrunner と契約し登場の復活第 2 弾アルバム ('99) の Ultra Rare Japanese Original “Promo" Press!!! 1500 枚オンリー Clear Yellow Vinyl 仕様。 Vg / Vg : 80 年代後半から 90 年代に多くの European Psychobilly 名リリースを残した独名門 Rumble から登場、Psychobilly 定番とも言える Killer な Psychobilly 名曲カバーをズラリと揃えた人気盤 Comp. LP ('91) Very Rare German Original Press!!!! Very Rare Red Vinyl!!! 怒濤の再結成 Japanese Tour も未だ記憶に新しい Oakland (California) が産んだ U.S Hyper Rockin' Heavy Rock ~ Hardcore Punk グループの記念すべき 1st 7"EP 作 Bad Reputation ('03) の 4 曲が追加トラック 1 曲、更には極少プレス CDR オンリーで出回った激レア作 Live on KCSB ('03) 音源を加えた LP 仕様にて再発 ('20)!!! |
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2024 All Rights Reserved
|