![]() ![]() |
[こちらの商品は無料ですが、他の商品と一緒にご注文ください。こちらの商品のみでは注文は受け付けません。ご了承くださいませ。] 福岡の Female Vocal Hardcore Punk、ADA のギター制作の 70’s Punk 特化 “Free” Fanzine、今回は「Interview Edition」と称した Chris Free (The Users / A Craze) のインタビュー を掲載。フルカラーです! [こちらの商品は無料ですが、他の商品と一緒にご注文ください。こちらの商品のみでは注文は受け付けません。ご了承くださいませ。] 福岡の Female Vocal Hardcore Punk、ADA のギター制作の 70’s Punk 特化 “Free” Fanzine、今回は「Interview Edition」と称した Christer Blomgren (Troublemakers / Ex-Perverts) のインタビュー を掲載。フルカラーです! [こちらの商品は無料ですが、他の商品と一緒にご注文ください。こちらの商品のみでは注文は受け付けません。ご了承くださいませ。] 福岡の Female Vocal Hardcore Punk、ADA のギター制作の 70’s Punk 特化 “Free” Fanzine、今回は「Interview Edition」と称した Tristam Diquatrostagno (Guity Razors) のインタビュー を掲載。フルカラーです! 【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は Belgian Punk 最重要バンド The Kids のベーシストだった Danny De Haes への独自インタビュー。今回もフルカラーです!!!! 【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は 77 年結成の Swedish Punk Rock グループ Kriminella Gitarrer 等の中心メンバー // Vo. の Stry Terrarie へのインタビュー。 【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は ex-IVY GREEN の Simon Francken への独自インタビュー + 特集記事を掲載。今回もフルカラーです!!!! 【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は発狂テンションが壮絶な Dutch Punk 伝説 Helmettes 特集!!! 【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "FREE" Fanzine!!! 今回は Northern Irish Punk グループ The Androids ~ Victim の Joe Zero への独自インタビュー + Spit Records による詳細なヒストリーを掲載。 Episode Sounds そして Hardcore Survives からリリースされた 7"、衝撃の Live 等で既にお馴染みとなった純度 120% の国産 Punk Rock 最高峰グループ Black And White 初の限定オフィシャル Badge 小 (直系 2.5 cm)。 Episode Sounds そして Hardcore Survives からリリースされた 7"、衝撃の Live 等で既にお馴染みとなった純度 120% の国産 Punk Rock 最高峰グループ Black And White 初の限定オフィシャル Badge 小 (直系 2.5 cm)。 Episode Sounds そして Hardcore Survives からリリースされた 7"、衝撃の Live 等で既にお馴染みとなった純度 120% の国産 Punk Rock 最高峰グループ Black And White 初の限定オフィシャル Badge 大 (直系 5.5 cm)。 Episode Sounds そして Hardcore Survives からリリースされた 7"、衝撃の Live 等で既にお馴染みとなった純度 120% の国産 Punk Rock 最高峰グループ Black And White 初の限定オフィシャル Badge 大 (直系 5.5 cm)。 Episode Sounds そして Hardcore Survives からリリースされた 7"、衝撃の Live 等で既にお馴染みとなった純度 120% の国産 Punk Rock 最高峰グループ Black And White 初の限定オフィシャル・ステッカー (円の直系約 8 cm)。 先に入荷した Beekeepers (Oakland, California (U.S.) 発の世代 Synth Punk Trio! こちらも最高) のリリース元である Vacant Stare から限定なんと 30 本のみで登場、Oakland, California の激地下 Punk シーンの良質激無名新進 Punk Rock ~ Post-Punk バンドをタンマリ収録の Cassette Tape Comp に Fanzine / DL Code が付属の極上リリース!!! 様々な Great リリース連打で注目を集める Hardcore Survives 総帥 So 氏による Hardcore Punk Fanzine 記念すべき第 10 弾!! A4 サイズ上質紙での 14 ページ、じっくりと楽しめる 1 冊です。 金沢 Punk シーンを旧くから牽引する P.C.2. (Ex-Pay Channel) にも在籍する Sei 氏が始動、既に同 Think-And-Grow (沖縄) からリリースした Beat Generation と共に新たなる旋風を巻き起こしている Teenage Love Bombs、本作が 1st Demo となる限定 3 曲入り Cassette Tape(’18) 登場!!!! w/DL Code! ex-Pinprick Punishment ~ Flower Zombies のメンバーや Your Pest Band のメンバー等により結成された東京拠点の Japanese Female Vo. Anarcho Punk / Hardcore ~ Post-Punk / No Wave 混在グループ による 1st デモ ('19)!!! スリリングなカオスが渦巻く不穏なグルーヴ感が中毒性抜群の要注目な 4 曲を収録。歌詞インサート & DL コード付き。 東京を拠点に活動する Japanese Punk / Power Pop グループ Hateman 主催で行われた 2015 年 2 月 1 日の Live 企画 Rock 'N' Roll Reconquista での実況録音音源を収録したカセット作品 ('15)! 主催の Hateman + Three Minutes Movie, Flower Zombies, Rangsteen 参加の全 12 曲入り。 1 年振りに登場となる地下 Death Metal ~ Hardcore Punk に焦点を絞った濃厚 Fanzine 第 10 号! All Out War インタビュー、Xibalba インタビュー、U.S. ヘヴィ級ハードコア選手権 (ヘヴィな U.S. Hardcore 名作 18 選) 人生を変えた 9 枚コーナー Etc Etc、今回も間違いなく読み応え充分! 数回のブランクがあるにも関わらず長きに渡り地下 Hardcore (Death Metal の冠が今回から外されております) Punk に焦点を絞った濃厚 Fanzine 第 11 号! Merauer インタビュー、Fight It Out インタビュー、90’s Buffalo Hardcore 特集、Power Violence 特集、人生を変えた 9 枚コーナー Etc Etc、今回も間違いなく読み応え充分! Ex : 2015 年当時の現行 Garage / Punk シーンに特化したファンジンの第 1 弾 ('15)!!! Lumpy And The Dumpers, The Gotobeds, Warm Soda 等のインタビューやレビューを掲載の全 20 ページ。レーベル Pelican Pow Wow 主宰ライヴのポスター付き。 Vg+ : お馴染み「DOLL」98 年 5 月号!!! Chaos U.K. の大特集を皮切りに、Brutal Truth, Aus-Rotten, Hillbilly Bops, Chumbawamba 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 6 月号!!! The Vibrators の大特集を皮切りに、初期ブラジル・ハードコア・シーン、Deathreat, Blue Beat Players 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 12 月号!!! Oxymoron の大特集を皮切りに、ドイツパンクシーン、80’s German Punk / Hardcore Selection 40 (ディスコグラフィー)、Supersnazz、The Heck 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 1 月号!!! Holidays In The Rising Sun ライブリポートを皮切りに、ブラジルパンクシーン、Restless、 Breakfast 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 10 月号!!! Rancid 特集を皮切りに、鉄アレイ U.K. ツアーリポート、Brian Setzer、The Meteors、Patti Smith、The 5.6.7.8’s、The Young Ones 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2006 年 10 月号!!! Gorilla Angreb 特集を皮切りに、デンマーク・パンク / ハードコア 2006 特集、The Brian James Gang、Social Distortion、The Barracudas、Nikki Corvette、1977 Records 特集等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 5 月号!!! The Stooges 特集を皮切りに、The Heats、Plungers、Dave The Spazz、Nylon、The Rimshots 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 9 月号!!! Punks Not Dead ~ A Susan Dynner Film 特集を皮切りに、 Wolfbrigade、Bad Religion、Phantom Rockers、The Long Tall Texans 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2008 年 4 月号!!! The Adverts 特集を皮切りに、Amebic、Battle Of Ninjamanz、Singapore Oi! / Skinheads 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Vg+ : お馴染み「DOLL」2008 年 7 月号!!! Defiance ~ ポートランド完全武装戦線日本直撃特集を皮切りに、TNT & Swiss 70’s Punk、Mark Stewart、The Bacillus Brains、等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 "TOKYO" + "30 代" という偏屈な括りで有象無象が蠢く「今」を切り取った HARDCORE SURVIVES 発刊による注目のファンジン ('22)!!! Black And White, Haava, Kriegshog, Number Two, Raw Distractions, Solvent Cobalt などな全 54 ページに渡り独自のインタビューやコラムを掲載。限定ナンバリング入り外袋付き。 以前入荷した Flower Zombies との Split 作品が最高だった東京拠点の Japanese Female Vo. Twisted Punk グループ THEDEATH +「Skull Kontrol ミーツ Garage Punk」と評されるアプローチで聴かす東京・神奈川産の男女混合トリオ LIPUPS による 4 曲入りソノシート作品 ('15) がレーベル完売に伴い同 Black Hole よりカセット化 ('15)!!! 最新号 Vol. 20!! (2015 12/21 発売開始) 表紙は TOM AND BOOT BOYS 他、20 歳代の若き Punks インタビュー他「Young Punks Go For It」特集、 Eskoubuto インタビュー、話題となった幻の '81 釧路 Punk 脳不安メンバーインタビュー等掲載号となります! 北海道は札幌周辺を拠点に活動、Debauch Mood からの 2nd アルバム Favorite Synthetic ('15) の LP ver. があっという間に完売するなど勢いに乗る男女混合 Japanese "Pop" Punk 最高峰グループ The Sleeping Aides And Razorblades がライヴのみで販売していた Black Hole 製作の極少 Flexi 7" が DL コード付きでカセット化!!! こちらも既にレーベル完売との事です。 お馴染み EL ZINE 最新号 Vol. 21 (2016 年 7 月 27 発売開始)!!! 9 月に来日が予定されている Belgrado (表紙) のインタビューを皮切りに、これまた 8 月に来日が決定している Rakta, Skizophrenia 欧州ツアーレポート 〜 Overthrow Records 主宰である森下氏のインタビューを含む国内外の様々な記事が全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 お馴染み EL ZINE 最新号 Vol. 22 (2016 年 10 月 20 発売開始)!!! Poison Idea (表紙) のインタビュー / コラムを皮切りに、Los Crudos : Jose Casas インタビュー、英 Heartbeat ~ Riot City Records 主催 Simon Edwards インタビュー、含む国内外の様々な記事が全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 お馴染み EL ZINE 最新号 Vol. 23 (2017 年 12 月 22 発売開始)!!! 再結成の Gorilla Angreb (表紙) のインタビュー / 関連ディスクガイドを皮切りに、Kriegshog インタビュー、英 Heartbeat ~ Riot City Records 主催 Simon Edwards インタビュー後編、含む国内外の様々な記事が全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 24 (2017 年 2 月 24 発売開始)!!! 表紙の Masshysteri の写真を撮ったカメラマンにして Nada Nada Discos オーナー Mateus Mondini の特集、Amebix のバイオグラフィー + 最新インタビュー、Resistance 77 インタビュー、Kriegshog のロンドンツアーレポート他、国内外の様々な記事が全 50 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 25 (2017 年 4 月 28 発売開始)!!! 表紙 Anti Cimex + Goteborg Punk & Hardcore 特集、Ronie (Anti Cimex) 最新インタビュー、Lebenden Toten や Slight Slappers インタビュー他、国内外の様々な記事が全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 マイペースなリリースながらも根強い人気、日本だけで無くワールドワイドに人気高い 大阪激烈耳痛爆撃 Ultra Noizy D-Beat ~ Scandi Hardcore Punk、Lastsentence が King Cobra Squat にて 2016 年 12 月に 8 トラックカセット MTR で録音した 5 曲 / 約 9 分 の 3rd Cassette Tape (プロコピー) リリース! EL ZINE 最新号 Vol. 26 (2017 年 7 月 28 発売開始)!!! 表紙 Who Killed Spikey Jacket? 特集 〜 PMS 84 独自インタビュー、Azusa (Stagnation, C, Thought Control) や Barcelone, Zay インタビュー他、国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 27 (2017 年 9 月 29 発売開始)!!! 表紙 Fredrik Larzon へのインタビュー + 関連音源ディスコグラフィー、もうすぐ来日する Radioactivity の Jeff Burke への独自インタビュー、G.A.T.E.S、Skizophrenia のオーストラリア・ツアー・レポートなどなど国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 50 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 28 (2017 年 12 月 21 発売開始)!!! 表紙 Linnea Olsson へのインタビュー + 関連音源ディスコグラフィー、下北沢のパンクショップ 45 Revolution インタビュー、当店 Nat Records 含む国内レコード店 2017 オススメ盤などなど国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 29 (2018 年 3 月 1 発売開始)!!! 表紙 Nika (Ex-Post Regiment) へのインタビュー、来日を予定している Una Bestia Incontrolable インタビュー、Per Thunell (Filthy Christians / Protes Bengt Etc.) インタビュー、などなど国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 48 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 EL ZINE 最新号 Vol. 30 (2018 年 4 月 27 発売開始)!!! 表紙 Skitklass (Vocalist / Skitkatt 氏) へのインタビュー、Obediencia インタビュー、Satoshi 氏 (Solvent Cobalt / Ex-Isterismo) インタビュー、などなど国内外の様々な記事がレギュラーも含め全 50 ページに渡り掲載。詳しい詳細は下記の公式インフォをどうぞ。 ex-Bad Valtures, ex-Zero Numbers のメンバー 〜 現 Frantic Stuffs のギター Vo. である Naoki 氏などが結成、大阪を拠点に活動している硬派 Japanese Punk Rock グループ STEALMATE による 2015 年録音の 3 曲 + 隠しトラック 1 曲 (テープのみ) を収録した全 4 曲入り初音源 ('15) が同内容 CDR 付きで到着!!! 音源を含め衝撃度の高い活動を展開するも惜しくも解散した Pinprick Punishment のメインマンである岩見氏が中心となり '17 年の夏に結成した東京産 Japanese Mega-Noised-Out Punk グループが女性ベーシスト (ex-Omit Vomit) を加えた 4 人編成となり製作、1st Demo Tape ('18) から久々となる 2nd Tape ('20 / 3 曲入り) が入荷!!! 完売必至の Ltd.200 プロコピー仕様。 1st 7” も即完売 した Unarm / Vocalist としても知られるナナエ嬢 + Gipsy Liply のイズミ嬢を中心に結成、静岡 + 東京 All Female 爆撃 D-Beat Crusty Hardcore Punk Trio の Malimpliki と日本在住の American Female Vocalist が在籍する東京拠点のヒステリック Female Vocal Hardcore Punk、Saca La Fiesta に夜限定 200 本テープ + DL Code! 当店ベストセラー「Some Trace Of Her」(必読!) を作成する No Lady Swear 嬢と melt. 嬢によるこちらも「Woman In Punk」、 Punk と女性の生き方みたいなものを軸にした「SHEamless Zine」の 2016 年新号! Pleasant Gehman (!!! 西海岸 Los Angeles, Hollywood Punk シーン最初期顔役の一人) インタビュー他見逃せない 1 冊です。 同レーベルよりリリースされた 1st 7" Swell ('14) が最高だった名古屋の Female Vo. No-Wave / Post-Punk グループ NicFit と既に当店のお客様にはお馴染みとなった東京のモンスターバンド Pinprick Punishment による 4 曲入り Split 作品 ('15) がカセット + DL コードで登場!!! Hoax をはじめとして Blazing Eye らのメンバーが在籍、2017 年 1/27 ~ の Japan Tour も大盛況の中で幕を閉じた Los Angeles (U.S.) Raw 混沌凶暴 Hardcore Punk、こちらはその Japan Tour 用に Black Hole が作成し既に完売、後に Iron Lung Records より 7” としてリリースされる予定の痛烈 4 Tracks! DL Code 付きで再入荷予定はございません。 The Sleeping Aides & Razorblades のフロントマンとしての活躍も眩しい白浜氏を中心に Anthology Three Chord のメンバー等結成、SAAR でも光るメロディーセンスが激 Pop に炸裂、眩いばかりのギターワークやカラフルに彩るシンセで心躍る Great 6 Tracks! SAAR 好きは勿論、Power Pop ~ Indie ファンにもオススメです。w/DL Code! 東京を中心に活動する現行 Japanese Female Vo. Post-Punk グループ The Neso が新たにシロフォン奏者を加えた 4 人編成となり前作に続き自主リリースした 4 曲入り最新カセット作 ('18 w/DL Code)!!! 屈折 Twisted Guitar + 無機質な質感が激コールドな Twin Female Vo. の相性も抜群、前作同様 The Slits ~ Au Pairs, Bush Tetras 路線がお好きな方は是非。 All Girls Canadian Primitive 崩壊 + 破壊混沌 Hardcore, La Vida Es Un Mus からリリースの '11年 Demo Cassette Tape Release!!('12) 初期衝動のままに崩壊しながらも暴走する Pure Chaotic Hardcore 6 Tracks!! *試聴あり Little Elvis Ryuta & The S.R.P. でお馴染み, Little Elvis 氏による充実の Total Rockabilly Magazine, 2004 年発表の第 2 号!! 50 年代 Rock 'N' Roll 特集, Boz, Steve Hooker と Little Elvis 氏によるギター談義他充実しております!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. でお馴染み, Little Elvis 氏による充実の Total Rockabilly Magazine, 2003 年発表の第 1 号 / 創刊号!! 特集は「ザ・リーゼント」, これでリーゼントが分かる凄い特集です!! ワンダジャクソンインタビュー他掲載!! なんと Little Elvis Ryuta & The S.R.P. でお馴染み, Little Elvis 氏による充実の Total Rockabilly Magazine, なんと 8 年振りとなる第 3 号!! 充実のインタビュー, スタイル特集, ウッドベース入門他, キッチリ読み応えあり!! なんと Little Elvis Ryuta & The S.R.P. でお馴染み, Little Elvis 氏による充実の Total Rockabilly Magazine, 本作は「Neo Rockabilly」特集号!! 更にネオロカビリーアルバム 42 選, 充実のインタビュー / 革ジャンのペイント教室等, この雑誌ならではの 58 ページ!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による Total Rockabilly Magazine 通算 6 冊めとなる Vol.5 は「70 年代ジャパニーズグラフィティ」特集号!! 当時のシーンの関係者による対談やファッション / 店舗 / バンド等を細かく掲載!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による Total Rockabilly Magazine 通算 7 冊めとなる Vol.6 は「誰でもわかる 50 年代ロカビリー入門」特集号!! サウンド / 歌詞 / アーチスト紹介 /そのルーツ / 着こなしまでを紹介しています!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による Total Rockabilly Magazine 通算 8 冊目となる Vol.8 は「バンドやろうぜ!」特集号!! 他にも「The History Of Psychobilly : サイコビリーは最高だぜ」特集、柳家睦氏インタビュー他。 お馴染み Frantic Stuffs のベーシストにしてブログ Rock 'N' Roll Overdose の嵯峨原氏による激熱濃厚 Punk Rock 〜 Power Pop 基盤のトータル Underground R&R Fanzine (全て日本語) の第 1 弾が再入荷。もはやファンジンの領域を越えた凄まじい完成度の 1 冊です。必読!! 2012 年に登場した Issue 1 はファンジンの領域を越えた凄まじい完成度で大盛況!!! Frantic Stuffs のベーシストにしてブログ Rock 'N' Roll Overdose の嵯峨原氏による激熱濃厚 Punk Rock 〜 Power Pop を核にしたトータル Underground R&R Fanzine (全て日本語) の第 2 弾が遂に登場!!!!! 前触れも無く突如リリースされた 1st Tape は即完売、知る人ぞ知る精鋭面子により産み落とされた東京新世代超鋭角硬質金属 Punk Blasters、今回も異質さと Sci-fi 感覚をも持ち合わせた完全現代的 Punk サウンドで切り刻む壮絶 4 曲入り 2nd Cassette リリース!(’16) 今回は限定 200 本 + DL Code 付きでのリリースとなります。 Robber, Oily Boys のメンバーが在籍、2013 年に録音され 2016 年 Sydney (Australia) の Paradise Daily から 200 本限定でリリースとなった Sydney Synth Wave ~ Post-Punk Group、M.O.B. による Cassette Tape Release! 荘厳かつ Dark ~ Experimental Synth に硬質ビートが鳴り響く不安定 Mad な世界観に痺れる作品です。 こちらは要注目、Sydney (Australia) 拠点の Disinfect Records (Oily Boys 等もリリース) からプロモーションの一環として登場、ただならぬ焦燥感と洗練されていながらもビリビリと緊迫した空気で攻め立てる冷たく鋭角スリリングな Australian Punk ~ Aggressive Post-Punk Group、その名も「The No」の 1st Cassette Tape!(’17) Ex- : 年代不明の缶バッヂ (小 : 直径 25mm) です。 Ex- : プロモーション用の缶バッヂ (小 : 直径 25mm) です。 Vg+ : お馴染み「DOLL」87 年 6 月号!!! Danielle Dax, Alex Cox, Suicide, Christian Death, じゃがたら等のインタビューや Sid Vicious, The Cult, The Blue Hearts などの記事、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による Total Rockabilly Magazine 通算 9 冊目となる Vol.8 春号 ('14) は「エルヴィス・プレスリー」特集号!! 他にも Batmobile インタビュー、Gigolo 13 インタビューなどなど内容濃厚です!!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly Magazine Vol.9 夏号 ('14) が入荷。「ニッポンのロカビリー」大特集を皮切りに今回も情報満載で非常に充実した内容となっております!!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly Magazine Vol.10 秋号 ('14) が入荷。「50’Sヴィンテージ・クロージング」大特集を皮切りに今回も情報満載 & 充実の内容です!!! 詳細は下記公式 Info. をご覧下さい。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly Magazine Vol.11 春号 ('15) が入荷。「Teddy Boy」大特集を皮切りに今回も情報満載 & 充実の内容です!!! 詳細は下記公式 Info. をご覧下さい。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly Magazine Vol.13 冬号 ('16) が入荷。「Leather Jacket : 皮ジャン」大特集を皮切りに今回も情報満載 & 充実の内容です!!! 詳細は下記公式 Info. をご覧下さい。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly Magazine Vol.14 夏号 ('16) が入荷。「Cream Soda : クリームソーダ」大特集を皮切りに今回も情報満載 & 充実の内容です!!! 詳細は下記公式 Info. をご覧下さい。 コダワリの内容 + 即完売の限定数で毎回世界中の Punk ファンから熱い支持を得る英国産 Punk Fanzine「Defiant Pose」今回も限定 100 部のみ、L.A. Punk Late 70's ~ Early 80's Punk シーンに焦点を絞った濃厚 A5 Size / 76 Page! *1 回のみの入荷となります。 海外の '05 ~ '10 年リリースの現行 Hardcore Punk 7" に焦点を絞った究極の現代版「パンク天国」From Hardcore Survives!! 全 400 枚以上を厳選, 入魂のコメントとジャケット写真付き, アーチスト名 / タイトル以外も発売年 / 国も明記しており存分に楽しめる 1 冊!! 過去に入荷した 2 枚の 7" が現行 Punk ファンに好評だった Australian Female Vo. Punk Rock トリオ Red Red Krovvy (新録 4 曲!!!) とユーモア満載で何処か人を喰ったようなアプローチが一筋縄ではいかない名古屋の Hardcore グループ Milk に Split 作 ('17)!!! こちらは先頃終了した Blackhole 主宰の日本ツアー時に会場にて販売された 1 本となります。DL コード付き。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2 年ぶりに登場、今回は Vol.15 夏号 ('18) として入荷です!!! 濃厚特集記事「ロックンロール・シューズ」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全83ページ (広告除く) です!!! 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad から発表した 3 曲入りの少量生産限定カセット ('18) w/DL コードが入荷!!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2019 年初登場、今回は Vol.16 冬号 ('19) として入荷です!!! 濃厚特集記事「サイコビリー」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全90ページ (広告除く) です!!! Vg+ : w/帯、伝説のロック誌「音楽専科」の Original Punk にまつわる写真 + インタビュー + 記事を一挙 200 ページを越える本にまとめた充実の Early 90's リリース。記事等は全て日本語となります。 2014 年に KIKAGAKU MOYO の登場で世界的に注目を浴びる現行東京サイケ地下シーン周辺で結成されたばかりにも関わらずアナログ盤は即 Cardinal Fuzz からデビューという事で計り知れない注目度となっている怒濤の反復ミニマル主義が最狂に痺れる現行 Japanese Minimal Kraut-Psychedelia トリオ「南ドイツ」による 2015 年のデビュー作がカセット ver. が入荷!!!! Post-Punk, EBM ~ Industrial 辺りが激しく渦巻くアプローチとただの焼き直しでは終わらせないバキバキに尖ったサウンドで摩擦しまくる京都の現行トリオ PUBLICS. による自主制作カセット作品 ('18)!!! 反復シンセ + 鉄槌ビート共に超重厚かつ攻撃的、トリッキーな質感の高音 "日本語" ボーカルも抜群の中毒性を誇る全 8 曲入り。DL コード付き。 既に発売日の時点でレーベル完売、再発予定無しの A4 サイズ、白黒 / カラーで光沢ある上質紙全 110 ページの豪華な Distort Noise Records & Tapes から登場、あの「Crust War Zine」を更に豪華にした様な Fanzine、と言うよりもはや本、写真多数 + インタビュー満載の第一弾!!!!(’18) Ltd. 350 Only、完売必至な 1 冊登場!!! 1996 年のリリースから早 20 年越え、自身のバンド Tom And The Boot Boys と共に歩んだ Pogo 77 Records 集大成、リリース 100 タイトルを記念しての今村氏監修による豪華 A4 サイズ / 表紙カラー / 本文モノクロ 148 ページ、Pogo 77 Records 全作品の今村氏のディスクレビューや当時の四方山話と大量の未発表写真をこれでもかと掲載の悶絶 Book!!! Vg+ : プラスチック製のバッヂ (縦 51mm 横 17mm) です。 Vg : 70 年代後半の缶バッヂ (小 : 直径 25mm) です。 Vg+ : Polydor 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Ex- : 90 年代後半、Bruce Foxton (Ex-The Jam) 在籍時アルバム「Tinderbox」の Press Photo。サイズ約 20 x 15 cm Ex : The Pogues 脱退時期の ’94 年の ZTT 公式 Press Photo! サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : カラー、Early 80’s Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Ex : A&M 公式 ’79 Press Photo サイズ 25 x 20 cm Ex- : 80’s Genetic Records 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : Caroline 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Ex- : 80’s Polydor 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : Early 80’s Press Photo サイズ約 19.5 x 14.5 cm Vg+ : Overground 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm メンバー 2 名のサインあり。 Vg+ : RAK 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : Rough Trade 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : Rough Trade 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : ’84 バンド公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm 毎号限定 100 部のみ、秘蔵写真や当時を知る貴重なバンドメンバー等のインタビューや記事、Special Issue では秘蔵音源レコードをはじめとしてオマケも豪華で世界的に人気高い英国産濃厚 Punk / Anarcho Punk / Hardcore Punk Fanzine「Defiant Pose」本作は中でも人気高い特別号となった London での Gig Flyers を集めた ’13 年発売の 1 冊 (文章無し!!!) のリプリントとなります。 毎号限定 100 部のみ、秘蔵写真や当時を知る貴重なバンドメンバー等のインタビューや記事、Special Issue では秘蔵音源レコードをはじめとしてオマケも豪華で世界的に人気高い英国産濃厚 Punk / Anarcho Punk / Hardcore Punk Fanzine「Defiant Pose」 が 4 年振りに登場、今回も充実の内容で Asylum (U.K.) の激貴重 ’81 Tour Poster のリプロ (A3) 付き!!!!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年初登場、今回は Vol.17 夏号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Fabulous 80’s」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全95ページ (広告除く) です!!! Vg+ : 60 年代のバンドを皮切りに後の Mod Revival 勢、更には 90's 物まで各種音源を詳しく掲載した日本語によるディスコグラフィー本 ('00)!!! 全 205 ページ。小冊子付き。 Ex : 発刊時の現行 Punk Rock シーンに特化した写真満載のお勧め雑誌 Rubberneck の第 9 号 ('14)!!! 全て英語ながら写真をメインにした仕様で Bandcamp と連動、音源を聴きながら楽しめるという作りもポイントの高い 1 冊となっております。全 36 ページで Ltd.300 冊の手書きナンバリング入り。 Ex : 発刊時の現行 Punk Rock シーンに特化した写真満載のお勧め雑誌 Rubberneck の第 8 号 ('14)!!! 全て英語ながら写真をメインにした仕様で Bandcamp と連動、音源を聴きながら楽しめるという作りもポイントの高い 1 冊となっております。全 36 ページで Ltd.300 冊の手書きナンバリング入り。 Ex : 発刊時の現行 Punk Rock シーンに特化した写真満載のお勧め雑誌 Rubberneck の第 7 号 ('13)!!! 全て英語ながら写真をメインにした仕様で Bandcamp と連動、音源を聴きながら楽しめるという作りもポイントの高い 1 冊となっております。全 36 ページで Ltd.300 冊の手書きナンバリング入り。 Vg+ : 発刊時の現行 Punk Rock シーンに特化した写真満載のお勧め雑誌 Rubberneck の第 6 号 ('13)!!! 全て英語ながら写真をメインにした仕様で Bandcamp と連動、音源を聴きながら楽しめるという作りもポイントの高い 1 冊となっております。全 48 ページで Ltd.300 冊の手書きナンバリング入り。 Vg+ : Mojo Magazine による 2001 年 10 月号の Punk 特集号 / Special Issue! 100 枚の最重要 Punk シングルを順位付きでスリーブや詳細を含めて掲載、他にも Thin Lizzy 特集他読み応えありな 1 冊です。 Vg+ : 今を遡る事 20 年 + 、Maximum Rock N Roll 誌監修により登場のインターネット普及前の 70's Punk 好きには重宝された「Killed By Death」「Bloodstains」等の Rare + Great Punk Rock Comp に収録された '77 ~ '84 Punk Rock Vinyl ガイド本('98) どのバンドのどの曲がどの Comp に収録しているか直ぐに確認できます!!! UGLY THINGS #32 (2011 年秋夏号!) 巻頭記事は勿論、60's Garage / Psych - Power Pop - 70's Punk 〜 Glam Rock まで相変わらずの掘り下げぶり & 凄まじい情報量! 無論、レビューも満載な全 177 ページです!!! UGLY THINGS #33 (2012 年春夏号!) Love 特集を皮切りに 60's Garage / Psych - Power Pop - 70's Punk 〜 Glam Rock まで相変わらずの掘り下げぶり & 凄まじい情報量! 無論、レビューも満載な全 176 ページです!!! Vg+ : '80 年にアメリカで登場、The Clash の写真 / 記事 / インタビュー等を掲載した企画本。 US / Atlanta Punk ~ Hardcore 総本山、猛者の連なる Scavenger Of Death / Ryan 監修による Punk Rock ~ Hardcore 限定 Fanzine 第 2 弾!!('14) 今回もシーンの動向を確認できる付属の Cassette Tape Comp 付きでのリリースです。 ペキンパー別冊 / Japanese Punk Legend Masami 特集号! 故 Masami 氏 (Ghoul / Sqwad / Bad Lots) の当時を知るバンド関係者達による座談会 (+ 80’s Masami 氏の秘蔵写真多数!)、鉄アレイ / Systematic Death / Eiefits / Forward / 九狼吽 / 桑名六道 (Lipcream / Judgement) / Kazuhiro (Liquid Screen) 他インタビューや他の特集も超濃厚! レーベルとしても G-Gas (札幌極無名 ’84 狂乱 + Violent HC!) や Psycho Sin, The Decay 等をリリース、80’s Hardcore Punk を中心に隅々まで行き届いた細かな情報や超貴重写真 + インタビュー等を掲載する完全 D.I.Y. リリースの濃厚 Fanzine (Vol.1 ~ Vol.8 までは完売しております) の 2017 年最新号 Volume 9!!! 今回も凄まじき内容です。 A5版 143 ページ / El Zine や Maximum Rock N Roll 誌への寄稿でも知られる鈴木 智士氏による Punk / Hardcore やその周辺の文化を扱うインディペンデントによる出版機関、Gray Window Press より、出版第一号となる「Debacle Path」創刊号!!! Vg : ミラーバッヂ (直径 40mm) です。 Vg+ : 80’s バンド公式 Press Photo サイズ約 27 x 20 cm Vg+ : 80’s バンド公式 Press Photo サイズ約 30 x 20 cm B 級ホラー映画から這いずり出て来たような雰囲気が抜群の初期 Old-School Psychobilly アプローチを引っ提げ登場の現行 Mexican Psychobilly 新星トリオ Quatro が挨拶代わりとばかりに録音した初期衝動全開 Speedy + Darker Psychobilly チューン 8 曲を惜しげもなく収録したデビュー作 ('18)!!! 今回のみ初回 100 本限定のギターピック付きとなります。 Vg+ : 80 年代のスチール製バッヂ (小 : 直径 25mm) です。 Vg+ : ミラーバッヂ (直径 40mm) です。 Vg+ : 60 年代のバンドを皮切りにそのルーツやその後の Mod Revival 勢、更には東京の Mods シーンまでディスコグラフィーからカルチャーまで多角的に掘り下げた日本語による Vanda 監修の書籍 ('98)!!! 全 205 ページ。帯無し。 Vg+ : 3rd Album「Black And White」('78) 発売時のプロモーション用缶バッジ。直径 5 cm Vg+ : 70's 当時のプロモーション用 The Dickies ロゴ缶バッジ。直径 3.7 cm Vg+ : 1977 年当時のプロモーション用缶バッジとなります。(直径 3.7 cm) Teengenerate を筆頭に The Raydios や Firestarter などでお馴染みの Fink 氏が Ruler 解散後に同じく Ruler そして The Fadeaways のメンバーと結成した Japanese R&R Punk トリオ Angel Face のカバー 4 曲を含む 14 曲入り 1st カセットアルバム ('22)!!! 即完売必至 Ltd.100 w/DL コード。 説明不要の黄金 R&R 誌 Ugly Things が 83 年の秋に発刊した #2 が公式リプロ復刻!!! 全白黒 32 ページと今よりずっと薄い仕様ですが初期ならではの熱気や当時の記事はやはり面白い!!! #1 も復刻されていましたが売り切れ再プレス中との事で次回入荷予定。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 58 号 ('16)!! 今回は表紙となった The Yardbirds の総力特集を中心に、The Equals, Lenny Kaye, The Jolt, The Bangles, The Turtles, Janis Ian … そして毎度お楽しみのレギュラー記事などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁。 Vg+ : スチール製のバッヂ (縦 20mm 横 32mm) です。 Ex- : 写真も多数掲載、100 枚の “Best” Punk Album も掲載、Sex Pistols を中心に The Damned ~ The Stranglers ~ The Clash ~ Buzzcocks ~ Subway Sect ~ The Heartbreakers ~ Ramones などなど各バンド写真付きで記事を掲載。Punk シングル 20 選、細かな詳細も多数掲載で下手な写真集よりも内容濃い 1 冊です。 Vg+ : 2nd Album「Love Bites」('78) 発売時に作成されたプロモーション用缶バッジ。(直径 3 cm) Vg+ : Los Angeles 産 Legendary U.S. Pop Punk グループ The Dickies による 5th 7" ('79) 当時のプロモーション用オリジナル缶バッジ。(直径 2.5 cm) Vg+ : 1st Album「First Offence」(’78) 発売時にプロモーション用に HMV のスタッフに配布、作成されたオリジナルの缶バッチとなります。(直径 約 6.6 cm) Peel & Lift 主宰 (細谷 武司氏 : Sex Pistols 関連国内最高峰の猛者 + マニア) Sex Pistols 写真展 / エキシビジョンを記念して登場、Original Sex Pistols 終焉の地、米国 1978 Tour に同行していた写真家 Roberta Bayley の Sex Pistols 1978 秘蔵写真満載の限定 Photo Book!!!('15) 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 54 号 ('16)!! The Band や David Bowie の特集記事から Italian Occult Psych 特集、Sid Griffin (The Long Lyders) のインタビュー辺りを中心に Holy Modal Rounders, The Byrds, The BBC Radiophonic Workshop, The Master's Apprentices などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁。 かつて日本の Leaf Hound Records からも記憶に残るアルバムをリリースしていた Downer Hard Rock モンスターズ Ogre のギタリストも在籍、Portland (Maine) を拠点に地下活動を展開する完全 Late 60's Garage / Psych 影響下の現行 U.S. Hard-Hitting Psychedelic Rock 注目株による 2015 年のデビュー作が英国の新興レーベル Yoshiwara Collective より登場!!! 「ロックドキュメンタリー映画」国内外 250 作品以上を一挙にライター / アーティスト Etc. が紹介した Mobsproof 別冊号によるガイドブック! 当然の事ながら Mobsproof 監修という事で多くの Punk Rock ~ Post-Punk 映像作品が中心、JoJo 広重 (非常階段)、景山潤一郎 (The Prisoner) 等のインタビューも掲載で濃厚な 176 ページ。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 55 号 ('16)!! 表紙となった 10CC 特集「How Four Mancunian Journeymen Changed Pop.」、Late 60's U.S. 電動サイケ伝説 Fifty Foot Hose + Graham Nash, The Kinks 等の特集やインタビュー、そして毎度お楽しみのレギュラー記事などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 56 号 ('16)!! 表紙となった LOVE の初期に焦点を当てた特集 (Johnny Echols インタビューも有り)、Emitt Rhodes, The Move, Os Mutantes 〜 80's UK Psych 等の特集やインタビュー、そして毎度お楽しみのレギュラー記事などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁。 Vg+ : 既に廃刊となっている英国音楽雑誌 SHINDIG! 2012 年の 9 月 + 10 月号。読み応えたっぷりの U.S. サイケ 特集記事を皮切りに、様々な特集 & インタビュー記事をメインに、その他の小さな記事も含めフルカラーの全 98 ページ (勿論、ディスクレビューも満載) です。 Issue 1 も大好評、Stoner 〜 Doom Rock, Sludge そして 70's Hard Rock に拘った偏りまくりの内容にて登場となった英語マガジン Fire の第 2 弾 ('16)!!! Candlemass, Lord Vicar, Purson, The Skull, Farflung, Electric Citizen, The Golden Grass, Witchwood, Black Oath などのインタビュー + 音源レビューが全 80 ページに渡 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 59 号 ('16)!! 今回は表紙となった Early British Electric Music の歴史を紐解く総力特集を中心に、Bridget St John, Peter Daltrey, Hollywood Brats, Uriah Heep, Betty Davis … そして毎度お楽しみのレギュラー記事などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載です。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌 60 号 ('16)!! 今回は表紙となった生誕 70 周年を記念した Syd Barrett の大特集を中心に、David Holmes, Tim Buckley, Gong Spacemen 3, Matt Berry … そして毎度お楽しみのレギュラー記事などなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載です。 ギター Vo. + ドラムというシンプルな構成から漆黒の轟音を此れでもかと繰り出す背徳の 666 アプローチを引っ提げ突如 Chattanooga (Tennessee) より登場となった現行 U.S. Monolithic Blackened Sludge / Doom デュオ Red Necklace が 2014 年にひっそりとカセットテープのみでリリースしていたデビュー作が NAT 初登場!!! Nm / Nm : 都内を中心に独自的な活動を繰り広げ内外に衝撃を与えている最高峰 Japanese Punk Rock グループ Black And White が Rough Kids と行った West Coast Tour 販売用に制作、Ex-Joystax / Omit Vomit の Kent が加入後としては初となる 2014 年にカセットのみでリリースした公式 3rd シングル (Not Demo)!!! 発売後直ぐに廃盤。 あの世へ一直線!最高に気持ちいい究極のデストリップマガジン!!! ペキンパー第六号 ('17)!!! 今号もペキンパーならではのディープな特集から当店でも一押し中の Portland (Oregon) 拠点の現行 U.S. Fuzzed-Out Doom Rock グループ R.I.P. のインタビューや映像、ポートランドの Doom / Stoner ディスクレビューを含む 130 頁 + DVD 付きという圧倒的なボリュームです!!! コダワリの内容 + 即完売の限定数で毎回世界中の Punk ファンから熱い支持を得る英国産 Punk Fanzine「Defiant Pose」今回は Washington D.C. の有名 Hardcore Punk とは同名異バンド、こちらは Canning Town, East London にて 1977 年結成の Punk Rock Group の完全未発表 1979 年 Spaceward Studios 録音激烈 Punk Rock 音源 7” 付き! Vg+ : 缶バッヂ (大 : 直径 55mm) です。 Vg+ : Banana Splits 缶バッヂ (大 : 直径 65mm) です。 Vg+ : バンド作成による 80’s Gig Poster サイズ約 28 x 21.5 cm Vg+ : 80’s Repress Poster サイズ 43.5 x 60 cm Vg+ : ’84 Beggars Banquet 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm 60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム Freak Out Orgasm ('17) はアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる待望の 2nd アルバム ('19)!!!! Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 9 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセットとなります!!! Vg+ : フルカラー、70's Punk Rock が殆ど ~ New Wave まで掲載の写真集。Sex Pistols / Clash / Damned / Buzzcocks / Generation X / Penetration / Sham 69 / Public Image Ltd. / Adam Ant / Specials / B.A.D. / Sigue Sigue Sputnik 等掲載。157 Page コダワリの内容 + 即完売の限定数で毎回世界中の Punk ファンから熱い支持を得る英国産 Punk Fanzine「Defiant Pose」今回は Rema-Rema (UK Punk シーン名 Guitarist / Marco Pirroni 在籍!) の完全未発表 1978 + 1979 年スタジオ録音の公式 7" 付きでの登場! 大推薦! Vg+ : こちらも非公式ながら Punk Rock ~ Early 80's Hardcore の貴重写真 / 広告等をその名の通りスクラップブック仕様にした Late 90's イシュー。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌「SHINDIG!」52 号 ('15) が入荷。今回は Odessey & Oracle とそれ以降の The Zombies に焦点を絞った総力特集記事を中心に Gong, Martin Newell, Writing On The Wall, The Family Dog などなど 60's - 70's ファンには堪らないツボを心得た記事 〜 80's 物の特集、更には豊富なレビューが今回も満載です。フルカラー全 98 ページ。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌「SHINDIG!」53 号 ('16) が入荷。1966 年から 50 年が経過した事を記念して The Dovers や The Shadows Of Knight 等の Garage Punk から New York の伝説的グループ The Deep 表紙にもなっている The Monkees 等は勿論、音源を含めた音楽にまつわる様々な 66 年特集が掲載です。豊富なレビューもありのフルカラー全 98 ページ。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌「SHINDIG!」、こちらは既に廃刊となっている Issue 25!!! 表紙となった 60 年代の Bee Gees 特集は勿論、Mighty Baby & Chilli Willi, The Action, The Move, The Modern Folk Quartet 等々 〜 細かい記事、インタビュー、そして豊富なレビューも満載のフルカラー全 90 ページ。既に廃刊 1 点ものとなります。 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌「SHINDIG!」、こちらは既に廃刊となっている 2010 年 1 月 + 2 月号として登場した Issue 14!!! 表紙の Bonzo Dog は勿論、Procol Harum, The Bosstown Sound シーン, Mimsy Farmer, Amorphous Androgynous 〜 細かい記事、インタビュー、そして豊富なレビューも満載のフルカラー全 99 ページ。既に廃刊 1 点ものとなります。 ウェブを中心に全サイケ狂必読とも云えるスペシャルな記事やインタビューを投稿しまくっている It's Psychedelic Baby が雑誌シリーズ第 2 号 ('16)!!! 今回は Late 60's 〜 Early 70's U.S. Psychedelic Folk をテーマに Michael Yonkers, Linda Perhacs, Dave Bixby, The Tree People などなどのインタビューを、音源レビュー含む全 48 ページに渡り掲載!!! 第 2 弾リリース (’16) となる関西発 Trematoda Zine は Punk ~ Hardcore シーンはもとより、スケートシーンからファッションまでボーダーレスに活動を続け活躍している Anustes / TKC Artworks / Sadam Yoshikawa / Shunsuke の 4 名のアートワークを 52 ページに渡り掲載、これぞ「Punk」なアートワークが凝縮の 1 冊です。限定 800 部! ステッカー付き。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 61 号 ('16)!!! 今回は表紙を飾った Tim Buckley の特集を中心に、Syd Barrett, Craig Smith, Hackamore Brick, Groupies, Steve Hillage … そして毎度お楽しみのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載です。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 62 号 ('16)!!! 今回は表紙を飾った Georgie Fame の特集を中心に、Hawkwind, Jefferson Airplane, Jan & Dean, Lesley Duncan 〜 The Best Of 2016 … そして毎度お楽しみのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載 + 更に年末スペシャルなダウンロード音源 (23 曲) 付き。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 63 号 ('16)!!! 今回は表紙を飾った The Kinks の特集を中心に、Simply Saucer, Mary Mungo & Midge, Brazilian Psychedelia, Fred Neil, Long Chris, Be Bop Deluxe そして毎度お楽しみのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載 。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 64 号 ('17)!!! 今回は表紙を飾った Curtis Mayfield の特集を中心に、Michael Chapman, Mark Sebastian, Margo Guryan, Fairport Convention 更には Lost 1967 Albums 特集、そして毎度お楽しみのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載 。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 65 号 ('17)!!! 今回は表紙を飾った Dave Mason の独自インタビューを含む Traffic の初期に焦点を絞った特集を中心に、Dan Hicks, Karen Dalton, Evie Sands そして毎度お楽しみのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 66 号 ('17)!!! 今回は表紙を飾った The Creation の特集を中心に、Fleur De Lys, Traffic, Thoughts & Words, Thunderbirds 更には Father John Misty 等の特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 68 号 ('17)!!! 独自インタビューも掲載の The Turtles の特集を中心に、Jimi Hendrix, Funkadelic, PP Arnold, Cold Sun, Patto などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 70 号 ('17)!!! 1967 : A year of highs, lows and artistic triumphs と題された The Byrds の特集を中心に、Steve Marriott そして Mod 伝説 The Action のサイケ期, The Lovin’ Spoonful などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 72 号 ('17)!!! Into The Darkness : The Eraly Days と題された初期 Black Sabbath の特集を中心に、The Troggs そして 70 年代の Brian Eno, Flamin' Groovies などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 75 号 ('18)!!! 2018 年の幕開けに相応しく 50 年前の「1968 年」を振り返り検証する特集を中心に、The Banana Splits, Chris Hillman, The Supremes などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 74 号 ('17)!!! 表紙となった The Doors の特集を中心に、The Poppy Family, The Moody Blues, Zoot Money, The Easybeats, Late 60's ~ Early 70's Horror Folk などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 76 号 ('18)!!! 表紙となった Love の特集を中心に、Hawkwind, Ducks Deluxe, The Rising Storm, The Mummies, The Monochrome Set などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 77 号 ('18)!!! 表紙となった Stax Records の特集を中心に、Johnny Hallyday, Paul Butterfield, Procol Harum, Jonathan Wilson & Andy Powell などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 78 号 ('18)!!! 表紙となった 68 年の David Bowie 特集を中心に、Martha Reeves, Luther Russell, Thee Hypnotics, U.K. Country-Rock などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 79 号 ('18)!!! 表紙となった Gruff Rhys 独自インタビューを中心に、Moby Grape, The Choir, Braian James, John Howard などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。 Vg+ : プラスチック製のバッヂ (直径 41mm) です。 Ex- : Sex Pistols のレコード、Anarchy In The UK 7” に始まり God Save The Queen 7” A&M 盤 ~ プロモやクレジット違いはもちろん、Never Mind The Bollocks の色々な違い、更には各国盤、再発盤、編集盤、ブートレッグ / 海賊盤のスリーブ写真やトラックリスト、発表年、詳細まで 7” / 12” / LP を大量掲載した Sex Pistols Records 大百科!!! Ex- : The Jam のレコード、In The City 7” に始まり壮絶レアなデビュー前のアセテート盤 ~ プロモやクレジット違いはもちろん、1st Album の色々な違い、更には各国盤、再発盤、編集盤、ブートレッグ / 海賊盤のスリーブ写真やトラックリスト、発表年、詳細まで 7” / 12” / LP を大量掲載した The Jam Records 大百科!!! Ex- : The Clash のレコード、White Riot 7” に始まり Capital Radio 7” UK 盤 ~ プロモやクレジット違いはもちろん、1st Album の色々な違い、更には各国盤、再発盤、編集盤、ブートレッグ / 海賊盤のスリーブ写真やトラックリスト、発表年、詳細まで 7” / 12” / LP を大量掲載した The Clash Records 大百科!!! Stoner 〜 Doom Rock, Sludge そして 70's Hard Rock に拘った偏りまくりの内容にて新規登場となった英語マガジン Fire の第 1 弾 ('16)!!! Hawkwind, Psychedelic Witchcraft, Black Rainbows, Blood Ceremony, Church Of Misery, Sourvein, Saint Vitus, Blue Cheer などなどのインタビューが全 80 ページに渡り掲載です!!! 1, 2 も大好評、Stoner 〜 Doom Rock, Sludge そして 70's Hard Rock に拘った偏りまくりの当店大歓迎の内容にて登場となった英語マガジン Fire の第 3 弾 ('16)!!! Wo Fat, Blues Pills, Eternal Elysium, Truckfighters, Sir Lord Batltimore 等のインタビューは勿論、注目の Psycho Las Vegas Fest. 特集まで豊富な音源レビューと共に全 80 ページに渡 一発目から Lumpy And The Dumpers + Ausmuteants の未発表収録したソノシートが付いた堪らない仕様で登場となったシカゴの現行 Punk Rock ファンジン No Friends 第 3 号 ('16) が NAT 初入荷!!! 各種インタビュー 〜 コラム、レビュー、写真など日本まで中々伝わって来ない現地の盛り上がりが確認出来る最高のファンジンのとなっております!!! 詳しくは下記が公式インフォをどうぞ。 一発目から Lumpy And The Dumpers + Ausmuteants の未発表収録したソノシートが付いた堪らない仕様で登場となったシカゴの現行 Punk Rock ファンジン No Friends 第 2 号 ('16) が NAT 初入荷!!! 各種インタビュー 〜 コラム、レビュー、写真など日本まで中々伝わって来ない現地の盛り上がりが確認出来る最高のファンジンのとなっております!!! 詳しくは下記が公式インフォをどうぞ。 一発目から Lumpy And The Dumpers + Ausmuteants の未発表収録したソノシートが付いた堪らない仕様で登場となったシカゴの現行 Punk Rock ファンジン No Friends 第 1 号 ('15) が最終入荷!!! 各種インタビュー 〜 コラム、レビュー、写真など日本まで中々伝わって来ない現地の盛り上がりが確認出来る最高のファンジンのとなっております!!! 詳しくは下記が公式インフォをどうぞ。 Stoner 〜 Doom, Sludge そして 70's Hard Rock 等の Heavy Rock に特化した偏りまくりの好内容にてバックナンバーも御好評頂いた英語マガジン Fire の第 4 弾 ('17)!!! John Garcia, Red Fang, Neurosis, Pentagram, Glitter Wizard, Vinum Sabbatum などのインタビューから編集盤 Brown Acid の特集、各種レビューまで全 80 ページに渡り掲載です!!! 素晴らしいリリースの連続で現行サイケ界隈を牽引し当店でも一押しの鉄板レーベル Cardinal Fuzz 監修で発刊となった現行サイケ特化のファンジン Optical Sounds の第 11 弾 ('17)!!! Dead Meadow, Dreamtime, Nudity, Lamagaia, Simply Saucer 等の貴重なインタビュー記事をメインに音源やライブのレビューなど「今」をごっそりと切り取った全 76 ページです!!! 現在は Feral Ohms で活躍中の Ethan Miller 等と Comets On Fire をやっていたメンバー達が在籍、Roky Erickson 彷彿のボーカルと絡み付く Late 60's スタイルの Psych-Blues 調のギターで聴かせる初期 Quicksilver Messenger Service スタイルの現行 U.S. Psychedelic Rock トリオがカセットのみで 150 本のみ制作したデビュー作 ('17)!!! ウェブに掲載出来ない衝撃的な XXX-rated スリーヴにて突如登場したデビュー 7" Fyre ('15) で現行 Heavy Rock 愛好家の脳天を叩き割った謎が謎を呼ぶ現行 Swedish Filthiest Fuzzed-Out Heavy Rock パワートリオ Ball による 2 枚目の単独リリースにして即死級買逃厳禁 1st アルバム ('17) が今回は極少 100 本のみ製作されたカセット Edit. にて入荷!!! 当店お馴染み UK 発の音楽雑誌「SHINDIG!」がいつにも増した情報量 + 頁数で特別号として発刊した Quarterly シリーズの第 1 号!!! 表紙の The Electric Prunes は勿論、Q65, The Majority, Randy Holden, Fairfield Parlour, Neu!, Josefus 〜 細かい記事、インタビュー、そして豊富なレビューも満載のフルカラー全 138 ページ。既に廃刊 1 点ものとなります。 自身の Internet Radio でも注目を浴び、既に 2 作の Vol.1 / Vol.2 の驚愕の情報量、70’s Punk ~ 現行 Punk シーンまで痒いところまで手が届いた常にアンテナを張り巡らせている世界中のコアな方々から賞賛を浴びる極上 Fanzine の 2 年振りの登場となる Issue #3(’16) がまたもや限定で登場! 内容またもや凄まじいです。 2014 年最後の UGLY THINGS となった #38 (2014 年秋冬号!) 今回は Punk ファンも見逃せない濃厚特集 & ディープ過ぎるインタビュー (Screamers, Elton Motello 他) 〜 Garage Punk / Psychedelic Rock, Hard Rock など 60's 〜 70's の強烈な特集が目白押しの全 176 ページです。更なる詳細は下記の公式インフォ等でご確認下さい。 お馴染み UGLY THINGS の #42 (2016 年夏号)!!! The Yardbirds 結成メンバー Paul Samwell-Smith の濃厚インタビュー + Late 70's L.A. Punk 重要グループ The Weirdos をかなり深くまで追った特集記事を中心に、UK 60's Mod 〜 60's Punk, Pop-Psych, 70's Punk / Power Pop の他じゃ有り得ない記事が目白押し!!! 毎度凄過ぎる全 152 ページを掲載 これは買い逃し厳禁! 英 Psychobilly シーン顔役 Doyley (The Highliners / Zorchmen / The Klingonz 他) 主催による生きの良い Psychobilly リリース (+ 激限定!) を続ける名門 Diablo から初登場、Diablo Fanzine 第 2 号リリース!(’16) 勿論全て英語ながら多数の秘蔵写真も満載、更には単独 CD では発売予定無しの The Highliners CD (音質激良好) 付き! 限定です。 お馴染み UGLY THINGS の目下最新 #43 (2016 年冬号)!!! 今回はカリフォルニアの Garage / Psych カルト Things To Come + 最重要 San Francisco Punk Rock グループ Crime + Canadian Heavy Psych モンスターズ Bent Wind の 3 大特集を中心に 60's Punk から Garage / Psych そして Proto-Punk / 70's Punk まで凄過ぎる全 144 ページを掲載!! ウェブを中心に全サイケ狂必読とも云えるスペシャルな記事やインタビューを投稿しまくっている It's Psychedelic Baby が雑誌シリーズ Issue 2/2 ('16)!!! 今回は Issue 2 の続編として Late 60's 〜 Early 70's British Psychedelic Folk / Acid Folk をテーマに Spirogyra, Comus, Mellow Candle, Bob Theil などのインタビューを、レビュー含め全 44 ページに渡り掲載!!! 2014 年最初の UGLY THINGS となった #37 (2014 年春号!!!) 60's Garage 〜 Psych, そして 70's Punk (Dils 初代 Vo. 在籍 Late 70's Punk グループ Hitmakers 特集) まで相変わらずの掘り下げぶり & 凄まじい情報量で読み応え大。たっぷり掲載された音源レビューを中心に細かな特集も満載の全 184 ページです!!! 更なる詳細は下記の公式インフォ等でご確認下さい。 お馴染み U.T. #41 (2016 年春夏号)!!! John Sebastian (The Lovin’ Spoonful) 超長尺スペシャルインタビューを筆頭に、Cuby + The Blizzards, The Ugly Ducklings, Elliott Murphy, Lemmy, The Barbarians, The Beachnuts (My Iconoclastic Life), The Joint Effort などいつもながらの強烈な記事ばかりの全 160 ページ。 壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS 最新 #44 (2017 年春号)!!! Dean Torrence (Jam & Dean) スペシャルインタビューを筆頭に、The Uniques, Johnny Farfisa & The Individuals, Things To Come そして Punk 部門は Tony Kinman (The Dils) インタビューや The X-Iles (Pre-Code Of Honor) 特集など強烈な記事ばかりの全 144 ページ。 Stoner 〜 Doom, Sludge そして 70's Hard Rock 等の Heavy Rock に特化した偏りまくりの好内容にてバックナンバーも御好評頂いた英語マガジン Fire の第 7 弾 ('17)!!! Electric Wizard, QOTSA, Kadavar, Ufomammut, With The Dead, Boris, Monolord, Wucan 等のインタビューから各種レビューまで全 80 ページに渡り掲載。 Stoner ~ Doom, Sludge そして 70's Hard Rock 等の Heavy Rock に特化した偏りまくりの好内容にてバックナンバーも御好評頂いた英語マガジン Fire の第 6 弾 ('17)!!! Paradise Lost, Avatarium, Hawkwind, Elder, Sabbath Assembly, Duel, Beastmaker, Electric Moon, Siena Root 等のインタビューからレビューまで全 84 ページに渡り掲載です。 Stoner ~ Doom, Sludge そして 70's Hard Rock 等の Heavy Rock に特化した偏りまくりの好内容にてバックナンバーも御好評頂いた英語マガジン Fire の第 8 弾 ('18)!!! Monster Magnet, Nebula, Earthless, Fu Manchu, Candlemass, MC5, Abysmal Grief, The Quill 等のインタビュー & 特集から各種レビューまで全 80 ページに渡り掲載です!!! Vg+ : メタルバッヂ (縦 30mm / 横 65mm) です。 Vg+ : ’81 Vallium 公式、アルバム「In The Zero Hour」Promo Poster サイズ約 64 x 46 cm Vg+ : 英国製 70’s ~ Early 80’s Poster サイズ約 84 x 60 cm 80 年代を駆け抜けたハードコアバンドたちにフォーカス、当時の関西ハードコアシーンを深く掘り下げた激熱な内容で登場の 1 冊 ('20)!!! ライターにはFORWARD / DEATH SIDE にて活躍している ISHIYA 氏、インタビュアーには当時の関西シーンから現在まで活躍している RAPES の SHINTANI 氏を迎えたまさに関西ハードコアの決定版と言える内容となっております。 Punk Fanzine "SAFETY PINS" 第 7 弾 ('20)!!! ex-The Adverts の TV SMITH + GAYE ADVERT 御両人、そして Protex, The Valves などの特集 / インタビュー記事などを掲載した全 30 ページのファンジンに The Dogs (Detroit) との Split 7" で知られる Glitter Trash / The Blue Carpet Band の Split 7" 付き。 各地で大旋風を巻き起こした感動の Sonny Vincent Japan Tour 2013 も無事終了した今回の来日ツアーで販売されたグッズが若干数ながら入荷。こちらは Testors の T-Shirts となります。サイズは S となります。 1st アルバム Primitive Blast が大人気の L.A. は Venice を根城にする U.S. Pool-Skating, Acid-Eating Heavy Rock & Roll トリオのオフィシャル T シャツ!!! ALSTYLE 製でサイズは M です。 1st アルバム Primitive Blast が大人気の L.A. は Venice を根城にする U.S. Pool-Skating, Acid-Eating Heavy Rock & Roll トリオのオフィシャル T シャツ!!! ALSTYLE 製でサイズは S です。 1st アルバム Primitive Blast が大人気の L.A. は Venice を根城にする U.S. Pool-Skating, Acid-Eating Heavy Rock & Roll トリオのオフィシャル T シャツ!!! DELTA の PRO WEIGHT 製でサイズは M です。 1st アルバム Primitive Blast が大人気の L.A. は Venice を根城にする U.S. Pool-Skating, Acid-Eating Heavy Rock & Roll トリオのオフィシャル T シャツ!!! DELTA の PRO WEIGHT 製でサイズは S です。 UGLY THINGS #40 (2015 年秋冬号) が登場!!! Teenage Head 期 Flamin’ Groovies や Go Girl Crazy! 期 The Dictators ドラマー Stu Boy King インタビュー 〜 Human Expression, Psycotic Pineapple, Turquoise 特集、更に UK 70's Punk グループ Red Lights まで Garage Punk 〜 Psych, Punk まで強烈な全 168 ページ。 2007 年に開催された Fu Manchu のライブ会場にて結成、前作 Vol.2 ('13) が当店ベストセラーとなった Stockholm 拠点の現行 Swedish Fuzzed-Out Heavy Stoner / Doom Rock トリオが Spelljammer が 2010 年と 2012 年に自主制作の CDR とカセットで発売した 1st + 2nd を一気に収録、お馴染み STB が 100 本のみ制作した廃盤カセット ('13) が少量のみ入荷!!! Stoner 〜 Doom, Sludge そして 70's Hard Rock 等の Heavy Rock に特化した偏りまくりの好内容にてバックナンバーも御好評頂いた英語マガジン Fire の第 5 弾 ('17)!!! ごっついメンツのインタビューや各種レギュラー記事 + レビューを全 80 ページに渡り掲載の本編に加え、今回は Heavy Psych Sounds のサンプラー CD 第 2 弾まで付いた特別仕様です!!! 壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS 最新 #46 (2017 年冬号)!!! 此処に来て再評価の兆しを見せる The Equals 総力特集、The Goldebriars, Simon Stokes, The Byrds, The Balloon Farm, Total Crudd (The Dictators 前身!!!) などなど、Garage, Psych そして Punk 関連の強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 152 ページに渡り掲載。 壮絶な掘り下げでお馴染み UGLY THINGS 最新 #47 ('18 年春号)!!! Fred Cole の 60's 期を振り返る追悼記事を中心に、The Little Bits, The Betterdays, The Shamrocks, The Bougaleiu, Punk 物では Disconnected (Stiv Bators), Terminal Mind などなど、Garage, Psych そして Punk 関連の強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 152 ページに渡り掲載。 Vg+ : Posterman 製 Poster サイズ約 84 x 60 cm Vg+ : 多くの Australian Underground Music に携わり多くの本を発行している Clinton Walker 氏が自らのコネクションをフルに活用、Wild & Woolley より '82 年に作成した Australian Punk And Post-Punk 本が 2005 年に内容を更に充実させ再登場、秘蔵バンド写真やフライヤー、ポスター、レコードのディスコグラフィーも掲載した濃厚本!!!! Plastic Crimewave 編集 CD 付きの変態サイケ雑誌・第九弾! 今回は Arthur Brown, Rodriguez, Black Widow, Poppy Family, Mark Fry へのインタビューに圧倒的な特集の全 111 ページ / CD & 72 枚の切り離しトレーディング・カード付き! Vg+ : モノクロの 70's Punk Rock 写真集。Generation X / Clash / Wayne County / 999 / Damned / Slaughter And The Dogs / Undertones / Maniacs / Shakin' Street / Eater / Pure Hell / Radiators / Rezillos / Rich Kids 等レア写真多数です。 壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS マガジン #55 (2020 年春号 : 最新)!!! 60 年代から 80 年代の世界各国 Garage Punk, Psychedelic Rock を中心に Punk / Power Pop 関連まで強烈 + 唯一無比の濃厚な記事やレビューばかりが全 160 ページに渡り掲載。下記に公式インフォが貼ってありますので是非チェックして下さいませ。 Vg+ : 独有名コレクター Burkhard Jaerisch 氏監修の元、720 ページ + 総数 5600 枚を越える 1975 ~ 2001 年までの US Punk ~ Hardcore Punk レコード作品のレーベル / 内容 / 発売年 / 企画番号等を掲載した Discography Book 第 2 弾! 限定 950 部での発売('01) 12XU 等から音源を残した G. Green 残党が結成した Oakland (California) 拠点の Female Vo. 現行 U.S. Underground No-Wave Freak Punk トリオが自主制作でプレスした Spray Paint, The Kurws 〜 A-Frames 辺りのファンは即死必至の 2014 年の 1st アルバム!!! 近年のレコードストアデイに苦言を呈した笑える一言が記された「Killed By Death」オマージュの T-Shirt。Body = Gildan 社 Heavy Cotton 製 黒ボディ + 白プリント、背面プリントはありません。 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した公式 T-SHIRTS ('15)!!! 新品デッドストック物となります。 [予約キャンセル分] Live 会場でのみ発売していた Death Side 公式 T-Shirt 4 種同時発売、完全「受注生産」でのみ発売の Official / 公式 T-Shirt! 完全受注生産の為、予約者以外では販売しておりません。キャンセル分の特別極少数のみの販売で再入荷ありません。 [予約キャンセル分] Live 会場でのみ発売していた Death Side 公式 T-Shirt 4 種同時発売、完全「受注生産」でのみ発売の Official / 公式 T-Shirt! 完全受注生産の為、予約者以外では販売しておりません。キャンセル分の特別極少数のみの販売で再入荷ありません。 [予約キャンセル分] Live 会場でのみ発売していた Death Side 公式 T-Shirt 4 種同時発売、完全「受注生産」でのみ発売の Official / 公式 T-Shirt! 完全受注生産の為、予約者以外では販売しておりません。キャンセル分の特別極少数のみの販売で再入荷ありません。 コアな 80's Neo Garage 好きに熱い支持を受ける編集盤 The Belgian Garage Mania シリーズを筆頭に数々の隠れ名作を残した Boom! Records の主宰者にして自身も The Moonrakers 等で活動、強烈なレコードコレクターでもある JP Van が 77 年から現在までのベルギー国内における 60's 影響下 Neo Garage シーンについて言及した本 ('16) が初回 300 冊のみのボーナス 7" 付きで入荷。 Vg+ : Punk Rock 全盛期に活動したバンドやアーティストのバイオやイベントのリストを豊富な写真と共に掲載、かなりデザイン性に優れた 1 冊として発売時に話題を呼んだ百科事典風の大半豪華書籍 ('95 / 英語)!!! 全 160 ページ // ハードカバー仕様。 2005 年から Kyiv (Ukraine) にてほぼ毎年開催される東欧の Neo Rockabilly ~ Psychobilly Band が中心となって一堂に会する一大 Rockabilly 祭典、第 6 回 (2010 年 4 月開催) の模様を撮影した超限定公式 DVD リリース! なかなか映像を見ることの出来ないバンド多数、プロショットで音質 / 映像共に最高級の入手困難 (流通悪) + 廃盤の 1 本です。 近年も活動的で人気衰えぬ Legendary Dutch Psychobilly Trio、なんと今回は自身の自主制作公式で登場となる全 23 曲 Live パフォーマンスをこれでもか! と 70 分越えで収録の DVD リリース!!! 殆どが 2014 ~ 2016 年の Live ながらもここ日本 / 東京の貴重 1995 年未発表映像もご覧になれます!!! 限定でのリリースとなりますので、お早めに!!! Punk Rock 期 GG Allin & The Jabbers 時代のデザインを含む GG Allin「公式」復刻バッヂ 10 個セット!!! 80 年から 80 年代の中頃に制作されたオフィシャル物をそのままのデザインで復刻したものばかりということで、GG Allin のファンは勿論のことながら Punk Rock ファンまでお勧めのバッヂセット + 多数の GG Allin グッズが封入の豪華セットとなります!!!
|
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2023 All Rights Reserved
|