商品検索

ショッピングカートを見る


ホームJapanese
▼ジャンル別商品
[並び順を変更] ・古い順 ・価格順 ・新しい順
Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 9 月号!!! Punks Not Dead ~ A Susan Dynner Film 特集を皮切りに、 Wolfbrigade、Bad Religion、Phantom Rockers、The Long Tall Texans 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2007 年 5 月号!!! The Stooges 特集を皮切りに、The Heats、Plungers、Dave The Spazz、Nylon、The Rimshots 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2006 年 10 月号!!! Gorilla Angreb 特集を皮切りに、デンマーク・パンク / ハードコア 2006 特集、The Brian James Gang、Social Distortion、The Barracudas、Nikki Corvette、1977 Records 特集等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。

Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 10 月号!!! Rancid 特集を皮切りに、鉄アレイ U.K. ツアーリポート、Brian Setzer、The Meteors、Patti Smith、The 5.6.7.8’s、The Young Ones 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2003 年 1 月号!!! Holidays In The Rising Sun ライブリポートを皮切りに、ブラジルパンクシーン、Restless、 Breakfast 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 12 月号!!! Oxymoron の大特集を皮切りに、ドイツパンクシーン、80’s German Punk / Hardcore Selection 40 (ディスコグラフィー)、Supersnazz、The Heck 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。

Vg+ : お馴染み「DOLL」2001 年 6 月号!!! The Vibrators の大特集を皮切りに、初期ブラジル・ハードコア・シーン、Deathreat, Blue Beat Players 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」98 年 5 月号!!! Chaos U.K. の大特集を皮切りに、Brutal Truth, Aus-Rotten, Hillbilly Bops, Chumbawamba 等の記事 / インタビュー、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。
Vg+ : お馴染み「DOLL」87 年 6 月号!!! Danielle Dax, Alex Cox, Suicide, Christian Death, じゃがたら等のインタビューや Sid Vicious, The Cult, The Blue Hearts などの記事、お馴染みの各種レビューやコラム、写真から特集などなどを掲載。

Vg / Vg : O.A.C. を母体として 4 枚のアルバムを残して解散した Black Flag ~ Big Boys 経由 Hardcore Punk グループ Breakfast と後に The Bacillus Brains へと発展、Ex-Charm、現 The Slowmotions の Vocal を務めるキイチ氏が在籍した灼熱の日本語歌詞チンピラ Punk R&R 日本脳炎による Split CD!!! ('04) 見本盤。
Vg+ / Vg+ : 現在もマイペースながらも活動を続ける Japanese "ズッコケ" Psychobilly Trio、1st Album ('02) Very Rare Light Blue Sleeve 仕様 1st Press Version!! 大胆過ぎるパクリや、The Clash「Should I Stay Or Should I Go」日本語カバー「イニちゃんの秋田名物」他抱腹絶倒の歌詞で繰り広げられる Psychobilly 名作 (迷作)!!!! Kee (渋川清彦) 氏在籍。
Ex- / Ex- : 数多くの名曲を残した伝説の 80's Japanese Pop Neo Rockabilly グループが Kitty からリリースした 1st Album ('86) の CD 公式再発盤!!! ('98) 「劇的バーニングラブ」「微熱なキブン」「ビシバシ純情」他名曲多数。帯欠け。

Vg+ / Vg+ : 自主 7" で衝撃デビュー、Episode Sounds からの 7" は勿論、近年の Live でもその類い稀なるセンスで国内最上級の呼び声高き大阪産 Japanese Killer Punk Rock モンスターズ (現 Alder Sound メンバー在籍) による 1st アルバム ('14) w/Inner, Flyer!!! Ltd.500 枚プレスの手書きナンバリング入り。
Vg+ / Ex- : 海外での知名度が抜群に高い 92 年結成の Japanese Gore Grindcore グループが未発表を含む各種レア音源を収録しチェコのレーベルから発売した激レアカセット作 ('97) の初 LP 化 Edit. ('13) Italian Orig. w/Insert!!! Ltd.300 枚手書きナンバリング入り入りの希少盤、近年は海外でも $50 オーバーで取引される 1 枚。
リリースする音源が毎回嵐の速さで完売を繰り返し人気を確実なものとした愛知発 Japanese Female Vo. Power Pop ~ Pop Punk グループが結成 10 周年を迎え初心に立ち返りリリースした「敢えて」の自主 CDR フォーマット作品 ('22)!!! シンセ飛び交う疾走感満載のポップチューン 3 曲を収録、Ltd.500 枚 6 面開き織り込みジャケ仕様!!!

Nm- / Ex- : 枠に捕われない独自的な活動を展開する 1977 UK Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループが Sex Pistols / NMTB 発売 40 周年に合わせ Debauch Mood から発売するも即完売した単独 7" ('17)!!!
Vg+ / Ex- : First Alert や Radio Shanghai のメンバーにより結成された京都の Punk Rock グループが自主リリースした 5 曲入りのデモ CDR 作 ('04)!!! バンドはその後、Time Bomb Records から 2 枚のアルバム、Episode Sounds から 7" シングルを発表。
- / Nm- : 予約受注製産で限定販売された豪華ボックスセット Official Perfect Box "Virus Security" Sub Over Sentence ('04) 発売時に HMV オリジナル特典して配布された非売品プロモオンリー 4 曲入り 12"EP ('04)!!! 元々ジャケ無しで配布された 1 枚となります。

Ex- / Nm- : Mesh-Key 主宰 Justin Simon や坂本新太郎氏 (ex-ゆらゆら帝国) のソロ作品にも参加している菅沼氏、そして Privateways ~ Parachute などのギタリストである森氏 (Bassで参加) 等による Early 00's Tokyo No Wave Punk グループによる New York 録音のお蔵入り音源 ('01) LP ('12)!!!!
Nm / Vg+ : NEEDLE RECORDS 監修による国産 Punk Rock グループの名編集盤。Raw Records による由緒正しき伝説のアルバム Raw Deal! ('77) にも通じるサウンドと拘りが随所に散りばめられた色褪せない好内容作品。折り込みの変形ジャケット仕様 + インサート付き。
日本の Punk Rock 黎明期、’78 年の 5 月頃に結成し 3 ヶ月後の 8 月に S-Ken Studio にて Friction 等と共演でライブデビュー、単独作品を残さなかったものの Sex、8 1/2 等が参加した伝説の Compilation LP「Tokyo New Wave ’79」(’79) にインパクト強い 3 曲で参加した 10 代の Japanese Teenage Punk Rock バンド、’79 年スタジオ音源中心の悶絶未発表編集盤 CD!!! (’22)

日本の Punk Rock 黎明期、Sex、8 1/2 等が参加した伝説の Comp. LP「Tokyo New Wave ’79」(’79) にインパクト強い 3 曲で参加した 10 代の Japanese Teenage Punk Rock バンド、こちらは同時発売「’79 Unreleased Studio Tracks」CD は未収録、貴重な写真 + フライヤー等掲載ブックレット付き激貴重レア音源 CD 5 枚組、限定 300 セットのみの豪華 Box 入り編集盤登場!!!! (’22)
"TOKYO" + "30 代" という偏屈な括りで有象無象が蠢く「今」を切り取った HARDCORE SURVIVES 発刊による注目のファンジン ('22)!!! Black And White, Haava, Kriegshog, Number Two, Raw Distractions, Solvent Cobalt などな全 54 ページに渡り独自のインタビューやコラムを掲載。限定ナンバリング入り外袋付き。
【要注目!!!】爆発的なライヴと素晴らしい音源を残すも解散した Louder の中心メンバー Toma (現 Back To Basics) を中心に The Zip メンバー + ex-Frantic Stuffs ~ Jimmy & His Mojomen のメンバーにより結成された大阪拠点の Japanese Punk Rock トリオが自主制作極少 200 枚プレスで発表した 1st 7" ('22)!!!

Ex / Ex : The Cools 脱退後に現在は俳優として活動する舘ひろしがセクシー・ダイナマイツを率いて登場のソロシングル 7” (’77) Japanese Original Press!!! 軽快なロックンロールナンバーです。
Vg+ / Vg+ : 名古屋, 愛知にて ’93 年結成、男女 Vocal で人気を博した Japanese Melodic Punk グループによる Skippy から登場となった 1st 7”EP (’95) Japanese Original Press!!!! 500 枚限定ナンバリング入り Version.
Ex- / Ex- : 名古屋発 Crust ~ Hardcore Punk グループ、HG Fact から限定 500 枚のみでリリースした単独シングルとしては 3 枚目となる 3rd 7” (’07) Japanese Original Press!!!

大阪出身の伝説的 Japanese Punk グループが Vanity Records より 500 枚プレスで発表、日本の 70's Avant Punk ~ Psych Post-Punk 最高峰のひとつとして内外で高い評価を獲得、オリジナル盤の価値や価格が今も上がり続けている唯一作 ('79) が未発表 ver. を含む 78 年の初ライヴ音源ボーナス 7" 付きで公式再発 ('22)!!! レーベルでも既に完売の 1 枚。
伝説的 Japanese Punk グループ Aunt Sally のボーカリスト Phew が自身の声とその声を加工した音だけを駆使して録音した孤高のアルバム ('17) の LP Edit. ('18)!!! 既に海外でも高い評価を獲得、英国の雑誌 The Wire Magazine による 2017 年度 Top 50 アルバムにもセレクトされた唯一無二の全 6 曲入りとなっております。
Mesh-Key 主宰 Justin Simon や坂本新太郎氏 (ex-ゆらゆら帝国) のソロ作品にも参加している菅沼氏、そして Privateways ~ Parachute などのギタリストである森氏 (Bassで参加) 等による極地的に伝説となっている Early 00's Tokyo No Wave Punk グループによる New York 録音のお蔵入り音源 ('01) LP ('12)!!!!

Vg / Nm- : カルト GS グループ The Floral のメンバーが後に「はっぴいえんど」を結成する細野晴臣 + 松本隆と共に結成した短命 Psychedelic Rock グループによる激レア唯一作 ('69) Japanese Reissue (帯無し) LP ('88) w/ライナー!!! オリジナルは勿論、その後の再発や近年の再発全てが高価取引される 1 枚。ジャケ右下に裂け。
09 年に結成、一筋縄では行かないバンドが群雄割拠する名古屋地下シーンで様々な活動を行うメンバーが入り乱れる強者揃いの現行 Japanese Punk ~ Post-Punk グループがロンドンを拠点とするレーベル Upset! The Rhythm よりリリースした待望の 1st アルバム ('21)!!! Urinals カバーを含む強力な 11 曲入り。
【緊急ゲリラリリース!!!】前身グループである The Rain の未発表音源リリースも記憶に新しい博多出身の Japanese Mod Revival ~ Power Pop トリオによる初期の名曲「ガラス張りの恋」が人気ナンバー「悲しみをだきしめたままで」とカップリングで初 7" 化 ('21)!!! 共に初アナログ化となる The Badge 名義 37 年振り 4th 7"!!! 限定プレス + 完売必至 + お早めに!!!

Vg / Vg : 現 The Smog のメンバーが在籍、1st アルバム Last Wave ('15) をリリースするも解散した大阪産 Japanese Punk Rock トリオが自主レーベル MFFM を立ち上げリリースした大名盤 1st 7" ('03)!!! アルバムにも収録された名曲 Break Loose の初期 ver. を含む全 2 曲入り。
Ex- / Nm : 92 年に結成、世界的な評価と知名度を得た Japanese Experimental + Psychedelic Heavy Rock バンドによる超名作アルバム ('03) Japanese Original Press w/Lyric Sheet + Flyer!!! Southern Lord ('05) や Third Man Records ('19) からの再発盤も存在しておりますがこちらは海外でも超高額取引される希少価値の高いオリジナル盤となります。
心を激しく揺さぶる楽曲を連発、2017 年を代表する名盤と言っても過言では無い 1st アルバム Back To Basics ('17) に先駆けリリースする予定だった 3rd 7" ('18) が米 Seceret Mission から発売!!! 情景が広がるインストナンバー Noiseless Rain ~ アルバムの冒頭を飾った Shaded Eyes そして But Not Indifferent (共にアルバムとは別 ver.) を収録です。

ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、数々の素晴らしい楽曲を残している Japanese Punk / Power Pop グループが 1st 7" + 1st アルバム ('00) リリース以前、より Punk Rock 度数が高かった 98 年に録音しカセットや CDR にて出回っていたデモ音源が、99 年のデモ + 幻の 3rd アルバム用デモ等の貴重音源追加して遂に正式リリース ('20)!!! 紙ジャケ仕様 + 帯 / インサート付き。
Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 2000 年に Mangrove よりリリース、カバーを含め名曲 + 名演オンリーのマスターピース作品名盤 1st Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17)
Late 70's Punk からの影響をダイレクトに受けたアプローチを引っ提げ 80 年にメジャーデビューを果たし 7" と LP を夫々 2 枚ずつ残し一般的評価を受けることなく解散するも、現在は残された音源各種が海外のコレクターから熱い支持を得ている Japanese Punk Rock グループが King Records に残した入手困難 2nd アルバム ('81) が初公式再発 ('21)!!!

Ex-Lateknocks ~ Jhonetu-X の Abeyoungbrain 氏を中心に結成、都内を中心に活動を開始した日本語 Vocal + 金属的で「アノ」時代を思い起こす 80’s 初頭の日本の Punk Rock ~ Hardcore Punk 前夜、そして東京ロッカーズ等を彷彿、更に自身の Jhonetu-X を通過した衝撃デビュー 1st 7” EP (’21)!!!!!
Episode Sounds からの Nicfit との Split 7” や 1st Album (米 Lumpy) からのリリースも記憶に新しい東京発現行型 No-Wavy Quirky Punk ~ Post-Punk グループ、M.A.Z.E. が 1st Album に続きリリースとなった Lumpy から登場の 2nd Album!!! (’21) 鋭角 Speedy に切り込む楽曲群と女性 Vocal のインパクト充分な Killer 9 Tracks!!!!
Nm / Nm : 大貫憲章氏 主催、日本最古の DJ ロックイベントとして知られ、Punk を主軸に R&R 以降の Underground Music を提唱し現在もロック系統クラブの指針となっているイベント「London Nite」 でプレイされる London Nite Hits ~ 人気曲を公式に一挙にまとめたベストセラー Compilation 限定 LP Version の新品アンプレイ “Promo" 盤。

Nm / Nm : 後の The Stars やゆらゆら帝国のプロデューサーなどで知られる石原洋が 85 年に東京にて結成した Japanese Psychedelic Rock グループが HG Fact からリリースした唯一の 7" フォーマット作 ('94)!!! 2 台のギターが唸る Garage / Psych フィーリングたっぷりのワイルドな名演を聴くことができる傑作シングル。
完全初回限定プレスで登場、ご存知 80 年代を代表する音楽誌 Doll の 1 号にバンドが紹介されるも情報が全くと言っていい程無かった日本の極初期の Punk ~ Hardcore シーンで活動していた高校生バンドによる奇跡の未発表音源 Demo + Live 18 曲が 2020 年発掘され遂にベールを脱ぎました!!! Non Band や Corina Corrina、Gauze 等のメンバーが在籍、’80 ~ ’81 年音源。
Ex-Teengenerate のメンバーが中心となり結成、ジワジワと活動再開し新作も待たれる Japanese Punk / Power Pop グループが 3 年の歳月を経て 2003 年に Mangrove よりリリース、より強固となった楽曲で名演オンリーのマスターピース作品名盤 2nd Album が長い廃盤期間を乗り越え Bonus Tracks 追加 & リマスタリング音質向上で再登場!!!(’17)

- / Vg : 京都を拠点に活動するご存知 Liquid Screen が 2012 年の X'mas に Episode Sounds より嬉しい初 7" フォーマットでリリースした渾身のピクチャー仕様盤!!!! 奥行きの深さが半端無い楽曲の凄さは勿論、ひっかかりの多い展開や仕掛けが満載で、当店で現行サイケ系のレコードを買って下さる皆様も終わり無き連続再生必至の強力盤。
Vocal である Junior と Guitar ウシの兄弟を核に下北沢 ~ 都内を中心に精力的に活動、実直な熱を帯びた 70's Punk ~ ストレートな現行 Punk サウンドで迫り聴く者の胸を焦がす 4 曲を収録、The Undertones「Teenage Kicks」7" / Good Vibrations 仕様模倣スリーブ、即完売の 1st Press に続き限定 200 枚プレス自主制作 Demos Grit から登場となる 1st 7"EP ('21) 2nd Press!!!!
Vg+ / Vg : 後に国内の名レーベル Episode Sounds ~ 米 Sorry State、Secret Mission からもリリースされ、国内外問わず人気を博す大阪産 Japanese Killer Punk Rock、自主制作にてリリースとなった 2008 年発表 Killer 1st 7"! w/スプレーペイント特製布スリーブ + Insert. 現 Back To Basics、トーマ氏がフロントのバンドです。

Vg+ / Vg+ : 衝撃の自主制作 1st 7"('08) から 4 年振りのリリースとなった大阪発 Killer Punk Rock トリオ Louder が 2012 年に Episode Sounds からリリースした名盤 2nd 7" シングル。現 Back To Basics、トーマ氏がフロントのバンドです。大胆な Early 70's Hard Rock 的なアプローチを盛り込みつつもその噛み付く様な Punk Rock で芯の部分に一切のズレはありません。
Vg+ / Vg+ : 衝撃の自主制作 1st 7"('08) から 4 年振りのリリースとなった大阪発 Killer Punk Rock トリオ Louder が 2012 年に Episode Sounds からリリースした名盤 2nd 7" シングル。現 Back To Basics、トーマ氏がフロントのバンドです。大胆な Early 70's Hard Rock 的なアプローチを盛り込みつつもその噛み付く様な Punk Rock で芯の部分に一切のズレはありません。
Vg+ / Vg+ : 自主制作レーベル Razz Records より 1997 年発表、現在は入手困難な極上 Tokyo Punk Rock グループによる Very Rare 1st 7" がオリジナルマスターテープから再度ミックスを施しリリースした限定 300 枚再発盤!!! (’17 / 廃盤) 元 Cockscratch にして元 Parachute ~ 元 Smallspeaker メンバー在籍。両面共に素晴らしい切れ味の大名曲です。

Vg- / Ex- : 後に Goa Trance ~ Techno 方面でも活躍し Juno Reactor の Remix 等でも知られる Masayuki Kurihara 氏による Industrial Noise ~ Gothic Experimental 怪作 2nd 8" Flexi EP ('86) Japanese Original Press!!! 自身の胎内レーベルからの 1st 7" EP Flexi に続いての 1 枚。海外評価も高い 1 枚です。
Vg+ / Vg+ : Vocal 以外の Ex-LSD メンバーが ’83 年に結成した東京発 Punk / Hardcore グループが、Tam (The Stalin ~ Typhus ~ G-Zet Etc.) 主催 ADK より Tam プロデュースでリリースした名作 1st 7” (’84) Very Rare Japanese Original Press!!!
Ex- / Ex- : こちらは New York (U.S.) 在住の日本人 R&B Group、Late 60’s 風味オルガンが特徴的な Baxx Sisi’s との Split 作品 7”!!!(’12 / 廃盤) 我らが Stompin’ Riff Raffs は 2 曲共に 1st Album に収録された Kick-Ass Wild R&R ナンバー 2 曲を収録。Brooklyn, New York (U.S.) の Killer Diller からの限定 Split。

- / Ex- : Live での破天荒っぷりに磨きをかけ米 Wild と契約し一気に世界規模バンドへと駆け上った熱狂の渦に巻き込む Vintage 60's Style Frantic R&R ~ Garage Punk グループが 20th Anniversary Back From The Grave Halloween Ball にて発売を開始した 1st 7” (’09) U.S. Original Press!!! 元々スリーブ無し、現在非常に入手困難。
Vg+ / Ex : 現 The Smog のメンバーが在籍、1st アルバム Last Wave ('15) をリリースするも解散した大阪産 Japanese Punk Rock トリオが自主レーベル MFFM を立ち上げリリースした大名盤 1st 7" ('03)!!! アルバムにも収録された名曲 Break Loose の初期 ver. を含む全 2 曲入り。
Vg+ / Vg+ : 当時復活した Needle Records がレーベル第 2 弾のリリースとして限定 500 枚プレスで発売、その後は廃盤となり海の向こうでも高い評価を得て海外オークションではまさかの $100 オーバーを記録するなどレア盤扱いとなっている Japanese Punk Rock 最高峰グループの 1st 7" ('02)!!! 現在はボーカルを含めたメンバーが入れ替わるも活動を継続中。インサート付き。

Ex / Ex : 近年も欧米を中心に数多くの非公式音盤が出回りそのカルト度を世界的規模で上げ続けている Underground Japanese Psychedelic Rock 伝説「裸のラリーズ」が 88 年から 89 年に掛けて録音したとされるデモ音源を収録し 500 枚のみプレスされた海外製の非公式レコード ('20) w/Shrink!!!
Vg+ / Vg+ : Asbestosdeath ~ The Sleep のギタリストだった Matt Pike が 98 年に結成した爆裂 Heavy Stoner Rock グループ High On Fire と日本の Ruins による Split 7" ('05)!!! こちらは 3 面開き Comic Book 仕様スリーヴ + Black Vinyl Edit. となります。
Ex- / Ex- : Tokyo Skunx / Dabisuke 氏が Banjo でゲスト参加の大人気曲「Tiny Cowboy」(ちびっこカウボーイ!!)でも知られた Tokyo Skunx の妹分的 Japanese Girls Rustic Stomp グループ、あの故 John Peel もラジオにてプレイした名作 2nd 7"('94) U.K. Original Press!!!

東京を拠点に活動する現行 Japanese Noised-Out Post-Punk ~ Darkwave トリオが Asylum Party より放つ待望の 1st アルバム ('21)!!! ソリッドかつ無機質なビート上を不穏なノイズが妖しく乱反射、バンド第 1 期集大成的位置付けの内容ながら今後の展開にも期待を抱かせるスリリングな全 10 曲入り。Ltd.250 枚プレス + インナースリーヴ & インサート付き。
Vocal である Junior と Guitar ウシの兄弟を核に下北沢 ~ 都内を中心に精力的に活動、実直な熱を帯びた 70's Punk ~ ストレートな現行 Punk サウンドで迫り聴く者の胸を焦がす 4 曲を収録、The Undertones「Teenage Kicks」7" 1st Press / Good Vibrations 仕様模倣スリーブ、限定 300 枚プレス自主制作 Demos Grit から登場となる 1st 7"EP ('21)!!!!

Ex- / Ex- : 72 年結成、後に Lizard としても活躍した紅蜥蜴 (Benitokage) が「The Destroyer & Another Noise 」7"('77) 前年にリリース、Japanese Punk 史に燦然と輝く奇跡の Proto-Punk ~ Punk Rock シングル 1st 7" ('76) SS Recordings からの公式再発盤!!!! ('05) 近年こちらの再発盤も入手困難です。w/Sticker. オリジナルは 10 万越えの高額盤です。
Vg+ / Ex- : 日本の Mod Revival として高い人気を誇る The Rain ~ The Badge の中村昭二氏のバックを Firestarter が務める形でリリースされたスペシャル 7" ('04 / Ltd.500) w/Sticker!!! 名曲「ふたりのフォトグラフ」再録を含め両面共にアルバム All Or Nothing とは別 ver. にて収録です。
Late 70's Punk からの影響をダイレクトに受けたアプローチを引っ提げ 80 年にメジャーデビューを果たし 7" と LP を夫々 2 枚ずつ残し一般的評価を受けることなく解散するも、現在は残された音源各種が海外のコレクターから熱い支持を得ている Japanese Punk Rock グループが Seven Seas に残した入手困難 1st 7" ('80) が初公式再発 ('21)!!!

Late 70's Punk からの影響をダイレクトに受けたアプローチを引っ提げ 80 年にメジャーデビューを果たし 7" と LP を夫々 2 枚ずつ残し一般的評価を受けることなく解散するも、現在は残された音源各種が海外のコレクターから熱い支持を得ている Japanese Punk Rock グループが King Records に残した入手困難 2nd + Last 7" ('81) が初公式再発 ('21)!!!
米 Going Underground Records からの 3rd 7" 作 Set In Stone / Lost My Mind ('20) を発売したばかりの大阪産 Japanese Punk Rock トリオ The Smog が早くも 4th 7" ('21) を今回は Episode Sounds より発表!!! 録音自体は昨年の春頃ながら収録された 2 曲は活動初期に製作された楽曲ということです!!! 初回分は完売、限定 150 枚スリーブカラー違いで登場の 2nd Press!!!
Vg / Vg+ : Adrian Sherwood & Skip McDonald 両 ON-U 巨頭によるプロデュース、ON-U 影響大な Hip Hop ~ Funk ~ Alternative / New Wave をも巻き込んだモクモク度高い Japanese Post-Punk Dub / Reggae バンドが ON-U から登場となった海外盤 1st Album ('94) Rare U.K. Original Press!!!!

Vg / Vg : 前作同様 ON-U Sound より登場、Keith LeBlanc や Style Scott もゲスト参加、Doug Wimbish & Adrian Sherwood 等によるプロデュース、ON-U 影響大な Hip Hop ~ Funk ~ Alternative / New Wave をも巻き込んだモクモク度高い Japanese Post-Punk Dub / Reggae バンド名作 2nd アルバム ('95) U.K. Orig.!!!!
新沼好文氏による Japanese Electro Minimal Synth 最高峰ユニット Sympathy Nervous が阿木譲氏による伝説的レーベル Vanity Records より発表、現在は世界的な評価を獲得し中古市場でも $300-$400 級の価格で取引されている超名盤 1st アルバム ('80) の初公式アナログ再発盤 ('18)!!!
Vg+ / Ex- : 後に Theピーズに加入する事となる小五郎氏在籍、イカ天ブーム時に人気を博した Punk Rock グループによる 1st 7" Flexi ('89) Original 1st Press!!! 死民レーベルからのリリース。

2019 年 4 月 28 日 EarthDom でのライヴ盤。Ltd.135 枚 180 Gram 重量 White Vinyl 仕様。今後、Part 2 が発売予定とのことです。
Vg / Vg+ : 1st Album「The Blue Hearts」から半年でリリースとなった 2nd Album ('87) Japanese Original 1st Press!!! w/Insert + Meldac のアンケート用ハガキ付き。
Vg / Vg+ : Soul Flower Union の前身として知られ、中川敬氏が大阪にて '85 年結成の Punk Rock グループによる 1st 12"EP / Mini Album ('88) Japanese Original Press!!! w/Insert.

Vg / Vg+ : Live Album「Trash」('81) に続いて登場、Studio Album としては 1 枚目となる大名作 2nd Album('82) Japanese Original Press!!! Climax オリジナル、Red Color Vinyl ですが、インナースリーブと「肉」7" Flexi 欠けとなっております。
Vg+ / Vg+ : '77 年名古屋にて結成の Japanese Punk Rock グループが、Sex Pistols や The Damned、The Clash 他英米の Punk Rock クラシックをカバーした全 14 曲入り LP('87) Japanese Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : The Willard をはじめ多くの Japanese Punk 人気バンドを 90 年代初頭まで多く輩出した Captain Records 主催による 4 バンド各 3 曲入りの Compilation LP('87) Japanese Original Press!!! w/Inner Sleeve.

Ex- / Vg+ : ご存知石井聰互監督で知られる衝撃の Punk Rock Movie「爆裂都市」のサントラ、 ライナー付きの入手困難 LP('82) Japanese Original Press!!! ご存知 The Outsiders 日本語歌詞カバーで知られる「セルナンバー 8」収録。帯欠け。
Vg / Ex- : 84 年に結成、現 JUNIOR のボーカリストが在籍、1st Album「Hanky Panky」('90) でメジャーデビューを果たした Japanese Punk グループがそのメジャーデビューアルバムプロモーション用で発売されなかった 「Not For Sale」サンプル用 Very Rare 7" ('89) Japanese Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 我殺や New Roteka リリースでも知られる Neo Family から登場の 4 曲入り 7" Flexi ('86) Japanese Original Press!!!

Vg / Vg : 本作含め 2 枚の Flexi 7"EP を残したのみ、現在は海外でも人気高い神奈川は平塚の Punk Rock グループによる Very Rare 1st 7" Flexi EP ('83) Japanese Original Press!!! 未 CD 化 / Comp 等にも未収録のバンドです。
Ex- / Ex- : 後に Captain と契約し Gothic ~ Post-Punk 的なサウンドの「Celebration」7" ('85) をリリースする事でも知られる東京で活動していた Japanese Punk グループの Bizarre Record からリリースの 7" Flexi ('84) Japanese Original Press!!! w/Insert.
Vg- / Vg+ : Japanese Psychobilly グループが日本の Planet Records より発売、バンド唯一のレコードとなった 4 曲入り 7" ('93) Japan Original Press!!! Rolling Stones や Psychobilly ファンにも馴染みの Gary Glitter 名曲 Do You Wanna Touch などのカバー 3 曲 + オリジナル 1 曲の 4 曲入り。スリーヴ右に一部欠損あり。

Vg+ / Ex- : Blow Ones Cool を母体に結成、後に Liquid Screen や Back To Basics を結成するメンバーが在籍した京都出身の Japanese Punk Rock グループが Mangrove より発表した 4th 7" ('99) Clear Red Vinyl Edit.!!! メンバー分 4 種類のスリーヴ + 盤色が存在。
Vg / Vg : 東京にて '72 年結成、後に Lizard としても活躍した紅蜥蜴 (Benitokage) が「Sexus」7"('76) 翌年にリリース、Japanese Punk 史に燦然と輝く奇跡の Proto-Punk ~ Punk Rock シングル 2nd 7" ('77) Ultra Rarest Japanese Original Press w/Ultra Rare Sleeve!!!!!! 殆どがスリーブ無しでの販売、当店初発売の奇跡盤の入荷となります。
Vg+ / Ex- : Ex-Mohawks の Loony 氏 (後の Last Bomb) や Wang-Tang 氏 (後の Nicky And The Warriers、Laughin' Nose) や Tatsushi 氏 (奇形児、Masturbation) らが在籍、名門 ADK から登場の単独唯一作品となった大阪 Oi! Punk グループ 7" Flexi('84) Japan Orig.!!!「Hardcore Unlawful Assembly」LP('84) にも参加のバンドです。

Vg+ / Vg : 84 年に結成、現 JUNIOR のボーカリストが在籍、後にメジャーデビューを果たした Japanese Punk グループが自主レーベル Strawberry Records よりリリースした 4 曲入り 7"EP ('87)!!!
Vg+ / Vg+ : Ian Curtis 没後、完全未発表スタジオ音源を中心にした Disc 1 と後に New Order 1st 7" としてリリースされる事となる Joy Division での「Ceremony」の Live 音源含む '80 年 5 月 2 日の Joy Division 最期の Live を収録の Disc 2、全 21 曲収録の公式編集盤 2LP ('81) U.K. Orig.!!! w/Gatefold Sleeve エンボス加工の 1st Press です。
Vg- / Vg : G-Zet でも音源を残している亜危異氏在籍、後に編集盤も残した Japanese Hardcore Punk 名グループの名門 ADK からリリースの Mega Rare 1st 7" Flexi('84) Japanese Original 1st Press!!!! 盤に凹みありますが、針飛びしません。

2001 年に設立された Hollywood (California) の純度 120% オーバー Raw R&R ~ Rockabilly レーベル Wild Records が日本のリスナーに向け制作した激熱 Wild + Frantic R&R Comp. ('19)!!! 東京の Stompin' Riffraffs を含め Wild Records 所属のロッカー / シンガー / グループのホットな音源を全 28 曲に渡り収録した最高なブツです!!!
Ex- / Nm- : 2012 年に東京にて結成、翌年リリースされた 1st アルバム Kikagaku Moyo ('13) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を中心に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団の 3rd アルバム ('16) Rare Original 1st Press!!! Ltd.1500 Black Vinyl w/Obi + Shrink.
Vg / Vg+ : レコードから CD へ過渡期となった時期で 7" レコードと CD Single のリリースがあるものの、現在レコード作品は入手困難、イカ天世代に直撃な Japanese Punk 人気 7"('88) “Meldac" Japanese Original Press!!!

Vg+ / Vg+ : 博多にて '86 年結成、90 年代初頭まで活躍し高い人気を誇った King's World 所属 Punk Rock グループによる Very Rare 1st 7"('89) Japanese Original Press!!! 後にスリーブ違いで販売されましたが、こちらがリアル 1st Press スリーブ付きとなります。後の Cut ~ Space Invaders の Comic 氏在籍。
Cult Japanese Underground リリースで定評のある New York City 発 Bitter Lake Recordings より登場、奇形児の Key. やハイテクノロジースーサイド、殺(Kill) 等でも知られるプロレタリアート本間氏が ’86 年に始動した Industrial Synth Punk プロジェクト、恐怖新聞のリリース音源を集めた壮絶 3 枚組限定 LP セット登場!!!!(’21)
83 年に白金台の高校生達が結成、MCR Company からの Comp. LP 作 This Is The Life ('87) など幾つかの Comp. へ参加、「餓鬼武者蝋燭」との Split 7" ('88) を残していた Japanese Punk ~ Post-Punk グループがバンド初音源として自主制作した知られざるカセット作品 ('85) が未発表 ('90) 収録の 7" 付きで初 LP 化 ('20)!!!

2019 年 10 月のヨーロッパ横断ツアー、遂に辿り着いたバンドの最終的な目的地のひとつポーランドはワルシャワで行われた記念碑的ライヴを収録した HMSS 豪華パッケージにる実況録音盤第 2 弾 LP ('21)!!! レーベル渾身の仕様による Ltd.135 手書きナンバリング入り重量盤仕様での限定入荷。【レーベルの意向により掲載写真と実物の仕様は別モノとなっております】
2020 年 6 月 25 日、名古屋は栄 Red Dragon で行われた Live を収録、1989 年結成直後の楽曲からの選曲の 11 曲を収録。レーベル渾身の仕様による Ltd.135 手書きナンバリング入り重量盤仕様での限定入荷!!!('21)【レーベルの意向により掲載写真と実物の仕様は別モノとなっております】
米 Going Underground Records からの 3rd 7" 作 Set In Stone / Lost My Mind ('20) を発売したばかりの大阪産 Japanese Punk Rock トリオ The Smog が早くも 4th 7" ('21) を今回は Episode Sounds より発表!!! 録音自体は昨年の春頃ながら収録された 2 曲は活動初期に製作された楽曲ということです!!!

2013 年に新たな編成にて復活を遂げた轟音 Japanese Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオの復活作となった Revelation Space ('13) から約 7 年の時を経て放つ激キラーな最新フル作品 ('21) が英 Riot Season の記念すべきリリース 100 枚目として登場!!! アートワークや仕様も含め凄まじく豪華な作り、是非ともアナログ盤での購入をお勧めした 1 枚です。
Vg+ / Ex- : 超強烈なキャラクターで観る者全てを虜にする東京の Rockabilly ヒーロー Little Elvis Ryuta & The S.R.P. による 4 曲入り 1st 12"EP ('03) w/Insert!!! ライヴで盛り上がりを見せる大名曲「どっちみち俺のもの」を収録、テクニカルで最高の演奏力も高揚感たっぷりな 1 枚です。
Vg+ / Vg+ : 独 One Million Dollar から発売された Japanese Rustic Stomp Comp. ('96) w/7" + Insert!!! Tok¥o $kunx や Los Rancheros を皮切りに錚々たる顔ぶれが並んだ全 18 曲入り。

Vg+ / Vg+ : 第 1 弾となった Rustic Stomp 1996 の好評ぶりを受け独 One Million Dollar 監修の元で発売された Japanese Rustic Stomp Comp. LP 第 2 弾 ('00) w/Insert!!! Tok¥o $kunx や Los Rancheros ~ Classic Chimes, Doggie Dogg を筆頭に全 15 曲を収録した 1 枚!!
Importunos、Mosquito リリースで注目、Russia 拠点 Psychobilly 新興勢力 Bad Billy Records が Meantraitors や Astro Zombies といったボス格をはじめとして近年ナイスリリースで注目若手 Trillionairs や Nevrotix、Rusty Robots、そして日本の Psychobilly Zombies、Cracks を収録、無印新世代バンドも多数の極上編集盤 LP('21) 登場!!!!!!
【要注目!!!】爆発的なライヴと素晴らしい音源を残すも解散した Louder の中心メンバー Toma (現 Back To Basics) を中心に The Zip メンバー + ex-Frantic Stuffs ~ Jimmy & His Mojomen のメンバーにより結成された大阪拠点の新鋭 Japanese Punk Rock トリオが自主制作 300 枚プレスで発表した 4 曲入り 1st 10"EP ('21)!!!

Ex- / Ex- : The Stalin 解散後にリリースした初のミニアルバム THE END ('85) からの 7" カットとして発売されたシングル ('85) Japan Original Press!!! カセットで発売されたベトナム伝説 ('84) にも収録された「仰げば尊し」Punk カバーのリメイク ver. を収録。c/w-おまえの犬になる
Vg+ / Ex- : 78 年に結成、1st 7" 作 ノット・サティスファイド ('80) でデビューを果たした Japanese Punk Rock グループによる 2nd 7" ('80) Japan Original Press!!! B 面は Stiff Little Fingers 名曲 Suspect Device の日本語カバー ver. を収録。
Vg / Vg+ : 坂本龍一 (Yellow Magic Orchestra) + Friction 自身により 1980 年 Pass からリリースされた Japanese Punk Rock 大名曲 2nd 7"!!! 裏面「Pistol」は「Back To Front Vol.3」Comp にも収録、Very Rare Japanese Original Press!

Vg+ / Ex- : Teiyu 氏 (Auto-Mod, The Stalin 他)、Oto 氏 (じゃがたら 他)、Genet 氏 (Auto-Mod) 等による Japanese Punk Rock グループが伝説の Gozira Records からリリース、現在入手困難を窮める Ultra Rare 7"('79) Japanese Original Press!!!! 50,000 円強で取引される事もあるメガレア作品です。
北海道産 Japanese "Pop" Punk 最高峰グループ The Sleeping Aides & Razorblades のコアメンバーであるシラハマ氏によるソロで立ち上げた現行 Japanese D.I.Y. Power Pop プロジェクトが昨年カセットでリリースしていた 8 曲入り音源 ('20) が DEBAUCH MOOD から初ナログ化 ('21)!!!
2 枚の 7"、1 枚の Flexi 7"、メンバーの運営する自主制作レーベル Mothperdicio Tapes より多くの Cassette Tape 作品を現在までにリリース、南米 Hardcore マニアから Raw Punk ~ Hardcore Punk を魅了し続けている仙台発 Spanish-Styled D-Beat Raw Punk グループ、リマスターし限定 350 枚デジパック仕様 CD で登場の豪華編集盤 CD 登場!!!!('21)

ex-Frantic Stuffs のベーシスト + ex-Liquid Screen のギタリストをフロントに ex-Zero Numbers ~ Stealmate のメンバーがドラムで在籍、自主リリースした 2 枚の 7" が瞬殺だった大阪産 Japanese Punk Rock トリオが米 Going Underground より発表した 3rd 7" ('21)!!! 今作も過去 2 作の流れを引き継いだ Post-Punk 化ギリ寸前で抗いまくる硬派 U.K. Punk スタイル 2 曲入り。
ex-Frantic Stuffs のベーシスト + ex-Liquid Screen のギタリストをフロントに ex-Zero Numbers ~ Stealmate のメンバーがドラムで在籍、自主リリースした 2 枚の 7" が瞬殺だった大阪産 Japanese Punk Rock トリオが米 Going Underground より発表した 3rd 7" ('21)!!! 今作も過去 2 作の流れを引き継いだ Post-Punk 化ギリ寸前で抗いまくる硬派 U.K. Punk スタイル 2 曲入り。
Japanese Punk ~ Hardcore Punk 作品の中でも壮絶なレア盤 / 人気盤として知られる「ADK Omnibus Vol.1」7" x 2 ('83) にも収録されていたガディス (Goddess) を前身とした幻の All Female Japanese Punk グループ、MNK Project のこれまた入手絶望的 / 殆ど流通されてないと言われる「妄想族」7"('85) と完全未発表のスタジオ音源を収録した奇跡の編集盤登場!!!!('21)

広島にて 1984 年 Hardcore Punk バンドとして結成、結成メンバーには Vancollan 氏 (Chicken Bowels!) や Motsu 氏 (Chicken Bowels, Gudon, Half Years, Outo, Rise From The Dead Etc.!)、そして自我や Toxo Plasma メンバーの Nobu 氏が在籍した伝説の Hiroshima Metal Punk グループ、公式登場の貴重音源満載の限定プレス編集盤 LP!!!('21)
Doom や Extreme Noise Terror が参加した Toy's Factory 主催 Comp.「Declare A State Of Emergency ~ Emergency Express III」('91) にも参加していた大阪発 Speed “Shocking" Thrash Metal グループが 1st アルバム Pigs Of The Empire ('91) 前に残していた強烈内容 1991 Demo がこの度晴れて超限定プレスにて LP 化!!!('21)
多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 LP 化 ('21)!!!

多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 LP 化 ('21)!!!
多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 LP 化 ('21)!!!
多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 CD 化 ('21)!!!

多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 LP 再発 ('21)!!!
多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 LP 再発 ('21)!!!
多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 CD 再発 ('21)!!!

Vg+ / Nm : 2012 年に東京にて結成、翌年リリースされた Kikagaku Moyo ('13 / ミニアルバム扱い) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を中心に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団の 5 曲入り 12"EP ('17)!!! 日本盤仕様独自帯 (初回デザイン) 付き見開きジャケ 1st Press 激レア Stone Grey Marbled Vinyl + ポスター付き。
現 Liquid Screen メンバー在籍、 90 年代の終わりに滋賀で結成、現在は京都を中心に活動し 1st 7" ('19) が即完売した Late 70's ~ Early 80's スタイル Japanese Power Pop グループ The Sensitive Lips と Iguawannas / Aiwana / Chelsea Times のメンバー 3 名 (現在は 4 名) が結成した京都 Weekend Fan! による Split 7"!!!('21)
Vg+ / Vg+ : The Mutant Monster Beach Party や The Phantomgift、The Vincents メンバーによる Driven Garage Surf / Hot Rod トリオによる限定 500 枚プレスで登場の 1st 7"('95)!!!

Vg+ / Ex- : Ex-Gess、The Swankys と同時期に活動していた九州 Punk Rock 2nd 7" Flexi('87) Original Press!!!
Vg+ / Ex- : 名曲「ロマンチスト」7" ('82) に引き続きメジャー第 2 弾として登場となった The Stalin 代表曲ナンバー 3rd 7" ('82) Japanese Original Press!!! 裏面は人気の No Fun カバーを収録した Japanese Punk Rock 名作です。
Vg+ / Nm- : 同 1977 Records からアルバムもリリースしている Japanese Punk / Power Pop グループが Samantha's Favourite ~ The Tweezers, Boyce 等でお馴染み尾崎氏のプロデュースでリリースした 1st 7" (01)!!! Mod Punk 風味の 2 曲を収録。

Vg+ / Vg+ : ex-Registrators の Ren が加入し Fine Tuning! よりリリースされた東京産 Japanese Punk グループの 7" ('13)!! The Stripes の名 Power Pop チューン One Step Ahead を彷彿させる Mod Punk ナンバー収録です。
Vg+ / Vg+ : ex-Registrators の Ren が加入し Fine Tuning! よりリリースされた東京産 Japanese Punk グループの 7" ('13)!! それまでのイメージを覆すソリッドな Punk Rock ナンバー 3 曲を収録。
現行 Tokyo R&R シーンとしては最も若年層ながら Rockabilly ~ Garage Punk ~ Ska シーンも巻き込み大掛かりな Live & DJ Event を主催するイベント「Blast Jams!!」主催 DJ、Toshio Sasai 氏による 1st DJ Mix CD が登場!!!! 50's ~ 60's の R&B ~ R&R ~ Rockabilly を基軸にするもジャンルを飛び越えたセンスで切り込む同イベントならではなスタイルで楽しめる 1 枚です!!!!('21)

Ex- / Ex- : 名作 1st アルバム Back To Basics ('17) に先駆けリリースする予定だった 3rd 7" ('18)!!! 情景が広がるインストナンバー Noiseless Rain ~ アルバムの冒頭を飾った Shaded Eyes そして But Not Indifferent (共にアルバムとは別 ver.) を収録です。
Vg+ / Ex- : キッスは目にして ('81) のヒットでお馴染み + アメリカンポップスやオールディーズのリメイクで人気を博した「ヴィーナス」による人気 7" ('82)!!! ラテン風のツイストナンバー「情熱のスキャンダル」+ らしさ全開のキャッチーなナンバー「恋のスピリット」を収録。
'80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の '96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、2010 年に再度解散するも 2019 年に復活を遂げた Crow、こちらは大阪時代 Crow 2nd Album として構想するも音楽性不一致により別メンバーで録音し未発表としてお蔵入りしていた知られざる超貴重 '87 ~ '89 年驚愕未発表音源が限定プレス LP にて登場!!!!('21)

80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、2010 年に再度解散するも 2019 年に復活を遂げた Crow、本作は第一期にして「Who Killed Dove? 」7”(’85) に続いてバンド初の長尺作品、現在オリジナル盤は 300 ~ 500 ドルの値が付く Japanese Hardcore Punk 至宝の一つが嬉しい限定再発盤登場!!!!(’20)
’89 年に Crow 氏 (Crow, Death Comes Along 他) が Asbestos、Crisis Kill、Last Bomb のメンバー等と結成、4 年の活動期に本作アルバムのみを残した類い稀な独自のエッセンスが魅力の荒廃終末 Crust グループ、Grave New World が Never Again Records (脳髄レコード吉川氏主催) より極少プレスでリリースした LP(’92) がこの度公式限定プレスにて再発!!!!(’20)
Ex / Ex : 先頃 LP 化された 1st アルバム Sunshine City ('20) も最高だった Memphis 経由 Tokyo Garage-ish Rockin' Soul ~ R&B カルテット Winstones がまだ Winstons と名乗っていた時期にリリースした名作 2nd 7" ('16)!!! 両面に最高のカバーにしてアルバム未収録ナンバーを収録した 1 枚です。

Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2019 年初登場、今回は Vol.16 冬号 ('19) として入荷です!!! 濃厚特集記事「サイコビリー」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全90ページ (広告除く) です!!!
(!!!!!!!!!!) 78 年に博多で結成された母体バンドを経て 80 年に結成、その後 82 年に The Badge と改名する以前 The Rain 名義にて残された驚愕の未発表音源が遂に LP 化され緊急発売 ('20)!!!!! 名作 Comp. LP 作 Powerpearls に収録されその名を世界中の Mod Revival ~ Power Pop 愛好家に認知された The Badge 極初期の姿が遂に明らかになる買い逃し厳禁リリースです!!!
97 年に結成、自主制作 1st 7" 作 Telepathic Emotion ('00) を含む幾つかの音源を残すも 2012 年に活動を休止しちる大阪拠点の Japanese Punk / Power Pop グループによる未発表音源集 ('20)!!! Late 70's ~ Early 80's U.K Punk / Power Pop ~ Mod Revival 影響下 + スパーク感のあるメロディーが印象的な全 15 曲入り。

Vg+ / Vg+ : Early 80's Japanese Neo Rockabilly グループ Be Bops が日本コロンビアよりリリースした 1st 7" ('83)!!! 極上の名曲日本語カバー Michiko From Tokyo を含む共に名盤 1st アルバムにも収録の 2 曲を収録した人気盤。スリーヴに書き込みあり。
Vg+ / Vg+ : Early 80's Japanese Neo Rockabilly グループ Be Bops が日本コロンビアよりリリースした 2nd 7" ('83)!!! 名盤 1st アルバムにも収録の「ビン・バン」を B 面を含む日本語カバー 2 曲を収録した人気盤。スリーヴに書き込みあり。
Ex- / Vg+ : Demo CDR や CDS、そして The Sessions Of Pink との Split 7" ('16) は勿論、様々なイベントや自身らによる企画で支持者を増やし続た 1979 U.K. Mod Revival ~ 80's 国産 Mod 経由影響下の大阪産 Neo Mod トリオの初単独 1st 7" ('19) にして全 200 枚が瞬く間に完売し問い合わせが集中した 1 枚。バッヂ付き完品。

Ex / Nm- : ex-Nailclippers ~ Liquid Screen や Sensitive Lips, Frantic Stuffs メンバーが在籍する京都発 Neo Mod トリオ The Sessions Of Pink と 1979 U.K. Mod Revival ~ 80's 国産 Mod 影響下の大阪産 Neo Mod トリオ The Zip による Split 7" ('16)!!! 300 枚プレス + 発売時当店でも即完売した 1 枚。
Vg+ / Ex- : 計測不能のチンピラ感 & ダーティーさと錯乱と狂騒、イカレ意味不明のブチかましテンションで一気に魅了した Demo CDR、1st 7”(’15)、更には大阪だけでなく各地の Punk City でのたうち回る凄まじい Live で話題の大阪産 Killer 70’s U.S. KBD アプローチな Japanese Punk Rock トリオ、今回は Secret Mission (U.S.) から登場の痛烈 2nd 7”(’17) 廃盤!!!
Vg+ / Ex- : 1st, 2nd 7" で狂騒チンピラ KBD Punk アプローチを聴かせてくれた関西拠点の Japanese Punk Rock トリオ The Geros による待望の 3rd 7" ('19) が Episode Sounds より登場!!! 今回は何と L.A. Punk Rock シーンのサウンド面を支えた名プロデューサーとしても知られる奇才 Geza X がマスタリングを担当した新録 2 曲を収録、既に廃盤の 1st Press!!!!

近年も欧米を中心に数多くの非公式音盤が出回りそのカルト度を世界的規模で上げ続けている Underground Japanese Psychedelic Rock 伝説「裸のラリーズ」が 88 年から 89 年に掛けて録音したとされるデモ音源を収録し 500 枚のみプレスされた海外製の非公式レコード ('20)!!!
Vg+ / Vg+ : 故 Masami 氏が率いた Hardcore Punk Group による 1 曲入り片面の名作 Flexi 7"('85) Japanese Original Press!
Vg+ / Ex- : Lip Cream、Laughin’ Nose、Zouo、Outo 等もリリースの名門 AA より登場、当時珍しい外国人 Vocalist が在籍した Japanese Hardcore Punk 名作 1st 7"('84) Japanese Original Press!

Ex- / Vg+ : 復活した Needle Records がレーベル第 2 弾のリリースとして限定 500 枚プレスで発売、その後は廃盤となり海の向こうでも高い評価を得て海外オークションではまさかの $100 オーバーを記録するなどレア盤扱いとなっている Japanese Punk Rock 最高峰グループの 1st 7" ('02)!!! 現在はボーカルを含めたメンバーが入れ替わるも活動を継続中。インサート付き。
Japanese Garage Punk カルト最新 7" ('20)!!! A 面はムーディーな女性ボーカルをフィーチャー & 激スウィートながらもかなり癖のある名曲臭漂うオールディーズ歌謡的ナンバー + B 面は Late 70's Italian Punk グループ Tampax 衝撃の名曲 UFO Dictator の歌詞違い奇天烈 Scum Punk カバーを収録した絶品の 2 曲入り。
いよいよ第 2 弾登場!!!! U.S. Punk / Hardcore レコード辞典としても人気を博す「Flex!」何と今回は前回続編 ’87 ~ ’92 Japanese Punk / Hardcore / Mod / Post-Punk バンドをこれでもかと 1,500 枚以上のレビュー、2,200 枚のスリーブを掲載のトータル 540 ページの特濃 Japanese Discography Book Part.2!!!! 当店販売分は限定で登場の Hardcover Version となります。

いよいよ登場!!!! 既に話題の U.S. Punk レコード辞典として人気を博す「Flex!」何と今回は世界初の試みとなった ’75 ~ ’86 Japanese Punk / Hardcore / Mod / No Wave バンドをこれでもかと 1,300 枚以上のレビュー、1,700 枚のスリーブを掲載のトータル 580 ページの特濃 Japanese Discography Book! 当店販売分は限定で登場の Hardcover Version となります。
Vg+ / Vg+ : 毎週のように Teengenerate の新作が届いた怒濤の 1994 年にお馴染み Rip Off Records よりリリースされた片面仕様の 2 曲入り7" シングル!!! こちらは Red Label バージョン。
近年特濃厚日本の 80's Hardcore Punk 音源の公式編集盤リリースも多い伊 F.O.A.D. から衝撃の一発!!!! Stali Nism との超ウルトラ級のプライスの Split 7"('85) で知られる北海道は本別で活動していた Noisy & Violent Hardcore Punk グループ、Human Gas 遂に登場豪華過ぎる 2LP + CD + DVD + 24P フルカラー Book 付きでの公式編集盤登場!!!!!('20)

近年特濃厚日本の 80's Hardcore Punk 音源の公式編集盤リリースも多い伊 F.O.A.D. から衝撃の一発!!!! Stali Nism との超ウルトラ級のプライスの Split 7"('85) で知られる北海道は本別で活動していた Noisy & Violent Hardcore Punk グループ、Human Gas 遂に登場豪華過ぎる 2LP + CD + DVD + 24P フルカラー Book 付きでの公式編集盤登場!!!!!('20)
近年特濃厚日本の 80's Hardcore Punk 音源の公式編集盤リリースも多い伊 F.O.A.D. から衝撃の一発!!!! 遂に、遂に来ました!!!! 幻とも言われ 80's Japanese Hardcore Punk 最上級レア作品とも呼ばれる超ウルトラ級のプライス、北海道は本別で活動していた Noisy & Violent Hardcore Punk グループ 2 バンドによる Split 7"('85) 初公式再発!!!!('20) Diehard Ver. はありません。
'13 年に CD もリリース、'87 年に東京にて結成の Japanese Death Metal 最初期の伝説のバンド Messiah Death、イタリアの F.O.A.D. より全 20 曲入り壮絶編集盤 2LP が超限定 150 Only Diehard 仕様 Splatter Vinyl で登場!!!!('20) 壮絶スピード、激 Raw & Brutal な Dirty Death Metal で Hardcore / Grindcore / Crossover 系ファンにもオススメです。

2019 年 10 月のヨーロッパ横断ツアー、遂に辿り着いたバンドの最終的な目的地のひとつポーランドはワルシャワで行われた記念碑的ライヴを収録した HMSS 豪華パッケージにる実況録音盤第 1 弾 LP ('20)!!! レーベル渾身の仕様による Ltd.135 手書きナンバリング入り重量カラー盤仕様での限定入荷。【レーベルの意向により掲載写真と実物の仕様は別モノとなっております】
世界的にも例を見ない 80 年代に全員女性メンバーで活躍した Japanese All-Girls Hardcore Punk Group、以前に SS Recordings からも編集盤 CD が出ましたが、今回は Live 音源を省きシングル + Flexi 音源のみで構成 (’83 ~ ’84)、名門レーベル La Vida Es Un Mus から登場となる限定プレス LP Version!(’17)
近年日本の地下良質 New Wave ~ Synth Pop / Minimal Synth のレア作品や秘蔵未発表音源をリリース、日本だけでなく世界各国で人気を博す米 Bitter Lake Recordings が同じく現在は大手となった Minimal Wave との共同にて発売となった愛媛県松山市で '84 年に結成された Japanese Synth Pop グループによる知られざる良作レア 7" & 7" Flexi ('85/'86) + 未発表をまとめて収録の強力編集盤!!!!('20)

高校の友達同士が 86 年に東京で結成、限定 200 枚のみプレスされた 7" ('89) が現在では国内だけでなく海外でも高い評価を得て時価数 $100 で取引される荘厳 Tokyo Synth-Pop ~ Darkwave Duo 音源編集盤が C. Memi, Dendo Marionette の編集盤も完売し注目度大、Brooklyn (New York) 拠点 Bitter Lake Recordings と大阪の Mouse による共同リリース第 4 弾として登場 ('18)!!!
80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し再始動、2010 年に再度解散するも 2019 年に復活を遂げた Crow、本作は第一期にして「Who Killed Dove? 」7”(’85) に続いてバンド初の長尺作品、現在オリジナル盤は 300 ~ 500 ドルの値が付く Japanese Hardcore Punk 至宝の一つが嬉しい限定カセットテープフォーマットで登場!!!!(’20)
Ex- / Vg+ : 錚々たるメンバーにより結成さた日本が世界に誇る伝説的 Late 80's ~ Early 90's Japanese Hardcore Punk グループが自主制作で発表した入手困難 6 曲入り名作 1st 7"EP ('89) U.S. "540 Records" 再発盤 ('11)!!!

Vg+ / Ex- : ex-Gas のメンバーや米国人ボーカリストを中心に結成されるも今作を残し解散した短命 Japanese Hardcore Punk グループ C.O.P の入手困難唯一作 ('86) に同年の未発表ライヴ音源を追加し登場となった公式 CD 再発盤 ('08)!!! 帯付き。
Vg+ / Vg+ : Blow Ones Cool を母体に結成、後に Liquid Screen や Back To Basics を結成するメンバーが在籍した京都出身の Japanese Punk Rock グループが Mangrove より発表した人気の 3 曲入り 7" ('97)!!!
80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、本作は (東京) Crow 再始動初期の ’97 年にリリースされた (大阪) Crow の貴重 80’s Recordings を集めた豪華編集盤 CD の公式再発盤!!!!(’19) 現在万越え確実な高額取引される 1st 7”(’85) や 1st LP(’87) も完全収録の 29 曲入り。

Vg+ / Ex- : 国産 Japanese Black / Thrash Metal 最重要グループのひとつ Abigail の全 10 曲入り大名作 3rd アルバム ('05) U.S. Original Press!! レーベル完売後、白黒ジャケットで再プレスされておりますがこちらは初回盤となります。
Vg+ / Ex- : Abigail の Yasuyuki 氏による Japanese Black / Thrash Metal ワンマンプロジェクト Barbatos がオランダのレーベルより発売した 3rd アルバム ('06) Dutch "From Beyond Productions" Original Press!!!
Vg+ / Ex- : Creation 前身として知られる Late 60's ~ Early 70's Japanese Hard Rock グループによる激レア + 大名作 3rd アルバム ('71) に 2nd アルバム Carmen Maki Blues Creation ('71) ナンバー 4 曲を加え発売された欧州製非公式 CD ('05)!!!

Vg+ / Vg+ : 元 Food Brain, Powerhouse ~ The Golden Cups で活動した陳信輝と加部正義 (ルイズ・ルイス加部) + Joey Smith (Juan De La Cruz!!) による国内最高峰 Japanese Heavy Rock トリオによる名作 1st アルバム ('71) の U.K. プレス非公式 CD 再発盤 ('08)!!! デジパック仕様。
Punk Rock に拘った日本語ディスクガイド本としては過去に類を見ない魔界的規模で話題となった「70s パンク・レコード図鑑」そしてそれに付随し不定期で開催されている「Killed By Dommune」で知られる猟奇的 Punk Rock 音盤コレクター 3 名による DJ Mix Comp. 第 2 弾 ('19)!!! 今回も迷宮的セレクトで即死必至です。
老舗イベントとして今も続く London Nite のレギュラー DJ として長きに渡り活躍、Ramones の世界的コレクターとしても知られ、近年は Northern Soul の DJ としても多く活躍する Katchin’ 氏が自ら DJ Mix / ミックス / マスタリングまで手がけた自身のレコードコレクション (7” / 45 RPM!) からセレクトした真骨頂 Northen Soul DJ Mix 最新作!!!(’19)

解散した Litters の Kana やバンド未経験者 2 名を含む 4 人組 All-Female Japanese Post-Punk グループが自主制作した 3 曲入り 1st CDEP ('20 / デジパック仕様)!!! メンバー全員が共通でリスペクトしている The Slits の精神で形成とのことで、各パートかなり逸脱感ありのフリーキーなアプローチで展開されており挨拶代わりとしてうってつけの 1 枚。
【写真と実物はレーベルの意向により別のものとなっております】平成 31 年 4 月 28 日に新大久保 Earthdom で行われた Terror Squad との 2 マン後半部を収録した新宿事変 (5 月発売) の第 2 弾 ('20)!!! 今回も HMSS お手製の豪華封印仕様にて 135 枚オンリー (実際はもっと少ないとのこと) の手書きナンバリング入り。既にレーベル側では完売とのことなのでファンの皆様は是非。
本作はあがた森魚のツアーメンバー、後に P-Model に加入するこ「とぶき光」が各パートを担当、「三橋美香子」を女性ボーカルに擁した Cult Japanese Wave Duo が残した「菫未来派少年展覧会 第一集」「菫未来派少年展覧会 第二集」Comp 7" Flexi ('86) に収録されていた 2 曲を初の単独 7" 化したもの。尚こちらの 2 曲は Japanese Cult New Wave を集め話題となった「Nihon No Wave」Comp LP. にも収録しています。カード封入。

F.U.P, Shot Gun, Warsaw, Barricade, Slang といった札幌 Hardcore シーンの重要バンドでもプレイしていたメンバーが在籍、'96 ~ '98 年に札幌にて活動していた札幌 City Hardcore Punk グループの残された 3 本の Demo Cassette Tape 音源全 18 曲がイタリアの F.O.A.D. より帯 + 3 冊のブックレット付きの豪華編集盤 LP('20) 初回 150 枚限定の Diehard 仕様での入荷!!!
現在国内のファンだけで無く世界的に人気高く高額取引される「Another Religion..... .....Another Violence」7" Flexi EP('87) でも知られる大阪にて '87 年結成の Thash Metal Crossover ~ Thrash Hardcore グループ、イタリアの F.O.A.D. から登場となった片面プレス / シルクスクリーンプリント、帯 + インサート付きの豪華編集盤 LP('20) 初回 150 枚限定の Diehard 仕様!!!
本作含めた 2 枚の自主制作 CD Album が好評を博す東京 Metal Punk グループ、本作はいきなりイタリアの F.O.A.D. の目に留まり 2nd Album ('19) が晴れて初のアナログ化!!!! 獰猛な Vocal と切り裂く Metal Guitar が炸裂する Doraid ~ GISM 等を彷彿させる極上 Metal Punk Armageddon サウンド!!!! 帯 + インサート付きの豪華 LP('20) 初回 100 枚限定の Diehard 仕様での入荷!!!

北海道は札幌にて ’88 年結成、’91 年に解散するまでに老舗 MCR より発売された「Sapporo City Hardcore」7" Flexi Comp. のみに参加、2 本のテープ音源を残したのみの凶暴 Violent Mega Noisy Hardcore Punk グループがマレーシアのレーベルから CD オンリーで発売した公式編集盤 ('19 / 完売) が Bitter Lake Recordings より待望の LP 化 ('20) 既にレーベル完売!!!
Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年初登場、今回は Vol.17 夏号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Fabulous 80’s」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全95ページ (広告除く) です!!!
Nm- / Nm- : '07 年に元 Church Of Misery ギタリスト Ikuma Kawabe 等により結成、Earthless にも匹敵する末恐ろしい Space Krautrock ミーツ Heavy Doom 爆音アプローチを展開する東京拠点の現行 Japanese Heavy Psychedelic Doom パワートリオ がデビュー 12"EP ('17) に続き 発表した 1st Full-Length LP ('19) w/Shrink!!!

惜しくも解散した Pinprick Punishment のメインマンである岩見氏が中心となり '17 年の夏に結成した東京産 Japanese Mega-Noised-Out Punk グループが 2 本のデモテープに続き初アナログ盤としてリリースした 6 曲入り 12"EP ('20)!!! 針を落とした瞬間からその場が歪むような独特かつ危ないムードと尖りまくったセンスが遺憾なく発揮されたヤバい音源の登場です!!!
60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム Freak Out Orgasm ('17) はアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる待望の 2nd アルバム ('19)!!!!
60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム Freak Out Orgasm ('17) はアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる待望の 2nd アルバム ('19)!!!!

【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は発狂テンションが壮絶な Dutch Punk 伝説 Helmettes 特集!!!
【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は ex-IVY GREEN の Simon Francken への独自インタビュー + 特集記事を掲載。今回もフルカラーです!!!!
81 年から 89 年に掛け大阪や京都の関西アンダーグラウンドで活動した All Girl's Japanese Punk ~ Post-Punk 女子高生トリオ OYZ がレコードやソノシートで残した音源 + 未発表をコンパイルする形で米 Captured Tracks より登場となったバンド初の公式アンソロジー作 ('20)!!! こちらは限定プレスのカラー盤仕様 LP edit. ブックレット付き。

81 年から 89 年に掛け大阪や京都の関西アンダーグラウンドで活動した All Girl's Japanese Punk ~ Post-Punk 女子高生トリオ OYZ がレコードやソノシートで残した音源 + 未発表をコンパイルする形で米 Captured Tracks より登場となったバンド初の公式アンソロジー作 ('20)!!! こちらは LP edit. より収録曲が多いブックレット付き CD edit. です。
世界を股に掛け独自の活動を展開 + 数多くの音源を量産する国産 Psychedelic Rock シーン最重要グループによる Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. + Geoff Leigh (ex-Henry Cow) 名義にて英 Riot Season よりリリースした最新スタジオ録音作 ('20)!!! Ltd.500 Orange Vinyl 仕様。
金沢が世界に誇る Japanese Sludgecore ~ Stoner / Doom 重鎮 GREENMACHiNE による超絶 "Sludge Classic" 1st アルバム ('96) が 3 レーベル共同名義にて初 LP 化 ('20)!!! 今回は 95 年の未発表ライヴ音源 2 曲が追加収録された新規アートワーク仕様 // Ltd.355 枚プレス Black Vinyl Edit. での入荷となっております。

後の The Stars やゆらゆら帝国のプロデューサーなどで知られる石原洋が 85 年に東京にて結成した Japanese Psychedelic Rock グループが P.S.F. Records より発表、現在 500 枚プレスのオリジナル盤が高額取引されている大名盤 1st LP ('91) が L.A. のレーベル Black Editions より公式な形で初アナログ再発 ('20)!!!
日本が世界に誇る国産地下音楽パイオニアにして今も現役を貫く灰野敬二が 81 年に佐藤隆史主宰 Pinakotheca Records より発表した伝説的 1st アルバムにして国産地下音楽の金字塔的名盤が L.A. のレーベル Black Editions 初の公式アナログ復刻 ('17)!!!!! リマスターからプレスに至るまでかなり拘った音質面やジャケの美しさは勿論、同時期ライブが落とせる DL コードも付いた圧倒的な仕様。
80 年代を駆け抜けたハードコアバンドたちにフォーカス、当時の関西ハードコアシーンを深く掘り下げた激熱な内容で登場の 1 冊 ('20)!!! ライターにはFORWARD / DEATH SIDE にて活躍している ISHIYA 氏、インタビュアーには当時の関西シーンから現在まで活躍している RAPES の SHINTANI 氏を迎えたまさに関西ハードコアの決定版と言える内容となっております。

むせかえる汗と涙の男汁を飛び散らし既にジャンル問わず多方面のファンを躍らせ支持を得る Memphis 経由 Tokyo Garage-ish Rockin’ Soul ~ R&B カルテット、Winstons がバンド名を Winstones に改めてようやくの感もある 1st Album が CD でタップリ充実の全 14 曲入り、Radio Underground より限定プレスにて登場!!!!(’20)
平成最後の Live、平成 31 年 4 月 28 日の新大久保 Earthdom での Terror Squad との 2 マン Live を収録。元々はライブ直後にリリース予定だったものの、レコードプレス会社の廃業、そしてコロナの影響によりようやく実現となった限定 135 枚オンリー、180 g Heavy Vinyl での豪華封印仕様 HMSS 公式リリース!!! (写真と実物はレーベルの意向により別のものとなっております。)
Ex-Over Head Kick Girl の橋本氏が東京から札幌へと戻り The Sleeping Aides & Razorblades、The Roofdogs メンバー等と結成、海外ドラマ「Breaking Bad」の科学者の名を拝借の札幌発 Emotional Melodic Punk グループによる胸を打つ哀愁メロディーで繰り広げられる全 3 曲入り 1st 7" EP w/DL コード!!!('20)!!! 初回流通分は全て完売とのことです!!!

飛び抜けて熱く蒼い日本詞のエネルギッシュ + Punkish Power Pop グループによる自主制作限定 300 枚プレス 1st 7"('09) に '11 年 7 月に吉祥寺スタジオ分家にて録音された秘蔵音源 4 曲を収録 (「One More Time」CDR リリース音源と同時期の録音) した CDR 付きでの再入荷!!!!
80 年代を駆け抜けたハードコアバンドたちにフォーカス、当時の関西ハードコアシーンを深く掘り下げた激熱な内容で登場の 1 冊 ('20)!!! ライターにはFORWARD / DEATH SIDE にて活躍している ISHIYA 氏、インタビュアーには当時の関西シーンから現在まで活躍している RAPES の SHINTANI 氏を迎えたまさに関西ハードコアの決定版と言える内容となっております。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い評価を得ている 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White による超待望の 1st アルバム ('20)!!! 既に入手困難な過去音源収録曲から新曲まで現メンバーでの The Very Best Of Black And White とも言える圧倒的な全 11 曲入り。‎

自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い評価を得ている 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White による超待望の 1st アルバム ('20)!!! 既に入手困難な過去音源収録曲から新曲まで現メンバーでの The Very Best Of Black And White とも言える圧倒的な全 11 曲入り。‎
2009 年に結成、中毒性のある独特な日本語詞をフィーチャーした Post-Punk アプローチで各方面から注目を集めている Japanese Post-Punk グループ ANISAKIS が完全 D.I.Y. にて製作し自主レーベル Taguchi Sound よりリリースした待望の 3rd アルバム ('20)!!! デモ音源 11 曲を落とせる DL コード + 20 ページの小冊子封入の完全生産限定盤仕様。
Ex- / Ex- : 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い評価を得ている 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White による大傑作 / 現在入手困難 1st 7”(’11) Episode Sounds Original Press!!!

Ex- / Ex- : First Alert の母体となった京都発 Punk / Hardcore Punk グループによる強力編集盤 CD!(’98) 1st Demo Cassette + 2nd Demo Cassette + Comp 曲 + 未発表曲 +「Evil Nipple Session」10” + 7” 音源が収録の全 27 曲入り。メンバーは First Alert 解散後 Liquid Screen と Back To Basics で活躍中。
Ex- / Ex- : 現 The Geros メンバー在籍、Killed By Death に代表される U.S. Punk アプローチ + Germs, Lewd あたりに通じる Pre-Hardcore 感が充満するスリリングな狂犬 Killer Punk Rock チューン連発、既に解散した大阪産 Killer Punk Rock グループが 2010 年に Episode Sounds よりリリースした唯一の 7”!!!
Vg+ / Ex : 89 年に結成された Japanese 哀愁メロディック Speed / Power Metal グループが Metal Crusade Productions よりリリースした 1st アルバム ('98) Japan Original Press!!! 帯付き。

Vg+ / Ex : 現在も圧倒的な存在を誇り、音楽は勿論のこと、アートワークからメッセージまで類い稀な独自の道を行き、国内外問わず信奉者が数多く存在する大阪産 Japanese Sludge / Doom グループが HG Fact より発表した 4th アルバム ('05) Japan Original Press!!! 約 71 分に及ぶ El Mundo Frio 1 曲のみを収録した超名作!!! 入手困難。
Ex / Ex : Gorgon のメンバーも在籍、90 年代より活動する Japanese Heavy Metal グループが Abigail からのメンバーを迎え Heavy Metal Super Star Records より限定 200 枚のナンバリング入りでリリースした 7" + CDR セット。帯 (G / 上部が完全に切れていますがそれ以外は綺麗です) + CDR + ライナー付き。
Vg+ / Ex : 後の G.A.T.E.S. メンバー等が在籍、90 年代初頭より活動する東京産 Japanese Heavy Metal グループ Buried Alive の改名グループ Magnesium が 2004 年に録音した 2 曲を収録し独 Iron Pegasus Records ‎よりリリースした限定 500 枚プレス手書きナンバリング入り 7" ('06) German Original Press!!! 入手困難。

世界中にその名を轟かせる Japanese Noised-Out Heavy Psychedelic Rock カルト High Rise が名作 1st アルバム Psychedelic Speed Freaks ('84) に続く 2nd アルバムとして P.S.F. より発表、現在は海外からの支持も熱くオリジナル LP が高価取引されいる事でも知られる強烈 2nd アルバムが南条麻人氏本人による新規ミックスを施し豪華 LP 復刻 ('18)!!!
音源を含め衝撃度の高い活動を展開するも惜しくも解散した Pinprick Punishment のメインマンである岩見氏が中心となり '17 年の夏に結成した東京産 Japanese Mega-Noised-Out Punk グループが女性ベーシスト (ex-Omit Vomit) を加えた 4 人編成となり製作、1st Demo Tape ('18) から久々となる 2nd Tape ('20 / 3 曲入り) が入荷!!! 完売必至の Ltd.200 プロコピー仕様。
Nm- / Nm- : 故タム氏 (The Stalin / G-Zet 等) が主催した名門 ADK より登場、Ex-Typhus イズミ氏等により結成の狂乱 Japanese 80's Hardcore Punk グループ、大塚ペンタ E スタジオにて録音された強烈インパクトの 6 曲入り大傑作 1st 7" Flexi ('83) Mega Rare Japanese Original Press! 超美品!!!

Ex- / Ex- : 故タム氏 (The Stalin / G-Zet 等) が主催した名門 ADK より登場、Ex-Typhus イズミ氏等により結成の狂乱 Japanese 80's Hardcore Punk グループ、大塚ペンタ E スタジオにて録音された強烈インパクトの 6 曲入り大傑作 1st 12"('84) Mega Rare Japanese Original Press! w/Lyric Sheet, 帯 = Vg+
Ex / Ex : S.O.B. の Toshimi 氏、Warpainted City Indian の Funnyara 氏が在籍、京都最初期の Hardcore Punk グループとして知られるバンドの単独唯一作品 7"('85) Japanese Original Press! Ghoul、Mobs 等のリリースで知られる Noise Room からの近年入手困難度急騰の 1 枚。
Vg+ / Ex- : Great Punk Hits Comp LP や Hold Up Omnibus 8" Comp にも参加しながらも単独作品は本作のみ、伝説の Japanese Hardcore Punk、Dogma からの唯一作 7"('84) Japanese Original Press! 近年海外では 100 ドル越えの入手困難作品です。

Nm- / Nm- : 後の Gastunk / SIC / Lip Cream メンバーが在籍した日米混合メンバーの伝説の Hardcore Punk グループ、'84 年名門 ADK からリリースの Mega Rare 唯一作 7" Flexi('84) Japanese Original Press!
Ex- / Vg+ : 1981 年結成、長きに渡り Japanese Hardcore Punk の象徴的存在として活躍、こちらは日本の Hardcore Punk 金字塔と言われ続ける 1985 年に名門 ADK からリリースされた Gauze 屈指の大傑作 1st Album ('85) Mega Rare Japanese Original Press! w/Lyric Sheet + Label Sheet
Vg+ / Ex- : Zigyaku (Bastard, Judgement 等) 氏をはじめとして Ex-Gudon と Ex-Outo メンバー等による広島発 Japanese Hardcore Punk バンド、単独唯一作品となった痛烈 1st 7"('88) Japanese Original Press!「Hang The Sucker」Comp Vol.1、Vol.2 に共に参加していたバンドです。

Nm- / Nm- : 福岡は博多発、Gai として活動を開始、'85 年に The Swankys (The Swanky's) と改名した伝説の博多 Noise Punk Heroes、本作は Dogma より登場、Japanese Noise Punk / Hardcore Punk 屈指の名作と旧くから語られる 1st Album('85) Ultra Rare Japanese Original Press!!! w/Lyric Sheet、超美品です。
Nm- / Ex- : 日本における「初の Hardcore Punk」と言われ、後に Gauze を結成するシン氏や故タム氏 (The Stalin / G-Zet 等)、更にはイズミ氏 (あぶらだこ) といったそうそうたるメンツが揃った伝説の Japanese Hardcore Punk Group、現在は価格高騰を続ける Political から '81 年に発表された奇跡の 3 曲入り名作 Flexi 7" EP、Mega Rare Japanese Original Press! 美品。
Vg+ / Ex- : Death Side、Discharge 等に影響を受け結成、自主制作 / MCR Company 流通にて登場の京都発激烈 Japanese Hardcore Punk グループが '91 年にリリースした衝撃の大傑作 1st 7" が翌年独 Amok から公式再リリースされた German Original 1st Press!!!!

Vg+ / Vg+ : Japanese Hardcore Punk を語る上では外せない名門 AA Records 第 2 弾として登場、後に Danse Macabre、S.H.I. 他で活躍する Cherry 氏等が在籍、「Hardcore Unlawful Assembly」Comp LP('84) にも参加していた大阪伝説の強烈邪悪 Japanese Hardcore Punk 大傑作 7"('84) Ultra Rare Japanese Original Press!
’83 年長崎は佐世保にて結成、既にシーンを確立していた Gai、Confuse、No-Cut、Sieg Heil 等のバンドが精力的に活動していた博多へとすぐに活動の拠点を移しそれらのバンドと共に活動、Violent Party Crew 主催による Control Gigs に参加した九州スタイル Fuzz-Noisecore Smashers 奇跡の編集盤 LP + CD(’20) Die-Hard 100 Only Version!!!!!
’83 年長崎は佐世保にて結成、既にシーンを確立していた Gai、Confuse、No-Cut、Sieg Heil 等のバンドが精力的に活動していた博多へとすぐに活動の拠点を移しそれらのバンドと共に活動、Violent Party Crew 主催による Control Gigs に参加した九州スタイル Fuzz-Noisecore Smashers 奇跡の編集盤 LP + CD(’20) Die-Hard 100 Only Version!!!!!

Die You Bastard!, Scamp 等の活動でも知られ Ex-Fightback, The Magnets, G.I.S.M. 等様々のバンド歴を誇る Ironfist Tatsushima 氏が在籍、それらのバンド以前に活動、The Spots と Split Tape (’85) リリースも残していた知られざる Ultra Fast Blast Beat Noisy Japanese Hardcore Punk グループ、全 23 曲入り初アナログとなる強力編集盤 LP!!!!(’20)
HMSS 最新作は Metalucifer が 2019 年 2 月 23 日にマレーシアで行ったライヴの実況録音盤 ('19)!!! パッケージングは勿論、現地レーベルが CD 化したライヴの模様をわざわざ「別音源」にてアナログ化したという拘りぶり + 今回も超限定プレスでハードコアなファンに向けたコレクター盤となっておりますのでお早めにどうぞ!!!
2007 年に元 Church Of Misery ギタリスト Ikuma Kawabe 等により結成、Earthless にも匹敵する末恐ろしい Space Krautrock ミーツ Heavy Doom 爆音アプローチを展開する東京拠点の現行 Japanese Heavy Psychedelic Doom パワートリオ Dhidalah!!!!! こちらはデビュー 12"EP ('17) に続き Guruguru Brain より登場の 1st Full-Length LP ('19)!!!

2012 年に東京にて結成、翌年リリースされた本 Kikagaku Moyo ('13 / ミニアルバム扱い) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を中心に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団がギリシャのレーベルより発表、既にオリジナル盤が高価取引されている記念すべきデビュー作 ('13) GURUGURU BRAIN 再発盤 ('18)!!!
2012 年に東京にて結成、翌年リリースされた 1st アルバム Kikagaku Moyo ('13) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を中心に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団が GURUGURU BRAIN よりリリースしたフル作品としては Forest Of Lost Children ('14) 以来となる待望の 3rd アルバム ('16)!!!
2012 年に東京にて結成、翌年リリースされた 1st アルバム Kikagaku Moyo ('13) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を中心に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団が GURUGURU BRAIN よりリリースしたフル作品としては Forest Of Lost Children ('14) 以来となる待望の 3rd アルバム ('16 / 当店初登場 CD Edit.)!!

2012 年に東京にて結成、翌年リリースされたデビュー作 Kikagaku Moyo ('13 / ミニアルバム扱い) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を拠点に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団が GURUGURU BRAIN より発表した 4th アルバム ('18)!!! こちらは LP Edit. となります。
2012 年に東京にて結成、翌年リリースされたデビュー作 Kikagaku Moyo ('13 / ミニアルバム扱い) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を拠点に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団が GURUGURU BRAIN より発表した 4th アルバム ('18)!!! こちらは当店初登場の CD Edit. となります。
'14 年に結成、Cardinal Fuzz や Guruguru Brain 等から発売された 1st アルバム Minami Deutsch ('15) はソールドアウトと再プレスを繰り返し Dave Schmidt の Sulatron-Records が CD 化するなど世界的にも著しく認知度を増した怒濤の反復ミニマル主義を貫く現行 Japanese Minimal Kraut-Psychedelia トリオによる待望の 2nd アルバム ('18)!!!

大阪発「Neo Mod」Revival Trio、The Zip のリリースで知られる Maark! より、The Jam の前座を務めた事でも知られ Power Pop / Mod ファンから長く愛される The Badge の前身にあたる ’78 年博多にて結成、’80 年に上京 ~ ’82 年に The Badge と改名するまで都内で活動していた幻の前身バンド The Rain の嬉しい初アナログ 7”(’20) 登場!!!!
Vg+ / Nm : 2012 年に東京にて結成、翌年リリースされたデビュー作 ('13 / ミニアルバム扱い) 以降は海外を中心に人気が上昇し数々のツアーを含め海外を拠点に快進撃を続ける本格派 Japanese Free-Form Psychedelic Rock 無国籍サイケ集団のバンド 2 作目となった 12"EP ('14)!!! こちらは一度も再プレスされていないこともあり激レアとなっている U.S. Orig. (Splattered Clear Vinyl)!!! 超入手困難です!!!
Vg+ / Ex- : 93 年より活動、70 年代の Punk Rock をそれまでの日本勢には無かった角度から焼き直し消化させたサウンドで一時代を築いた Japanese Punk Rock グループによる 2nd 7" ('94)!!! Clear Blue Vinyl 仕様。

Vg+ / Nm- : 90 年代の終わりに滋賀で結成、現在は京都を中心に活動している Late 70's ~ Early 80's スタイルの Japanese Power Pop グループが自主製作するもかなり早い段階で売り切っていた待望の 1st 7" ('19)!!! 当店初入荷。
限定僅か 300 枚で Iron Lung より登場となった LP Version がアッと言う間に秒殺完売、Slap A Ham や 625 全盛の 90’s の物々しく危険度が充満、更に悪くスリリングな文化がかき混ぜられ混沌としつつも新しい蠢きでビンビンに痺れた「アノ時」を思い起こす、15 年選手 Tokyo Powerviolence グループ 1st Album (’19) がメンバー自身運営の DMB Production から CD 化!!!!(’19)
Ex-Nylon の Shimano 嬢が '16 年結成、関西を中心に精力的に活動、壮絶テンションで人気高まる Girls R&R Punk トリオが即完売した自主制作 1st 7" から約 2 年振りに登場となる 2nd 7" EP が Secret Mission より!!!('19) 胸焦がすメロディーも兼ね備えた灼熱の Solid R&R Punk 3 曲入り!!!

Ex- / Ex- : 80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、本作は (東京) Crow 再始動黄金期、自身が運営する Crow Records よりリリースの名作 12”(’07) 初回限定 400 枚プレスの Very Rare Clear Red Vinyl Version!!!
Ex- / Ex- : 粗暴な 80's Scandi Hardcore ~ Noisy Raw Hardcore で衝撃の名古屋産 Fokeiis、Answer から登場となった大名作 1st 7"('09) Clear Blue Vinyl Original “1st” Press! 即完売となった人気作品にして 2nd Press もリリースされた 1 枚です。
Vg+ / Vg+ : 11 年の歳月を経て La Vida Es Un Mus からも ’13 年にも再登場、本作 Original は Crust War より 2002 年リリース、CD 化、Black Water から ’07 年にも再発されるも廃盤となっている大阪爆撃 Crust Hardcore 本命作 1st Album(’02) Ultra Rare Crust War Japanese Original “1st” Press!!!! w/Insert.

Vg+ / Vg+ : 初期 The Stalin 故 TAM 氏が自身主催の超名門 Japanese Punk ~ Hardcore レーベル ADK からリリースとなった TAM 氏 + Keigo 氏 (Nickey & The Warriors / The Stalin 他) + Pil 氏 (Lipcream / Ogreish Organism 他) の面子で G-Zet 単独初となった強烈 Driven Hardcore Punk 名作 12”(’84) の公式限定再発盤!!!(’12)
Vg / Vg+ : 「The Bottom Rise Up The Top」Comp 8” Flexi(’89) や「革命 Best Run Fast」Comp LP(’90) にも参加、Doctor And The Crippens との Split 7”(’91) 等でも知られ、近年本作アルバムが F.O.A.D. (Italy) から LP 化もされた東京 Hardcore Punk グループによる唯一のアルバム (CD Only! / ’91) Japanese Original Press!
Ex- / Ex- : 限定プレスにて登場、Legendary Japanese Hardcore、LSD の名盤 1st Flexi、1st 7”、メンバーが参加していた G-Zet 音源、病原体の Rare Recordings + Live、完全未発表の Live 等を一挙 51 曲収録、更に秘蔵 Live / リハを収録の豪華 CD + DVD セット!!!(’05) 既に高額取引されている 1 枚です。

Ex- / Ex- : 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループが最初期メンバーで録音するもプロモ用として配ったテープ音源が流出しブート CDR 化されたしまったとい幻の未発表アルバム ('97)!!! こちらは Leaf Hound からの帯 + ライナー付き日本盤仕様。ボーナス 7" 欠け。
Pop"N"Roll Records の第 1 弾リリースとして発売された 1st 7" シングル ('10) ~ オーストリアの Bachelor Records から登場となった 2nd 7" ('13) でその名をでコアな Power Pop 狂に知らしめた北海道は札幌が誇る高純度 Japanese Power Pop トリオによる超待望の 1st アルバム ('19)!!! カバー 2 曲を含む極上の全 11 曲入り。
Pop"N"Roll Records の第 1 弾リリースされ発売された 1st 7" シングル Christine / I Can't Stop ('10) でコアな Power Pop 狂にその名を知らしめる事となった北海道は札幌が誇る Japanese Power Pop トリオがオーストリアの Bachelor Records からリリースした 2nd 7" ('13)!!! Ltd.500 枚プレス。

毎月第一日曜日に渋谷は Organ Bar にて開催、50’s & 60’s に特化した Rockabilly ~ Northern Soul ~ Garage ~ Latin ~ Exotica ~ Girls Pop ~ Jazz ~ R&R を DJ プレイし人気を博すイベント「Crazee Gold Mine」がこの度レギュラー DJ が入魂のセレクト、DDA Confidential から DJ Mix CD 遂に登場!!!
老舗イベントとして今も続く London Nite のレギュラー DJ として長きに渡り活躍、Ramones の世界的コレクターとしても知られ、近年は Northern Soul の DJ としても多く活躍する Katchin’ 氏が自ら DJ Mix / ミックス / マスタリングまで手がけた自身のレコードコレクション (7” / 45 RPM!) からセレクトした London Nite スタイル「Revisited」 DJ Mix CD!(’18)
下北沢 @ Three「Vienda!」主催、渋谷 @ Organ Bar「Top Gear」レギュラー DJ、他にもその界隈では DJ 名手として知られ、Fuji Rock 2018 での DJ も決定し波に乗る福田俊介氏自身第 2 弾リリースとなる DJ Mix CD は彼の魅力であるブレンド力が今回も光る Latin ~ Bugaloo 寄りで Soulful な選曲の「Latin Got Soul」登場!(’18)

R&R ショップ Attractions のレコード部門マネージャーを担当、Organ Bar (渋谷) で開催中の Crazee Gold Mine でのレギュラーを皮切りに Keb Darge(!) や Liam Large(!! / Jazzman Records) 等のサポート DJ もプレイの幅広い Vintage R&R 系統若手気鋭 DJ、Atushi による今回も Funny かつセンス良い選曲 + プレイが光る第 3 弾!!!(’18)
本人達は周囲の声に惑わせられる事無い超マイペースをとことん貫き己の音楽を追求、 ’92 年結成の「元祖」雑食型 Rustic Stompers、本作は 2018 年夏の沖縄ツアーに向け作成するも間に合わず (笑) 一部の販売店 // Live でのみ発売する事となった限定プレス 4th 7”!!!(’18 / Rotar Are Go Comp 7” を含めると 5 枚目)
2012 年に池袋で結成、翌年より東京を拠点に活動、Tokyo Psych Fest. への出演 (幾何学模様やシベールの日曜日と共演) を経て 2014 年には 幾何学模様 でお馴染みの Guruguru Brain による Japanese Psych Comp.「Guruguru Brain Wash」にも参加していた現行 Japanese Heavy + Spacey Psychedelic Rock グループによる自主制作 1st アルバム!!!

(!!!!!!!!!!) 94 年に Seattle にある Egg Studios にて Crypt Records からのアルバム用に録音されるもお蔵入りになっていた Teengenerate 幻の「Get Action」未発表セッションが 19 年の時を経て遂に Crypt より発売となったファン歓喜の未発表作 ('13)!!! 今回は豪華な見開きジャケ仕様でライナーは当時親交の深かった The New Bomb Turks ~ Livids の Eric Davidson が担当。
(!!!!!!!!!!) 94 年に Seattle の Egg Studios にて Crypt Records からのアルバム用に録音されるもお蔵入りになっていた幻の「Get Action」未発表セッションの中から Dmz, The Real Kids, The Queers, Pagans, Elvis Presley のカバー全 5 曲を収録したスペシャル 7"EP ('13)!!! 本家 Crypt Records から久々の再入荷となります。
四日市の Punk Shop「VORTEX」を根城に活動、The C-3’s ~ こちらの Unskilled Lab メンバーの脱退を乗り越え Ban 嬢オンリーになっての楽曲作成から演奏等 (Vocal / Bass / Rhythmbox / Synth) すべて一人での初音源、完全自主制作限定プレス、流通から制作までほぼ自身で Totally D.I.Y. な Great 12 Tracks 1st Album!(’19)

韓国の Hardcore Punk バンド Scumraid のドラマーにして ATF のギタリストとしても活躍している Juyong (Vocal / Guitar) と Hardcore Punk バンド Zodiak にも在籍、日本の Punk / Hardcore シーンを撮影し続けている Senna Chanel (Bass)、そして Magnatones 等でも活動中の Yakumo (Drums) による Girls Punk Rock Trio 1st 7”!(’19)
【予約受付終了致しました】Pizza Of Death 内 Jun Gray との契約、Punk シーンを越え各所で話題の愛知発 Cute Girl Vocal Power Pop ~ Pop Punk、3rd Album(’19) 限定プレス LP 盤登場! 先行シングルとなった「Seventeen」「Silent Story」も Remix Ver. にて再収録、今回もリリース即完売 / 廃盤決定!!! Pop にカラフルに彩られた 1 枚に仕上がっております。
The Knockers との Split や M.O.T.O. トリビュート等、勿論単独作品のリリースはありながらも結成メンバー、ココ嬢 + 現メンバーとなって 2018 年更に活動が活発化、新生 The Let’s Go’s として 1 枚目、通算 4th Album!(’19) まだ初心者だった新生メンバーであるサクラ嬢 (ギターウルフ セイジ氏実娘)、マリコ・マリコ嬢もパッションフルスロットルな 12 曲入り。

後に Lip Cream で活躍したミノル氏やナオキ氏、パンククイーン Chitose が在籍、80 年代初頭結成の東京 Hardcore Punk 伝説のバンド、「Japanese Hardcore Punk 名盤」リストから絶対外すことの出来ないキッレキレな大名盤 1st Album(’83)、遂に遂に La Vida Es Un Mus より初公式再発!!!!(’19)
2010 年の解散宣言から突如 2016 年に再始動、即 U.K. ツアーを敢行し名盤と誉れ高き 1st アルバム ('10) の公式再発や新録の発売など活動を継続している Japanese Mega-Noisy Distorted Crust Hardcore Punk グループ Kriegshög による 3rd 7" ('19) が今回も英レーベル La Vida Es Un Mus から登場!!!
1981 ~ 1982 年の活動歴僅か 1 年ながら Gauze 主催「消毒 Gig」や伝説の Hardcore Punk イベント「Emotionl Market」出演、更に G.I.S.M. との 2 マンライブ等話題を振りまいた高校生悪童 R&R Punk グループが活動期に残した唯一の音源、日本の Punk / Hardcore 史上重要度高い名作「Outsider」Comp LP(’82) 収録の 2 曲がこの度嬉しい初 7” 化!!!(’19)

2000 年から活動開始、騒がしい酒場や盛り場がよく似合うクールかつ粋な不良な Latin Music を聴かせて多方面から人気の Copa Salvo、Live 活動は続いているものの音源としては 2010 年のアルバム以来 9 年振り、チョット待たせ過ぎな (笑) 無骨で不器用ながらもストレートに胸を掴む歌に灼熱のリズムとエネルギッシュな演奏で魅了する 2 曲入り 7”!(’19)
HMSS (HEAVY METAL SUPER STAR) から極僅かな枚数のみリリースされたアビゲイルによるカナダでのライヴ盤 ('19)!!! レーベル側の要請でジャケットや仕様、内容、製作数などの一切を伏せた形での販売となります。「転売等されない魂のコレクター様の為に制作した。」とのことですのでダイハードファンの方は少数入荷ですので是非お早めにお求め下さい。
レコード発売当日に偶然レーベルオーナー氏と遭遇、直談判の上極少数のみ入手のブツ!!! 完全なる玄人コレクター向けのハンドメイド作品のため極少数のみのプレスとの事 (枚数非公表) でジャケットの掲載も不可!!! 更に転売対策の為に内容 / 曲目も掲載不可の HMSS の徹底した危険な 1 枚。ノークレーム / ノーリターンの条件の下お求めくださいませ。レーベルストック 1 枚のみ再入荷!!!

ex-Pinprick Punishment ~ Flower Zombies のメンバーや Your Pest Band のメンバー等により結成された東京拠点の Japanese Female Vo. Anarcho Punk / Hardcore ~ Post-Punk / No Wave 混在グループ による 1st デモ ('19)!!! スリリングなカオスが渦巻く不穏なグルーヴ感が中毒性抜群の要注目な 4 曲を収録。歌詞インサート & DL コード付き。
Razor-Sharp に切り裂く電撃 Catchy Hardcore Attack が痛快、岡山は津山シーンを牽引する Raw Punk Eater、Skizophreania、本作は単独作品としては何と 6 年振り、メンバーチェンジを経て初のリリース、単独 7” としては 5th 7”(’19) Skizophernia 自主制作 S.K.Z. からの限定 600 枚プレス!!! 既に在庫僅かとなっております。Killer 4 Tracks!
雑誌 Smart 連載や広告媒体や音楽ジャケット等でも知られる有名写真家にして、88 年から DJ 活動を開始、自身のブランド「Rotar Are Go!」を主催し同名イベントを 99 年より開始、Gaz Mayall や Takeshi Okawa 氏 (Okawa And The Rulers) の DJ プレイ直系の素晴らしきセンスで現在もレコード通を唸らせるプレイが定評の「ちんかめ」初 Mix CD が登場!!!!(’18)

Billys Weekender から飛び出した様な純度 100 % なルックスとその麻薬的ヤバさでフロアに嵐を巻き起こす Wrekin’ Psychobillies、Frantic Aberration と Clovers や Ex-Classic Chimes メンバー在籍で大阪を中心に活動する European Trad Music を基盤に Rock / Folk / Swing 等を混合した Acoustic Trad グループ Mohikan Family’s による Split!
1st, 2nd 7" で狂騒チンピラ KBD Punk アプローチを聴かせてくれた関西拠点の Japanese Punk Rock トリオ The Geros による待望の 3rd 7" ('19) が Episode Sounds より登場!!! 今回は何と L.A. Punk Rock シーンのサウンド面を支えた名プロデューサーとしても知られる奇才 Geza X がマスタリングを担当した新録 2 曲を収録。こちらはスリーヴ違いの 2nd Press となります。
My Society Pissed イワミ氏の Black Cube からの 1st 7” や Pinprick Punishment との Split Tape でも凄まじいインパクトを残し名古屋を拠点に活動を続ける奇怪感覚抜群な Alternative Punk アプローチで鋭い現行 Punk サウンドが最高な Nicfit と東京発ながら St. Louis 辺りを思わせるサウンドが素晴らしい M.A.Z.E. による現行 Punk Split 7”!(’19)

地獄発、新潟を拠点に自主企画は勿論の事、日本各地で活動、Sax もフィーチャーした 5 人組新型 Psychobilly グループ、Double A-Side で登場となる限定僅か 150 枚のナンバリング入り 1st 7”!(’19) 既にレーベル完売 / 廃盤で再入荷はございません、お早めにどうぞ!!!
KIKAGAKU MOYO の登場で世界的に注目を浴びることとなった現行東京サイケ地下シーンから登場、結成間も無いにも関わらず即 Cardinal Fuzz からデビューを飾り世界的な注目度も高まった怒濤の反復ミニマル Pure-Kraut 主義 Japanese Minimal Kraut-Psychedelia グループがスウェーデンの Höga Nord より発売した 5 曲入り単独 12"EP ('19)!!!
先日盛況に終わった The Retarded Rats と Degenerated の 2019 Japan Tour 限定発売となったツアー限定 200 枚 Only で登場の Black Sleeve Version! 今回ツアーに同行した The Psyclocks、Gigantix も 1 曲づつ参加の 4 曲入り 7”!!!!(’19) 既に廃盤 / 完売、再入荷はございません。

反 / 脱原発を掲げ、"奴等" の喉元に突きつける恐ろしいまでの勢いに満ちたサウンドで人気の高い東京を中心に活動、叫び続ける Female Vocal の Chainsaw Noise Crust Hardcore バンド、2019 年 7 月の Subversive Rite 来日ツアー用にリリースされた Subversive Rite の Discography CD と同時発売の 2007 ~ 2017 年 “ほぼ” Complete な Discography CD!(’19)
初期には Ex-Systematic Death ~ Death Side メンバー、FVK (Fearless Vampire Killers) や Poison Arts メンバー等も在籍、Systematic Death や Mad Conflux 等と共に横浜 ~ 横須賀を拠点に活躍した 80’s Japanese Hardcore Punk グループ、長らく単独編集盤が待たれながらもようやく登場、多数未発表音源も収録の公式編集盤登場!!!(’19) 限定 150 枚 Ver.!
Slap A Ham や 625 全盛の 90’s の物々しく危険度が充満、更に悪くスリリングな文化がかき混ぜられ混沌としつつも新しい蠢きでビンビンに痺れた「アノ時」を思い起こす、15 年選手 Tokyo Powerviolence グループ、マイペースながら聴く者をニンマリさせる長年待たせた 1st Album が限定僅か 300 枚で Iron Lung (っていうのもシブい) より登場!!!!(’19)

福岡発、完全独自スタイルの Minimal Synth / Electro New Wave / Cold Wave サウンドに Voodoo 呪術的なセンスをねじ込んだ Mutant Wave 特異ソロアーティスト、Mojo Beatnik が前作 CD に引き続き沖縄発新興レーベル Think-And-Grow から限定 7” (’19) をリリース! 初回限定「The Witch」カバー CD 付き。w/Insert.
Vg+ / Ex- : 1st Album が最もリリースの待たれた東京「Pure」Punk Rock Band、結成15年にしてリリースされた '09年 1st Album!!「Chloroform」期のバンドの最後の砦の名に相応しくいつまでも変わらない初期衝動を持ち続け、魅了させる Great Punk Rock グループ!!
Demo が各地で好評を得た新鋭広島発男女混成 3 人組、再評価著しい 80’s Anarcho Punk 群や Flux Of Pink Indians、Zounds、The Mob 等から影響を受け、Post-Punk 的アプローチも垣間見れる楽曲で名門 Overthrow から限定 400 枚プレスで登場の 1st 7” EP!(’19) Primitive & Solid、シンプルかつ Raw な 3 Tracks。

60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム Freak Out Orgasm ('17) はアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる待望の 2nd アルバム ('19)!!!!
国産轟音ドローン sarry のメンバーなどが在籍、大阪を拠点に活動する現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオ Hibushibire (秘部痺れ) が河端一氏 (Acid Mothers Temple) によるプロデュースで発表した 1st アルバム ('17) LP Edit. が Blown Out や The Cosmic Dead 等でもお馴染み英国レーベルより再プレス ('18)!!!
Los Angeles (U.S.) にて 2017 年結成、Crucifix ~ Iconoclast といった U.S. Anarcho Hardcore Punk を連想させる Raw D-Beat Hardcore Punk 新鋭グループが The Last Survivors へ熱烈なラブコールを送り、その熱意とそのサウンドから快諾し Hardcore Survives から限定 400 枚プレスでリリースとなった双頭 7”!!!(’19)

人気シリーズ Powerpearls の Vol.6 に収録され世界規模で評価を高めた The Badge に代表とされる国産 80's 物、更には近年 Power Pop 視点での再解釈作業が進んでいる Late 70's ~ 80's 国産歌謡からの影響を小気味よい Beat に乗せて繰り出す Japanese Beat / Power Pop トリオが自主レーベル One Boy より発売した 2 枚目の 7" シングル ('19)!!!
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した公式 T-SHIRTS ('15)!!! 新品デッドストック物となります。
ex-Frantic Stuffs のベーシスト + ex-Liquid Screen のギタリストをフロントに ex-Zero Numbers ~ Stealmate のメンバーがドラムで在籍、1st 7" ('18) が瞬殺だった大阪産 Japanese Punk Rock トリオによる自主 2nd 7" ('19 / 1st 7" 同日録音)!!! 今回も Post-Punk 化ギリ寸前抗いまくる Late 70's U.K. Punk Rock スタイル大推薦作です。

【こちらの商品は無料となりますが他の商品と一緒にご注文下さい。こちらのみでの御注文は受け付けておりませんので御了承下さいませ。] 福岡の Female Vo. Hardcore Punk グループ ADA のギタリスト監修 "70's Punk" 特化 "Free" Fanzine!!! 今回は 77 年結成の Swedish Punk Rock グループ Kriminella Gitarrer 等の中心メンバー // Vo. の Stry Terrarie へのインタビュー。
Nm- / Nm- : 80 年代初頭、語られる程のシーンも存在しなかった北海道東部の釧路で 16 歳から 17 歳の同級生が結成した真性幻 Z 級 Japanese Punk Rock グループが 81 年に地元のヤマハスタジオ + T-BONE で録音した極秘秘蔵音源 7"('15/廃盤)!!! こちらは当店でも少量のみ販売した限定 60 枚黒盤 / スリーブ色違い仕様。
超限定 100 枚プレスで登場の「Radioactive Paradise」1st 7” が高速で売り切れ、単独リリースが待たれた Tokyo Evil + Killer Psychobilly 筆頭格、本作も凄まじさ全開の邪悪 Vocal と不穏 Evil で Killer 度満開な Solid Psychobilly 連打連打の全 7 曲入り 1st Album!(’19) メンバー自身の One Hit からの自主制作盤となります。

1st, 2nd 7" で狂騒チンピラ KBD Punk アプローチを聴かせてくれた関西拠点の Japanese Punk Rock トリオ The Geros による待望の 3rd 7" ('19) が Episode Sounds より登場!!! 今回は何と L.A. Punk Rock シーンのサウンド面を支えた名プロデューサーとしても知られる奇才 Geza X がマスタリングを担当した新録 2 曲を収録、既にレーベル在庫も残り僅かという事でお早めにどうぞ!!!
A5版 143 ページ / El Zine や Maximum Rock N Roll 誌への寄稿でも知られる鈴木 智士氏による Punk / Hardcore やその周辺の文化を扱うインディペンデントによる出版機関、Gray Window Press より、出版第一号となる「Debacle Path」創刊号!!!
前身である Head Rose がメンバーチェンジを経て結成、神戸を拠点に活動している Japanese Male + Female Vo. グループ The Original Mixed-Up Kids、こちらは中期 The Clash ~ New Order, The Cure 辺りの影響を感じさせる楽曲で聴かせる 2 曲入りで東京の BLACKHOLE より登場となった 1st 7" ('19)!!!

The Rocker Covers との Split も記憶に新しい岡山 Psychobilly トリオ、今回は満を持して CD / 7” 同時リリースとなる強力シングル!!!(’19) こちらはシングル曲「PxWxC」以外は 7” には未収録 + 完全新録な 4 曲を追加の計 5 曲入り。思わず Batmobile 連想なスリーブデザインでもニヤリ、熱々 Vocal + 常に前のめりの粗さが熱い Punk Rockin' Psychobilly!!!
The Rocker Covers との Split も記憶に新しい岡山 Psychobilly トリオ、今回は満を持して CD / 7” 同時リリースとなる強力シングル!!!(’19) こちらは裏面には CD 未収録で超 Killer な The Quakes 名曲「Psychobilly Jekyll And Mr. Hyde」カバー収録。こちらの 7” スリーブデザインでは The Quakes まんまでニヤリな Killer Single!!!
挨拶代わりの Demo CDR ('14) や Mandes との Split 7" ('15) も好評、東京を拠点に活動している現行 Japanese Female + Male Vo. Punk Rock トリオ (Ex-Atomic, The Knocks ~ Gorilla, Hateman メンバー在籍) Xtits による自主制作 300 枚プレス 1st 7"EP ('19)!!! 徹底的にシンプルながらも中毒性の高い Punk ナンバー 4 連発!!!

自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad 名義で製作した最新の公式 T-SHIRTS ('19)!!! Design は Clockwork Kenji 氏 (HAT TRICKERS) が担当。
自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い存在感を誇る 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White が自身のレーベル Beastly Cad から発表した 3 曲入りの少量生産限定カセット ('18) w/DL コードが入荷!!!

>