ある時は DJ Bar (ワタクシ板垣もプレイ)、そしてあらゆる食いしん坊やお酒好きの憩いの場として、全て一つ一つ手作りの「自家製ソーセージのホットドッグ」を武器に世田谷通り沿い、三軒茶屋に店を構える真紅のクジラマークでお馴染み「クジラ荘」による Katchin' (Ex-London Nite) Mix + Master 5 周年記念 Anniversary DJ Mix CD 登場!!!!('21)
Vg+ / Ex- : Brooklyn, New York 出身の Hip Hop トリオが得意の R&R ネタで勝負 (他に Jailhouse Rock、The Twist、Louie Louie ネタあり)、こちらはアルバム「Crushin'」('87) からのシングルカットとなった The Beach Boys をフィーチャーの Surf Party Hip Hop 特大ヒットナンバー 7"('87) U.S. Original Press!
Vg- / Vg : London (U.K.) 生まれ、Queens, New York で大学在籍中に Delicious Vinyl と学生寮で契約を結び、Tone Loc の大ヒット曲「Funky Cold Medina」や「Wild Thing」で客演を果たし 1st Album「Stone Cold Rhymin'」('89) でデビュー、「Bust A Move」で大ヒットを果たした American Rapper による 4th 7" ('89) Euro Orig.!!!
Vg+ / Vg : New York 出身、Techno が急激に進化した Late 90's に米 Asphodel ~ 西海岸を彩った Illbient シーン中核として、その早過ぎたセンスで今も古臭さを感じさせない七変化 Experimental Drum N' Bass ~ Illbient サウンドの We による 1st Album ('97) Rare U.S. Original Press!!!! 同レーベル Tipsy 等とも比較されたユニットです。
Vg+ / Vg+ : Aphex Twin との交流が深く共作 (Mike & RIch) も残した Mike Paradinas (µ-Ziq) による Gary Moscheles 名義唯一のリリースとなった LP ('96) Belgian Original Press!!!! 残念ながら付属の 7" 欠けですが、早過ぎた Experimental Future Latin Jazz ~ Deep House 作品で現在再評価されるべき 1 枚です。
Vg+ / Vg+ : DJ Mix ~ Hip Hop の歴史上で絶対外せない 1 枚、Afrika Bambaataa が Bronx, New York のジェームスモンロー高校にて行った実況 DJ Mix を両面ともに収録した、Hip Hop 史上「初」の Live DJ Mix 作品 12" ('83) の 90 年代にリリースされた公式再発盤 12"!!!! 今も Classic と語られるサンプルや Beats の数々が楽しめます。
Vg / Vg : San Francisco にて '89 年結成、菜食主義 + 女性の権利主張、動物愛護を掲げ、レイシズムや同性愛に対する偏見やアメリカでのナショナリズムに異議を唱えた Political Industrial Hip Hop ~ Electric Body Music グループによる 3rd Album ('92) からのシングルカット 12"EP ('92) !!! 盟友 Jack Dangers (Meat Beat Manifesto) Remix 入り。
Vg+ / Vg : 86 年に Stourbridge (West Midlands) で結成、後続の The Prodigy 等にも影響を与えた U.K. Alternative Rock ~ Industrial Rock グループが The Designers Republic のデザインの元、一世風靡した 4th Album「The Looks or the Lifestyle?」('92) からのカット、大胆な Breakbeat アプローチの名曲 7" ('92) U.K. Orig.!!!
Vg+ / Vg+ : 86 年に Stourbridge (West Midlands) で結成、後続の The Prodigy 等にも影響を与えた U.K. Alternative Rock ~ Industrial Rock グループが The Designers Republic のデザインの元、一世風靡した 3rd Album「Cure for Sanity」('90) からのカット、大胆な Breakbeat アプローチの名曲 7" ('91) U.K. Orig.!!!
Vg / Vg+ : Manchester 出身、90 年代初頭に The Dust Brothers として活動を開始するも Los Angeles の同名プロデューサー / Remixer で有名な The Dust Brothers が居た事からメジャーデビュー期に The Chemical Brothers としてデビュー、本作は 2nd Album「Dig Your Own Hole」('97) からのカットとなった 12" ('97) U.K. Orig. "Promo" Press!!!
Ex / Nm : Washington D.C. 出身、あの Minor Threat の最終 Live の共演 (with Big Boys ) 等でも知られる Go-Go Funk Legend グループ、Bootsy Collins によるプロデュース (+ 参加) Go-Go Funk 名作 LP ('87) Very Rare Japanese Original "Promo" Press!!!
Vg- / Vg+ : Eric B. & The Rakim の Remix ワークを皮切りに DJ や Remixer として活躍、後に Fatboy Slim として時代の寵児となる Ex-The Housemartins の Norman Cook による House ~ Hip Hop チーム、特大ヒットとなった The Clash「Guns Of Brixton」サンプリングの Dubby Breakbeats 7" ('90) Euro Original Press!!!
Vg+ / Vg+ : NYC の悪童 Hardcore Punk グループから Def Jam と契約、Madonna とツアーを周り一気にスターダムを駆け上った白人 Hip Hop 先駆者グループが、Def Jam を離れ当時セールスに失敗するも現在は高い評価を得ている 2nd アルバム Paul's Boutique ('89) からの 1st カットとなった大傑作 12"EP ('89) U.S. Grand Royal 2nd Press!!! ('98)
Vg / Vg+ : New York City の悪童 Hardcore Punk グループから Def Jam Recordings と契約を果たし一気にスターへの階段を駆け上がった白人 Hip Hop 先駆者グループの 7" ('85) U.K. Reissue ('87)!!! オリジナルアルバム未収録の 1st アルバム期ナンバーにして Hip Hop 映画 Krush Groove のサントラに収録の 1 曲。