ある時は DJ Bar (ワタクシ板垣もプレイ)、そしてあらゆる食いしん坊やお酒好きの憩いの場として、全て一つ一つ手作りの「自家製ソーセージのホットドッグ」を武器に世田谷通り沿い、三軒茶屋に店を構える真紅のクジラマークでお馴染み「クジラ荘」による Katchin' (Ex-London Nite) Mix + Master 5 周年記念 Anniversary DJ Mix CD 登場!!!!('21)
Vg+ / Ex- : Brooklyn, New York 出身の Hip Hop トリオが得意の R&R ネタで勝負 (他に Jailhouse Rock、The Twist、Louie Louie ネタあり)、こちらはアルバム「Crushin'」('87) からのシングルカットとなった The Beach Boys をフィーチャーの Surf Party Hip Hop 特大ヒットナンバー 7"('87) U.S. Original Press!
Vg- / Vg : London (U.K.) 生まれ、Queens, New York で大学在籍中に Delicious Vinyl と学生寮で契約を結び、Tone Loc の大ヒット曲「Funky Cold Medina」や「Wild Thing」で客演を果たし 1st Album「Stone Cold Rhymin'」('89) でデビュー、「Bust A Move」で大ヒットを果たした American Rapper による 4th 7" ('89) Euro Orig.!!!
Vg+ / Vg : New York 出身、Techno が急激に進化した Late 90's に米 Asphodel ~ 西海岸を彩った Illbient シーン中核として、その早過ぎたセンスで今も古臭さを感じさせない七変化 Experimental Drum N' Bass ~ Illbient サウンドの We による 1st Album ('97) Rare U.S. Original Press!!!! 同レーベル Tipsy 等とも比較されたユニットです。
Vg+ / Vg+ : Aphex Twin との交流が深く共作 (Mike & RIch) も残した Mike Paradinas (µ-Ziq) による Gary Moscheles 名義唯一のリリースとなった LP ('96) Belgian Original Press!!!! 残念ながら付属の 7" 欠けですが、早過ぎた Experimental Future Latin Jazz ~ Deep House 作品で現在再評価されるべき 1 枚です。
Vg+ / Vg+ : DJ Mix ~ Hip Hop の歴史上で絶対外せない 1 枚、Afrika Bambaataa が Bronx, New York のジェームスモンロー高校にて行った実況 DJ Mix を両面ともに収録した、Hip Hop 史上「初」の Live DJ Mix 作品 12" ('83) の 90 年代にリリースされた公式再発盤 12"!!!! 今も Classic と語られるサンプルや Beats の数々が楽しめます。
Vg / Vg : San Francisco にて '89 年結成、菜食主義 + 女性の権利主張、動物愛護を掲げ、レイシズムや同性愛に対する偏見やアメリカでのナショナリズムに異議を唱えた Political Industrial Hip Hop ~ Electric Body Music グループによる 3rd Album ('92) からのシングルカット 12"EP ('92) !!! 盟友 Jack Dangers (Meat Beat Manifesto) Remix 入り。
Vg / Vg+ : 前作より約 3 年の時を経てシーンへのカムバックを意識し心機一転リリースされた Warner Bros. Records 移籍第一弾にしてスタジオ録音としては通算 9 枚目となったアルバム ('79) Japanese Original Promo Press w/Obi (Vg), Insert!!! Breakestra がカバーそして A Tribe Called Quest のネタ元となった Remember Who You Are 収録作。
Vg / Vg+ : Queens (New York) から登場し 16 歳からキャリアをスタート、Def Jam 所属グループと共に Hip Hop 2nd-Wave 期に活躍した L.L. COOL J の名ナンバー (サントラ Less Than Zero からのカット) + Soul Searchers, James Brown 等を使用した Kool Moe Dee ディスチューン Jack The Ripper を収録した 7" ('88) 独自スリーヴ Euro Orig.!!!
Vg / Vg+ : Grandmaster Flash や Melle Mel、Sugarhill Gang、Treacherous Three、Positive Force 他が所属、70 年代後半から 80 年代初頭の Hip Hop 黎明期を切り開いた開拓者レーベルにして、多数の Hip Hop Classics を産み出した偉大なるレーベル、Sugar Hill の多数の名曲を収録した編集盤 2LP ('84) U.S. Original Press!!! スリーブ左上小さくカットあり。
- / Ex : Englewood, New Jersey にて結成、最初期の Hip Hop シーンを築き上げたグループとして Hip Hop 史に名を刻む最重要グループの一つが残した最重要 Hip Hop ナンバーとして今も燦然と輝き続ける 1st シングル ('79) の Ben Liebrand による '89 Remix Version を収録の 12" ('89) U.S. Original Press!!!!!
Ex- / Ex- : Chuck D & Flavor Flav の 2 大 MC により '85 年に Long Island (New York) で結成された政治的メッセージも濃厚な Hip Hop グループが名作 3rd アルバム Fear Of A Black Planet ('90) からの先行シングルカットとして発売した第一弾 7" ('89) Euro. Original Press!!!! 嬉しいスリーブ付き。
Vg+ / Vg+ : 83 年に Hollis, Queens (New York) より登場した American Hip Hop 代表格トリオの名作 3rd アルバム「Raising Hell」('87) からのカットとなった不屈の名曲にして大ヒット 7" ('87) Spanish Original Press!!! The Knack「My Sharona」サンプリングで Rock フレーズサンプリングの代表ナンバーとして知られる名曲!!!
Vg+ / Vg+ : Hip Hop トリオ以前の Beastie Boys 正式メンバー (Drums) だった Kate Schellenbach が在籍、'91 年結成の All-Girls Alternative Hip Hop ~ Rock グループが Beastie Boys が運営した Grand Royal からリリースした 2nd Full Album「Fever In Fever Out」('96) からのシングルカットで登場の 12"EP ('96) U.S. Orig.!!!
Vg / Vg : Soul Assassins 一派や Everlast (House Of Pain) との深い交流でも知られ、Mixture 系統バンド作品にも参加している New York, Brooklyn (U.S.) Hip Hop グループによる "Hardcore" な Hip Hop 名曲ナンバー 1st 12"EP ('95) U.S. Original "Promo" Press!!!!
Vg / Vg : 87 年に結成された言わずと知れた Long Island (New York) の第一線 Hip Hop トリオの超名作 2nd アルバム De La Soul Is Dead ('91) からカットされた傑作 7" Edit. ('91) U.K. Original Press!!! U.S. 盤では聴けない大人気の Sax 導入 Party Line Mix が 7" フォーマットで聴ける有り難い 1 枚。