Los Angeles (California) を拠点に活動、Blues / R&B 塗れのダーティーな Garage Punk 〜 R&R を Punk や Latin フィルターに掛けて展開する超本格指向 U.S. Rock & Roll 〜 Garage Punk グループが Alive よりリリースした 2014 年の 1st アルバム。
Bat Shit 等からリリースを残している His Electro Blue Voice の元メンバーにして Avant! Records 主催の Andrea Napoli や元 Orange Juice From The Crypt のメンバーが在籍した Cantù (Como) 拠点の Italian Garage Blues ロッカーズによる 2005 年の 1st 7" 作品。
Demo 作品を経て地元のレーベルからリリースした 1st 7" である Dee Dee Dangerous ('14) が欧州を中心に話題となった Madrid 拠点の若き Spanish Garage Punk 新鋭トリオによる 2014 年の 2nd 7" がオーストリアの優良レーベル Bachelor Records より再入荷!!!
Ex- / Ex : 復活後の The Lazy Cowgirls や Pat Todd & The Rankoutsiders にも参加の Roy J. Morgan が在籍、Los Angeles (California) を 拠点に 2 枚の 7" と 1 枚のアルバムを残した Mid 90's U.S. Soul Garage Punk グループが 96 年に残したデビュー 7"!!!
The Prisoners 〜 The Solarflares, JTQ, Stabilisers で知られる Allan Crockford や Headcoats 周辺メンバーなど英国 Medway シーンの重要人脈が集結、過去のリリースも激渋 Late 60's British Psych-Pop アプローチが最高だった現行 British Freakbeat グループ The Galileo 7 が 2015 年の初単独 7" としてリリースした Double A Side シングル!!!
当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 67 号 ('17)!!! 1967 : Month By Month, Blow By Blow と題された Jimi Hendrix の特集を中心に、Shel Talmy, Sons Of Fred, Ronnie D'Addario などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。
当店レギュラー入荷の UK 発音楽雑誌 Shindig! 73 号 ('17)!!! 表紙となった Ronnie Lane の特集を中心に、Linda Lewis, Kaleidoscope (U.K. Psych), Lee Hazlewood, Stray, Jimmy Webb などの独自特集、お馴染みのレギュラーコーナーを中心としたなどなどスペシャルな記事 + 豊富なレビューもありのフルカラー全 97 頁を掲載。
壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS 最新 #45 (2017 年夏号)!!! Q65 や The Outsiders を筆頭とする 60's Dutch Beat 総力特集、The Uniques, Neal Ford & The Fanatics 〜 The Toxic, The Slags とう 60's Punk 率高め、そして Punk 部門は Puke, Spit And Guts の特集など強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 152 ページに渡り掲載。
壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS #49 (2018 年冬号 : 当店初入荷)!!! MANFRED MANN のディープな記事を中心に、THE KNAVES, THE KWYET, EMITT RHODES そして Punk / Power Pop 物では THE QUICK やパリの Early Punk シーンを掘り下げたなどなど、Garage, Psych そして Punk 関連の強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 152 ページに渡り掲載。
壮絶なる掘り下げ振りでお馴染み UGLY THINGS #50 (2019 年春号)!!! THE LOST & FOUND のディープな記事を中心に、LENNY KAYE, THE RENEGADES, THE DEBUTANTES そして Punk 物では PETE SHELLEY 追悼記事などなど、Garage, Psych そして Punk 関連の強烈 + 唯一無比な記事ばかりが全 160 ページに渡り掲載。
東京在住 Michael Liddell こと Monkee の愛称で知られる写真家による Japanese Garage Punk ~ R&R シーンを切り取った写真集の第 4 弾 ('21)!!! The Stompin' Riff Raffs, Guitar Wolf, The Highmarts, Vivian Boys などなど Back From The Grave「Halloween Ball 2020」のハイライトをたっぷり掲載。
SS / SS : Rochester (New York) の名 80's Garage Punk レーベル Jargon Records 所属グループを網羅した Mid 80's Neo Garage Comp. LP ('87) U.S. Original Press!!! 2 枚の単独 7" が人気 & 入手困難な The Projectiles や同年には Bomp! から LP を発売する The Raunchettes など好内容 13 曲入り。シールド未開封。
地元滋賀の楽器屋で出会い 2015 年結成という出来すぎたエピソード、Roots Music を基盤に Garage Punk の持つ凶暴性そのままな初期衝動と熱気が一気に超爆発する Garage N' Trash R&R デュオ、こちらは初のアナログリリースとなった Record Store Day 限定 1st 7"!!! ('20)
地元滋賀の楽器屋で出会い 2015 年結成という出来すぎたエピソード、Roots Music を基盤に Garage Punk の持つ凶暴性そのままな初期衝動と熱気が一気に超爆発する Garage N' Trash R&R デュオ、こちらは念願であった海外 Australia Tour ('18) を経て更に破壊力に磨きがかった全 12 曲 1st Album!!!('20)
地元滋賀の楽器屋で出会い 2015 年結成という出来すぎたエピソード、Roots Music を基盤に Garage Punk の持つ凶暴性そのままな初期衝動と熱気が一気に超爆発する Garage N' Trash R&R デュオによる全曲一発録りの渾身の全 8 曲入り 1st Mini Album!!!('17)
G+ / Vg+ : 60 年代を中心に全米チャートを席捲した Boise (Idaho) 出身の R&R ~ Pop グループによるアルバム Alias Pink Puzz ('69) からのカットとなった 7" ('69) 独自スリーブ付き German Original Press!!! タイトル曲である Let Me はアルバムでもオープニングを飾り需要な役割を果たすワイルドな質感の名曲。スリーブ左にテープ補修。
Ex- / Ex- : 名 60's Garage Punk Comp. 「What A Way To Die」('83) や「Riot City!」('85) のリリース元として知られる Satan 編集による入手困難 '65 ~ '66 年の Teen Garage Punk 7" Rarities を集めた人気作品 Comp. ('94) U.S. Original Press!!!! こちらの Comp. LP も既に海外を中心に高価取引される 1 枚です。
Ex- / Ex- : 今や伝説となった強力 60's Punk ~ Obscure Rock & Roll 音源集 Comp. シリーズ Scum Of The Earth ('84)!!! こちらは内容アップデート仕様にて登場となった仏 Weed Records (現 Trash Wax の Darren Ross が当時主催) からの再発盤 ('95)!!! 幾つかバリエーションがありますが楽曲追加 + Ltd.500 枚手書きナンバリング入りのこちらはレア!!!
Vg+ / Vg+ : 鬼才 Mike Lucas が監督を務めた同名のカルト B 級ホラー・フィルム ('88) のサントラとして登場となった Comp. LP ('94) w/Shrink + "Planet Pimp Records" Mail Order Catalog!!! The Mummies (The Pleasure Seekers カバー) を筆頭に 90 年代カリフォルニアの Garage Punk シーンが好きな方は必須の定番作!!!
Ex- / Nm : 同国の Sick Rose を皮切りに欧米 80's Garage Punk の激アツなリリースを行なっていたイタリアの伝説的なレーベル Electric Eye Records が 85 年から 88 年に掛けて残した Mid-Late 80's Garage Punk 音源を未発表や激レア音源も交えコンパイルした好内容 Comp. ('95) Italian Original Press!!!
Ex- / Vg+ : The Novas 名曲 The Crusher に対抗しリリースされたとされ後に名 60's Punk Comp. 作 Hipsville の Vol.3 に収録された King Krusher & The Turkeynecks 名演と Obscure R&R Comp. 常連 The Bandits の名曲をカップリングで収録し公式な形で登場となった Get Hip Recordings からの特別なカップリング 7" ('95)!!!
Vg / Vg+ : 76 年頃に結成、流動的ながら The Afrika Korps や The Shirkers 人脈なども在籍、Garage / Psych ~ Punk / Power Pop が混在したスタイルや独特なルックスなどで D.C. Punk シーンでは伝説的存在となった Washington, D.C. エリアの U.S. Psych Punk + Garage Punk グループによる名盤 3rd アルバム ('85) French Orig.!!! スリーブ上部テープ補修。
Vg+ / Vg : 80 年代末から 90 年代初頭に勃興した "Garage Rock" シーンに括られる Belgian Garage Punk グループによる 2nd Mini Album ('88) Belgian Original Press!!!! オリジナル曲のクオリティの高さもさることながら、The Scientists 1st 7"「Frantic Romantic」を忠実にカバー、こちらも良いです。
Vg+ / Ex- : Teenage Shutdown! シリーズ収録の 60's Punk 名曲 I'm Gonna Love You ('66) で知られる The Hangmen 母体とする San Antonio (Texas) 出身の Garage Punk グループが残したレアな 7" 音源 ('66-'67) 各種 + 前述の前身 The Hangmen の名曲を収録した 4 曲入り 7"EP ('00)!!!
Ex / Ex : Clovis (New Mexico) を拠点に活動した U.S. Garage ~ Psych Pop グループがこの名義で残した唯一残しすも現在は $300 級のレア作品となっている 7" ('69) の新規スリーブ付き公式再発盤 ('97)!!! B 面が幾つかの Psych / Garage Comp. に収録の人気ナンバー。グループは後に The Cyndrom での 7" リリースもあり。
Vg+ / Ex- : 前身グループを経て 65 年よりこの名義で活動、後の Little Feat メンバーも在籍していた Santa Maria (California) 出身の Garage Punk グループが自身の Psychedelic Records より発売、現在は $500 級の末端価格を誇り数々の 60's Punk Comp. に収録された唯一の 7" ('66) の新規スリーブ付き公式再発盤 ('98)!!! Clear Green Vinyl 仕様。
Vg- / Vg : あの Dave Edmunds が短期間在籍したことでも知られ名曲 Creation 等が Freakbeat 好きにも愛される Wales 出身の Beat グループがドイツのみでリリースした名曲カバー 7" ('66) German Original Press!!! The Diodes のカバー ver. で Punk / Power Pop ファンにも知られる 60's 名曲 Red Rubber Ball カバーを収録。
Ex / Ex : 90 年代後半から 2000 年代初頭にかけて多くの 60's Garage Punk Compilation LP をリリースした独 Lance からレーベル第 8 弾としてリリース、16 曲の U.S. 60's Punk 作品シングルを収録の濃厚 Comp. LP ('01) German Original Press!!! w/Insert, 現在入手困難 & 価格急騰の 1 枚です。
Vg / Vg : Nice 出身 French Punk Rock グループ Dentist (Memoire Neuve から編集盤リリースあり) が発展する形で結成された 60's Beat / Mod 影響下 French Garage Punk グループによる名作 1st 7"EP ('82) French Orig.!!! 80 年代初頭から 90 年代まで活躍、アルバムも多数残した知る人ぞ知る実力派グループです。スリーブに破れ (裏からテープで補修済)。
Ex / Ex : The Headcoatees、The Headcoats、The Flaming Stars、The Sting-Rays 等の London R&R ~ Trash / Garage シーン中核メンバーで結成、アルバムも残した名グループが Toe Rag Studios にて録音、両面カバーの 1st 7" ('92) U.K. Original Press!!!!
Ex- / Ex- : London に拠点を移し Soul ~ R&R DJ として活躍していた Yvan Serrano が在籍していた Limoges (France) Wild Garage Punk ~ R&R グループによる 1st 7" ('93) French Original Press!!!! 1st Album は名門 Toe Rag Studios にて録音しております。
Vg+ / Vg+ : Late 70's Swedish Punk グループ Swedish Punk グループ Stry & Stripparna のメンバーも在籍した Mid 80's Swedish Garage Punk グループによる 1st 7" ('84) Swedish Orig.!!! 両面アルバム未収録となるここだけの楽曲で、Richard And The Young Lions カバー + 北欧らしい哀愁が漂う人気の Power Pop ナンバーを収録。
Vg+ / Ex- : The Dogz / The Godz ~ Thornton, Fradkin & Unger And Big Band (ESP Disk!!!) やソロ作品と Garage Punk ~ Psych 系統でカルトリリースの多い New York 出身 アーティスト、Paul Thornton が 80 年代に入ってリリースした 7" ('84) U.S. Original Press w/Insert!!! 裏面曲は '73 年録音。
Ex / Nm- : 80 年代の前半から 90 年代の初頭に掛けて Columbus (Ohio) を拠点に活動した Garage Punk グループがバンド自らのレーベル Young Lion Records より自主リリースした 4th 7" ('87) U.S. Original Press!!! A 面は同郷の 60's Punk 名グループ The Fifth Order の名曲カバー
Vg+ / Vg+ : The Creeps のメンバーでもあった Hans Ingemansson と Robert Jelinek を中心に結成された Swedish Garage Punk グループがドイツの Fab Records より発売した最終 2nd 7" ('86) German Orig.!!! スリーブの色が 2 パターン存在しておりますがこちらは 1st プレスとなる Purple Sleeve edit. となります。
Vg+ / Vg+ : '83 年に故 Mike Chandler と Michael Tchang が New York でデュオ構成にて結成、翌年バンドへ発展しレコードでデビューを飾った伝説的 R&R / Garage Punk グループが Crypt Records と契約して一気にレーベル人気バンドと駆け上がった後の名作 7" x 2 枚組 ('91) U.S. Original Press!!!! F.U.2. & Allen Toussaint カバー収録。
Vg+ / Ex- : Teenage Shutdown! シリーズ収録の 60's Punk 名曲 I'm Gonna Love You ('66) で知られる The Hangmen 母体とする San Antonio (Texas) 出身の Garage Punk グループが残したレアな 7" 音源 ('66-'67) 各種 + 前述の前身 The Hangmen の名曲を収録した 4 曲入り 7"EP ('00)!!!
Vg+ / Ex- : Stockholm のインディーレーベル Pet Sounds が監修した Late 80's Underground Swedish Rock ~ Paych / Garage Comp. シリーズ Swedish Exotica の第 1 弾 ('88) Swedish Original Press w/Insert!!! Livingstones や Highway Slugs, Union Carbide Productions などの全 7 バンドが参加。
Vg+ / Ex- : 72 年から自身の自主レーベル Plug N Socket を立ち上げ精力的に活動した Los Angeles (California) 出身のカルト Garage Punk グループが Power Pop グループ The Moondogs のメンバーも在籍した時期に残した人気 7" ('81) U.S. Orig.!!! オリジナル曲の良さは勿論、裏面の The Mickey Finn カバーも素晴らしい 1 枚。
Pebbles を皮切りに I Was A Teenage Caveman など数々の 60's Punk Comp. に収録された殺傷能力抜群の大名曲 Bad Girl で知られる Corpus Christi (Texas) 出身の伝説的 Mid 60's Garage Punk モンスターズによる 66 年の未発表ナンバー 2 曲を収録、共に既に発掘済みの音源ではあるもののアナログ化は今回が史上初となるレコード派及び 7" 派には格別な 1 枚 ('22)!!!
Millbrae (California) 出身、The Beau Brummels や The Mojo Men 等で有名な Autumn Records より Sly Stewart (aka-Sly Stone) プロデュースの 1st 7" 作 I Still Love You ('65) でデビューを果たした Mid 60's Garage Punk グループが録音していた初アナログ化となる未発表アセテート音源 ('66) 2 曲を収録したスペシャルなカップリングの 7" ('21)!!!
- / Ex : 66 年には The International Battle Of The Bands で優勝するなど 60 年代 Tampa (Florida) シーンの最高峰グループとして活動したGarage Punk グループが残した滅多に市場に出回ることのない激レア 60's Punk 7" ('66) 元々スリーブ無し Repro Reissue 7"!!! Teenage Shutdown!, I Was A Teenage Caveman など錚々たる Comp. に収録!!!
- / Nm : Fort Lauderdale (Florida) を拠点に活動した短命 Garage Punk グループが地元レーベルから放った市場にもほぼ出回らない入手困難 60's Punk 45 ('65) 元々スリーブ無し Repro Reissue 7"!!! エコー効きまくりの Vo. が存在感抜群の Moody Punk + Gene Vincent & His Blue Caps スタイルのギターが冴える Hot Rockin' チューンを収録。
2000 年より Melbourne を拠点に活動、08 年に解散するも 20 年に再始動していた Australian R&R ~ Garage Punk グループが 300 枚プレスで発売した手書きナンバリング入り 1st 7" ('07)!!! The White Stripes, Dead Moon, Celibate Rifles 等と共演、The Replacements と The Gun Club 辺りの要素が混在したサウンドが持ち味の 1 枚。B 面は Roky Ericson カバー。
2000 年より Melbourne を拠点に活動、08 年に解散するも 20 年に再始動していた Australian R&R ~ Garage Punk グループが 04 年から 08 年に残した音源をコンパイルした編集盤 LP ('23)!!! The White Stripes, Dead Moon, Celibate Rifles 等と共演、The Replacements と The Gun Club 辺りの要素が混在したサウンドが持ち味の 1 枚。
2000 年より Melbourne を拠点に活動、08 年に解散するも 20 年に再始動していた Australian R&R ~ Garage Punk グループによる再結成後としては初となる最新 3rd アルバム ('24) 限定 LP Edit.!!! The White Stripes, Dead Moon, Celibate Rifles 等と共演、The Replacements と The Gun Club 辺りの要素が混在したサウンドが持ち味の 1 枚。
64 年に結成、初期 The Who と同じ Railway Hotel (Harrow) を主戦場に名を上げ Brian Jones や Ringo Star が審査人に名を連ねた人気 TV 番組 Ready Steady Go! のコンテスト企画で初代王者となった U.K. Mod / R&B ~ Freakbeat グループの強烈ナンバー 2 曲をカップリングし登場となっ限定スペシャル 7" ('24)!!!