![]() ![]() |
Ex- / Ex : 99 年から Oss (North Brabant) を拠点に活動、ぶっ飛んだ Space Rock エキスを大量に投入したノイズ感バキバキの Psychedelic Stoner Rock アプローチの痺れる名盤を幾つか残している現行 Dutch Heavy Psych-Stoner グループが Toner Low でお馴染み Freebird より発表した CD オンリーの 1st アルバム ('00) の初 LP 化 Edit. ('16)!!! Ex- / Nm : Dorset 出身の現行 British Psychedelic Heavy Doom 最高峰グループにして真打ち Electric Wizard が 2010 年にリリースした 7th アルバム ('10) アナログ Ver.!!! 既に何度も再プレスを栗化しておりますが、こちらは Ltd.400 Solid White Vinyl 仕様のオリジナル。見開きジャケ + 2 種類のインナー付き。 Ex- / Nm : Dorset 出身の現行 British Psychedelic Heavy Doom 最高峰グループにしてその筋では頂点のひとつとして君臨する Electric Wizard がメンバーを一新してリリースし話題となった 5th アルバムに続き製作、再度ドラマーをチェンジしてリリースした Toe Rag Studios 録音の 6th アルバム ('07)!!! こちらは 2 度目の再発盤 ('10)!!! Ex / Nm : Dorset 出身の現行 British Psychedelic Heavy Doom 最高峰グループにしてその筋では頂点のひとつとして君臨する Electric Wizard がメンバー大量脱退に伴い、中心人物である Jus Oborn 以外のメンバーを一新して製作、2004 年 6 月に Rise Above よりリリースし話題となった 5th アルバム ('04) の 2014 年 Reissue Edit.!!! Ex- / Nm : Dorset 出身の現行 British Psychedelic Heavy Doom 最高峰グループにしてその筋では頂点のひとつとして君臨する Electric Wizard が 2002 年に Rise Above よりリリースした 4th アルバムのボーナス音源追加仕様 2LP Edit. 再プレス盤 ('14)!!! Ex- / Nm : 91 年に Pantera, Corrosion Of Conformity, Crowbar, Eyehategod という激濃厚メンツにて結成された New Orleans (Louisiana) 拠点の Mid 90's U.S. Southern Heavy Doom グループが 95 年に発売した激レア 1st アルバム!!! こちらは 2LP 化して登場となった公式再発 ('16) EU Edit. + インサート & シュリンク付き!!! 既に解散済ながらかつて MCR 等から音源をリリース、現 LeakLeek のメンバーが在籍した名古屋の Psychotic Post-Punk カルト NORMALS が活動期に残した唯一のアナログ作品 7"EP ('10)!!! 完全 Punk Rock 派生型の初期 Post-Punk アプローチながらそのスタイルを軽く超えてくる倒錯したサウンドが 2018 年の空気感にもドンバマリ!!! Ex- / Vg+ : Rocky Sharpe ~ The Ace Cats にも通じる Super Catchy なスタイルで人気の French Neo Rockabilly グループによる激 Pop なクリスマスナンバーを収録したオリジナル LP 未収録の X'mas 7" ('90) French Original Press!!! B 面は同ナンバーのインスト ver. となっております。 Vg / Vg : Guitar Pop ~ Indie Pop マニアを巻き込み人気の高い 80's Neo Garage Punk Comp. シリーズ The Belgian Garagemania の 第 6 弾 ('91) に収録、85 年に結成されるも単独作は本盤を残したのみで散った激地下 Belgian Indie Pop グループによる 4 曲入り 7"EP ('91)!!! 60's 経由のポップなセンスが際立つ好ナンバー 4 曲を収録した侮れない 1 枚。 ’89 年結成 San Felice Sul Panaro (Italy) 出身、活動期に Fury / Nervous と契約し Comp LP に参加、トントン拍子で Album を録音するも突如 ’94 年に解散してしまった不遇のカルトバンド。本作は録音当時の ’93 年にリリースされていれば人気バンドへと上り詰めていたであろう知る人ぞ知る Killer Oldschool Psychobilly 秘蔵未発表 Album(’93) の公式初 CD 化!(’17) ’13 年に惜しくも Torr Skoog (Vocal) が急逝、解散したものの未だ評価高い Boston (U.S.) イケイケ喧嘩腰な血湧き肉踊る血気盛んな硬派 Punk-A-Billy Jive ~ Psychobilly Jive Group、本作は 1st Album(’00) 以前の ’99 年に録音された極初期 Demo 4 Tracks がこの度初のレコード / 音源化!!!! こちらは限定僅か 52 枚プレスナンバリング入り Red Vinyl 仕様!!!(’18) Vg+ / Ex- : 1982 年 Le Havre (France) にて結成の極上 Neo Rockabilly Trio、弾けた Pop さが売りの名曲 3 曲入りシングル(’91) U.K. Original Press! 名門 Nervous から登場の入手困難 7”。 Vg / Vg+ : The Pogues の名盤 3rd「If I Should Fall ~ 」(’88) の版元の一部である Unchained Melodies より登場、The Pogues のツアーメイトにも抜擢されていた London (U.K.) 出身無名 Irish Trad グループ、10 数年前は万越えで取引されていた Mega Rare 1st 12”(’90) U.K. Orig.! ご存知 The Rolling Stones の女性 Vo. Rustic カバー Ver.! Smoooooooke!!!!! '95 年に Madison (Wisconsin) で始動、一度は解散するも '15 年に復活を果たし活動を続ける U.S. "ガンジャ心酔" Stoner Rock ~ Psychedelic Sludge-Core 最狂グループ Bongzilla が解散後に CD オンリーで発売するもレーベル消滅により廃盤となっている入手困難 7" + EP 音源集 ('07) が新規リマスター豪華仕様で Totem Cat より新装再発 ('18)!!! Smoooooooke!!!!! '95 年に Madison (Wisconsin) で始動、一度は解散するも '15 年に復活を果たし活動を続ける U.S. "ガンジャ心酔" Stoner Rock ~ Psychedelic Sludge-Core 最狂グループ Bongzilla が解散後に CD オンリーで発売するもレーベル消滅により廃盤となっている入手困難 7" + EP 音源集 ('07) が新規リマスター豪華仕様で Totem Cat より初アナログ化 ('18)!!! 1st Album が話題となった艶っぽくパンチある女性 Vocal, Rockin' R&B 2nd Full Album!!('12) 今回も最高です!! 現代の録音とは思えない超コダワリの録音、Wild Records オールスターズなバックを務め、濃厚 R&B ~ Rockin' Blues, Soul を聴かせます。 あの Caezars は見た目も若いですが、こちらはメンバー全員若干 21 歳以下というのが信じられない風貌 + サウンドで注目を集める 2008 年結成の Las Vegas (U.S.) Wild + Killer Rockabilly Group、注目の Wild Records から登場の既に完売済み & 再発もリリースされている 1st Album(’12) のカードボードスリーブ仕様 1st Press! (廃盤) 1st Album の完成度で、一気にその名を知らしめた Las Vegas (U.S.) 発の本格派 Young Rockabilly Group、今回も更にその Vintage Sound を突き詰めた最高の 2nd Album!('12) 本作も既に名門の風格漂う Wild Records からのリリース。よりルーツに立ち返る凄まじき 1 枚。 本作も既に名門の風格漂う Wild Records からのリリース、既に 1st Album の完成度で一気にその名を知らしめた Las Vegas (U.S.) 発の本格派 Young Rockabilly Group、更にその Vintage Sound を突き詰めた最高の 2nd Album('12) が超限定プレスで Wild Records より嬉しすぎる LP 化!!!! 既にレーベル完売のアナウンスで今回のみの入荷となります。 Vg+ / Vg+ : Los Carayos の芸達者メンバー Francois Hadji-Lazaro が並行して活動、Oi! Punk を軸に Ska / Folk / Alternative / Trad / Gypsy 等から Hip Hop までも混ぜ込んだ多様な音楽性で Los Carayos 等の元バンドメンバーであった Mano Negra 等とも比較されたバンドの人気の「アノ」名曲カバー 7"(’90) French Original Press! 人気高い Madrid (Spain) Punk-A-Billy Trio 1st Full Album!!('09) 今後 Spanish Psychobilly シーンを牽引する可能性高い元気印 Trio 全 14 曲入り強力 Debut!! 甘くも不良な母国語 Vocal + エネルギッシュな Punky Psychobilly が熱いです!! 88 年に New Orleans (Louisiana) で結成、Sludge Core 始祖にして最早説明不要のグループとして圧倒的な存在感を誇る殺伐 U.S. Sludge 神 EyeHateGod による衝撃の歴史的名盤 1st アルバム ('90)!!! こちらは米 Emetic Records からの最新アナログ再発盤 ('17)!!! 今回は「やっぱこれだろ」のオリジナル Art-Work を採用したリマスター仕様。 米 Rip Off レーベル残党をはじめとした米現行 Punk が全く騒がれなくなっていた / 不毛の時代と言われていた 2000 年代初頭に突如それらのバンドの元メンバーが結成、一気にシーンを活性化させ話題をさらった 2000 年代伝説 (Or 最強) レベルの Atlanta (U.S.) Punk Rock グループ、本作は米 Goner から登場、全シングル + Comp 曲 + 未発表音源集 2LP!(’18) Ex- / Ex- : The Carpettes のフロントマンの一人だった Neil Thompson (Guitar / Vocal) が The Carpettes 解散後の 80 年代中盤以降に結成した Great U.K. Punk Rock トリオ、名作 1st 7”(’98) German Original Press! The Carpettes ~ The Sconeheads 辺り好きにお勧めしたい 1 枚です。 Vg+ / Ex- : ’77 年結成 Stockholm (Sweden) にて結成、日本盤レコードもリリースもあり活動歴 40 年を越える Swedish R&R Revival グループ、’83 年の前作アルバムから長い年月を経てリリースのバンド名をタイトルにして挑んだ復活作品アルバム LP(’91) Euro Original Press! The Rubettes「Sugar Baby Love」カバー収録。 人気高い Madrid (Spain) Punk-A-Billy Trio 1st Full Album!!('09) 今後 Spanish Psychobilly シーンを牽引する可能性高い元気印 Trio 全 14 曲入り強力 Debut!! 甘くも不良な母国語 Vocal + エネルギッシュな Punky Psychobilly が熱いです!! Madrid (Spain) Punk-A-Billy ~ Psychobilly Trio、2nd Album!!('10) 甘くメロディアスな母国語 / スペイン語 Vocal + Living End ~ The Peacocks 影響下のエナジックで Punkish な新型 Spanish Melodic Punk Psychobilly 11 Tracks!!! 目ん玉飛び出る驚きのブツ!!!! Godless Wicked Creeps、Barnyard Ballers に続くはカルトレーベル独 Mental Disorder から激烈 Hard で Psychobilly ファンに凄まじい人気を誇る 1 枚の 7” と 1 枚の CD を 90 年代初頭にリリースし散った Berlin (Germany) 壮絶 Evil + Hard + Killer な Speedy Psychobilly 1st (’95) の涙涙涙の初 LP 化!!!(’18) 突如 Godless Wicked Creeps の ’98 年 Live LP が限定 100 枚で発売されるも秒殺完売、超限定でのプレスでマニア心をくすぐる LP リリースを予定している Psychoholic Records USA 第 2 弾は San Diego 出身 Killer Psychobilly トリオが 1995 年にひっそりと CD のみでリリースの Mega Rare 1st Album の超限定 200 枚プレスナンバリング入り LP 再発!!!(’18) Vg+ / Ex : オリジナルアルバムは 1 枚のみ、2 枚の 7” がカルト的人気を誇る French Psychobilly Trio、本作は CD のみでリリースされた入手困難 Mega Rare Live Album(’92) French Original Press! 哀愁メロディーで硬派な Cool Psychobilly 人気ナンバー「Sorry」他名曲多数です。 Ex- / Ex- : '93 年に Castle Music からリリースされた Buzzcocks「裏」名作 Album「Trade Test Transmissions」収録、現在海外では本作 7” やその LP / CD は非常に入手困難、価格も初期シングル同様高騰している名曲ナンバー!! U.K. Original Press! 12” よりも更に入手困難な 7” Version! Vg+ / Vg+ : 現在も精力的に活動、’88 年結成の Vasteras (Sweden) Neo Rockabilly トリオによる名作 3rd 7”(’96) Finnish Original Press! タイトル曲も 2nd Album「Hotter Than A Pepper」(’96) 収録の陽気な Neo Rockabilly ナンバーで良いですが、裏面「Mad Man Blues」はここでしか聴けない Killer + チンピラ Raw Rockin’ Blues カバーで最高です。 Vg+ / Ex- : Lee Dorrian 主宰の名門レーベル Rise Above Records 監修でリリースされた Early 90's Doom Metal 名作 Comp. ('91) LP Edit.!!! 未再発ながら Cathedral の 2 曲 ~ Saint Vitus, Count Raven, Revelation, Solitude Aeturnus 等が参加した文句無しの 1 枚。インサート付き。 Ex- / Ex : 96 年から 99 年まで活動した Phoenix (Arizona) の U.S. Brutal Grindcore グループと日本の Boris が米 Bovine Records よりリリースした全 6 曲入りの Split 7"EP ('96)!! こちらは Black Vinyl 仕様です。 Vg / Ex- : 85 年に New York City で Rob Zombie と Sean Yseult が結成、98 年の解散まで精力的に活動し高い人気を誇った U.S. Heavy Metal グループ!!! こちらはグラミー賞にノミネートされるなどバンドを代表するナンバー More Human Than Human をフィーチャーし U.K. にて発売された 3 曲入り 10" ('95)!!! Yellow Vinyl 仕様。 Ex / Ex : 80 年代の終わりに Palm Desert (California) にて誕生、あの Kyuss 前身グループとしてその名を轟かすグループが僅か 500 枚のみの少量プレスにて自主リリースしたこの名義で唯一の作品にして伝説的な 1 枚 ('90)!!!!! こちらはオリジナル盤にかなり寄せた作りで欧州にて出回るも日本では殆ど流通しなかった非公式リプロ再発盤 ('09)!!! Ex- / Ex- : 89 年に結成された日本が誇る日本が誇る Japanese Avant-Garde Black Metal グループがフィンランドで開催のフェス Black Curse Over Hellsinki 用にリリースした 500 枚のみ 4 曲入り限定 7"EP ('10)!!! 97 年の名曲 The Curse Of Izanagi 再録 ('07) やカバーを含む未発など正にスペシャルな内容で既に入手困難な 1 枚。 Ex- / Ex : Scott "Wino" Weinrich を中心に The Obsessed など濃厚 Maryland Doom 人脈により結成されるも、単独レコード音源としては今作を残したのみで Spirit Caravan へ発展した短命 U.S. Doom Rock グループによる入手困難な唯一作 ('97)!!! 1000 枚プレス Red Vinyl 仕様で海外でも高価取引される 1 枚です。 Ex / Ex : Metal, Punk / Hardcore から Garage Punk ~ Biker Psych まで様々な地下音楽の濃厚な部分や猥雑な B 級カルチャーからの影響を丸呑み、逸脱気味の狂ったセンスで大放出したアプローチが最狂のジャンル分別不能カルト U.S. Heavy Rock モンスターズの大名盤 1st アルバム ('12)!!! こちらは 350 枚プレスのポスター付き登場した本家 U.K. 2nd プレス ('13)!!! Nm / Ex : 88 年に New Orleans (Louisiana) で結成、Sludge Core 始祖にして最早説明不要のグループとして圧倒的な存在感を誇る殺伐 U.S. Sludge 神 EyeHateGod による拘りの片面 1 曲入り仕様 7" シングル ('12)!!! B 面は無音でエッチングが施された特別仕様。インサート & DL コード付き。限定の Purple Vinyl 仕様。 Vg+ / Vg+ : Dorset 出身の現行 British Psychedelic Heavy-Doom 最高峰グループにしてその筋では頂点のひとつとして君臨する Electric Wizard に よる名作 4th アルバム ('02)!!! 既に何度も再プレスされている名盤ですが、発売当時 U.K. 盤 LP の発売は無し、こちらは The Music Cartel からリリースされた U.S. Orig. となります。Shrink 付き。 Ex- / Ex- : '95 年に Madison (Wisconsin) で始動、一度は解散するも '15 年に復活を果たし活動を続ける U.S. "ガンジャ心酔" Stoner Rock ~ Psychedelic Sludge-Core 最狂グループ Bongzilla による記念すべきデビュー 7" ('96)!!! 共にオリジナルアルバムには未収録の楽曲となります。Black Vinyl 仕様。 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが結成翌年の '98 年から '02 年までに残されていた貴重なデモ音源 + 未発表音源を収録して登場、ファンならずとも聴き逃せない初期の激レア音源集が初登場 ('19)!!! 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが結成翌年の '98 年から '02 年までに残されていた貴重なデモ音源 + 未発表音源を収録して登場、ファンならずとも聴き逃せない初期の激レア音源集が初登場 ('19)!!! 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが結成翌年の '98 年から '02 年までに残されていた貴重なデモ音源 + 未発表音源を収録して登場、ファンならずとも聴き逃せない初期の激レア音源集が初登場 ('19)!!! 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが Sub Pop から発表した超名作 2nd アルバム ('01) が初の公式再発 ('19 / 新規リマスター)!!! オリジナルは既に高価取引される鉄板の Stoner Rock マスターピースです。 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが Sub Pop から発表した超名作 2nd アルバム ('01) が初の公式再発 ('19 / 新規リマスター)!!! オリジナルは既に高価取引される鉄板の Stoner Rock マスターピースです。 初期 Fu Manchu に在籍したギタリスト Eddie Glass 等を中心とするがメンバーが Fu Manchu を離れ結成した Los Angeles (Califonia) 拠点の U.S. Fuzzed-Out Stoner Rock 最高峰パワートリオが Sub Pop から発表した超名作 2nd アルバム ('01) が初の公式再発 ('19 / 新規リマスター)!!! オリジナルは既に高価取引される鉄板の Stoner Rock マスターピースです。 Ex- / Ex- : 南米を代表する Stoner Rock グループ Los Natas を筆頭とする Argentina Heavy Rock グループが挙って参加し製作、CD のみでリリースされた Kyuss トリビュート作 ('04)!!! Ex- / Ex- : お馴染み QOTSA と QOTSA 関連バンドとしても知られるオランダの Beaver が Man's Ruin から発売した 4 曲入り "STONER ROCK" Split CD ('98)!!! 何度か再発されている人気作ですがこちらは初回プレス Edit. となります。 Ex- / Ex- : 95 年より活動、Man's Ruin などから音源をリリースし欧米を中心に抜群の人気を誇る Borlänge 出身の重要 Swedish Stoner Rock グループが自身の Molten Universe レーベルより発売した廃盤 3rd アルバム ('03) の欧州用流通 CD Edit.!!! Nm- / Nm- : ご存知 Bad Brains 復活作品 Album となった「God Of Love」(’95) からの Promo Only で登場となったシングルカット 7”(’95) U.S. Original Press! 全て Red Vinyl 仕様となります。 Ex- / Ex- : Great U.K. Psychobilly グループによる Killer で隠れた人気を誇る 4th 7"('91) German Original Press! 名門 Jungle Noise から登場の入手困難かつ壮絶 Killer + Speedy + Solid Psychobilly 名曲。裏面「She Don't Love Me」も最高、「Bad Moon Rising」カバーも最高で言う事無しな Psychobilly 必須 7”! Ex / Ex- : Electric Moon を中心に様々な活動を展開する奇才 Dave Schmidt (aka-Sula Bassana) が同じく多国籍メンツと結成した現行 German Improvised Spaced-Out Krautrock グループが配信し密かに CDR が出回ったとされる幻のアルバム ('08)!!! こちらはボーナス追加で登場の初 LP Edit. ('16)!!! Ltd.300 見開きジャケ Black Vinyl 仕様。 1996 年のリリースから早 20 年越え、自身のバンド Tom And The Boot Boys と共に歩んだ Pogo 77 Records 集大成、リリース 100 タイトルを記念しての今村氏監修による豪華 A4 サイズ / 表紙カラー / 本文モノクロ 148 ページ、Pogo 77 Records 全作品の今村氏のディスクレビューや当時の四方山話と大量の未発表写真をこれでもかと掲載の悶絶 Book!!! あの 84 Flesh, Asphalt Jungle, Guilty Razors 等といった French Punk Rock シーンの強烈な人脈を有した最狂 French Proto-Punk グループが '76 ~ 77 年録音音源をブチ込む形でリリースされた入手困難アルバム A Wild Odyssey ('85) に 91年 と 94 年に録音されていた爆裂 High-Energy R&R ~ Raw Punk 音源を追加収録して登場した 2 枚組の公式アンソロジー ('16)!!! Ex- / Ex : Stefan Koglek (Colour Haze) 主宰レーベル Elektrohasch Schallplatten から 3 枚のアルバムを残している Salzburg 出身の Austrian Gloomy Psychedelic Stoner Rock グループによる 2nd アルバム ('11)!!! 見開きジャケ Black Vinyl 仕様。 !!! 話題騒然となった Comp CD シリーズ「Neo Rockabilly Nation : The Great Unknowns」に収録されるまではごく一部の Neo Rockabilly マニアでのみ語られてきた Melbourne (Australia) 出身の Ultra Pop / Super-Catchy Neo Rockabilly Trio、2003 年に Three 16 よりリリースされた激烈入手困難 2nd Album (CD Only) が遂に新品限定入荷!!!! 話題騒然となった Comp CD シリーズ「Neo Rockabilly Nation : The Great Unknowns」に収録されるまではごく一部の Neo Rockabilly マニアでのみ語られてきた Melbourne (Australia) 出身の Ultra Pop / Super-Catchy Neo Rockabilly グループ、2000 年に自主制作でリリースされた激烈入手困難 1st Album (CD Only) が新品限定入荷!!!! 即完売必至 // 最終入荷!!! これは要注目!!! 既にプレスされた限定カラー盤 LP は光速でアッと言う間に完売、ご存知今も根強い人気を保ち続ける U.K. Psychobilly Legend が何と 6 枚目のアルバム以降、解散ライブ寸前の 1996 年に密かに録音していた次作 7th Album 用 Demo 音源がこの度晴れて陽の目を浴びリリースとなりました!!! こちらも限定プレス、通常盤 Black Vinyl 仕様での入荷となります!!!(’19) 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループによる入手困難な傑作アルバム ('00) の正規アナログ再発 ('14)!!! 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループによる入手困難な傑作アルバム ('92) の正規アナログ再発 ('13)!!! 【脅威の 300 ページ + 2LP (28 曲入り)!!!】'87 年より約 19 年間に及び全ての面で真にアンダーグラウンド + D.I.Y. な活動を展開、2017 年に惜しくもこの世を去った Fred Cole + 奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループが残した様々な記録がこれでもかと掲載された最早「図鑑」とも言える 3 キロ越えアンソロジー本 2nd Edit. ('19)!!! 必見!!! Ex / Nm- : 元 Dead Moon でお馴染み Fred Cole & Toody 夫妻 + Defiance や P.R.O.B.L.E.M.S. でお馴染み Kelly Halliburton が結成した Portland (Oregon) 拠点の U.S. Punk / R&R 鉄壁トリオのライブ音源 ('11) を収録した単独としては通算 4 枚目となった 7" ('14)!!! Ltd.500 枚の手書きナンバリング入り + インサート & フライヤー封入。 Vg+ / Ex- : 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループによる入手困難な傑作アルバム ('00) の正規アナログ再発 ('14)!!! Ex- / Ex- : 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループによる入手困難な名作アルバム ('95) の正規アナログ再発 ('15)!!! Ex- / Ex- : 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループによる 90 年代中盤の名作アルバム ('94) の正規アナログ再発 ('14)!!! Vg+ / Vg+ : 近年は新たに支持層を拡大、The Weeds, The Lollipop Shoppe, Zipper, The Rats そして Pierced Arrows 等で活動するも惜しくも他界した地下 R&R 伝説 Fred Cole とその奥方である Toddy による Portland (Oregon) 産の伝説的 U.S. Darkness Punk R&R グループが 90 年代初頭に自主リリースした大名作アルバム ('91) 入手困難 U.S. Orig.!!! Ex- / Ex : Southern California (U.S.) 出身、有名曲を Oldies 風パロディーカバーする事で知られる Rock ’N’ Roll / Doowop グループによる Madonna「Like A Virgin」や Guns N Roses「Welcome To The Jungle」を Oldies 風 Rock ’N’ Roll ~ Doowop カバーした珍作 7”(’92) U.K. Original Press! Vg+ / Ex- : Metal Blade 等からのリリースで知られる Powerwolf の前身にあたる '95 年結成の German Alternative Stoner Rock グループが CD オンリーのミニアルバム Sinai Jam ('96) に次いでリリースした 1st アルバムの LP Edit. ('01)!!! Pink Vinyl 仕様。 Ex- / Ex : Asbestosdeath ~ Sleep のリズム隊である Al Cisneros + Chris Hakius 御両人が結成した U.S. 実験 Doom デュオ OM が '07 年 12 月 5 日に Club Uganda (Jerusalem) で行ったライヴを収録し Southern Lord から手書きナンンバリング入りで発売された入手困難な実況録音作 ('08)!!! 長尺ナンバー 2 曲入り。 Vg+ / Ex- : Saint Vitus を筆頭に数々のバンドやソロ活動でお馴染み Scott "Wino" Weinrich 率いた Maryland 出身の初期 Black Sabbath アプローチ継承型 U.S. Doom Rock 創世期グループが Columbia とサインしリリースした CD オンリー 3rd アルバム ('94)!!! こちらはボーナスを追加して登場した 2 枚組 LP 化 Edit ('13 / 見開きジャケ仕様)!!! Vg+ / Vg+ : 80 年代中頃に Chicago (Illinois) から出現、今だ特大の影響力を誇り現役を貫く Dwarves による 3 曲入り 7" ('97)!!! Epitaph 移籍第 1 弾アルバム The Dwarves Are Young And Good Looking ('97) からのカットされた 2 曲 + アルバム未収録となっている One Life To Live を収録。2000 枚プレス Black Vinyl 仕様。 Ex- / Ex- : '03 年に Portland (Oregon) にて結成、常軌を逸した変質 Heavy Rock スタイルで知られる U.S. Super-Charged 変質 Heavy Rock グループが公式デビュー以前、より「サイケ」だった時期に CDR で発売した Demo EP 作 ('04) の初アナログ化 ('13 / 廃盤) Edit.!!! 1st アルバム収録ナンバーの Demo ver. やここだけの名曲が聴けるファンには外せない 1 枚。 Under-The-Radar Punk Hits From The 90's なる副題「Destroy All Art」Comp LP シリーズでも再考される世界中に潜んでいた 90’s Punk Rock グループ、こちらは Taxi (Pre-Giuda) や Transex、Dissuaders、Idol Lips といったレコード作品も残して人気もあった Roma (Italy) Punk バンド等と共にプレイしていた Teenage Snotty Punk グループの初単独 7”!(’19) Vg / Vg : The Electric Mormons 再始動により密かに注目を浴びる Arsene Obscene が Flaschen の後に活動していた極上の French Punk トリオによる 1st アルバム (’09)!!! あの Dogs (French) すら彷佛とさせる Solid R&R が信条の Punk Rock 16 曲入り。 Vg+ / Vg+ : 来日も果たした Barcelona (Spain) 産、Suzy Chain 嬢の Vocal と激烈 Pop な楽曲が売りの Female Vocal Power Pop Group、Screaming Apple 人気作品 2nd Album!('08) w/Insert. Candy「Whatever Happened To Fun」カバー収録。 Ex- / Vg+ : 既にお馴染みとなった Milwaukee (Wisconsin) が産んだ極上 Female Vo. Power Pop バンド。こちらは衝撃の 2009年 1st 7" から満を持して発売された 2010 年の 1st アルバム! Ultra Catchy でありつつも哀愁のメロディーあり、R&R テイストあり、泣きありとこれからが末恐ろしいナイスリリースです!! Ex / Ex : KGBeasley And The Leather Violence や The Real Energy, The Secret Prostitutes 等で活躍するメンバーが在籍、その物々しく危険度高い GG Allin 的野獣 Evil Punk Rock サウンドと極端過ぎる限定プレス (100 ~ 200 枚前後) で毎回アッと言う間に即完売し、人気を博したバンドの Very Rare 4th 7”(’09) U.S. Original Press! Ex / Ex : KGBeasley And The Leather Violence や The Real Energy, The Secret Prostitutes 等で活躍するメンバーが在籍、その物々しく危険度高い GG Allin 的野獣 Evil Punk Rock サウンドと極端過ぎる限定プレス (100 ~ 200 枚前後) で毎回アッと言う間に即完売し、人気を博したバンドの Very Rare 3rd 7”(’08) U.S. Original Press! Ex / Ex : KGBeasley And The Leather Violence や The Real Energy, The Secret Prostitutes 等で活躍するメンバーが在籍、その物々しく危険度高い GG Allin 的野獣 Evil Punk Rock サウンドと極端過ぎる限定プレス (100 ~ 200 枚前後) で毎回アッと言う間に即完売し、人気を博したバンドの Very Rare 2nd 7”(’08) U.S. Original Press! Ex- / Vg+ : KGBeasley And The Leather Violence や The Real Energy, The Secret Prostitutes 等で活躍するメンバーが在籍、その物々しく危険度高い GG Allin 的野獣 Evil Punk Rock サウンドと極端過ぎる限定プレス (100 ~ 200 枚前後) で毎回アッと言う間に即完売し、人気を博したバンドの強烈 1st Album(’10) U.S. Original Press! Vg / Ex- : 発狂ぶりに狂喜! 素晴らしいブチ切れテンション、荒くもキャッチーさを失わない Carbonas ~ Kakka Hata 77 等を思わせ、2000 年代後半猛威を奮った猛烈 Finnish Punk Rock グループによる入手困難シングル音源を中心に集めた公式編集盤 CD!(’09) 1000 枚限定ながら廃盤 / 高価取引の 1 枚。 Vg+ / Ex- : 1st Album が最もリリースの待たれた東京「Pure」Punk Rock Band、結成15年にしてリリースされた '09年 1st Album!!「Chloroform」期のバンドの最後の砦の名に相応しくいつまでも変わらない初期衝動を持ち続け、魅了させる Great Punk Rock グループ!! Vg+ / Ex- : 1999 年結成から 2007 年の解散まで、’00 年代猛威を奮った Copenhagen (Denmark) ’00 年代 Punk Rock 代表格バンドの 12”、3 枚の 7”、Split 7” を網羅した強力編集盤 CD の Too Circle 日本盤!(’07) Vg / Ex- : 弾けた Glam R&R Pop Punk 名作にして多くのフォロワーを生んだ ’02 年にリリースされたバンド唯一の Full Album の Dirtnap からの初 CD 化! ギタリストである Terry を除くメンバー全員がツアー中に事故により他界、あまりにも悲しい最後を遂げた悲運のバンド。名曲「Modern Kicks」から感涙間違いなしの 1 枚です。廃盤。 Vg+ / Ex- : 自殺でこの世を去った Maximilien Varnier が在籍した伝説的 French-German Funeral Doom グループがカセットのみで発売したデビュー作 Last Tape Before Doomsday ('99) 音源 + Agathocles との Split 7" ('00 / Mega Rare!!!) 音源がコンパイルされた変則 CD 作 ('04)!!! こちらは日本ツアーの日程が記された帯付き 4th Press ('14) となります。 Vg+ / Ex : 奇才 Patrick Walker が中心となり 94 年に結成、Candlemass や Solstice そして Count Raven 等と並び称される伝説的 British Doom グループが CD にて発表、後にジャケを変更しアナログ再発され現在は廃盤 + 高価取引されている 1st アルバム ('99) のドイツ盤再発 CD ('08)!!! Vg / Ex : 後に Sunn O))) や Burning Witch メンバーが当時米国に留学中だった若干 16 歳の女性シンガーを誘い結成、Seattle (Washington) エリアで活動していた短命 Mid 90's U.S. Death Doom グループがカセットのみで発売したデビュー作にして唯一作 ('96) にライブ音源 + ライブ動画を加え発売された再発 CD ('04)!!! バリエーションは幾つかありますがこちらは '04 年 Edit. となります。 Vg+ / Ex- : 90 年に Turku にて結成されたカルト Finnish Funeral Death Doom グループが自主制作デモ作品 Fhtagn-Nagh Yog-Sothoth ('91) を経てリリースした唯一のアルバム ('94)!!! こちらは英 Peaceville による再発盤 CD ('09) を Disk Union が独自帯 & 日本語ライナー付き仕様で販売した日本盤 Edit. となります。 Vg+ / Ex- : メンバー自らが運営する Ogro Records より 1st アルバム Reino Ermitaño ('03) でデビューを果たした Lima 拠点の Peruvian Female Vo. Doom Rock グループ Reino Ermitaño が I Hate Records から発表した 3rd アルバム ('08)!!! ペルー産 Doom としては当時 Don Juan Matus と並び人気のあったグループとなります。 Vg+ / Vg+ : 2000 年に Örebro より登場、日本でも熱い支持を受ける鉄板 Swedish Doomy Heavy Rock グループ Witchcraft が 1st アルバムで期待値を上げる中、翌年に Lee Dorrian 主宰 Rise Above Records よりリリースした大名盤 2nd アルバム ('08) U.S. CD Edit.!!! Vg+ / Ex- : 78 年に結成された Occult NWOBHM ~ U.K. Heavy Doom カルトが 77 年から 83 年に掛けて書いた未発表の楽曲を '05 年から '06 年に掛けて録音したスタジオ録音作 ('00)!!! その後、何度かに渡りアナログ化されるなど評価も高く、こちらの CD も入手困難となっている 1 枚です。 Vg+ / Ex- : 78 年に結成された Occult NWOBHM ~ U.K. Heavy Doom カルトによる 2nd アルバム ('04)!!! その後、度重なるアナログ化は勿論、別レーベルより CD でも再発された人気作となります。 Vg+ / Ex- : 長きに渡るキャリアを誇りリリース時はジャンルの壁を軽く超越し各所で話題となった Kinshasa (今後) 出身の Congolese 轟音暴走人力電気音楽集団 KONONO Nº1 による大名作アルバム ('04)!!! こちらは Crammed Discs リリースの欧州盤に独自帯 + 日本語ライナー付きで発売された日本盤 Edit. となります。デジパック仕様。 Vg+ / Ex- : Occult, Black Magic, Satanism などの濃密な暗黒イメージをたっぷりと織り込んだダークな世界観と Phil Swanson の存在感が際立つ素晴らしい Vo. で聴かす Hickory (North Carolina) 拠点 U.S. Satanic Doom Metal グループによる名盤 1st アルバム ('07)!!! 既に再発されておりますがこちらは Shadow Kingdom からのオリジナル。 Vg+ / Ex : 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループ The Heads による大名盤にして大作 ('06)!! こちらはジャケ配色違いの U.S. CD Edit.!!! Vg+ / Ex- : '94 年に結成された漆黒カオティックな U.S Funeral ~ Death Doom グループ代表格 Evoken が CD オンリー (後に LP 化) で I Hate より発売した名作 4th アルバム ('07) Original CD Edit.!!! Vg+ / Vg+ : 長い活動歴を誇る Birmingham 出身の激重暗黒 U.K. Experimental / Epic Doom グループによる 5th アルバム ('08)!!! 圧倒的スケール感で迫る Dark Apocalyptic Psychedelic Doom 作品 (CD 2 枚組 全 7 曲 濃厚 101 分)!!! Vg+ / Vg+ : Orange Sunshine でお馴染み Motorwolf より登場となった Hague 出身の Early 70's Hard + Motorhead スタイルの Dutch High-Energy Rockin' Hard Rock トリオによるデビュー作 ('07)!!! Ex- / Ex- : ナイジェリア人シンガー Billy Bao をフロントに変態 Noise メイカー Mattin 等がバックを務める衝撃的 Spanish Noise Rock ユニットによる廃盤 3rd アルバム ('10 / HOSE 宇波拓氏のリミックス)!!! 暴虐轟音 Noise や Industrial コラージュと無音 / フィールドレコーディング部分が交互に刻まれている変則的構成。Ltd.500 枚プレス Silk-Screened PVC Cover + 2 種インサート付き。 - / Ex- : ご存知 The Clash 脱退後の Mick Jones が Don Letts 等と結成した Big Audio Dynamite が BAD II となり活躍後休止、こちらは更に復活作品アルバムとなった「F-Punk」(’95) からの Promo Only 7”(’95) U.S. Original Press! 7” での通常発売は無く、こちらのプロモのみとなります。Very Rare!!! Nm- / Nm- : 90 年代の初頭より活動を続け界隈では古くから頗る評価の高い完全 Krautrock 影響下 Weinheim 拠点 German Space-Psych グループ Space Debris が結成初期から録音していた音源を収録した発売した入手困難 1st アルバム ('02) のアナログ再発盤 ('17)!!! 3 曲の未発表ナンバーが追加収録。見開きジャケ仕様。 Nm / Nm- : 怒濤の Pärson Sound, International Harvester ~ Träd Gräs och Stenar 継承アプローチを展開、過去のアナログ盤が軒並みレア盤化するなどカルト化している Gothenburg 拠点の現行 Swedish Drugged-Out Freak-Psych Jam グループが自主カセットのみで発売したライヴ作品 ('12) の廃盤 LP 化 Edit. ('13)!!! Ltd.250 Black Vin Nm- / Nm- : 圧巻の Pärson Sound, International Harvester ~ Träd Gräs och Stenar 継承アプローチを展開し手の付けられないゾーンに突入し話題となった Gothenburg 拠点の現行 Swedish Drugged-Out Freak-Psych Jam グループが残した激レア 1st アルバム ('09) + レア音源集追加で登場となった初再発 ('17)!!! 予約段階でレーベル完売となった需要過多アイ Vg+ / Vg+ : 17 Under-The-Radar Punk Hits From The 90's なる副題にて登場、当時発売前からコアなファンの間で話題となっていた 90's Punk Rock 版 Killed By Death とでも言えそうなこれまでありそうでなかったキラーな選曲の編集盤 ('15)!! 今となっては入手困難な米国物を中心に日本勢からも Cockscratch と Bou Sou Nezumi がエントリー!!! Bristol 名門 Heartbeat からの激レア名作「Nobody Loves Me」7" のみのリリースながらもその素晴らしい楽曲で来日再結成 Live も果たした人気 Great '80 UK Mod ~ Power Pop Trio、なんと全新録による全 13 曲 1st Album!!('02) Trio。再結成後の新録ながらも The Letters らしさの滲み出た名作です。 Ex- : 90 年代後半、Bruce Foxton (Ex-The Jam) 在籍時アルバム「Tinderbox」の Press Photo。サイズ約 20 x 15 cm Ex : The Pogues 脱退時期の ’94 年の ZTT 公式 Press Photo! サイズ約 25 x 20 cm Vg+ : Overground 公式 Press Photo サイズ約 25 x 20 cm メンバー 2 名のサインあり。 Vg+ / Ex : アルバム「Riot City Blues」(’06) のスタートを飾る同アルバムシングルカット第一弾、彼らのキャリア中最も売れた UK チャート 5 位 / Scotland チャート 3 位を記録した大名曲 7”(’06) U.K. Original Press! Vg+ / Vg+ : 大手 Columbia から登場の U.K. Punk ~ New Wave Comp「The Sound Of The Suburbs」(’91) からのシングルカットとして登場の名曲 Split 7”(’92) U.K. Original Press! 現在 The Only Ones「Another Girl, Another Planet」オリジナル 7” は高騰中です。 Vg+ / Ex- : ハンナバーベラによる 60's 人気米テレビアニメ「原始家族フリントストーン」の実写映画化に際し、The B-52's がその名も The BC-52's に改名しアニメタイトル曲を極上 Fun New Wave Pop カバーに仕上げたサントラ用オリジナルアルバム未収録 7"('94) U.K. Original Press! スリーブ付きは U.K. 盤のみとなります。 Nm- / Nm- : Electric Moon を皮切りに Liquid Visions, Alice Dog, など様々な活動をする現行 German / Austria マルチインストゥルメンタリスト Dave Schmidt ソロ名義 Sula Bassana の名盤 1st アルバム ('02) 10 周年記念正規アナログ再発盤 ('12)!!! こちらは廃盤 1st プレス Black Vinyl 仕様。シュリンク付き。 Ex- / Nm- : 現行 German & Austrian Underground Trippy Tranced-Out Psychedelic Rock グループによる 2011 年 & 2012 年のライブ音源を収録した激レア 2LP 作 ('12)!! いつ終わるとも予想がつかない激 Cosmic & Trippy な Ultra-Psychedelic ドロドロ長尺ナンバー 4 曲を収録の 777 枚プレス。 (!!!!!!!!!!) 94 年に Seattle の Egg Studios にて Crypt Records からのアルバム用に録音されるもお蔵入りになっていた幻の「Get Action」未発表セッションの中から Dmz, The Real Kids, The Queers, Pagans, Elvis Presley のカバー全 5 曲を収録したスペシャル 7"EP ('13)!!! 本家 Crypt Records から久々の再入荷となります。 (!!!!!!!!!!) 94 年に Seattle にある Egg Studios にて Crypt Records からのアルバム用に録音されるもお蔵入りになっていた Teengenerate 幻の「Get Action」未発表セッションが 19 年の時を経て遂に Crypt より発売となったファン歓喜の未発表作 ('13)!!! 今回は豪華な見開きジャケ仕様でライナーは当時親交の深かった The New Bomb Turks ~ Livids の Eric Davidson が担当。 78 年に New London (Connecticut) にて結成、その後 30 年以上の偉大なる活動歴、Firestarter による招聘で来日も果たし日本の Punk / Power Pop ファンにも馴染み深い U.S. Punk ~ R&R グループが 81 年から '01 年までに録音したカバー音源のみを抽出し制作された変則コンピレーション作 ('03)!!! バンドのルーツである楽曲の数々を愛情たっぷりにカバーした全 14 曲入り。 78 年に New London (Connecticut) にて結成、その後 30 年以上の偉大なる活動歴、Firestarter による招聘で来日も果たし日本の Punk / Power Pop ファンにも馴染み深い U.S. Punk ~ R&R グループ!! こちらは 80 年代初頭のデビュー 7" を皮切りに 91 年までの音源の中から選りすぐりで選ばれた名曲名演を一挙にコンパイルした全 29 曲入りベスト CD ('91)!!! 何とここでしか聴く事の出来ない未発表ナンバーも 4 曲収録です。 78 年に New London (Connecticut) にて結成、その後 30 年以上の偉大なる活動歴、Firestarter による招聘で来日も果たし日本の Punk / Power Pop ファンにも馴染み深い U.S. Punk ~ R&R グループ The Reducers による 5th アルバム ('10) LP Edit.!!! Teengenerate の名曲 I Don't Mind カバーや 7" カットされた My Problem 含む 12 曲入り。 78 年に New London (Connecticut) にて結成、その後 30 年以上の偉大なる活動歴、Firestarter による招聘で来日も果たし日本の Punk / Power Pop ファンにも馴染み深い U.S. Punk ~ R&R グループ The Reducers が同じくコネチカットのミュージシャン Mark Mulcahy と共に録音し自らの Rave On Records より発売した最終 7" ('09)!!! B 面の Caveman は本作のみで聴ける楽曲。 Vg+ : Mojo Magazine による 2001 年 10 月号の Punk 特集号 / Special Issue! 100 枚の最重要 Punk シングルを順位付きでスリーブや詳細を含めて掲載、他にも Thin Lizzy 特集他読み応えありな 1 冊です。 Vg+ : 今を遡る事 20 年 + 、Maximum Rock N Roll 誌監修により登場のインターネット普及前の 70's Punk 好きには重宝された「Killed By Death」「Bloodstains」等の Rare + Great Punk Rock Comp に収録された '77 ~ '84 Punk Rock Vinyl ガイド本('98) どのバンドのどの曲がどの Comp に収録しているか直ぐに確認できます!!! 93 年に紅一点のフロントウーマン Lori S. と Joey Osbourne 等が中心となり結成、Heavy Rock の歴史に残る音源を残し Stoner / Doom ~ Sludge フリーク鉄板バンドに君臨した San Francisco (California) 出身 U.S. Stoner / Doom Rock トリオが Brian Hill (Buzzoven) 加入後にリリースした 2nd アルバム ('99) の新規 CD 再発盤 ('19)!!! 老舗イベントとして今も続く London Nite のレギュラー DJ として長きに渡り活躍、Ramones の世界的コレクターとしても知られ、近年は Northern Soul の DJ としても多く活躍する Katchin’ 氏が自ら DJ Mix / ミックス / マスタリングまで手がけた自身のレコードコレクション (7” / 45 RPM!) からセレクトした London Nite スタイル「Revisited」 DJ Mix CD!(’18) Vg+ / Vg+ : 演奏力も定評ある Cotton 3 兄弟による Northampton (U.K.) British Neo Rockabilly トリオ、本作は自身が運営していた Krypton から登場、The Jets 初の Live Album となった LP(’91) U.K. Original Press! CD も同時発売されましたが、どちらも未再発の 1 枚です。 - / Ex- : King Kurt とも比較された London (U.K.) Pop Psychobilly グループが名盤シングル「The Benny Hill Boogie」以来 8 年振りのリリースとなった復活 4 曲入り 10” EP(’97) U.K. Orig.! 元々本作はスリーブ無し / N.V. Records Company Sleeve での登場。The Highliners 節全開の Sax が入った Fun Pop Psychobilly 作品!!! Ex- / Ex- : 復活作「Get Around」に続き Jappin’ Rockin’ から登場、海外相場は高騰中の 6th Album(’96) U.K. Original Press! シングル「Saving Grace」含む全 12 曲入り。Guana Batz らしい Solid + Killer ながら Pop さもある Psychobilly で再評価な 1 枚!!! - / Vg+ : ’88 年結成、メンバーチェンジも乗り越えマイペースな活動を続ける Tokyo Cowtrash ~ Rustic Stomp グループの独 One Million Dollar からリリースとなった 1st Album(’96) の Picture Disc 仕様再発!!! Vg+ / Vg+ : ex-Kyuss の John Garcia が Slo Burn を経て結成した Indio (California) 拠点の U.S. Stoner Rock グループが Man's Ruin Records より発売した 1st アルバム ('99) の非公式リプロ再発盤 ('09)!!! レア盤化している独 Cargo Records 盤をモチーフににした見開きジャケ仕様。 Vg+ / Ex- : Witchcraft のメンバー等を中心に同じく Witchcraft そして Spiders の John Hoyles が在籍、後に Rise Above と契約を果たした Örebro 出身の Swedish Heavy Rock グループによる 1st 7" ('10)!!! 後にスリーヴ違いで再発されておりますがこちらは 1st プレス。 Vg+ / Vg+ : イスラエルは Tel Aviv を拠点に活動した Stoner Rock ~ Garage Punk / Noise Rock / Alternative Rock 激ミックス Israeli 爆音 Noised-Out R&R トリオが Drag City より発表した 3rd アルバム ('11)!!! Vg+ / Ex : Hague が誇る現行 Dutch Drugged-Out Heavy Psychedelic Rock 激ラリ最狂グループとして日本にも熱心なファンが存在する Orange Sunshine が Motorwolf, Leaf Hound 連名にて当初は CD のみでリリース (後に LP 化) した内容激ヤバ 2nd アルバム ('03)!!! 帯 + 日本語ライナー付き日本盤仕様。 Vg+ / Vg+ : The Kings Of Frog Island, Cherry Choke の Mat Bethancourt を中心に初期は Admiral Sir Cloudesley Shovell のメンバーも在籍していた British Heavy Rock パワートリオの最高傑作として人気を博した内容絶品 3rd アルバム ('07)!!! こちらは見開きジャケ Ltd.750 枚の手書きナンバリング入り Black Vinyl 仕様。 Ex- / Ex- : 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループが最初期メンバーで録音するもプロモ用として配ったテープ音源が流出しブート CDR 化されたしまったとい幻の未発表アルバム ('97)!!! こちらは Leaf Hound からの帯 + ライナー付き日本盤仕様。ボーナス 7" 欠け。 Ex- / Ex- : 限定プレスにて登場、Legendary Japanese Hardcore、LSD の名盤 1st Flexi、1st 7”、メンバーが参加していた G-Zet 音源、病原体の Rare Recordings + Live、完全未発表の Live 等を一挙 51 曲収録、更に秘蔵 Live / リハを収録の豪華 CD + DVD セット!!!(’05) 既に高額取引されている 1 枚です。 Vg / Vg+ : 「The Bottom Rise Up The Top」Comp 8” Flexi(’89) や「革命 Best Run Fast」Comp LP(’90) にも参加、Doctor And The Crippens との Split 7”(’91) 等でも知られ、近年本作アルバムが F.O.A.D. (Italy) から LP 化もされた東京 Hardcore Punk グループによる唯一のアルバム (CD Only! / ’91) Japanese Original Press! Vg+ / Vg+ : 11 年の歳月を経て La Vida Es Un Mus からも ’13 年にも再登場、本作 Original は Crust War より 2002 年リリース、CD 化、Black Water から ’07 年にも再発されるも廃盤となっている大阪爆撃 Crust Hardcore 本命作 1st Album(’02) Ultra Rare Crust War Japanese Original “1st” Press!!!! w/Insert. Ex- / Ex- : 粗暴な 80's Scandi Hardcore ~ Noisy Raw Hardcore で衝撃の名古屋産 Fokeiis、Answer から登場となった大名作 1st 7"('09) Clear Blue Vinyl Original “1st” Press! 即完売となった人気作品にして 2nd Press もリリースされた 1 枚です。 Ex- / Ex- : 80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、本作は (東京) Crow 再始動黄金期、自身が運営する Crow Records よりリリースの名作 12”(’07) 初回限定 400 枚プレスの Very Rare Clear Red Vinyl Version!!! Tom Waits の Ramones 流カバーのバンド最終シングルとなった「I Don’t Wanna Grow Up」で幕を開ける Ramones 涙の最終アルバム(’95) のリプロ再発盤!!! オリジナルアルバム LP としては現在最も入手困難、オリジナルは 100 ~ 150 ドルで取引されるレア盤にして 2013 年再発盤でも 50 ドル強で取引される 1 枚です。 Vg+ / Vg+ : '86 年結成、Boston, Massachusetts (U.S.) Punk グループが Taang! からのリリース後にメジャー契約を果たしメジャー 2 作目となった「It's a Shame About Ray」('92) 翌年のバンド最大ヒットを記録した Love Positions の名曲カバー、極上メロディー 7"('93) U.K. Original Press! 問答無用の重要バンドとして君臨、90 年代には First Alert 招聘による来日ツアーを敢行し日本でも高い人気を誇る Manchester 出身の U.K. Punk Rock グループ!!! こちらは 2013 年に惜しくも他界された M.J. Drone 亡き後の 2018 年に Steve ‘Whisper' Cundall を中心とするトリオ編成で録音した音源の初 7" 化作 ('19) となります!!! 露 Psychobilly トリオ The Bonecollectors のギタリスト Oleg と美女 Zombie Girl 嬢 (aka-Zombierella) が 98 年に Hamburg にて結成、既に Psychobilly ファンだけで無く多岐に渡り人気を博し現在は Saint Petersburg (Russia) で活動する Desperate Surf デュオが CD オンリーで発表していた 2003 年作が仏 Trash Wax より目出度く初 LP 化 ('19)!!! Vg / Vg+ : 御存知 Gaz Mayall 率いる 86 年結成の London 産 U.K. Ska グループが 90 年代の初頭に残した 7" ('91) U.K. Original Press!!! Reggae や Ska のみならず Celtic Music ~ R&B ~ 和物などもごちゃ混ぜにした独自の Roots Music を展開する名バンドです。 Vg+ / Ex- : Jezebel Rock ~ Les Wampas, The Pasadenas などに在籍、80 年代より French Rockabilly シーンで活躍するも 91 年に自らの手で命を絶った故 Marc Police のソロ音源を収録し発売された追悼 7"EP ('92)!!! Link Wray And His Ray Men 名曲 Jack The Ripper のカバーを含む 4 曲入り。 Ex- / Ex- : Paris (France) を拠点に '80 年代後半 ~ '90 年代にかけて盛んに活動していた U.K. Irish-Trad Mixture ~ Trad Punk グループによる日本独自リリースとなった 1st 7" EP!('06) Mano Negra や Batmobile、そして Sons Of The Desert 等の前座 / サポートをしていたバンドで The Pogues ~ Los Rancheros 等ファンにオススメしたい 1 枚です。 60's Garage Punk 勢は勿論、Mid 80's Swedish シーンの The Creeps や英国の The Prisoners に影響を受けた凄まじく硬派なアプローチで 92 年に 7" シングル You Are On My Mind にてデビューを果たし今も一部でカルト的な人気を誇る Early 90's French Mod ~ Garage Punk グループによる入手困難 2nd アルバム ('95) の公式 LP 再発盤 ('19)!!! Vg+ / Ex- : 多くの Psychobilly Comp に参加、名門 Crazy Love からアルバム ('98) を 1 枚しか残していないながらも今も 90's French Psychobilly バンドとして人気高い Psychobilly トリオ、Sfax から限定プレスでリリースされた Very Rare + Great 1st 7"('96) French Original Press!「Gina」以外はアルバム未収録!!!! サントラ用音源からトリビュート盤参加音源、シングル B 面等の公式音源 // 公式には出回っていないレア音源等の非公式音源に関わらずこれまで Motörhead がカバーした音源を珍しい音源も満載でコンパイルし出回るも日本への流通はほぼなかった Motörhead マニア泣かせの豪州盤の非公式コレクターズ LP 作 ('19) が当店初登場!!! Vg+ / Ex- : ’79 年には Bobby Bee Buicks でレコードリリースもあった Mikko 在籍、80 年代から 90 年代初頭にかけて活動していたマニアに人気の Finnish Psychobilly による 300 枚限定プレスでリリースされた Very Rare + Great 3rd 7” EP(’91) Finnish Original Press! Garage-Ish で勢いあり Pop さも垣間見れる魅惑の 4 Tracks、Motorhead のカバーも圧巻!!! Vg+ / Vg : 結成は旧く ’81 年、Lansimaki (Finland) 出身の爆走 High-Energy R&R が信条の Psychobilly トリオの初期 Slap Bass 時代の Megamania 初作となった、人気の Bop-A-Lena カバーが収録の Mega Rare + 人気 4th 7”(’90) Finnish Original Press! 自国 Finland でも高額取引のレアシングルです。 Ex- / Nm- : 91 年から 95 年にかけ活動し今なお根強い人気を誇る Canadian Punk Pop グループが 1st アルバムの発売前年に Scott McCaughey (Young Fresh Fellows) 参加にて Egg Studios にて録音、同年に Lucky Records よりリリースした初期 7" シングル ('92)!!! B 面オリジナルアルバム未収録ナンバー。Green Vinyl 仕様。 Vg / Vg+ : 2010 年に他界された Paulino Rodríguez が在籍、一部の音源がレア盤化している事で知られる人気の Late 80's Spanish Teddy-Boy Neo Rockabilly トリオが名作 2nd アルバム Al Mal Tiempo Buena Cara ('92) からの 7" カットとしてリリースされた Rare 7" ('91) Spanish Orig.!!! B 面に人気ナンバー Hey Princesa を収録。スリーヴ表にシール剥 Vg- / Vg+ : 79 年に Barcelona にて結成され人気を博した Spanish Neo Rockabilly トリオが脂の乗り切った時期に残した名作アルバム Tiempos De Rock & Roll ('91) 収録ナンバーが 7" で聴ける Very Rare Promo-Only 片面プレス 7" ('91) Spanish Original Press!!! アルバム 1 曲目を飾るワイルドな R&R ナンバーとなります。スリーヴ表にシールあり。 G+ / Vg : 80 年代の後半より活動し 91 年に本作と 2 枚の 7" (共にプロモ盤オンリー) を残したのみで散った Obscure + Pop Spanish Rockabilly グループによる唯一のアルバム ('91) Spanish Original Press!!! 極無名な存在ながらホーン等をフィーチャーした超ポップ + スピーディーな Neo Rockabillly チューン Gata Loca を皮切りに好ナンバーを多数収録した密かな人気作です。 Vg+ / Vg+ : 78 年に 結成された Punk グループ ZK を母体に結成、長きに渡りシーンを牽引する German Punk Rock グループによる U.K. Punk Rock 名曲 2 発をカバーした Rare 7" ('91)!!! A 面は The Vibrators の名曲カバー (Knox 本人も参加)、B 面は Pinpoint の 1st 7" に収録の U.K. Punk 超名曲カバー (しかもオリジナル LP 未収録 + 本人参加) を収録です。 毎号限定 100 部のみ、秘蔵写真や当時を知る貴重なバンドメンバー等のインタビューや記事、Special Issue では秘蔵音源レコードをはじめとしてオマケも豪華で世界的に人気高い英国産濃厚 Punk / Anarcho Punk / Hardcore Punk Fanzine「Defiant Pose」本作は中でも人気高い特別号となった London での Gig Flyers を集めた ’13 年発売の 1 冊 (文章無し!!!) のリプリントとなります。 名作 Anarcho Punk Comp「Bullshit Detector Two」(’82) にも参加していた Ex-Youth In Asia メンバー在籍、単独作品も残している Cult London (U.K.) Anarcho Punk グループが残した ’88 年 / ’94 年に録音されながらもリリースされなかった秘蔵音源 (Youth In Asia カバー / Joy Division カバー入り!) が限定プレス 4 ページインサート付きで登場!!!!(’19) 米 Sing Sing から 1st 7” が再発、後に 1st 7”(’81) と 2nd 7”(’82) がメンバー監修の元で公式再発、同地区では「The Welsh Ramones」と呼ばれた "Cult" Wales / Swansea Punk Rock グループ、Tunnelrunners の両方の 7” 全曲 10 曲 + 完全未発表蔵出 18 曲を追加で英名門 Detour 内 Punk Rock 部門 Only Fit For The Bin より公式編集盤遂に登場!!!!(’18) 以前にリリースされた 35 周年キャリア集大成編集盤である「Religion Is The Biggest Cause Of War : 1977-Now!」CD からまたもや 5 年、Glasgow, Scotland にて 1977 年から活動を始め、London シーンでも一時活躍、KBD に収録され現在高額取引される「Timewall」(’79) のみのリリースながら活動し続けるバンドの集大成 2 枚組豪華編集盤 CD!(’17) 2 度の来日を果たした Great Manchester (U.K.) Power Pop Punk 最高峰グループ、再結成後ながらも衰え知らずな全 11 曲 2nd Full Album!!('07) 1977 からリリースされた既に廃盤の 7" 曲をはじめとしてエネルギッシュかつキャッチーな強力作品 From Detour!! West Midlands (U.K.) で活動していた ’77 Punk Group、The Injectors の Mick Walker と Ex-Neon Hearts の Keith Allen / Martin Ratcliffe により結成の Wolverhampton (U.K.) Neo Mod Group、2000 年に登場の再結集 1st Album! 70 年代当時のレパートリーに加え新曲も追加の全 14 曲入り。名門 Detour より。 シングル作品「One Good Reason」7”(’85) を残したのみながらも高い人気を誇る Essex (U.K.) 出身の Neo Mod ~ Power Pop Group、そのシングル曲に Fanzine に付属していたレア Flexi 7” 音源、更には多数の未発表音源を大量に収録した編集盤 CD!(’04) 1 ~ 7 曲目までは 80 年代録音、8 ~ 18 曲目までが 2002 年録音となります。 - / Vg+ : 惜しくも既に解散、2000 年代後半の U.K. Rockabilly シーンを騒がせた Wildest + Killer Young Rockabilly Trio、極上 1st 7"('10) 名門 Wild Records U.S. Original Press、w/Company Sleeve! (元々こちらの Company Sleeve 付きでの発売となります) 両面壮絶 Killer、現在価格高騰中の人気作品シングルです。 活動期の単独作は「Drop Dead」(’84) Cassette のみながら多くの後続バンドが多数存在、熱心なファンも多い Weymouth, Massachusetts (U.S.) Extreme Speed Hardcore Legend、F.O.A.D. より超豪華 Gatefold Sleeve 仕様 + Booklet (多数の未発表写真や歌詞等掲載) 付き、White + Black Splattered Vinyl 限定 150 枚のみの完全ディスコグラフィー 2LP 登場!!!! Vg / Vg+ : Neo Rockabilly ~ Psychobilly バンドが存在していなかった '85 年に Moscow (Russia) にて結成、最初期の Russian Neo Rockabilly バンドとして知られる Mister Twister が '90 年にリリース、ここ日本でも非常に人気高い「恋のバカンス」カバー「У Cамого Cинего Mоря」収録の 1st LP('90) Very Rare Original Russian Press!!! Vg+ / Ex- : Cleveland, Ohio (U.S.) 出身、90 年代初頭 ~ 2000 年代初頭に活躍し現在もマイペースで活動を続ける男女 Vocal の KBD-ish 狂乱 Raw Punk グループが数本の Demo Cassette Tape ~ Split 7"('93) をリリースして登場となった 1st 7" EP('98) U.S. Original Press! w/Booklet. Vg+ / Ex- : 自主制作にて CD オンリーのアルバムも残しているオブスキュアな German Neo Rockabilly ~ Psychobilly トリオが自主制作でリリースした恐らく唯一の 7" リリースとなる 4 曲入り 1st 7"EP ('99) German Original Press!!! 極無名な存在ながら Psychomania No.2 や Psychobilly Ratpack Lesson 1 といった幾つかの Comp. にも参加。 Vg+ / Vg+ : 80 年代初頭から様々なグループにて活動、再結成後の The Lurkers や Chelsea にも参加していたメンバーが在籍した U.K. R&R Punk グループによる唯一のアルバム ('90 / ミニアルバム扱い) U.K. Original Press w/Insert!!! New York の The Devil Dogs や Vacant Lot にも通じるアプローチで密かな人気を博し日本盤の Comp. CD も発売されていたバンドとなります。w/Insert Vg+ / Ex- : Death Side、Discharge 等に影響を受け結成、自主制作 / MCR Company 流通にて登場の京都発激烈 Japanese Hardcore Punk グループが '91 年にリリースした衝撃の大傑作 1st 7" が翌年独 Amok から公式再リリースされた German Original 1st Press!!!! Vg+ / Ex : 後の G.A.T.E.S. メンバー等が在籍、90 年代初頭より活動する東京産 Japanese Heavy Metal グループ Buried Alive の改名グループ Magnesium が 2004 年に録音した 2 曲を収録し独 Iron Pegasus Records よりリリースした限定 500 枚プレス手書きナンバリング入り 7" ('06) German Original Press!!! 入手困難。 Ex / Ex : Gorgon のメンバーも在籍、90 年代より活動する Japanese Heavy Metal グループが Abigail からのメンバーを迎え Heavy Metal Super Star Records より限定 200 枚のナンバリング入りでリリースした 7" + CDR セット。帯 (G / 上部が完全に切れていますがそれ以外は綺麗です) + CDR + ライナー付き。 Vg+ / Ex : 現在も圧倒的な存在を誇り、音楽は勿論のこと、アートワークからメッセージまで類い稀な独自の道を行き、国内外問わず信奉者が数多く存在する大阪産 Japanese Sludge / Doom グループが HG Fact より発表した 4th アルバム ('05) Japan Original Press!!! 約 71 分に及ぶ El Mundo Frio 1 曲のみを収録した超名作!!! 入手困難。 Vg+ / Ex : 89 年に結成された Japanese 哀愁メロディック Speed / Power Metal グループが Metal Crusade Productions よりリリースした 1st アルバム ('98) Japan Original Press!!! 帯付き。 Vg / Ex- : 現在の Discharge メンバーがゼロながら Discharge 黄金期 Vocalist である Cal (Kelvin Morris) 主体による ’93 年の Full Album CD Version! Ex- / Ex- : First Alert の母体となった京都発 Punk / Hardcore Punk グループによる強力編集盤 CD!(’98) 1st Demo Cassette + 2nd Demo Cassette + Comp 曲 + 未発表曲 +「Evil Nipple Session」10” + 7” 音源が収録の全 27 曲入り。メンバーは First Alert 解散後 Liquid Screen と Back To Basics で活躍中。 83 年に Montesano (Washington) の高校にて Buzz Osborne, Dale Crover が中心となり結成、今や説明不要の伝説的な存在となった U.S. Aalternative Heavy Rock グループ Melvins が Atlantic Records より発売した通算 8 枚目のフル作品 ('96) にしてバンドの持つ変態度数マックスの音楽性を思う存分に発揮したインパクト特大の名作が 2LP 仕様になり正規アナログ再発 ('16)!!! 83 年に Montesano (Washington) の高校にて結成、名立たる後続に影響を与え今や説明不要の伝説的な存在となった U.S. Aalternative Heavy Rock 鉄板グループが Atlantic より発表したスタジオ録音のフル作品としては 5 枚目となったウルトラ大名作 ('93) が初の公式アナログ再発 ('17)!!! オリジナル盤は云わずもがな激レア + ジャケも含め是非とも LP で聴きたいマスターピースです!!! Ex- / Ex- : 自主企画 OCTOPUS を中心に突き抜けたライヴパフォーマンスを見せつけこれまでに残された各種音源も頗る高い評価を得ている 1977 U.K. Punk Rock 偏愛型 Japanese Punk Rock 最高峰グループ Black And White による大傑作 / 現在入手困難 1st 7”(’11) Episode Sounds Original Press!!! 飛び抜けて熱く蒼い日本詞のエネルギッシュ + Punkish Power Pop グループによる自主制作限定 300 枚プレス 1st 7"('09) に '11 年 7 月に吉祥寺スタジオ分家にて録音された秘蔵音源 4 曲を収録 (「One More Time」CDR リリース音源と同時期の録音) した CDR 付きでの再入荷!!!! 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループ The Heads が 2005 年 2 月 16 日に地元のリハーサルスペースで行った完全未発表ライヴ音源を収録しリリースされた激 Raw & Heavy な実況録音盤 ('20)!!!!! 後の The Stars やゆらゆら帝国のプロデューサーなどで知られる石原洋が 85 年に東京にて結成した Japanese Psychedelic Rock グループが P.S.F. Records より発表、現在 500 枚プレスのオリジナル盤が高額取引されている大名盤 1st LP ('91) が L.A. のレーベル Black Editions より公式な形で初アナログ再発 ('20)!!! 金沢が世界に誇る Japanese Sludgecore ~ Stoner / Doom 重鎮 GREENMACHiNE による超絶 "Sludge Classic" 1st アルバム ('96) が 3 レーベル共同名義にて初 LP 化 ('20)!!! 今回は 95 年の未発表ライヴ音源 2 曲が追加収録された新規アートワーク仕様 // Ltd.355 枚プレス Black Vinyl Edit. での入荷となっております。 1979 年に登場、Swedish Punk Album 作品としては確実に 3 本指に入るであろう P.F. Commando が残した大名作 1st Album が遂に公式初 LP Version 再発登場!('14) シングルの熱狂そのままに、Punk Rock の醍醐味が詰まった Killer 15 Tracks! 2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが大手メジャー傘下の Artful からリリースするも CD 全盛の 90 年代後半で LP は大手にも関わらずプレス数が少なく再プレスもされていなかった現在超入手困難 The Fall 最難関作 ('97) 非公式精巧再発盤 ('14)!!! Vg+ / Vg+ : Russian Spaced-Out Psych ロッカーズ Vespero と Electric Moon でもお馴染みの Dave Schmidt などが在籍する German Space Rock グループ Zone Six による Hawkwind 影響下 Psychedelic Space Rock 対決 Split 12"EP ('12) w/Shrink!!! 共に多作 + 息の長いグループとして君臨、こちらも濃厚な 4 曲を収録です。 Nm- / Nm- : 03 年より活動する Astrakhan 出身 Hawkwind 影響下 Russian Psychedelic Space Rock グループが 20 世紀初頭ロシア未来派から受けた影響をそのままコンセプトにし制作した長尺 Krautock Inst. ナンバー 6 曲 (67 分!!!) + ボーナス音源を収録した 4th アルバム ('12) w/Shrink!!! Ltd.250 枚 Black Vinyl 仕様で見開きジャケ + ポスター付き。 Nm- / Nm- : '11 年に Milwaukee (Wisconsin) で結成された正統派 U.S. Stoner / Doom 男女混合パワートリオが自主制作で 300 枚のみプレスするも即廃盤となっていた知られざる 1st アルバム ('12) にボーナス音源を追加し登場となった公式再発盤 ('14)!!! 見開きジャケ + ナンバリング無し 2nd Press 盤 ('15) となります。 Nm- / Nm- : Vibravoid 一連の再発や Deaf Proof で知られる Krauted Mind が発売した 2 枚組 LP は当店ウェブ掲載前に売切、Köln を拠点に活動するGerman Spaced-Out Psychedelic Krautrock Impro. 集団の初期配信オンリー作 ('12) 初アナログ化盤 ('15) w/Shrink!!! こちらは既に廃盤の見開きジャケ Red Vinyl 仕様。 強烈 Black Sabbath vs. The Stooges + 90's Heavy Rock アプローチで、その筋で知らぬ者は居ない Orange County (California) 出身の黄金 U.S. Stoner Rock ~ Desert Rock グループによる 7th アルバム California Crossing ('01) 録音時の未発表デモ + 当時日本盤のみに収録されいたボーナス音源を収録した非公式アナログ編集盤 ('01)!!! 95 年に Madison (Wisconsin) にて始動、一度は解散するも 2015 年に大復活を果たし現在も活動を続けている "ガンジャ心酔" U.S. Stoner Rock ~ Psychedelic Sludge-Core 最狂グループが当時 CD オンリーでリリースした記念すべき 1st アルバム + 大名盤 ('99) の本家 Relapse Records 仕様アナログ再発盤 ('19)!!! Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年初登場、今回は Vol.17 夏号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Fabulous 80’s」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全95ページ (広告除く) です!!! 92 年に Toronto で結成、その後は Man's Ruin からのリリースや Electric Wizard との欧州ツアーなど精力的な活動を展開した現行 Canadian Spaced-Out Psychedelic Blues Doom グループが CD オンリーで残した云う事無しの超名盤 1st アルバム ('96) が新たな仕様にて Totem Cat Records より公式アナログ再発 ('20)!!! 92 年に Toronto で結成、その後は Man's Ruin からのリリースや Electric Wizard との欧州ツアーなど精力的な活動を展開した現行 Canadian Spaced-Out Psychedelic Blues Doom グループが Otis 名義の CD / カセットオンリーで残した記念すべきデビュー EP ('94) の Totem Cat Records 公式アナログ再発盤 ('20)!!! Punk Rock // Buzzcocks 登場を起爆剤にその後の Post-Punk 世代、所謂 Britpop 勢まで節目節目で重要なグループやレーベル、文化を産んだ Manchester の音楽シーンを「完全オフィシャル」7CD 全 146 曲に渡り濃厚ブックレットと共に辿る一生モノの CD Box Set ('17 / 当店初入荷)!!! 北海道は札幌にて ’88 年結成、’91 年に解散するまでに老舗 MCR より発売された「Sapporo City Hardcore」7" Flexi Comp. のみに参加、2 本のテープ音源を残したのみの凶暴 Violent Mega Noisy Hardcore Punk グループがマレーシアのレーベルから CD オンリーで発売した公式編集盤 ('19 / 完売) が Bitter Lake Recordings より待望の LP 化 ('20) 既にレーベル完売!!! F.U.P, Shot Gun, Warsaw, Barricade, Slang といった札幌 Hardcore シーンの重要バンドでもプレイしていたメンバーが在籍、'96 ~ '98 年に札幌にて活動していた札幌 City Hardcore Punk グループの残された 3 本の Demo Cassette Tape 音源全 18 曲がイタリアの F.O.A.D. より帯 + 3 冊のブックレット付きの豪華編集盤 LP('20) 初回 150 枚限定の Diehard 仕様での入荷!!! 10 月後半から 11 月にかけ 1 ヶ月に渡り日本でもツアーを行った初の再結成ツアーである Filthy Lucre Tour 時 1996 年 7 月 10 日に Roma (Italy) の Stadio Olimpico で行ったオリジナルメンバーによるライヴパフォーマンスを収録し登場となったセミブートレグ LP が当店初入荷!!! Bodies で幕を明ける代表曲連発の全 12 曲入り。 単独作としてはシングル作 Trash City ('88) を残したのみの短命ユニット ~ & The Latino Rockabilly War と 99 年に結成され Joe Strummer が亡くなる '02 年まで活動した ~ & The Mescaleros が The Clash ナンバーをセルフカバーした貴重なライヴ音源を収録、本年度 UK プレスの非公式盤として出回るも一般流通は殆どされていない限定 7" シングル ('17)!!! 有名アーティストである Brian Schroeder こと御存知 Pushead が率いた Boise Idaho 出身の伝説的 Ultra-Fast U.S. Thrash Hardcore グループが大傑作 Now That I Have The Attention What Do I Do With It? ('86) 以来となる長尺リリースとした日本盤 CD オンリーで発売した 2nd アルバム ('92) の非公式限定アナログ再発盤 ('17)!!! 強烈 Black Sabbath vs. The Stooges + 90's Heavy Rock アプローチで、その筋で知らぬ者は居ない Orange County (California) 拠点の黄金 U.S. Stoner Rock ~ Desert Rock グループが 2009 年にリリースした Century Media からの 2 作目にしてスタジオ録音フル作品としては 10 作目となったマスターピース作品の重量盤仕様による公式アナログ再発盤 ('16)!!! 強烈 Black Sabbath vs. The Stooges + 90's Heavy Rock アプローチで、その筋で知らぬ者は居ない Orange County (California) 拠点の黄金 U.S. Stoner Rock ~ Desert Rock グループが 2007 年にリリースした Century Media からの 1 作目にして改めてその健在振りを内外にアピールしたスタジオ録音フル作品としては 9 作目が重量盤仕様による公式アナログ再発盤 ('16)!!! 74 年から Zion (Illinois) にて独自性の強い活動を展開、このバンドでしか有り得ない個性が際立ったオリジナルナンバーの数々を産み落とし American Power Pop を代表する名グループのひとつとなった Shoes が 2012 年に日本盤もリリースされた事も記憶に新しい近作アルバム「Ignition」に収録された 2 曲の嬉しい超限定公式 7" 化!!!!('20) 80 年代後半から 90 年代初頭に掛けて活動、アルバムを 1 枚残している Kemi 出身の短命 Finnish All-Female Teen Hard Rock ~ Heavy Metal グループが残した各種入手困難な 7" + LP 音源、更には活動期に録音していた未発表 Demo Recordings などを全 27 曲に渡り収録した豪華 3 枚組 "公式" アンソロジー作 ('19 / 当店初入荷)!!! Venom, Onslaught, Sabbat 等の伝説的なグループからオブスキュア ~ カルト勢まで U.K. Thrash Metal グループの音源をレアなデモ等も含め 5CD 全 83 曲を収録、更には未発表写真を含む 40 ページのブックレットまで付いた決定的とも言える完全公式 CD Box Set ('18 / 当店初入荷)!!! 2018 年に惜しくもこの世を去った奇才 Mark E. Smith 率いる Manchester が誇る屈折 U.K. Punk ~ Post-Punk 名グループが 1978 年から 2016 年に発表したシングル A 面ナンバーを 3CD 全 51 曲入り CD Box Set ('17 / 当店初入荷)!!! 初期 Punk Rock 期から Post-Punk などなど類い稀なるセンスで世界中にフォロワーを増やした名曲名演を立て続けに聴く事ができる素晴らしい 1 作です!!! 英 RPM の尽力により 70’s Glam ~ Junkshop Glam 再興ムーブメントの波が訪れオリジナル 7” の人気も 70’s Punk / KBD 系同様に急騰した事も記憶に新しいですが、何と時代は 2020 年遂にここまで! Oasis や Blur の大ヒットにより一大ムーブメントを築いた「Brit Pop」に焦点を置いた、世界「初」’92 ~ ’98 Brit Pop 再興 Compilation 2CD!(’20) 78 年に Fullerton (California) で年結成、 BYO に所属し悪名こそ高くも期待の若手バンドだったにも関わらず、83 年に 1st アルバムを発売した後はフロントマン Mike Ness の度重なる薬物問題や収監により活動もままらなくなり 80 年代後半に活動が活性化した U.S. Punk グループが 94 年に録音した未発表 + α を収録した非公式 Comp. ('07)!!! New York City の悪童 Hardcore Punk グループから Def Jam と契約、一気にスターダムへと駆け上った白人 Hip Hop 先駆者グループが初期 Def Jam 期 (1st Album「License To Ill」) 寸前の Hardcore Punk 時代から 3rd Album「Check Your Head」期までの TV 出演時のパフォーマンスをまとめた非公式限定 500 枚プレス編集盤 LP (’18)!!! Boys Next Door ~ Birthday Party に在籍、その後も Crime & the City Solution ~ These Immortal Souls 更にはソロ等々でコアなファンが多数するも 2009 年に惜しくも他界したギタリスト Rowland S. Howard の 1st ソロアルバム ('99) にしてオリジナル盤が時価 $500 級の入手困難 + 需要過多作品として知られる神懸かり的名作の公式再発盤 ('20)!!! Vg+ / Vg+ : 85 年に結成された Panic が発展し始動した Baltimore (Maryland) 出身の U.S. Doom Rock 名グループが英国 Rise Above Records より発表した名盤 1st アルバム ('91) の日本盤 Leaf Hound Records 帯付き CD 再発盤 ('07)!!! Vg+ / Vg+ 2003 年に Cleveland (Ohio) にて結成された U.S. Ultra-Speed Metal Punk グループ Midnight の初期音源を一挙にコンパイルした公式編集盤 ('05)!!! 翌年には Nuclear War Now! Productions がアナログ化、CD も再発しますがこちらは 1000 枚プレスのオリジナル盤となります。 Vg+ / Ex : 数々の逸話を持ち「黒いアイオミ」の異名を持つ黒人ギタリスト Alfred Morris III 率いる Baltimore (Maryland) 拠点 U.S. Doom Rock 代表格 Iron Man が自主制作 CDR オンリーでリリースした 1st EP ('07)!!! 後に再録される楽曲や現段階ではここのみで聴ける楽曲を 5 曲収録です。 Vg+ / Ex : 95 年に Madison (Wisconsin) にて始動、一度は解散するも 2015 年に大復活を果たし現在も活動を続けている "ガンジャ心酔" U.S. Stoner Rock ~ Psychedelic Sludge-Core 最狂グループが Relapse Records より発表した目下最新作となっている 4th アルバム ('05) の帯付き日本盤 CD!!! Vg+ / Ex : Church Of Misery の 6th アルバム And Then There Were None ('16) にも参加したギタリスト David Szulkin 等が在籍した事でも知られる Brooklyn (New York) 出身の U.S. Doom Rock グループによる名作 1st アルバム ('95) の入手困難日本盤 Leaf Hound Records 帯付き CD ('07)!!! Vg+ / Ex- : Abigail の Yasuyuki 氏による Japanese Black / Thrash Metal ワンマンプロジェクト Barbatos がオランダのレーベルより発売した 3rd アルバム ('06) Dutch "From Beyond Productions" Original Press!!! Vg+ / Ex- : 国産 Japanese Black / Thrash Metal 最重要グループのひとつ Abigail の全 10 曲入り大名作 3rd アルバム ('05) U.S. Original Press!! レーベル完売後、白黒ジャケットで再プレスされておりますがこちらは初回盤となります。 80 年代に大阪を拠点に活動、解散後の ’96 年から東京にフロントマン 鴉 / Crow が拠点を移し (東京) Crow として再始動、本作は (東京) Crow 再始動初期の ’97 年にリリースされた (大阪) Crow の貴重 80’s Recordings を集めた豪華編集盤 CD の公式再発盤!!!!(’19) 現在万越え確実な高額取引される 1st 7”(’85) や 1st LP(’87) も完全収録の 29 曲入り。 Vg+ / Vg+ : Blow Ones Cool を母体に結成、後に Liquid Screen や Back To Basics を結成するメンバーが在籍した京都出身の Japanese Punk Rock グループが Mangrove より発表した人気の 3 曲入り 7" ('97)!!! Ex- / Vg+ : 85 年より活動する Hudiksvall 出身 Swedish Noise Rock カルト Brainbombs のメンバーによる別動 Minimal No-Wave Sludge Post-Punk プロジェクト No Balls による 4 曲入り 2nd 7"EP ('10)!!! こちらは全 306 枚プレス中 290 枚にあたるナンバリング入り Yellow Sleeve Edit. となります。 Vg+ / Vg+ : The Vicious の後身として 2007 年に登場、後続へ多大なる影響を残し散った Umeå 出身の Swedish Punk Rock グループによる人気の 1st アルバム ('08) U.S. 盤 CD Edit.!!! 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループ The Heads が 94 年から 02 年に録音していた未発表音源を収録、88 枚の自主制作 CDR オンリーで販売した激レア音源集 ('11) が初アナログ化 ('20)!!! 既にレーベル完売の 1 枚です。 Grant Gardner (実子は Billy Gardner / Living Eyes, Ausmuteants!!!) らが '87 年 Geelong (Australia) にて結成、'93 年に解散するまで精力的に活動した High-Energy R&R Punk グループが '91 年に残した名作 3rd Album 表題曲が嬉しい初のシングルカット、限定プレスにて 7" 化!!!('20) 裏面は完全未発表となる「Coming Back」を収録!!!! 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループ The Heads が 2000 年代初頭に Rocket Recordings からリリースするも廃盤 // 高額取引されていた一連の音源を未編集の状態で収録した豪華 3 枚組 Comp. LP ('18 / 初入荷)!!!!! 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループが 2008 年より鬼の極少プレス CDR オンリーで販売していたアウトテイクやラジオ音源、ライヴ等をぶち込んだ超コレクタブルなレア音源集シリーズが更なる音源追加で公式アナログ化 ('15)!!! 17 Under-The-Radar Punk Hits From The 90's なる副題にて登場、発売前からコアなファンの間で話題となり当店ベストセラーとなった Vol.1 から約 3 年の沈黙を破り登場、今回も 90's Punk Rock 版 Killed By Death とでも言えそうなこれまでにありそうでなかったキラーな選曲の極上編集盤第 2 弾 ('18)!!! 米国物の中に日本も The Nailclippers と Rust がエントリー!!! ボーカリスト Glenn Danzig 初不在 + 新ボーカリスト Michale Graves 加入で再結成を果たした Lodi (New Jersey) 出身のカルト U.S. Punk グループが Geffen Records より発売するも現在は万級取引のレア盤となっている復活第 1 弾アルバム ('97) のリプロ再発盤!!! これまで公式には一度もアナログ盤で再発されていない 1 枚です。 German Punk Rock 最高峰グループと君臨する PVC がレコードデビュー以前の 77 年から 82 年に残した完全未発表音源をメインに、その後 80 年代後半から 90 年代初頭の再結成期に録音された音源、更には 2006 年にスタジオ録音した音源を一挙 38 曲に渡りコンパイルし登場となった 2LP 仕様の公式アンソロジー ('07)!!! 82 年から 91 年に録音された Female Vo. モノ特化の激地下 Spanish Hard Rock ~ Heavy Metal Comp. 第 1 弾 ('20) が 32 ページのファンジン付きで入荷!!! 活動当時はリリースに恵まれることのなかった激オブスキュアなグループも含め、収録された音源の殆どが初アナログ化というかなりシーンの深淵に迫った内容。ファンジンのほうもかなり見応えのあり!!! 世界中は勿論の事、此処日本にも熱狂的かつ病的な崇拝者が多数存在する 1990 年に Bristol から登場した現行 British Ultra-Spaced-Out Heavy Rock 最狂グループ The Heads が 2001 年に Kenneth Anger トリビュートイベントにて演奏した完全未発表ライヴ音源を収録しリリースされた激ドラッギーな実況録音盤 Vol.2 ('20)!!!!! Titch (ex-The Klingonz) が在籍、唯一のリリースとなっていた 10" 作 The Itch ('06) が地下中古市場でレア化していた初期 The Monsters 影響下の U.K. Trash Psychobilly ~ Garage Punk グループが今から約 15 年前に録音するも未発表となっていた激サイコティックな未発表音源が初アナログ化 ('20)!!! Vg- / Vg : Spanish Pop Neo Rockabilly グループによる名作ラスト 2nd アルバム Un Nudo En La Garganta ('88) からのシングルカットとなった名曲 Neo Rockabilly ナンバー 7" (’90) Spanish Original Press!!! Vg / Vg+ : 79 年に Barcelona にて結成され人気を博した Spanish Neo Rockabilly トリオが脂の乗り切った時期に残した名作アルバム En Cuerpo Y Alma ('90) 収録ナンバーが 7" で聴ける Very Rare Promo-Only 片面プレス 7" ('91) Spanish Original Press!!! アルバムのラストを飾った軽快 + ポップな R&R ナンバーとなります。 Vg- / Vg+ : Cambrils (Tarragona) 出身、長い活動歴を誇り自国スペインは勿論、ここ日本でも高い人気を誇る軽快 Pop な極上 Spanish Neo Rockabilly グループ!! 本作は人気絶大 & Rare 4th アルバム Cruce De Caminos ('91) からのシングルカット、後にアルバムタイトル名となった両面同曲の 7" (’91) Spanish Original Press! Vg+ / Vg+ : 80 年代の後半より活動し 91 年に本作と 2 枚の 7" (共にプロモ盤オンリー) を残したのみで散った Obscure + Pop Spanish Rockabilly グループが唯一のアルバムである El Paso ('91) 収録ナンバー 1 曲を 7" カットした Promo-Only Spanish Original Press!!! こちらはアルバムの中でも Rockin' Punk 的なアプローチが高いナンバーを収録。 2008 年に解散するも未だ人気高い Texas, Houston (U.S.) Brutal Grinders、本作は壮絶全 99 曲 (実際はもっと多いです) 入り 3 枚組編集盤 LP + 24 ページの Booklet + DVD 付きの超豪華 Box Set!!! 当店入荷分は限定 400 枚 Black Vinyl 仕様となります。(Ltd.150 Diehard Version 2 種は Obscene Extreme 2019 会場販売 / F.O.A.D. メールオーダーにて完売) Vg+ / Vg+ : 今や Finland 国内でも壮絶な人気を誇る Finnish Psychobilly Trio、名作 2nd Album('90) Rare Finnish Original Press! 昨今のメロディックさは無く、Pop でスリリングな Coolest Psychobilly でオススメ、本作も名曲多数です!!! w/Inner Sleeve. Ex- / Vg+ : Ex-Blue Cats にしてソロになってからも最高級 Neo Rockabilly 作品を残し人気を博す Dave Phillips が The Hot Rod Gang を率いての 2 作目 Full Album('92) Very Rare U.K. Original Press! Paul Gaskin (Outer Limits) や Mark Harman (Restless) がバックで参加しております!!!! Vg+ / Vg+ : 毎週のように Teengenerate の新作が届いた怒濤の 1994 年にお馴染み Rip Off Records よりリリースされた片面仕様の 2 曲入り7" シングル!!! こちらは Red Label バージョン。 Vg / Vg : Nick Cave と The Pogues を脱退し Shane MacGowan and The Popes として活動していた Shane による至高のデュエット 7"('92) Sub Pop U.S. Original Press! ご存知「What A Wonderful World」の美しく儚いカバーに Nick Cave が The Pogues ナンバー「Rainy Night In Soho」も収録した名シングル。 破天荒なパフォーマンスとアティテュードでお馴染み、93 年にこの世を去ったカルトパンクロッカー故 G.G. Allin がこの為だけのバンド The Criminal Quartet を率い 91 年に録音、他界後の 96 年に発売されるも最初に LP 化された時のアナログ盤は僅か 100 枚の少数プレスと言う事もあり $100 オーバーのレア盤として知られていた最後のスタジオ作品の非公式アナログ再発盤 ('16)!!! '82 年からバンドを組んでいた Lynden + Warren の Cox 兄弟を中心に '85 年結成、Rhode Island, Bristol County (U.S.) 出身 Punk Rock グループによる単独レコード唯一作品となった 7"!!!('92) 本作は GG Allin 関連でも知られる Larry Evilelf (Bloody Mess & The Skabs) による共同プロデュースの Killer 6 Tracks!!!! ![]() FLEX! : Discography Of Japanese Punk Hardcore Mod Post Punk Pt.2 : 1987 ~ 1992 (Ltd. HARDCOVER BOOK)
SOLD OUT いよいよ第 2 弾登場!!!! U.S. Punk / Hardcore レコード辞典としても人気を博す「Flex!」何と今回は前回続編 ’87 ~ ’92 Japanese Punk / Hardcore / Mod / Post-Punk バンドをこれでもかと 1,500 枚以上のレビュー、2,200 枚のスリーブを掲載のトータル 540 ページの特濃 Japanese Discography Book Part.2!!!! 当店販売分は限定で登場の Hardcover Version となります。 Vg+ / Ex- : 張り詰めた異様な空気 + 正気の沙汰とは思えない狂ったスピード感 + 激烈テクニシャンな Slap Bass 更には病的ハイトンーン Vo. + Solid 単音ギターなどなど現在もこのての Killer モノでは衰え知らずの人気を誇る Killer Russian Psychobilly グループによる超名作 2nd アルバム ('93)!!! こちらは本家ロシア盤オリジナル!!! 入手困難。 Ex- / Vg+ : 復活した Needle Records がレーベル第 2 弾のリリースとして限定 500 枚プレスで発売、その後は廃盤となり海の向こうでも高い評価を得て海外オークションではまさかの $100 オーバーを記録するなどレア盤扱いとなっている Japanese Punk Rock 最高峰グループの 1st 7" ('02)!!! 現在はボーカルを含めたメンバーが入れ替わるも活動を継続中。インサート付き。 Ex- / Vg+ : Catania (Italy) 出身、Legendary Italian 80's Neo Rockabilly ~ Psychobilly Trio、入手困難 Mega Rare 2nd Album('90) の公式再発限定 Black Vinyl 仕様! 既にこちらの再発盤も廃盤です。名曲多数! 88 年に New York City で結成された伝説的 U.S. Death Doom グループが CD オンリーで自主リリース (その後 Nuclear Blast が再発) した超絶名盤 1st アルバム ('90) がその後に CD のみでリリースされた初期デモ音源 ('89) 収録の Eternal Frost ('94) と共に公式な形で豪華ボックス化 ('20)!!! 32 ページのブックレット付いた強烈仕様。 91 年に Orange County (California) で産声を上げ地下シーンを牽引するドス黒 U.S. Sludge Metal + Crust Hardcore Punk グループが激 Mad な名作 2nd アルバム ('99) にして今やオリジナル盤が $100 級で取引されるレア盤が 7" や Split 音源がっつり追加の 2 枚組仕様にて約 21 年振りに公式再発 ('20)!!! 88 年の結成以降、90 年代に数枚の音源を残しカルト化するも近年は未発表音源の発掘や再発等により現行 Punk 狂は勿論、異端 Punk 派をも巻き込みウルトラ再評価されている San Francisco (California) 拠点の激病爆音 U.S. Noised-Out Psych Punk モンスターズが解散後に CD のみで発掘リリースした未発表含む公式アンソロジーが初アナログ化 ('20)!!! 強烈 Black Sabbath vs. The Stooges + 90's Heavy Rock アプローチで知らぬ者は居ない Orange County (California) 拠点の黄金 U.S. Stoner Rock ~ Desert Rock グループが Man's Ruin から発表した 2 枚の 10" ('97 + '99) 音源に Thin Lizzy カバーを含む 4 曲のレア音源 ('96) を追加し登場なった 2 枚組 12"EP作 ('20)!!! 大都市 Bielefeld の地下シーンを拠点に切れ味鋭いトリッピーなサウンドで暗躍、此れまでに自主盤や CD オンリーのモノも含め幾つかの音源を残しているにも関わらず今だ知られざる激地下 German Psychedelic Stoner Rock グループが 1st アルバムとして CD のみでリリースしていた廃盤デビュー作 ('09) の新規リマスター仕様「初」アナログ作 ('15)!!! Vg+ / Vg+ : Neo Ska 名門レーベル Skank Records 監修による Neo Ska Comp. 人気シリーズの 第 3 弾 Compilation LP ('90) U.K. Original Press!!! 後に何度か CD 化されているもののアナログ盤では未再発。U.K. 産をメインに名の知れたグループからアルバム未発売グループや単独リリース未発売グループまで全 12 曲を収録、前 2 作と比べ入手困難度高い 1 枚です。 Vg+ / Vg : タレント揃いの名 1977 Punk Rock グループ、The Boys 変名、Christmas 企画名義による The Yobs、前作から 11 年のブランクを経てリリースとなった同名義 2nd Album(’91) U.K. Original Press!!! 実は The Boys 作品の中でも本作 The Yobs 名義 2nd Album は LP Version が非常に入手困難、海外相場高騰中の 1 枚です。w/Lyric Sheet. Vg+ / Vg : 90 年代初頭より始動、近年も地道にリリースを残している Metz 出身の French Neo Ska グループが 93 年から 99 年に掛けて録音したスタジオ音源 11 曲 + ライヴ音源 2 曲を収録し発売した Comp. LP ('00) French Original Press!!! フランス語の語感が絶妙なキャッチー & ファンな魅力が満載の全 13 曲入りとなります。 Vg+ / Vg+ : 94 年にルール地方で結成、地道ながらも近年も音源を残してる男女混合 Neo Ska グループによる 1st アルバム ('98) German Original Press w/Shrink!!! U.K. Mid 80's Mod Revival ~ Neo Ska 系のボーカルやアプローチに定評のあるこのグループを代表する 1 枚。2018 年に再発されております。 Vg+ / Vg+ : Exploding White Mice 人脈や ex-The Spitfires メンバーなどが在籍し豪名門 Greasy Pop Records からの 7" デビューを果たした Late 80's ~ Early 90's Australian Power Pop Punk グループが唯一の 12" 作品としてリリースした 7 曲入りのミニアルバム ('90) Australian Original Press!!! Ex- / Vg+ : 独名門レーベル Weird System 独自企画セレクトによる Surf Punk ~ Pop Punk 編集盤 LP('92) German Original Press!!! Ramones や The Dickies、Agent Orange、Simpletones 等有名バンドに混じり The Crowd や The Conditionz、そして Psychotic Youth 等も選出でトータルで楽しめる 1 枚です。廃盤!!!! Vg+ / Vg+ : Queens, New York 出身、Ladies Love Cool James として 16 歳からキャリアをスタートした L.L. Cool J 黄金期、Hip Hop ~ R&B 名盤と名高い、映画「Strictly Business」サウンドトラックのタイトル曲となったオリジナルアルバム未収録、Marley Marl プロデュースのシングルカット 7"('91) U.K. Original Press!!! Ex- / Ex- : 後の '68 Comeback のメンバー Darin Lin Wood 等が在籍の U.S. Garage-ish Rockabilly Trio、4 曲全てカバーながらも非常に人気高い The Orbits / Mac Curtis / Benny Joy カバーを収録の唯一作 7”(’91) Very Rare U.S. Original Press! Vg+ / Vg+ : 83 年に Amsterdam で結成、入手困難な自主 1st 7" 作 Ice And Snow ('88) でデビューを果たし翌年に名門 Unicorn Records よりアルバムを発表する Dutch Neo Ska グループによる人気の 2nd 7" ('95)!!! B 面はお馴染み Rico Rodriguez 名曲カバー。 79 年に Chicago (Illinois) にて結成され最高峰 U.S. Doom Rock グループのひとつ Trouble が Def American Recordings より発表、今やオリジナル LP の価値は $100 級は当たり前の末端価格 $200 級で取引されている超名盤 5th アルバム ('92) が初公式アナログ再発 ('20)!!! Doom Rock ファンであればスルー厳禁のマスターピースです!!! Cuyahoga Falls (Ohio) 出身の激地下サイケ音楽家 Al Simones が一部のリズムセクションを除きほぼひとりで宅録、アシッド感が効きまくったギターを中心に妥協無き D.I.Y. 魂フル炸裂のサウンドが奇跡的な内容で 90 年代のリリースにも関わらず万級必至のレア盤として君臨する U.S. 90's Private Acid Psych 作 3rd アルバム ('98) が一連の Vibravoid 再発で知られる Krauted Mind より公式再発 ('20)!!! 93 年に中学 2 生の女の子が集まり Palo Alto (California) にて前々身にあたる Ragady Anne を結成、その後 The Electrocutes 経てその名を The Donnas に変えて活動したした U.S. All-Girls R&R Punk グループの大名作 1st アルバム ('97) が非公式ながら初 LP 再発 ('20)!!! 今回は 95 年から 96 年にリリースされた3 枚の 7" も同時収録!!! Vg / Vg : 81 年に Solna にて始動、現在でもその歩みを止めず後身に多大なる影響を残し続ける北欧 Swedish Garage Punk モンスターズによるマニアに高い評価を受ける Sonet から登場の名作 Album ('91) Rare Swedish Original 1st Press!!! w/Inner Sleeve.「Can't Keep My Mind Off You」等収録。 97 年に結成、自主制作 1st 7" 作 Telepathic Emotion ('00) を含む幾つかの音源を残すも 2012 年に活動を休止しちる大阪拠点の Japanese Punk / Power Pop グループによる未発表音源集 ('20)!!! Late 70's ~ Early 80's U.K Punk / Power Pop ~ Mod Revival 影響下 + スパーク感のあるメロディーが印象的な全 15 曲入り。 Little Elvis Ryuta & The S.R.P. フロントマン Little Elvis Ryuta 氏による毎度お楽しみの Total Rockabilly マガジン Grease Up が 2020 年初登場、今回は Vol.17 夏号 (’20) として入荷です!!! 濃厚特集記事「Fabulous 80’s」を皮切りに今回も情報満載 & 充実の全95ページ (広告除く) です!!! Ex- / Vg+ : 何と 22 年振りに登場となった Manchester (U.K.) Power Pop グループによる 2nd 7"('01 / 廃盤) U.K. Original Press!!! Fast Cars らしいキャッチーな 2 曲入り。既に廃盤です。 ’89 年に Crow 氏 (Crow, Death Comes Along 他) が Asbestos、Crisis Kill、Last Bomb のメンバー等と結成、4 年の活動期に本作アルバムのみを残した類い稀な独自のエッセンスが魅力の荒廃終末 Crust グループ、Grave New World が Never Again Records (脳髄レコード吉川氏主催) より極少プレスでリリースした LP(’92) がこの度公式限定プレスにて再発!!!!(’20) Ex- / Ex- : Peacehaven (U.K.) 出身、'78 年結成の悪童 British Punk Rock Group、本作は評価低い前作「Cringe」(’91) から 4 年のブランクを経て華麗なる復活、Peter And The Test Tube Babies らしい痛快 Punk Rock 連打で隠れた人気高い Full Album (’95) Very Rare German Original 1st Press!!!! 海外相場高額 50 ドル前後で取引されるレア盤です。 Vg / Vg+ : Winterthur (Switzerland) にて ’90 年結成の Psychobilly Trio 人気 2nd Album (’98) German Original Press! Ska もフィーチャーした曲もあり The Long Tall Texans とも比較される様なメロディアスさと Pop さが光る人気作品。The Rezillos もカバーしていた「Somebody's Gonna Get Their Head Kicked In Tonight」収録。 Vg+ / Vg+ : Dead Kennedys の East Bay Ray 参加の San Francisco (U.S.) Female Vocal Exotica ~ Lounge ~ Jazz ~ Surf をクロスオーバーした Swinging’ Rockabilly グループによる 1st Album (’96) U.S. Original Press!!! リリース当時 Big Bad Voodoo Daddy 等と比較されたグループです。 Vg+ / Vg+ : The Gories 解散後に Mick Collins が中心となり結成するも短命に終わった Detroit (Michigan) 拠点の Garage Punk グループによる 1st アルバム ('94) Australian Original Press!!! スリーヴやタイトル、収録内容の若干違う U.S. 盤よりもレア、海外ではかなり需要の高い 1 枚です。 Ex- / Vg+ : ex-The Devils Dogs の Andy Gortler が Los Primos を経て結成した R&R グループが Sympathy For The Record Industry よりリリースしたこのバンドの唯一作 ('01) w/Insert!!! ブリブリのサックスを導入した R&R は勿論、Andy Gortler のボーカルも最高、名曲 My GTO も収録の全 5 曲入り。 Vg+ / Ex- : Norton Records の Billy Miller + Miriam Linna 等が在籍、Brooklyn (New York) にて活動した 120% Ultra-Twistin' R&R / Garage グループThe A-Bones による定番 4th アルバム ('96)!!! Vg / Vg : Compton, California 出身、90 年代以降はプロデューサーとしても活躍していたラッパー、King Tee が Ice-T らと共に活動し West-Coast を席巻、最も人気が高かった時期の 2nd Album「At Your Own Risk」('90) 収録の名曲ナンバー 7"('90) Euro Original Press!!!! Vg+ / Ex- : 「Jump Around」の空前のヒットで一躍有名となった Irish-American による Rude な Hip Hop グループ、 大ヒットの 1st Album「House Of Pain : Fine Malt Lyrics」('92) からのシングルカット、異色の米 Sub Pop から登場の LP とは違った激ワル Mix で Hardcore Hip Hop バージョンを収録の 7"('92) U.S. Original Press!!! - / Ex- : 当時 Funkdoobiest や Irish-American の House Of Pain と共に Early 90's に猛威を奮った South Gate, California にて結成、煙モクモク Latino Hip Hop 代表格グループ、本作は大ヒットした 2nd Album「Black Sunday」('93) 収録の元々スリーブ無しで登場の名曲非公式シングルカット 7"!!! (通常のレコードは 12" でしかリリースされておりません) 98 年に Martinez (Buenos Aires) にて結成、その後 2012 年まで活動を続け南米を代表する Stoner Rock バンドとなったガンジャ心酔 Argentina Stoner Rock 最重要パワートリオが Small Stone より CD オンリーで発売、後に登場となった LP Edit. が高額取引されている歴史的大名盤 3rd アルバム ('02) の公式再発盤 ('20)!!! 88 年に New Orleans (Louisiana) で結成、Sludge Core 始祖にして最早説明不要のグループとして圧倒的な存在感を誇る殺伐 U.S. Sludge 神 EyeHateGod の初期デモ音源 ('90) や伝説的 + 容赦無しの高音質ライヴ音源 ('94 + '00) を収録し CD オンリーで登場 ('01) 後に LP 化 ('05) されるも高額取引されていた極上編集盤が新仕様でアナログ再発 ('20)!!! 88 年に New Orleans (Louisiana) で結成、Sludge Core 始祖にして最早説明不要のグループとして圧倒的な存在感を誇る殺伐 U.S. Sludge 神 EyeHateGod の初期デモ音源 ('90) や伝説的 + 容赦無しの高音質ライヴ音源 ('94 + '00) を収録し CD オンリーで登場 ('01) 後に LP 化 ('05) されるも高額取引されていた極上編集盤が新仕様でアナログ再発 ('20)!!! Vg- / Vg : '89 年のアルバム「E For Edward」の 1 曲目に収録された Creation 期の The Times 名曲シングルの 7" Version U.K. Original Press!('90) この時期の隆盛を極めた Brit Pop 勢とお互いに影響を受けあった The Times らしい名曲です。 Vg / Vg+ : Namur (Belgium) 出身 90 年結成の 7 人の Vocal ~ Doo Wop グループがご存知 Plastic Bertrand Classic「Ça Plane Pour Moi」をカバーした珍盤 1st 7"('91) Very Rare Belgian Original Press!!!! Vg / Nm- : Blackburn (Lancashire) 出身、熱く素晴らしき楽曲の数々を大量に残し来日も果たした人気絶大 + 実力派 U.K. Power Pop Punk グループが日本の 1977 Records より発表した再結成 7" ('20 / 廃盤)!!! 両面ともに過去音源と同じく Phil Hendriks 節炸裂の激熱 Power Pop Punk ナンバーを収録。 Vg+ / Nm- : 同 1977 Records からアルバムもリリースしている Japanese Punk / Power Pop グループが Samantha's Favourite ~ The Tweezers, Boyce 等でお馴染み尾崎氏のプロデュースでリリースした 1st 7" (01)!!! Mod Punk 風味の 2 曲を収録。 Ex- / Nm- : '02 年に 2 種同時発売でリリース & 即完売した Manchester (U.K.) Pop Punk グループによる Catchy な Great 2 Sider 3rd 7"('02)!!!! タイトル曲は '80 年当時に作られた Live 定番曲です。 Ex- / Nm- :「The Kids Just Wanna Dance」7"('79) でお馴染みの Manchester (U.K.) Power Pop Punk グループ、500 枚限定で 3rd 7" と同時に発表となった 4th 7"('02)!!! 既に廃盤です。 Vg+ / Vg+ : The Mutant Monster Beach Party や The Phantomgift、The Vincents メンバーによる Driven Garage Surf / Hot Rod トリオによる限定 500 枚プレスで登場の 1st 7"('95)!!! Vg / Vg+ : Speech と DJ の Headliner により '88 年結成、メンバーの精神的指導者、故 Baba Oje を擁した Atlanta, Georgia 出身 Hip Hop グループ、公式 2nd 7"('92) U.K. Original Press! タイトル曲は大ヒットした 1st Album('92) からの大人気シングルカットで Sly And The Family Stone「Everyday People」ネタの代表曲ナンバー!!! Vg / Vg+ : Speech と DJ の Headliner により '88 年結成、メンバーの精神的指導者、故 Baba Oje を擁した Atlanta, Georgia 出身 Hip Hop グループ、公式 3rd 7"('92) U.K. Original Press! タイトル曲は大ヒットした 1st Album('92) からのシングルカットで Sly And The Family Stone ネタの名曲、裏面は映画「Malcolm X」サントラのみ収録です。 Nm- / Nm- : 名門 Nasoni Records にアルバムを残した Terraplane メンバーが中心となり Berlin を拠点に活動、欧州でもトップクラスの実力を誇る現行 German Heavy Acid-Psych ~ Stoner Rock グループの名盤 2nd アルバム ('11)!!! 既に再発盤が存在する人気作ですがこちらは見開きジャケ (中ジャケにメンバーの直筆サインあり) 1st Press Black Vinyl 仕様。 Ex- / Nm- : 名門 Nasoni にアルバムを残した Terraplane メンバーが中心となり Berlin を拠点に活動、欧州でもトップクラスの実力を誇る現行 German Heavy Acid-Psych ~ Stoner Rock グループの名盤 1st アルバム ('10)!!! 既に複数回再発されている人気作ですがこちらは 1 曲追加 2LP 仕様の発売 5 周年記念盤 ('13) / 見開きジャケ (中ジャケにメンバーの直筆サインあり) Black Vinyl 仕様。 Vg / Vg : 87 年に ex-Los Carayos の Manu Chao を中心に French Punk ~ Psychobilly 人脈が結成した Punk ~ Psychobilly 通過型 Latin ~ Cuban ~ Ska ~ Spanish ~ Reggae ~ Hip Hop ~ Polka などゴッタ煮スタイル Super Mixture グループの名曲 7" ('91) Italian Original Press!!! 裏面はオリジナル LP 未収録。 Ex- / Ex- : Human Eye, Timmy's Organism で活動する狂人 Timmy Vulgar が Epileptix 解散後に結成、その後 In The Red からアルバムを残すなど Early 00's U.S. Punk を代表するバンドのひとつとなった Detroit (Michigan) の Killer Punk Rock グループが 99 年にリリースした名作 Rare 2nd 7" (廃盤)!!! 内容最高です。 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 CD 再発 ('21)!!! 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 LP 再発 ('21)!!! 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが CD オンリーで 03 年に Leah Hound Records より発表、その後 Emetic Records より登場の LP Edit. ('11) が高価取引されている唯一のアルバムが公式 LP 再発 ('21)!!! 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 CD 化 ('21)!!! 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 LP 化 ('21)!!! 多数のフォロワーが存在する日本が世界に誇る Japanese "Serial Killer" Doom Rock グループ Church Of Misery のメンバーによる Early 70's Bluesy Hard Rock スタイルのサイドプロジェクトが唯一のアルバム発売後に録音するも今日まで約 15 年以上眠ったままとなっていた未発表音源 ('05) が公式な形で祝初 LP 化 ('21)!!! |
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2024 All Rights Reserved
|