![]() ![]() |
東京を拠点に活動、Hazy Sour Cherry + Ocha∞me との 3-Way Split CDR ('23) も記憶に新しい Japanese 男女混成 Vo. Modern Buzzsaw Melodic Pop Punk グループによる最新 7" ('24) が今回も KiliKiliVilla より限定リリース!!! Punk / Power Pop ~ 90's Pop Punk や Indie Pop, Shoegaze 等の Hybrid Mix とネオい感覚が最高にポップな傑作。 Live も常に精力的、今までのリリースは 7" / LP 共に完売、リリース毎に演奏 / 録音クオリティーもドンドン更新していく東京拠点 70's U.K. 偏愛型 Japanese Punk Rock グループが 2020 年のアルバムから 4 年ぶりの登場となる 2nd Album ('24) を Episode Sounds より限定 500 枚プレスで発表!!!!!! スリーブデザインは Homma (Smallspeaker) によるもの。 93 年に Oslo にて結成、各種音源が日本でも高い人気を誇る Norwegian Power Pop グループが前作 For Those About To Pop! ('20) から久々のフル・アルアムとしてまたも古巣 Screaming Apple より発表した待望の 6th アルバム ('24) LP Edit.!!! 今作も衰え知らずの極上 Power Pop ナンバー全 14 曲入り。 観るものを虜にさせる抱腹絶倒あり、圧巻の演奏とステージングとキャッチーな楽曲で多方面から人気高い Little Elvis Ryuta & The S.R.P. が急逝した Joe Alcohol 氏をイメージして作成した「カセットテープ」に Joe Alcohol 氏が生前好んでいた「Little Elvis Rockshow」をカップリングで作成の Cassette Tape ('24) 登場!!!! 観るものを虜にさせる抱腹絶倒あり、圧巻の演奏とステージングとキャッチーな楽曲で多方面から人気高い Little Elvis Ryuta & The S.R.P. が急逝した Joe Alcohol 氏をイメージして作成した「カセットテープ」に古くから人気高い究極の Rockabilly ナンバー「どっちみち俺のもの」をカップリングで作成の 7" ('24) 登場!!!! 人気シリーズ Powerpearls の Vol.6 に収録され世界規模で評価を高めた The Badge に代表とされる国産 80's 物、更には近年 Power Pop 視点での再解釈作業が進んでいる Late 70's ~ 80's レトロ国産歌謡からの影響を小気味良いビートに乗せて繰り出す Japanese Beat / Power Pop バンドが自主レーベル One Boy より発売した 3 枚目となるアナログ 7" ('24)!!! 米 Iron Lung + 日本 Blackhole による共同リリースで登場となる東京拠点新時代現行 New Wave Of Japanese Hardcore Punk グループ、自主制作 Cassette Tape ~ Blackhole からの 7" 等のリリースを経てついに登場、Klonns 初の長尺作品となる 1st Album ('24) !!!! こちらは限定 200 枚 White Vinyl Edition!!! 米 Iron Lung + 日本 Blackhole による共同リリースで登場となる東京拠点新時代現行 New Wave Of Japanese Hardcore Punk グループ、自主制作 Cassette Tape ~ Blackhole からの 7" 等のリリースを経てついに登場、Klonns 初の長尺作品となる 1st Album ('24) !!!! こちらは限定 600 枚 Black Vinyl Edition!!! The Scientists, Beasts of Bourbon 等で知られる Perth (Australia) 出身のロッカー + 名ソングライター Kim Salmon が来日ツアーに合わせ日本のレーベル Blackhole よりリリースした 6 曲入りミニアルバム ('24)!!! Punk / Power Pop ファンに人気の高い初期 The Scientists の名曲 Last Night カバー + 本領発揮のオリジナルナンバーで構成された全 6 曲入り。 【MAARK! RECORDS 緊急ゲリラリリース!!!】各種スペシャルな音源が記憶に新しい博多出身の Japanese Mod Revival ~ Power Pop トリオ THE BADGE の未発表 ('85) + THE BADGE 2024 による完全なる新曲 Rock'N Roll Is My Soul + リンドン時代の田中信昭氏による未発表ナンバーの再録を収録した完売必至のスペシャル 7" ('24)!!! 札幌 (北海道) 産 Japanese "Pop" Punk 最高峰グループ The Sleeping Aides & Razorblades のコアメンバーである白浜氏によるソロで立ち上げた現行 Japanese D.I.Y. Power Pop プロジェクトが関西へ拠点を移しバンド化、前作と同じく東京の自主レーベル DEBAUCH MOOD よりリリースされた 1st 7" ('24) w/Insert!!! 2024 年 4 年振りに 2nd Album をリリース、現在までに Split 7" を含めた 5 枚の 7" と 2 本の Cassette Tape リリースも残し精力的な活動を続ける Tokyo 70's British Punk 偏愛 Punk Rock グループ、Black And White が今回も痛烈 & 強力 Double-Sider、Pogo 77 から通算 2 作品目となる単独 5th 7" ('24) を限定プレスでリリース!!! CALL AND RESPONSE RECORDS が Brian Eno 名作 Ambient 1 : Music For Airports ('79) に因んだ名前で制作した Japanease Post-Punk ~ Art Punk / Indie Rock / Industrial Comp. ('24)!!! 1st アルバム ('23) が大好評だった Female Vo. Post-Punk グループ schedars を筆頭に探究心旺盛な強度の高い 16 曲がみっちり詰まった濃厚作!!! Willie Dixon による Blues ナンバー「Spoonful」('70) をより Rockin' な R&B 風 ~ 60's スタイルでカバー、飛び道具的な Oasis「Don't Look Back In Anger」の Rocksteady カバー等でも知られる英 Original Gravity らしい出来栄えの Vintage サウンドに仕上げた限定 7" ('24) !!!! 飛び道具的な Oasis「Don't Look Back In Anger」の Rocksteady カバーや House Of Pain「Jump Around」Ska カバーで爆裂話題の英 Original Gravity より 2021 年に登場した、Eddie Cochran の大名曲 R&R ナンバー「Twenty Flight Rock」を Jamaican R&B ~ Ska カバーした 7" をラベルデザイン新装再登場 ('24) !!!!! 飛び道具的な Oasis「Don't Look Back In Anger」の Rocksteady カバーや House Of Pain「Jump Around」Ska カバーで爆裂話題の英 Original Gravity より 2021 年に登場した、大ネタ Archie Bell & The Drells の大名曲を Latin Funk ~ Bugaboo カバーしたフロアキラーな 1 曲がラベルデザイン新装で限定 250 枚で再登場 ('24) !!!!! 同 Original Gravity からリリースされた「Feelin' : Kind Of Blue」Comp. LP ('23) にも収録、その Comp. LP 内でも一際輝いていた Floyd James & The GT's による Northern Soul ~ Rockin' Soul ナンバーの限定プレス 7" ('24) !!!! 裏面には Mako Tribute Mix も収録の 1 枚。 飛び道具的な Oasis「Don't Look Back In Anger」の Rocksteady カバーや House Of Pain「Jump Around」Ska カバーで爆裂話題の英 Original Gravity より登場、完全 60's 作品かと思わせる Vintage サウンド、Northern Soul 名曲風オリジナル曲 + 2018 年に同 Original Gravity からリリースされた廃盤人気曲を裏面に収録で登場の 7" ('24) !!!!! こちらも Oasis「Don't Look Back In Anger」カバー 7" 同様に 2020 年に限定 200 枚ナンバリング入りで発売するや否や即完売、モロにイギリス人が好きそうな Manchester Classic、Happy Mondays の名曲にして代表曲の一つである「Kinky Afro」を Afro-Cuban カバーした「Kinky Afro Cuban」を裏面に収録の 7" の 3rd Press 登場!!!! ('24) '69 スタイルな U.K. で大流行した Skinhead Reggae マナー、オリジナル曲ですらカバーかと思わせるリリースの多い Woodfield RD All Stars、本作はご存知 Skinhead Reggae 大定番 Harry J. All Stars 大名曲「Liquidator」を思わせる極上 & 極太 Skinhead Reggae を収録、限定 250 枚プレス 7" ('24) !!!!! Aretha Franklin や The Ronettes でお馴染み Phil Spector による定番ナンバーを Vintage 感タップリの 60's 風味 (The Marvels の '71 年カバーに近い) 仕立て、女性 Vo. Donnoya Drake による Rocksteady カバー 7" ('24) が英 Original Gravity より限定プレスにて登場!!!!! 米 Jazz シンガー Mel Torme の Jazzy R&B 名曲「Comin' Home Baby」('62) を数多くの名曲 Vintage 風カバーで英 Original Gravity 人気の Junior Dell & The D-Lites がレーベルからもお分かりいただける様に英 Blue Beat レーベルの 60 年代初頭を模倣、曲調もそのまま Early 60's Ska 調にカバーした 7" ('24)!!!! The Olympics ~ The Young Rascals カバーで全米 1 位を記録した定番ナンバー「Good Lovin'」2 Version の Latin Funk ~ Soul カバーで「Mod」に仕上げた Luchito & Nestor に、裏面 2 曲はこれまた Original Gravity 総帥 + オーナー Neil Anderson によるペンで Boogaloo ~ Latin Jazz な雰囲気タップリのナンバーを 2 曲収録。 50's ~ 60's R&B シンガー Richard Berry による作曲、Richard Berry And the Pharaohs ~ 60's Garage Punk グループ、The Kingsmen カバーでも知られる幅広いジャンル層の Classic ナンバー「Louie Louie」を Calypso ~ Soul / Funk ~ Ska / Rocksteady ~ Skinhead Reggae と 4 バンドそれぞれがカバーした必殺カバー 7"EP!!! ('24) Pinprick Punishment のメインマンである岩見氏が中心となり '17 年の夏に結成した東京産 Japanese Mega-Noised-Out Punk グループが 2 本のデモテープ ~ 1st 12"EP に続き 4 年の歳月を経てリリースとなった 5 曲入り限定プレス 10" ('24) !!!! 背筋ゾワゾワ中毒症状からブチ撒ける Insane Punk ~ SIckness Punk サウンドが魅力、今回も危険極まり無しで最高の 1 枚です。 2018 年 9 月 11 日に立川シネマシティで 1 日のみ上映、規定の 700 席を数時間で完売にした G.I.S.M. の未公開映像を集めた安田潤司監督による G.I.S.M. の伝説的なアーカイブ映像から厳選された衝撃映像作品、映画「烈波壊虐音群突入911」が公式限定で DVD 化!!!!!! ('24) 各作品完売、愛知は名古屋発 Japanese Female Vo. Power Pop ~ Pop Punk グループ、Xero Fiction が津山の盟友 Schizophrenia と構想から実現までに約 3 年を要し、お互いの友人で急逝した津山のコーシ氏が率いた津山の The Sick のカバーを両バンドともに収録、オリジナルも各自 1 曲を収録し登場となった限定 300 枚完売必至 Split 7"!!!!! ('24) 実直過ぎる熱を帯びた British 70's Punk を下敷きにリアルな現行 Punk Rock サウンドで胸の奥底を焦がし、1st 7"「I Was Here」('21) が当店ベストセラーを記録し熱量タップリなストリート感溢れ心動かす Live で定評のある Numbertwo と今回が初のレコードリリースとなる伊勢拠点 The Last Pint によるがっぷり四つに共鳴する Punk Rock Split 7" 登場!!!! ('24) 前作 1st 7" ('22) が即完売し話題を浴びた福岡拠点 Female Vo. Post-Punk 新鋭グループ Nu-Ca が新たに新メンバー (Ba.) を迎え前作に引き続き国内老舗 Overthrow から限定 200 枚プレスでリリースとなる 2nd 7" ('24) !!!! 80's Euro Post-Punk 影響下ながらも今回は日本語歌詞により更にアノ時代の国産バンドを思わせる様な叙情的な 1 枚に仕上げております。 ex-VEKTOR, FLORIANS のメンバーを中心に結成、自主企画 Inside Out を開催するなど浜松を拠点に活動する Japanese Punk / Power Pop トリオ WHIZZ が自身のレーベル WZ Records より Ltd.300 枚プレスで発売した 2nd 7" ('24)!!! ソリッドかつドライブ感のある Punk / Power Pop ~ Mod Revival が入り混じる 2 曲入り。 真のエンターテイナーにして圧巻のステージングとキャッチーな楽曲で R&R ~ Rockabilly ファンだけでなく観るものを虜にさせる Little Elvis Ryuta & The S.R.P. 、何とアルバム作品は 12 年振りとなるフルアルバムが CD Only で自身の運営する Grease Up から登場!!!! ('24) 先行シングル「Cassette Tape」含む 12 曲入り!!!!! Electrophonic ~ AGGRO, Balladmen 等のバンドで活動してきたメンバーが在籍し東京を拠点に 2013 年より活動、昨年 CDREP 作 Proto-Being ('23) を発売し活動が活発化した Japanese Noised-Out Punk ~ High-Energy R&R グループ DIZZY DAZE が結成 11 年となる活動の集大成と釘打ち完全自主リリースした 300 枚プレスの 1st アルバム ('24)!!! 【MAARK! RECORDS 緊急ゲリラリリース!!!】前触れなしに突如発売される話題性抜群 + 細部まで拘り抜いたゲリラリリースを連発している大阪の MAARK! RECORDS が手掛ける新シリーズの Vol.1 ('24)!!! 過去作品もお馴染みの HAZY SOUR CHERRY, ARCACIAN STARSHIP, ALDER SOUND + これが初レコード音源 LIPSTICK の 4 組を収録です!!! Ignorantes や Mock Execution のメンバーにより結成された Chicago (Illinois) 出身の Ultra-Killer Raw Synth-Punk グループがデビュー作として発売した即完売カセット作 ('24) が U.S. ツアーに打って出るタイミングで初 7" 化 ('24)!!! Screamers を皮切りとする最高峰 Synth-Punk アプローチに微量の The Mummies 感が衝撃の全 5 曲入り!!! 各リリースで話題沸騰、更には日本ツアーも成功に終わらせたばかりの Turku (Finland) 出身、 初期 Finnish Punk 影響下の Ratsia や Kolla Kasta といった Finnish Punk 伝説グループや Buzzcocks ~ Toy Dolls までもを思わせる Pop な小気味良い Pogo-Dance 必須現行 Finnish Punk グループ、日本店頭流通用 120 枚のみの 2nd 7" ('24)!!!! 東京は下北沢周辺を拠点に活動、Hazy Sour Cherry やメンバーの重複する Ocha∞me 等と共に活動を共にする事の多い Japanese 男女混成 Vo. Modern Buzzsaw Melodic Pop Punk グループによる 2nd Album ('24) が今回も KiliKiliVilla より限定リリース!!!! より原点回帰な日本語歌詞が増え、全体的に Pop 感の増した 11 曲入り。 '23 年の中頃に結成、不定期でバンドによる自主ライブ企画 Misspent Youth を開催するなど大阪 / 京都周辺を中心に活動している Japanese Power Pop トリオが完全自主制作で少数枚数のみプレスした 1st 7" ('24)!!! 切ないメロディがたまらない A 面 + Rockin' なギターワークが印象的な B 面の 2 曲入り!!! お早めに!!! '23 年の中頃に結成、不定期でバンドによる自主ライブ企画 Misspent Youth を開催するなど大阪 / 京都周辺を中心に活動している Japanese Power Pop トリオが完全自主制作で少数枚数のみプレスした 1st 7" ('24)!!! 切ないメロディがたまらない A 面 + Rockin' なギターワークが印象的な B 面の 2 曲入り!!! お早めに!!! 60's ~ 70's Hard Psych + Heavy Rock 勢の絶頂部のみをギュッと凝縮したかのようなエクストリームなアプローチを聴かせた 1st アルバム~ 2nd アルバムはアンダーグランドながらも世界的な規模で評価を獲得した大阪の現行 Japanese Freaked-Out Heavy Psychedelic Rock モンスタートリオによる U.K. ツアー限定アルバム ('24)!!! 福岡を拠点に活動する U.K. Oi! Punk ~ New Age ('83) 期 Blitz スタイルの大注目 Japanese Oi! Punk グループによるレコードデビュー作が 2 枚同時リリース ('24)!!! 楽曲クオリティーは勿論、思い切りの良い Vo. やハードエッヂなサウンドも申し分無しの超本格派、Oi! Punk ファンは勿論、Cockney Rejects や Kidz Next Door 辺りが好きな方にもお薦め!!! 福岡を拠点に活動する U.K. Oi! Punk ~ New Age ('83) 期 Blitz スタイルの大注目 Japanese Oi! Punk グループによるレコードデビュー作が 2 枚同時リリース ('24)!!! 楽曲クオリティーは勿論、思い切りの良い Vo. やハードエッヂなサウンドも申し分無しの超本格派、Oi! Punk ファンは勿論、Cockney Rejects や Kidz Next Door 辺りが好きな方にもお薦め!!! 突如の解散宣言、2025 年 2 月には解散記念 Live が行われることとなった東京 Post-Punk グループ、Anisakis による最終作品となる限定 100 本 Cassette Tape 4 Tracks Single!!! ('24) DL Code 付き、独自の世界観で繰り広げられる日本語歌詞と練り込まれた浮遊しつつ屈折トリップな煌びやかな 3 曲 + 不便のアコースティック Ver. も収録の 4 曲入り。 Mothercountry Motherfuckers のメンバー等が在籍し Reno (Nevada) を拠点に活動している真正 Killed By Death 影響下 U.S. Female Vo. Punk Rock グループが廃盤 1st 7" 作 American Tower ('23) に続き Iron Lung Records から発表した衝撃の 1st アルバム ('24)!!! 超絶 KBD Classics を意図的に引用しまくったニヤリ度 Max の全 12 曲入り!!! ジャンルを蹴破るインパクトを残し続け、デビュー以来各種音源の衝撃度はちょっとしたバンドの名作とは違うクオリティーで既に耳の肥えた Punk / Hardcore ~ Underground Music 好きがこぞって「凄まじい!!!」と語り話題沸騰となった Stevenage (Hertfordshire) 拠点の U.K. "Wall Of Noise" Punk / Hardcore グループの 5th アルバム ('24)!!! 当店ベストセラーの 2 枚のアルバム、2 枚の 7" を残し (+ Comp. 参加) 揺るぎなき世界観と Live で心躍らせる Female Vo. 新世代 Jungly Power Pop グループ、今回は「Horror」のコンセプトの元作成された 45 回転 8 曲入り 12"EP ('24) 登場!!!! メンバーのご厚意により 21 曲 (!!!!) 入りの秘蔵 Demo 音源 CDR + メンバー作成 Fanzine 付きでの販売となります。 各種音源を即完させ多方面から高い評価を得ていた知る人ぞ知る精鋭面子により産み落とされた東京産の超鋭角硬質金属質 Japanese Punk グループ WOTZIT が母体となり始動した WAR/ZIT の現体制としては初となる 3 曲入り 7" シングル ('24) が DEBAUCH MOOD より発売!!! フロントに立つ The Fadeaways をはじめとして、精力的に活動し米 Goner Festival でも話題となった Angel Face (Fink 氏も在籍 / Teengenerate ~ Firestartar) でもベースを担当、Tokyo Garage Punk シーンのプリンス、世界のトヨゾー氏がギターを担当 + Mikko 嬢と活動している Bubblegum Pop グループによる 1st Album が Bachelor より限定プレスで LP 登場!!!! ('24) Female Vo. Power Pop 決定盤 7"「Teen Line」('80) の爆発的再評価により、誰もが知る存在となった Milwaukee (U.S.) Power Pop グループ The Shivvers が '82 年の解散以降「初」登場、Scott Krueger (Ex-The Shivvers / The Orbits / The Wigs) の協力の元、Vo. の Jill Kossoris 中心に作成された新曲 2nd 7" ('24) が限定 500 枚プレスで登場!!!
|
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2024 All Rights Reserved
|