![]() ![]() |
総タイトル数 50 を越えた 70’s Punk ~ Power Pop 7” & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた New York 拠点 Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy Thompson が新たにレーベルを再始動、いきなり注目を集める第 3 弾は目下人気急上昇、故 Adrian Borland による The Sound 激レア 1st 7”(’79) 正規再発盤登場!!!!(’20) 総タイトル数 50 を越えた 70’s Punk ~ Power Pop 7” & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた New York 拠点 Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy Thompson が新たにレーベルを再始動、いきなり注目を集める第 2 弾は London (U.K.) Power Pop ギャル、Cheryl の人気作品激レア 7”(’81) 正規再発盤登場!!!!(’20) Sydney (Australia) Pop Punk「奇跡的」完全体シングル British Jets 7"('80) で知られる Dave Burnett と Lee Cutelle によるソングライターコンビが作成してきた Proto-Power Pop ~ Punk カルトシングル 5 枚を完全収録、レーベル創設早々注目を集めた Reminder が独自編集盤としてリリースの限定プレス LP 登場!!!!('20) これは超注目です!!! 総タイトル数 50 を越えた 70's Punk ~ Power Pop 7" & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy が新たにレーベルを再始動、開始早々注目を集めた Reminder、本作は Washington D.C. (U.S.) 奇跡の Hard Rockin' ブレンドな Power Pop Punk 7"('80) 公式再発盤!!!!('20) 2010 年代を沸かせるも幕を閉じた Sing Sing Records 首謀者の一人、Jeremy が再始動、既に注目リリース連打で話題の Reminder がまた新たに新機軸アプローチ、本作は Punk / Power Pop ファンにお勧めの '79 年から '83 年にかけてリリースされた U.K. 産女性 Vocal の Power Pop / Hard Rock Crossover / New Wave / Synth-Pop の 7" 曲を集めた Comp LP ('21) 登場!!!!! 後に The Dark に加入する Dan Perdicou (Guitar) や後に Stiff からリリースしていた Passion Puppets の Vocalist の Ray Burmiston が在籍していた London (U.K.) Power Pop グループによる極上ハイテンション + Punky な The Beatles カバーのタイトル曲 + 裏面も最高なオリジナル曲を収録の唯一作 7" ('78) が米 Reminder より 7" で初再発!!!('21) 総タイトル数 50 を越えた 70's Punk ~ Power Pop 7" & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy が新たにレーベルを再始動、開始早々注目を集めた Reminder、本作は数ある U.K. 70's Punk 7" 屈指のレア作品として知られた Birmingham (U.K.) Mersey-Punk トリオによる 7"('79) 公式再発!!!!('20) - / Nm : 近年 Reminder Records が渾身の再発盤を発売したことも記憶に新しい若干 18 歳の女性シンガー Cheryl Powling が故 Chas Chandler の目に留まりリリースした $150 ~ $200 級のお宝 + 最高峰 U.K. Girls Punky-Pop ~ Power Pop 7" ('81) Mega Rare U.K. Orig.!!! スリーヴ欠けながらジャケコピー付き!!! 是非オリジナルで体感して頂きたい 1 枚。 - / Vg+ : 米 Reminder からの編集盤 LP リリースも記憶に新しい Florida, Miami (U.S.) 出身ながらも The Jam 踏襲スタイルで英国アクセント過ぎる発音が謎とされていた U.S. Mod Punk ~ Pop Punk トリオがリリースした超名作 2nd 7" ('83) Very Rare U.S. Original Press!!!! 両面問答無用の極上 Solid & Pop な Mod Punk ナンバーです。元々スリーブ無しでのリリース。 米 Numero の名作 Power Pop Comp「Buttons : From Champaign To Chicago」のスタート 1 曲目に本作 7" 裏面曲「I Wanna Make You!」が抜擢されるまでは知られていなかった Chicago, Illinois (U.S.) Power Pop グループが自主制作 Bow Tie からリリース、両面共に極上メロディーで Primitive & Pop な埋もれた名作 7"('82) の米 Reminder 公式再発!!!!('21) 10 数年前「Just Like Yesterday」7"('80) デッドストック発掘後にその内容の濃さから一気に知られる事となったマニアに愛される Tulsa, Oklahoma (U.S.) Power Pop グループ The Jacks がその奇跡の名作 7" の 2 曲の他に残していたレコード未発表の貴重音源をまとめた編集盤 LP ('21) が快進撃を続ける米 Reminder より限定プレス LP で登場!!!!! 73 年に Rouen で結成、初期以降の音源も含め日本では考えられないほどフランスのロック・シーンで強烈な影響力を誇る French R&R Punk グループによる伝説的 1st 7" 作 Charlie Was A Good Boy ('77) + 1st 12"EP 作 Go Where You Want To Go ('78) を丸々収録し登場となった Dogs 初期 Punk Rock 音源集 ('23)!!! 多数掲載された数々の未公開写真なども含め文句無しの歴史的音源公式再発盤です!!! Florida, Miami (U.S.) 出身ながらも The Jam 踏襲スタイルで英国アクセント過ぎる発音が謎とされていた U.S. Mod Punk ~ Pop Punk トリオがリリースした 2 枚の 7"、10"EP 更には参加した「The Sinkhole Tapes」Comp. 曲に 1 曲の未発表曲を追加して米 Reminder Records より公式編集盤 LP ('22) 登場!!!! Neo Mod ~ Pop Punk 派まで幅広くオススメの 1 枚です!!!! 総タイトル数 50 を越えた 70’s Punk ~ Power Pop 7” & LP 再発、編集盤 LP をリリース、2010 年代を沸かせるも突如幕を閉じた New York 拠点 Sing Sing Records、首謀者の片割 Jeremy Thompson が新たにレーベルを再始動、いきなり注目を集める第 1 弾は Isle of Wight (ワイト島 / U.K.) 発 Female Vo. Power Pop グループの激レア 7”(’82) 正規再発盤登場!!!!(’20) 昔のバンドの再発 / 編集盤リリースで絶大なる人気を誇る米 Reminder Records が「現行」のバンドのリリースに踏み切っただけでも要注目、こちらは Apache、The Tough Shits、Dancer といったバンドを経た歴戦の勇士達が New York City にて結成した Hybrid R&R Punk グループによる 1st 7"EP ('22)!!!! 既にレーベル元の Reminder では完売アナウンスの 1 枚です。 2010 年代を沸かせるも幕を閉じた Sing Sing Records 首謀者の一人、Jeremy Thompson が再始動、既に注目リリース連打で話題の Reminder 第一弾再発 7" としてリリースされた Isle Of Wight (ワイト島 / U.K. ) 初 Female Vocal Power Pop グループ、Cassie の驚きのクオリティー、知られざる完全未発表 '80 ~ '84 年プレミア音源を集めて初登場となる編集盤 LP!!!!('21) The Poppees でも知られる Paddy Lorenzo & Bobby Dee 在籍 (他のメンバーは Sorrows を結成!!!) の New York City 産 U.S. Power Pop & Rockin’ Punk ~ R&R 名グループが残した名作 7” の 2 枚を完全収録、更に以前リリースされた CD (w/The Poppees 音源) にも未収録曲を含めた豪華スタジオ音源編集盤 LP (’23) が名門 Reminder から登場!!!! Vg+ / Vg- : 名だたる名作 ~ レア盤が存在する U.K. Punk の歴史でも長年に渡り再発が熱望されていた奇跡の極上 Pop Punk ナンバー 2 曲を収録した Coventry (U.K.) Punk Rock グループによる $$$$ 級レアな自主制作単独唯一作品 7" ('80) の公式再発盤 ('22)!!! A 面盤面プレス起因の紙付着により曲頭にプチプチ音あり。(針跳びはしません) !!!! 遂に、遂に登場!!!! 名だたる名作 ~ レア盤が存在する U.K. Punk の歴史でも長年に渡り再発が熱望されていた奇跡の極上 Pop Punk ナンバー 2 曲を収録した Coventry (U.K.) Punk Rock グループによる $$$$ 級レアな自主制作単独唯一作品 7" ('80) が米 Reminder より限定プレスにて登場!!!! 既に Reminder Records では完売アナウンス、お早めにどうぞ!!!! パワーポップ名門レーベル Titan Records に Arlis! 名義で 7" ('80) を残した Arlis Peach と再結成後 Badfinger のベーシストとしてもお馴染み、後に The Scooters を結成する Larry Lee による Iowa 出身の U.S. Power Pop お宝未発表音源をコンパイルした極上アンソロジー ('23)!!! Bomp! ~ Titan Records, Pezband, The Scruffs 等が好きな方は必聴!!! 既に注目リリース連打で話題の Reminder より登場、 Geneva 出身の最高峰 Swiss 男女 Vo. Punk Rock グループによる極上 Killer 3 Tracks 激烈入手困難 7" ('79) の初公式再発盤 ('21)!!! Back To Front Vol.1 を皮切りに数多くの Rare Punk Comp. に収録されたオリジナル盤は時価 $300 超えの世界的人気シングル!!! 76 年から 79 年に The Gents や The Uncool Danceband 更には Future Earth Records 等と同じ Doncaster (South Yorkshire) を拠点に活動するもリリースに恵まれず散った幻の U.K. Glam ~ Proto-Punk + Punk / Power Pop クロスオーバーグループの超絶好内容未発表音源 ('78) が Reminder Records により公式 LP 化 ('25)!!!
|
Copyright ©: NAT RECORDS 1994-2024 All Rights Reserved
|